学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導学院サクシードの口コミ

コベツシドウガクインサクシード

個別指導学院サクシードの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.4料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導学院サクシードの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導学院サクシード 中原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金体制がシンプルでトータル他の塾と比べるとだいぶ違った 講師入塾説明のとき、圧迫される感じがないのが良かった 他の塾は、不安を煽るような話し方でプレッシャーを感じた カリキュラム進度は早くない感じ。様子見です。 塾の周りの環境自宅からそこまで遠くない。駅からは遠いが子供1人でバスで行ける場所にあるため、送り迎えできないときも安心です 塾内の環境塾看板がごちゃごちゃしてなくて良い。2階にあるので入り口が道路に面してなくて良い 入塾理由塾長の人柄が圧迫感なく安心できた。料金が分かりやすく、トータル他塾より安かったため、 良いところや要望料金が他より良心的なので、あとは指導が良ければとても良いと思う 総合評価料金システムがシンプルで授業料とべつにかかる料金が少なかったのが良かった。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金授業料に関してはどこよりも安いと。ただ普段の教材費や長期の講習とそのテキスト等は都度お金がかかるとなると負担は大きい。 講師わかりやすいように説明してくださるし 楽しいと子どもは言ってるものの 宿題は埋められない所を頻繁に見ると 理解度は低いのかなとも思う。 宿題の丸つけを言われるが丸つけしたらその 間違ってるところを 復習してる(教えてもらってる)様子がない カリキュラム進まずともわかるまで教えてほしいと 伝えたところ、その時間をたくさんとってくださった。 塾の周りの環境自分は徒歩なので気にはならないが 駐車スペースがなく送り迎えが 路上駐車になってしまうのをよく見かける。 塾内の環境外から見えないようになっており集中できそうでいい。 外の道路の通行量が多いため 音は気になりそう 入塾理由低学年から見てくださること、3対1での受講なのでわからない所を気付き自分から質問できるようになることが理由です 宿題出来る範囲を出してくれていると思うが 家ではやりたくないの気持ちになる子どもにとっては 少し多いのかな 良いところや要望欠席の連絡もアプリで可能になったため 自分は助かっております。 総合評価 本当は中学生とかの大きい子のがなお 合っているのかなと思うけど 自分の子にも親身になって教えてくださってるので安心。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 川崎西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金は一般的で他の塾と乖離していることはないと思います。夏期講習などはコマで選べるので通える日時及び回数に合わせて選択できる。 講師若い先生が多く、相談しやすい。テスト前にはテスト科目に合わせて対応してくれる。 カリキュラム教材は本人に合わせて選定してくれる。授業の割合も本人のレベルに合わせて調整してもらえる。 塾の周りの環境駅から近い。通うのは自転車なので、駅からの距離は影響しないが、通いやすいところに立地している。駐車スペースはないため、大雨の日は迎えづらい。 塾内の環境キレイな環境の中で、学習できる。自習室もあり、授業時間外に学習できる。 入塾理由家から通うことができ、本人が通い続け、学習意欲が保てる塾を選んだ。 定期テスト定期テスト対策はしてもらえる。授業とは別に設定してもらえる。 宿題宿題は出ているが多いとは思えない。それ以上に自発的にこなしていければ良いと思う。 家庭でのサポート科目別に参考書や問題集が必要であれば本人に任せて塾より購入している。面談等はサポートしている。 良いところや要望子供自身の学習意欲を保ちやすいと思う。専用アプリで塾とコミュニケーションを取ることができ、塾の滞在時間等も把握できる。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良による振り替えに関して、何時までとあるが、子供が学校から帰宅する前の時間のため、 体調不良の場合、振替手続きができない。 