学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みんなのゼミナールの口コミ

ミンナノゼミナール

みんなのゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.353.35
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みんなのゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

みんなのゼミナール 長久手教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みんなのゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり家計には負担で、成績が伸びなかったので、コストパフォーマンスが悪かったなと、考えています。 講師進路について、相談できたり 勉強方法を、アドバイスしてくれたりしました。 カリキュラム結果として、成績が伸びなかったのと、少し不親切で要領を得ない感じがしました。 塾の周りの環境自転車だったのですが、結果友達と遊んで遅くなる事が多々ありました。 塾内の環境子供に聞くと、結構皆さんしゃべっていたり、遊んでいたそうです。真面目でない人もたくさんいた。 良いところや要望成績はさほど伸びなかったのてすが、それなりに 満足しています。 その他気づいたこと、感じたことホームページがとても分かりやすいので、授業内容も分かりやすいのではないかと、思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みんなのゼミナール 猪子石教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みんなのゼミナールの保護者の口コミ

料金個人なので、料金は高いと思います。ただ、料金以上の事をしていただいたので、安かったのかも?との印象です 講師とても、親身に考えてくれる先生でした。娘が高校に行かないで専門に通うや、通信行くなど言っていた時も塾のお休みの時などに娘の相談に親身に聞いてくれるなどしていただきました。 おかげで、娘自信も気持ちが決まり無事に推薦も決まりました。 あの先生がいなかったら今頃娘は高校に行ってなかったと思います カリキュラム娘の成長に合わせてじっくりと考えてくれたことです。 遅れてるところはカリキュラムを変えてでも指導してくれました 塾の周りの環境自宅から少し離れていたので自転車で20分かかる場所でした。交通量も多く窓を閉めてないと車の音が結構聞こえてきました 塾内の環境車の雑音がなければ、5にしてました。階段が急だったのが少し危ないかな?と印象もありました 良いところや要望先生達が全体的に本当に親身になってくださり、娘の性格も知った上でやる気にさせてくれる先生ばかりでした。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が、踏み込んでくるのが嫌な人は向かない塾ですが・・・うちの娘には本当にあっていました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みんなのゼミナール 光が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みんなのゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は通常期は安いが夏期講習などの特別な時が高いので、もう少し一定にしてほしい 講師近所で個別に近い指導をしてもらえる点が良い。 宿題や学校のテストもみてくれる カリキュラムテキストがわかりやすいらしいが、学校の進めかたとずれがあるのが困る 塾の周りの環境徒歩5分の距離で子供だけで安心してかよわせれるのがとても楽で良い 塾内の環境そんなに生徒数が多くないので、うるさくはないが、自習室の仕切りがほしい 良いところや要望金曜が休みなので、困る時があるのと中学生がメインなのが難点です その他気づいたこと、感じたこと先生が予告なく変わることがあり、子供が慣れてない先生だとやりづらそう

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みんなのゼミナール 尾張旭教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

みんなのゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、自習室の利用込みであり、他の塾と比べても多分それほど変わりないのではないかと思います 講師子供の目線で、親身になって、分からないところを教えてくれたと聞いています カリキュラム教材は、学校の教科書を中心にフォローしてくれるものであり、カリキュラムも良かったと思います 塾の周りの環境交通手段は、旭前駅から歩いて10分ほどですが、地元この生徒が多く、自転車で通っている生徒が中心です。近くにコンビニもあり、それほど真っ暗になることもないと思います 塾内の環境自習室が解放されており、先生が見てくれているため安心でしたし、質問にも答えてくれたようであり、良かったと思います 良いところや要望場所も通りから少し入っており、コンビニも近くにありまずまずだし、先生も親身に教えてくれ、自習室も割と希望通りに使用出来るようであり、良いと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.