学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導学院サクシードの口コミ

コベツシドウガクインサクシード

個別指導学院サクシードの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.4料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導学院サクシードの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導学院サクシード センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金個別なので、割高にはなってしまう。講習も自分で組むので予算との折り合いをつけながら組まなきゃ行けないなと思う。 講師柔軟にお休みにも対応してくれ、先生も子供に合う方を色々試して下さり、温かい雰囲気が良さそうです。 カリキュラム集団と違いこどものペースにあわせるので、危機感が薄くなる。宿題をもう少し出しても良いと思いました。 塾の周りの環境駅から近く明るいところにあるので、夜遅くても安心できるエリアにある。交通量もないので、安全。 塾内の環境きれいに整頓され、清潔感がある雰囲気。体の大きな男の子には机が小さいかもしれないと思いました。 良いところや要望テスト対策をたくさん増やしてほしい。近所の集団塾は無料でかなりの対策をしてくれるので、追いついてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 市ヶ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金個別の割には安いほうだと思います。 講師個別の割には授業料が安く、友達も通っているので子供が通い易い。 カリキュラム教科書に合わせた内容でわかりやすい。 個別なので子供のペースに合わせてくれるのでいいと思う。 塾の周りの環境駅から10分くらい歩く。目の前の通りが交通量が多い道路なので気をつけたほうがいいかもしれない。 塾内の環境個別なので一人一人の机についたてがあり集中できそう。新しい教室のようできれいだと思う。 良いところや要望希望の時間帯が選べるが、人気がある時間帯は入れなかったりする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金入塾金が要らないことや、全体的に良心的な値段設定にしてあるように思います。 講師体験と春期講習1回目は、昭和世代の親からすれば、今時の若者といった感じの先生でした。いわゆる昔風のいかにも真面目な見た目のタイプとはちょっと違います。 でも子の話ではそれぞれ気さくで話しやすく、教え方もわかりやすくて良かったようです。 カリキュラム入塾したばかりでまだよくわかりませんが、春期講習の曜日や時間が自由に選べるのは助かります。 塾の周りの環境自宅からもわりと近く、高校に入学してからは帰宅途中に寄れる場所にあるので便利だと思います。 塾内の環境見学に行った際の第一印象ではきちんと整理整頓された清潔感のある室内でした。 学習スペースは机に設置してある仕切りが高く、隣の様子が見えないので集中できるようです。 塾内の家具なども考えて配置してあるように思いました。 良いところや要望体験前の説明で、こちらの希望や質問等話をしっかり聞いてくださってとても丁寧に答えていただけました。入塾前の説明も同様でした。 信頼できる人柄の塾長という印象で、おかげで子も親も特に不安等感じること無く納得して入塾できました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金個別なのでやはり高い。コマ数に応じてですが、周りの塾と同じくらいかもしくは良心的なので仕方ないかもしれない。 講師毎回講師は変わるようですが、特に連絡はありません。 たまに講師から親へ連絡があり学習の様子を伺うことは可能です。 カリキュラム講習は塾から提案される。クラブチームとの両立もしやすい。予算に応じて組み立てられる。 塾の周りの環境駅前なのが良いが、周りはちょっと暗い。自転車が置けないのが難点です。 塾内の環境狭いらしいです。自習室も入りにくいが、本人次第かもしれないです。 良いところや要望進路についての提案や情報はあまり与えてくれない。 塾とのコミュニケーションはアプリでできるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと公立高校への進学ではなくスポーツ推薦だったので、そこまで成績が落ちなければいいくらいと思っていたのでちょうどよかったが、本気で受験する場合は選ばないかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 中川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの生徒 の口コミ