総合評価一般的な受験生においては通いやすい塾だと思う。難関の学校を受験する場合は、他と比べても良いかもしれない。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金基本料金は安いが、春夏の講習代や教科書代が別途必要になります。 講師子供と相性の合う先生が何人かいるようなので、問題なく授業に取り組めている。 カリキュラム子供の学力に合った教材を幾つか選べて、自分のペースで学ぶことが出来る。 塾の周りの環境最寄り駅からは7分程度だが、自宅から通うとなると10分程度なって少し遠い。住環境の問題なので、致し方ない。 塾内の環境特別可もなく不可もなくだが、狭めの塾なので生徒が多いと狭く感じる。 入塾理由子供の学力向上と場合によっては中学受験も視野に入れてるのでちょうど良い塩梅の塾 定期テスト定期テスト対策は、特別行っておらず、普段の授業でまかなえている。 宿題特に多くもなく少なくもなく、難易度も子供合ってて問題と思う。 家庭でのサポート分からない問題があったは、一緒に解いて皆で勉強するようにしている 良いところや要望特に可もなく不可もなくなので、特別問題を感じたことはないです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの調整が、個別塾なので容易い方だと思います。振替もしてくれる。 総合評価特別学力が上がったわけではないが、子供に合った塾かなとおもいます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 元住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金少数人数指導でこの価格は安めかなと感じた。 ただ、受講してないテキストを購入する必要があるなど、高いなと思う点もある。 講師子どもが、学校の先生への文句はよく口にするが、塾の先生の文句は一回も聞いた事がないから カリキュラム海外から帰国し、日本の小学校の教育はほとんど受けていなかったので、基礎的な物を挽回してほしかったが、本人の努力もあるけど、個人に合わせてもらえたおかげで、すんなりと学校の勉強にもついていけた 塾の周りの環境とにかく近所なのがありがたい すぐ前が大きな道路だが、大きめの歩道もあり、自転車でも徒歩でも通いやすい。 塾内の環境早めに行ったりしても、待機する場所がない 以前は自習室が使えたけど、今は使えないらしい 入塾理由少人数制による、子どもの状況に合わせた指導が可能とのことで決めた。小学生の時2科目見てもらえる事もありがたかった。海外から帰国したばかりで、日本の生活そのものに徐々に慣れる事も必要だったので、近所であることも重要だった。 定期テストテスト対策はあった 自分の希望する教科を申し込めるので、苦手な教科のみ申し込んだ 宿題個人個人に出されるが。次回までの日数などを把握されないまま宿題が出されて、子どもが大変そうな時もある 良いところや要望以前は自習室が使えたのに、ある時期しか使えなくなった。いつても使えるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと子ども個人個人に対応した指導で、学習そのものは満足しています。頼りにしています。 総合評価若干納得できない点はあるものの(テキストなど)、おおむね満足できる環境だと思うから

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 元住吉校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金的には平均より少し安いかと思いますが、他の塾を詳しく見積もった事無いのでわからない部分もあります。 講師講師の都合がつかないとかで通う時間を変更したり、学習内容がお願いしてた内容と違ってたりでした。 カリキュラムまだ通い始めて間もないので様子見の部分もあります 塾の周りの環境駅からは10分、自宅からも10分なのでアクセスは良いですが、駐車場が無いので雨の日の送り迎えが自転車で大変です。 塾内の環境どちらでもない、平均的な状況だと思います 入塾理由個別指導なので文章作成能力を養えると思って決め手になりました。 定期テストまだ定期テスト対策を受けていないので、わからない。これからです。 宿題宿題の量は多めだと思います。 家庭でのサポート塾への送り迎えや、宿題を教えたり、やらせたりのサポートを行ってます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 新城校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金週1日通っていますが、1回で2科目見ていただいています。