学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みんなのゼミナールの口コミ

ミンナノゼミナール

みんなのゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.263.26
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.3料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みんなのゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

みんなのゼミナール 志段味教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みんなのゼミナールの保護者の口コミ

料金サッカーのクラブチームに所属しているので週1しか通塾できず、集団塾では時間や曜日が融通が効かないので個別にしました。そのためやはり金額が高いと思います。 講師なかなか個性的な見た目の先生もいらっしゃいますが、どの先生もすごく丁寧でわかりやすいと子供が言っています。 カリキュラム学校の定期テスト対策はしっかりと行ってくれているようですが、受験対策とまではいっていないような気がします。 塾の周りの環境静かな住宅街にありますが、交通量のある道路のそばで夜は灯りもあり安全です。 駐車場も何台かありますが、雨の日などは混んでる時もあります。 塾内の環境教室はあまり大きくないですが、みんな静かに各々学習していて、自習室での勉強ははかどるようです。 入塾理由学校の課題の管理をしてくれるのが決め手になりました。今まで勉強系の習い事はさせていなかったので、学校の勉強においつけるようお願いしました。 定期テスト定期テスト前には何かしらの対策があります。主に学校の課題ワーク)を何度も繰り返し行うような形です。 宿題量は普通だとおもます。次の授業までに前回の復習を兼ねた宿題が提出されます。 家庭でのサポート塾の送迎と定期的な三者面談があります。塾を決める時には情報収集をして、体験授業にも連れていきました。 良いところや要望振替は前日までに連絡しなくてはいけない為、突然の体調不良は困ります。しかし振替や夏期講習など、他との習い事との兼ね合いもあるなか色々と融通をきかせてくれます。 総合評価学校の内申対策として通うにはとてもいい塾だと思います。個別なので料金は割高だと思います。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みんなのゼミナール 志段味教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

みんなのゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習が必須であるが、通常料金に加えての料金のため、負担が大きい。 講師個別となっているが、個別の対応があまりできておらず苦手分野の克服ができない。質問や声掛けをしても後回しにされ声をかけにくい雰囲気がある。 カリキュラム映像学習が通常メニューに含まれているが、季節講習時はなくなる。しかし、料金は変わらず季節講習を別で契約しなければならない。 塾の周りの環境家から徒歩圏内であるため、我が家にとっては良い。通塾に送迎が必要な家庭は、駐車場が少なく待機場所がない。 塾内の環境自習室があるのだが、私語が多く静かな集中できる環境ではないと子供から聞いている。 良いところや要望良いところは家から近いこと。悪いところは思うように成績が向上せず、本人のやる気をあまり引き出せていないところ。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みんなのゼミナール 志段味教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みんなのゼミナールの保護者の口コミ

料金個別ということでまず高い。季節ごとの講習は必須なのでまた別料金が強制的に発生する。 講師可もなく不可もなく。塾に行くことを嫌がることはほぼ無かったが、成績が上がったわけではない。 カリキュラムあまり管理はしていなかったが、成績が上がったわけではないのでよくわからない。 塾の周りの環境自宅からは近いのと、割と大きなとおりに面しているので、夜帰宅するにも危なくない。 塾内の環境先生一人に対して生徒二人を見る形。自習室も同じ空間にあるのと、狭いので良い環境とは言えない。 良いところや要望ほぼほぼ連絡はメールなので先生とのコミュニケーションは取りづらい。成績を上げるために的確なアドバイスがほしい。 その他気づいたこと、感じたこと責任感があるのかどうかは分からない。塾の休みが多すぎると思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.