料金無料の体験授業を何回かしてくれました。料金についてはよくわからないですが、色々キャンペーンをやっているイメージです。 講師分からない所を優しく教えてくれました。あと、テスト前などで自習してる時も声をかけてくれ、わからない所の解説をしてくれます。 カリキュラム自分に合った授業の提案をしてくれます。今後どこに力を入れたらいいのか塾長に教えてもらいました。 あと、ふだん運動部で忙しいですが、学校から近いのと、希望の授業時間を選べるので、とても通いやすいです! 塾の周りの環境通ってる学校の隣にあるので、学校帰りそのまま通う人も結構いるとおもいます。駐輪場もあるので、便利です。 塾内の環境教室が広めで、静かなので勉強しやすいです。自習も集中して取り組めます。新しいし、綺麗な校舎なので、清潔感があります。 良いところや要望テスト前は定期テスト対策の授業があり、受講すると自分の学校の過去問が貰えました。あと、副教科のプリントも貰えて助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がよく声をかけてくれて、いつも気にかけてくれます。学校の宿題の面倒もみてくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 弥生台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金また入ったばかりなので、よくわかりませんが、個別にしては良心的だと思います。 講師体験授業で教えて頂いた講師が、とてもわかりやすかったそうです。講師を選べたので、良かったです。 カリキュラム教材費が安い。季節講習も部活に合わせて予定が組める。言われるままに組むとかなり高額になりそうですが、、、 塾の周りの環境駅に近くて道も明るく、送迎がしやすそう。子供が1人でバスでも通えそう。 塾内の環境個別なので仕切られている。人数もそんなに多くないので、集中できそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 市ヶ尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金個別塾の割には安いと思う。けれど、授業の質は悪くないです。カリキュラムが自分で組めるので、得意教科や暗記科目など、不要だと思う教科については授業を削れます。無駄なく時間やお金を使えるので集団塾よりもおすすめです。 講師講師は年齢が近いということもあり、質問しやすく教えてもらいやすかった。数学や理科は分からない所を細かく教えてもらうのにとても良かった。 カリキュラム中学三年間で学ぶ内容が一冊にまとまった教科書があり、カラー印刷、図解があるのでとてもわかりやすかった。長期休みの講習は、自分のペースや苦手教科に沿って授業を組めるので、集団塾よりも自分に合った勉強ができる。 塾の周りの環境駅から5分以内につくので、電車で通う場合も通いやすいと思う。塾の建物の前には道路があるが、交通量はそこまで多くなく、塾に入るととても静かで勉強に集中できる。 塾内の環境教室が新しくできたため、とてもきれいでした。建物の一階に歯医者があるが、塾自体は3階にあるので、騒音などの面であまり影響はない。小学校低学年の生徒などがうるさいと感じる時もある。 良いところや要望とても優しく教えてくれます。電車の遅延で先生が来れなくなり、授業を受けられなくなった際には生徒への謝罪に加え、保護者にも電話で説明してくださりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金はかなり安い方だと思います。やな思いもせずいい感じに過ごせているのでとてもありがたいです 講師先生が優しく教えてくれるので行きたくなくなることがなく楽しく通わせてもらってるのでマジでありがたいです カリキュラム解説がわかりやすくなっていてやりやすく、基本問題から練習問題、その後に応用とくるので覚えやすい 塾の周りの環境コンビニも近くにあるのでよく入っている 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。また、自習室が空いてないことが多く、なかなか入れません 良いところや要望先生と話す時間が長いので仲良くなれ、連絡がいつでも取れるので休む時などに便利だなと感じます その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更などした際に先生が変わるので宿題をやっていかないと第一印象が悪くなってしまいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード つきみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金高いですが、極端に高い訳でもありません。安くなれば生徒も増えるかもしれません。 講師非常に熱心な先生がいます。多くの先生が熱心です。 カリキュラムこちらの好きに設定させてくれるので、都合がいいです。学校の都合にも合わせやすいです。 塾の周りの環境家の近くだし、駅にも近い、大きな道路沿いなので夜の心配は少ないです。 塾内の環境教室の外からの雑音は気になりません。他の生徒と教師のやり取りが聞こえてきて少し気になります。 良いところや要望熱心な講師陣で良い印象を受けます。まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金は普通と思います。 というか、個別にしては安いと思います 講師年齢の近い講師が多く、また自分にあった講師を選べるのが良い。 カリキュラム教材は自分に合わせて選定してくれました。学校の定期試験前はどれに合わせてくれました 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩10分ほどで、家からは自転車で通っています。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えましたが、特に回りからのクレームはないようです 良いところや要望とにかく、成績をあげてもらいたい、というか、勉強の意欲をあげてもらいたい その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合は、振替日があります。ただし、変更すると講師が変わることがある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習など集中的な講義に関しては単価が高いように感じた。 