安いと思います。 うちは中学受験を考えていないので、夏期講習などは参加していませんが、特に先生から何も言われないので気が楽で通いやすいです。 講師体験で伺った時に子供の興味のあるスポーツの話をしてくれて子供が喜んでいました。 先生によって宿題の量が違うことが少し残念です。 急な振替にも対応いただけて助かっています。 カリキュラム5年生から英語を増やしたかったのですが、週1回しか通えず今までの国語、算数どちらかを削ろうと先生に相談したところ、今まで習っていた国語を宿題のみに変更して授業では算数、英語に変更してくださいました。 こちらの希望をくんでくださり相談して良かったです。 塾の周りの環境自宅から歩いて5分の場所にあり、子供だけで歩いて行ける距離にある。平日の夕方に通っているので、冬場は帰りが暗くなるが駅の近くで人通りも多いので、夕方でも安心できる。 塾内の環境最初の体験の時にしか学習スペースには入っていないので、詳しくは分かりませんが夏場は暑いことが多いようです。 入塾理由集団の塾は合わないと思っていたので、2~3人の個別指導塾を探していました。個別指導のわりに価格が良心的なところに惹かれて決めました。 定期テスト小学生なので、まだ中間期末などのテスト対策はしていません。 宿題どの科目も1~2ページの宿題です。あまり多過ぎると子供が嫌になるので適量で助かっています。 家庭でのサポート宿題は家で採点をして持っていくので、なるべくはやくやって親が採点しています。 良いところや要望振替の連絡にはすぐに返信をいただき、助かっています。面談のお手紙を頂いていたのですが、最初は受験する人のみ対象だと勘違いしていて何も連絡していませんでした。あとから受験は関係なく皆が面談の対象と知って、もっとはやく知りたかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと年度内に何回か先生が変わるようでそこは残念です。 総合評価勉強が得意ではない子供がなんとか通えているので、良いと思います。親の方もまだ受験などが近くないので、適度な距離を保って対応いただけているのも通いやすく感じています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 新川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金学年で料金変更がない点がありがたい。 最終週の欠席が振替出来ないのが困る。 講師子供のスピードに合わせてくれる所。 カリキュラム分かりやすそうな教材。 まだ始めたばかりですので詳しく書けません。 塾の周りの環境家の近所なので慣れた道のりなので親としては安心。 トイレが教室を出ないといけないので不便だなとは感じます。 塾内の環境横のお店の雑音が結構通るのと、構造上トイレが教室を出ないとないのがマイナスになるかなと思います 入塾理由金額もありますが、近所なのと雰囲気。 生徒に無理強いしないと思えたので。 良いところや要望まだ始めたばかりなので。 先生が優しそうな方が多い。 手洗い場所があると良いなと思います。 総合評価本社の電話から固定電話に何種類か頻繁に着信がありそこは、やめていただきたい。 近所なのもあるので決めましたが、そうでなければ悪いイメージがついてしまいます。 通う塾の先生方は問題はないです!

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 新川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金個別塾の資料を5社取り寄せて、料金の比較をして他の塾に比べて断トツ安かった 講師丁寧な指導で接し方も優しいと本人が感じている 最初は緊張していたが、知り合いがこの塾に通っている事をしり決めた カリキュラム教材は必要な物だけ購入できて、無理にすすめられる事はなかった 塾の周りの環境家からは少し遠いのは気になるが、ショッピングモール内にあり環境は良く安心して通わせる事ができている。普段は自転車だが、バス停も目の前にあり雨の日もバスを利用できそうなので良いと思った。 塾内の環境周りが気になるタイプだが、個別に仕切られていて集中できる環境になっている 入塾理由受講料が他の個別塾の中では安く、指導力にも定評があり環境が良かった。 宿題出されていた。前の塾では量が少なかったが、今回は量が多いようで時間がかかっていた。分からない所は質問できるようにしていた 良いところや要望ショッピングモール内にあり環境は良い。 教室もキレイで整理整頓されていた。 個人の性格にあった指導を希望します。 総合評価見学をした時に良い印象だった事と、お友達が通っていて安心できた。トータルでみて理想に近かった。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 仲町台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金80分での料金は妥当だと思う。 50分ひとコマにすると1日に2科目できると料金的にもなお良いと思いました。 講師まだ体験だけなので、よくわからないですが、子供から質問しにくい環境ではなかったようでした。 カリキュラム個別に進度に合わせて進められそうなため。 科目も好きに選択でき、定期テスト対策では選択していない科目もとれるから。 塾の周りの環境信号のない横断歩道を夜間、何度か渡るのは心配だが、駅までの道のりで友人もいるので、良いかなと判断しました 塾内の環境建物は少し古い印象ですが、整理整頓されていたと思います。 駅前ですが、室内は静かでした。 入塾理由家から近く、友人と通えること 時間や曜日がフレキシブルに変えられそうなこと 良いところや要望曜日や時間を当日振替対応できいいと思います 面倒見の良さそうなところと、講師の先生が多くいるところ 総合評価一コマ80分をもう少し短く選択できると良いと思うが、 家からの距離や開講数、面倒見の良さそうなところで評価しました。 入会金がかからなかったるテキスト代も絶対買わないといけないわけではなく、良心的だと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 北山田校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金受講の際、毎回講師がかわるみたいなので、何とも言えない。子供が中々心を開いていないかなと感じた。 カリキュラム通うペースの頻度が少なかったせいなのか、あまり内容などの進展は感じられなかった。 塾の周りの環境子供の送迎の為に保護者が駐車禁止の場所で路上駐車している。 塾内の環境個別指導と謳っているが、よく2人で受講していたらしい。工事も日によってかわり、引き継ぎもあまりされてなかったみたい。勉強する環境はよいみたい。 入塾理由個別指導との謳い文句でしたので、一度体験させようと思い入塾させました。 良いところや要望各生徒ごとに専属講師をつけていただくのが望ましい。小学生相手だからと気が緩んでいるのか分かりませんが、先生の様子を子供は細かく親には報告してきます。 総合評価担当の先生によっては機嫌良く帰宅してきていました。楽しそうに、今日の内容を話してくれてました。嫌な先生だともう行きたくない、お前こんなのも分からないのかと言われたなど悲しんでいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金他の個人塾に比べたら安いが、冬季や夏季講習がとても多いように感じた。 講師生徒が、聞いたところはすぐに教えてくれる。 ただ、ほとんど自習のような形で、講師から積極的に教えるといった感じではない。 カリキュラム生徒に合わせて教材を変え、一人ひとりに合わせた進み方をしている。 塾の周りの環境駅から徒歩7分ほど、バスもたくさん通っている場所なので行きやすい。自転車も止めるところがある。 周りには他の塾も多く、安全である。 塾内の環境少し、授業中の雑談が多い。生徒と講師が、フレンドリーなのはいいが、静かに取り組みたい子にはおすすめしない。 入塾理由子供の性格に合わせ集団塾ではなく個人塾にしたため。 他の個人塾よりも料金が安かったため 良いところや要望人が多い時期だと自習室が開かなくなるので、その確保をして欲しい。他は、至って普通の個別塾。 総合評価講師は、優しく教えてくれる先生が多く、おとなしい子にもおすすめ。でも、講師の大体は教えるのがとても上手いわけではない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金は、周囲と比較しても適正だと思う。 夏季とかコマ数が増えるので、負担感はある。 講師まだ成果は出ていないですが本人はやる気になったのと、習慣はついてきた気がします。 カリキュラム学校より先に進むようですが、特に子供は気にしていないので、問題ないない認識 塾の周りの環境駅前で治安もいい方だと思う。 送り迎えをしているが、たまにバスで帰ってきてもらっているが、特に問題ないです。 塾内の環境自習室はあまり使ってない。 設備は新しくもないが普通の感じ、 入塾理由いくつか体験をした所、本人が最もやる気になった塾のため。 