講師懇切丁寧に対応してくれていた。子供からの評判も良く三者面談時の印象も良かった。 カリキュラム適切な量の教材を提供してくれた。受験校専用のテキストも用意してくれていた。 塾の周りの環境自宅から近く自転車、バス、自家用車のいずれでも通いやすいから。 塾内の環境住宅街の中にあるため繁華街で発生するような雑音は発生しないため。 良いところや要望生徒に対しては丁寧な対応をしてくれていた。自習室で自習してるときもサポートしてくれていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 弥生台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金コマ数で料金を支払う。始めは週にふたこまだったが、家庭事情でひとコマにした。テスト対策や講習では更に支払いが増える 講師様子がよくわからないため、この点数にしました。あまり厳しくはないようです。 カリキュラム教材費用がまたかかる。 何かとちよこちよこプラスされる。 塾の周りの環境駅チカでコンビニや店もあるので、暗い時間も怖くない。専用駐車場はないので有料駐車場にとめるしかない。 塾内の環境新しくオープンした塾なので綺麗です。人数もそこまでいないので今の所は良いと思います。 良いところや要望兄弟割引等が冬期講習等に適用されれば良いとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業が可能なのが大変ありがたいが、変更したい日が対応できないときがある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 市ヶ尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金近隣の塾と比較して、最安値だったと記憶している。駒数に応じて料金が発生するシステムがわかりやすい。 講師同じ出身中学の講師だからテストの傾向と対策が当てはまっている。使用教材も学校の教科書と類似していて進捗に合わせている。 カリキュラム学校の教材と類似したテキストを使用しているため、授業と乖離がない 塾の周りの環境自転車で10分圏内。道路に面していて夜も街灯が付いていて暗い道がない。 塾内の環境自習スペースがあり、時間外でも開放されていて質問があれば先生が教えてくれる。 良いところや要望個別連絡をメールでやり取りしているが、時々レスポンスが遅いことがある。 その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたことで特筆することはないと思われます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金は、とてもリーズナブルだと思う 夏期講習なども他の塾より安いと思う 講師講師の人と合わないとチェンジしてくれるが、合う講師の人だと優しすぎる気がする。 ただ講師変更しても講師同士で引き継ぎはしっかりしているので安心です カリキュラム数学しかしてないが自学用なのか、他の教科の教材も購入しないといけない カリキュラムは苦手なところを集中して順番にやってほしいが、全体的にカリキュラムを組まれてしまうが相談すれば変更可能 塾の周りの環境塾はビル中だが、近くに無料駐輪場がある 駅に近いので人が多くて夜でも明るいし雨の日はバスも利用できる 塾内の環境整理整頓はされている 広くはないが、自学スペースもしっかり確保されている パーテンションだけだがザワザワしていないので集中できそう 良いところや要望夏期講習などの予定も希望通り組んでくれる ただ英検取得も塾でできるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと全体的に良いと思うがもっとやる気が出る様にしてもらえたら助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金数学1コマのみでは高いように思う。 1コマの授業が80分と長いので妥当なのかもしれないです。 講師時間帯や曜日により先生が異なるので、振替なとした時には指導して下さる先生との相性がある。 カリキュラム本人の理解度に合わせて進めてくれますが、周りに遅れないように詰め込むような印象もあります。 塾の周りの環境相模大野駅から徒歩10分圏内 雨の日は濡れてしまうが、問題ない。 エレベーターや入り口が狭いのが難点 塾内の環境椅子と仕切りのみのシンプルな作りで勉強はしやすい環境かと思う 良いところや要望着いた時間や帰った時間、振り替えなどをメッセージでやりとり出来るのは良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 綱島校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金はコマ数と管理費です。講習は別途かかりますが、個別に受ける内容と回数を提示してくれるので、選んで受けれるのが良いと思います。 講師講師が多いので、お兄さんみたいに接しているようで、わからないことなどの質問がしやすいようです。教科によって、自分にあった講師をお願いできるのも良いです。 カリキュラム普段の授業は予習と復習をお願いしています。講習は苦手なところを重点的にお願いしています。常にわからないところはないか?と家庭でも質問してますが今のところないようなので、本人にはあっているのだと思います。 塾の周りの環境駅近くで交番もあり、人通りも多いので、その点は安全だと思いますが、3月中旬には新しく地下鉄駅ができ、マンションも建設され、更に人通りと交通量が多くなりそうです。