小学生のころは、80分一コマを半分の2教科にしてくれたのも良かった 定期テスト定期テストの時は、コマ数が希望の教科分増やせて、その分料金が別でかかる。 宿題量や難易度があっているのか、しっかりやって塾に行っている。 習慣がついて、良かった。 家庭でのサポート送り迎えや、模試、テスト対策などについて話し合って、なるべく受けるように促している。 良いところや要望なかなか、夏季講習とかは第1希望にならない。 調整が大変なのだと思いますが、それならNGの時間も書く形などにしてほしい 総合評価勉強嫌いだった子供が勉強する習慣がつきました。 基礎力や習慣目的には良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金一コマ80分授業の中で、本人がその時苦手とする単元を集中的に指導してくださります。特に、苦手なところがない時は、先取り学習をしてくださります。算数と国語ですが、どちらもしっけりサポートしてくれており、値段的には満足です。 講師若い先生が多く、子どもに親しく接してくれます。子どもがたまに調子に乗りすぎるときは、塾長先生が目を光らせて注意もしてくれるので、いいバランスだと思います。 カリキュラムカリキュラムは小学校の指定の教科書に合わせてます。受験は今のところ考えておらず 学校の授業の進路にしっかりと ついていけるよう指導してもらっています。夏期講習や 冬期講習はまだ受けたことがありませんが、漢字検定や英検に力を入れているようなので子供の自己肯定感を高めるためにもチャレンジしてみたいなと思います。 塾の周りの環境新松戸駅の繁華街の割と近くに位置をします。駅から歩くと10分以内ですし 自宅から塾までの道のりも 平坦で歩道もしっかりしているので 子供1人でも安全に歩けます。近くにスーパーやコンビニがあるので 待ち時間 親は時間を潰すこともできます。駐車スペースがないので近くのスーパーに止めてから歩いて行くということもしばしばあります。 塾内の環境個別の席が用意されていて 仕切りもあるので集中できる環境にあると思います。皆静かに学習をしているので 息子もつられて集中してできるようになっています。 入塾理由学校の授業についていくのが大変そうなので、個別指導をしてくれる塾を探しました。個別指導塾はかなり高額なところが多く断念しましたが、サクシードは、生徒3人対先生1人という半個別指導をとっており、値段的にもお手頃だったこともあり決めました。 定期テストまだ小学校低学年なので 定期テストはありません。 なので日頃の授業の内容に即した 指導をしていただいています。 苦手なところは時々全国模試 などで チェックをし補修をしてもらっています。 宿題宿題の量は 学校の宿題と合わせて本人が可能な量に調整してくれています。割と たくさん テキストがありますが 夏休みや連休などで家でも少しずつ進められるものです。 家庭でのサポート塾の送迎は毎回しています。家庭では宿題のサポートをしているだけです。テキストの回答も渡されているので 答え合わせはできる範囲でやっています。その方が子供もすぐに間違えたところを見直すことができるのでいいかなと思っています。 良いところや要望急な予定や体調不良などによる振替も 比較的柔軟に対応してくれるので助かっています。はじめに塾長と保護者とで面談を行い 、本人の特性や課題を明らかにして、どのように学習を進めていったら良いかを一緒に考えてくれたのがとても心強かったです。学校の授業についていくのが大変だった息子がスムーズに学校の授業に取り組めているし 成績も 上がりました。塾との連絡はアプリを通してですが、返信も早いので不便に感じたことはありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供の急な予定や体調不良で振替をするといつも見てくれている先生とは違う先生に当たることがありますが きちんと 習熟状態を申し送られているようで、問題なく 授業を進めていただいています。国語 では漢字をメインに学習していますが 、読解力に関してももう少し コミットしてもらえるとさらにいいなと思っています。 総合評価受験を目標にした場合はどうか分かりませんが 、小学校の授業の先取りや、苦手の克服、 成績を上げるということが目的であれば十分な内容のご指導をいただけていると思います。時間は 1コマ 80分 とやや長めですが 先生が飽きないように工夫して対応してくださるようで子供は嫌がらず問題なく通えています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 中原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金特にないです。 この塾の前に通っていた塾よりは安かった。 普通くらいだと思います。 講師とてもいいです。先生がとても親切に教えてくれるみたいです。子供も楽しく通えてました。 カリキュラム生徒が持参した教材もみてくれましたが、基本は塾側が用意した教材をやっているのだと思います。 塾の周りの環境車や人もよく通るので、治安は悪くないと思います。でも近くに怪しい本屋があるので注意です。私的にはその本屋がなければ★5だとおもいます。 塾内の環境施設内はとても綺麗で静かな方だと思います。娘もとても気に入っていました。 入塾理由学校の宿題を終わらせるためや、わからない部分を克服するため。 良いところや要望施設がとても綺麗で、先生方も優しいのがとても良いです。娘も楽しく通えてました。 総合評価先生が優しくてとても親切なところがとても良いですが、建物に階段があるため、階段を登るのがきついです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金個別で比べたら、かなり良心的な値段だと思う。夏期講習なども強制ではないのと、受けるにしても提案書通りにとるのではなく、自分で選べるからかけられるお金の範囲で受講することも可能。 講師塾長もとても明るいお人柄の方で話しやすく、子どもから聞く感じも先生は誰に当たってもみんな分かりやすいといっています。1人だけ何言ってるか分からないと子どもが言ってた先生がいるので、もし担任になったら変えてもらおうと思います。 カリキュラム教材は正直いいのか悪いのかわかりません。他の塾がどんな感じなのか分からないので、比較対照がなく、なんともいえないです。ですが、学校より先取りをしてくれ、学校の授業が分かると言っているので、なにも問題ないと思っています。 塾の周りの環境駅近であり、1本道は入るが、入ってすぐの為、そんなに人通りや暗さを心配するような場所ではないので安心です。 塾内の環境教室は狭いです。また個別指導なので、教室自体もざわざわ常にしていて、静かな環境ではないです。それがどうなのかなとは思いましたが、子どもはあまり気にならないみたいですので、問題ないと思ってます。空いた席はいつでも自由に自習席として使えるのがいいです。 定期テストまだテストのある年齢じゃないので、中学になればあるのではないかと思います。また、自分からいえば、授業の中に組み込んでくれると思います。 宿題ここがいちばんありがたい点かもしれません。量もかなり調節していただけて、スポーツと両立している子がたくさん通っているイメージです。スポーツと塾の両立は大変だと思いますが、本当にありがたく、かなり絞ってもらって対応していただけるので、子どもも負担に感じていません。子どもが負担になっていないので、いやがらず自分から宿題を終わらせてくれるため親はものすごく楽させてもらってます。本当にありがたい点です。宿題の量が多いと嫌になってしまうからと塾を諦めていた親御さんは1度サクシードで試してみることをおすすめしたいくらいです。 良いところや要望15時までなら連絡すれば当月内振替が可能です。そして振替もとりやすいです。とてもありがたい制度です。立地、宿題量、料金はどの塾よりもおすすめできます。指導内容も不安ではありませんが、そこは他の塾を知らないので比べられません。 その他気づいたこと、感じたこと担任制をうたっているが、急に担任がコロコロ変わったり、している子もいてそこは気になったが、誰でも今のところはいいみたいなので、問題ないかなと思います。 総合評価向き不向きあるだろうけど、個別でこの料金でこの内容なら文句はないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金料金の割に時間もかかり、内容が浅いのでは無いかなと思いました 講師コミュニケーションが異性だと取りにくくて質問したらかったみたいです カリキュラムカリキュラムはよく分かりませんが、まぁそこそこ良かったのかもです 塾の周りの環境駅から少し遠いのでチャリとかの通学が1番良いと思いました 周りにお店もないので不便です 塾内の環境教室は新しくて清潔なので、とくに問題はないです でも少し狭そうな気がしました 入塾理由英検準二級を高校受験のために取りたくて行かせました無事に取ることができました 定期テスト料金の割に内容がないような気がしました 宿題宿題は量も普通です 多過ぎないし少な過ぎないです きちんとチェックしてるのかはわからないですが、、 良いところや要望良いところは塾長が若くてこちらの要望聞いてくれます が、頼りない 総合評価かもなく負荷もない普通の塾です もう少し頼りある講師陣がいたら良いのに