普段、自転車で通塾してますが、人通りのわりに、歩道が狭く、通りづらいのと、塾の駐輪スペースがあまりないので、取り出しにくそうです。 塾内の環境交通量のわりに、教室に入ると外の音があまりしません。コロナ、インフルエンザ対策で常に窓も開いてますが、静かで集中しやすそうです。 良いところや要望入室退室のカードの反応が鈍いらしく、押せてないときが多々あります。 その他気づいたこと、感じたこと講習の時期の前に(年3回)、面談があるので、普段の塾の様子や進み具合がわかること、要望を伝えられる場があるので良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 市ヶ尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金近隣の塾と比較するとやすいとかんじています。テスト前には個別に追加でコマ数を増やすことができ、一コマから選べるのでりょうしんてきだとかんじています。 講師通学中の学校の卒業生が多数在籍しており、テスト対策だけでなく、生活面でも色々と話をしてくれるため、信頼関係があるとおもいます。また通塾の予定変更等も柔軟に対応してくれます。 カリキュラム個別に相談に乗ってくれ、どのような勉強方法がいいのか、アドバイスをもらいました。 塾内の環境試験前には塾を開放してくれるので、自習スペースで勉強しています。在籍している先生に質問もできるようです。 良いところや要望塾からのお知らせが定期的に届くので、助かっています。親としても気軽に色々と相談できるため、頼りにしています。 その他気づいたこと、感じたこと使用料が別途料金として加算されており、しかたないとは思いますが、若干高いと感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 綱島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金は圧倒的に安いです。 ですが、教材を買わせようとはしてきます。 テスト対策等は普通の受講料より安く設定されています。 各講習はまだ受講していないので、よく分かりません。 講師固定の先生では無く、その都度違う先生が見てくださるので情報共有はされているとは思うが、一人の先生にしっかり見て欲しい部分もあるため。 先生方は皆さんレベルは同じのようです。 カリキュラム定期テスト対策は普段受講していない教科も受けることができ、5教科しっかりと受講できるのがとても助かりました。 受講していない教科のテスト対策は自習室等で聞ける塾もありますが、積極的にコミュニケーションが取れない子供には、受講が出来るのが良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分程なので、とても駅チカで良いです。 駅前に交番もあるので安心です。 駐輪場もあるので、遅い時間でも自転車で小学生が来ています。 駐車場はなく、街道沿いなので車での送り迎えは少し難しそうです。 塾内の環境受講生が多く、少しやりにくそうにも見えますが、他の塾でも同じような間隔だそうなので、特に気になりません。 良いところや要望休んだ際の振替が当月内で処理となっているため、月末に休むと振替が出来ないのが残念。 用事が出来た場合は最悪仕方ないが、病気の場合は厳しいと思う。 2.3週間の間で振替等にしてもらえると良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 橋本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金はすこし高めの設定。 他の塾よりは安いとは思います。 講師値段が高いし塾の先生が人によっては答えをお変えてくるし理解してない人がいるし、聞いても教えてくれない人もいたため カリキュラム春季講習、夏期講習 みっちりやってくれて。塾長はしっかり話を聞いてくださる 塾の周りの環境家から遠いし、べんがわるい 自転車置き場もよくないので止める場所が少ない 塾内の環境道路沿いにあるのですこしうるさい。 一通りも多いのでもすくしひろいところ 良いところや要望もう少し塾の講師がしっかりしてほしい。 理解力が少なすぎるので、講師を見直してほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 中田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金安い方だとは思いますが、夏期講習などはやはり数をいれる分かなり高くなるので、結構負担になります。 講師接しやすい方が多く、わかりやすく説明してくれるそうで学校よりもわかりやすいと言っていました。 カリキュラム季節の事の講習も丁寧に日程などを組んでくださるし、面談を必ずして苦手な所を徹底してやっていく事を色々と話してくださいました。 塾の周りの環境周りにコンビニなどマックもあって人通りも多いし、家からも近くて自転車で行きやすいと思います。 塾内の環境広い方ではないですが、個々のスペースが確保してあるし、自由に使える場所もあると聞いてるのでいいと思います。 良いところや要望振替などはメールでも対応できるのがいいと思います。 ですが、最近になって当日15時以降は振替ができないと言われました。前はできていたのにいつ変わったのか謎です。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をカレンダー式の用紙に書いてくださってるんですが、多々どこやればいいかわからないとか言ってるので、もう少しわかりやすく書いてくださると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.