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金入塾金無料、月額も安かった為、良心的な価格設定だと思った。 講師個別で教えてくれ、子供もよく発言していて教わりやすいイメージがあった。講師も相性をみてくれるそうで期待している。ただ、体験の時は授業のコメントがあったが普段はわからない為、今後続けるかは様子を見ようと思う。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分からないが、つまずいているところは詳しく教えてくれると思うので良いと思う。 塾の周りの環境家から近く、本人も道を覚えており通いやすかったのが良かった。また、立地も駅近で人通りも多く、街灯もあるので夜も安心。 塾内の環境少し空間に対しては人数が多く暑そうに感じたが、本人的には問題ないとのこと。 入塾理由本人の希望で個別が良いとのことで、個別にて検討。 良いところや要望体験の時は、かしこまらず親身な雰囲気がよかった。通常も体験と同様教えてもらえているならとても良いと思う。 総合評価良心的な価格設定、通いやすさ、予定に合わせてスケジュールを任意に組み換えられる点に安心感がある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード センター南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金今まで通っていた集団塾は、週4日(土日含む)1日4時間以上に加え、毎週テストがあったことを考えると、個別よりかなり安いと思った。ただ、個別の特徴やメリットを考えると妥当な金額とも思うが、やはり集団と比較すると高いと言わざるを得ない。 講師資料請求後に電話があり、その担当者が親身になり細かく、現状と目標のヒヤリングを行ってくださった。悩んでいたこともあり、的確なアドバイスに心が救われ、こちらにお任せしたい!と強く思った。 カリキュラム体験授業の際には、解き方のコツを最初に説明して頂き丁寧に説明して頂いたことにより、集団塾では味わえなかった達成感があったと、授業後に息子が言っていた。また最初のヒアリングでお伝えしていた志望校の出題傾向などもしっかり調べて下さっており、先生方の熱意が伝わった。 塾の周りの環境駅からすぐ近く、通塾にも安心であるが、駅前の為、多少の賑やかさはあると思う。ただ、塾の前には自転車の駐輪スペースがない為、少し離れた駅前に自転車を停めなくてはならない点が残念。 塾内の環境道が整備されており広い歩道があること、また駅前にも関わらず、塾前の道路は交通量も少ないことで、安心できる。 入塾理由今まで中学受験に向けて集団塾に通っていたが、自分にあった個別指導で残りの数ヶ月頑張りたいと息子が言った為。 良いところや要望とにかく先生方が、子供の性格や気持ちに寄り添ってくださること、保護者の要望も細かくヒヤリングしてくださり、最善の方法を提案してくださることが、他の塾にはない魅力だと思う 総合評価非常に満足しているが、値段だけが、個別ということで高く感じるため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院サクシード 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院サクシードの保護者の口コミ

料金資料請求後のお電話での第一声が他の塾よりも安いとのことでしたが、それは3対1の指導の場合で、1対1で回数が増えると金額は高くなります。 講師体験授業は、本人がわかりやすかったと言っていました。 カリキュラム授業は個別で、1対1もしくは1対3のため、初めて塾に通うには本人の進度に合わせていただけるのではと思いました。 塾の周りの環境自宅から通うのにもさほど遠くなく、自転車で通学出来る点に魅力を感じました。大通りに面しており、駅前のごちゃごちゃがないのも良いと思います。 塾内の環境整理整頓されていると思います。大通りに面してはいますが、塾内は騒音もなく集中できると思いました。 入塾理由個別指導だったことと、塾への通いやすさ、習い事との兼ね合いも検討していただけたこと。 良いところや要望通塾が初めてなのと、6年生の夏前からということで急いでの塾探しでした。わからないところは面談を通して説明して下さいました。ただ、中学受験の実績については正直あまりよくわからなかったところもあり、この選択で良かったのか少し迷いもあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.