学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > しょうがく社の口コミ

ショウガクシャ

しょうがく社の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:4.1カリキュラム:3.8周りの環境:4.3教室の設備・環境:4.2料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
しょうがく社の詳細はこちら

※別サイトに移動します

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金幼児だが結構な値段がするし、本科以外に各学校別に強化授業や模試を受講するとすごい金額になってしまう。 講師引っ込み思案な性格だが、講師はメリハリある話でしっかりと興味を持たせ引き付けてくれている。子供が飽きないようにしてくれている為、毎週の通学が楽しい様子。 カリキュラム子供が理解して進めやすいように、徐々に難しくなっており、家庭でも予習復習が出来るので子供にはいいと思う。また、頑張って出来た子にはメダルをくれ、更に頑張る!好循環になっている。 塾の周りの環境地下鉄を降りたら直ぐなので便利は良い。また、待ち時間も徒歩圏に色々と時間を潰せるお店があるので助かる。 塾内の環境雑音のない部屋での授業なので全く問題なし。広さもあり、運動も出来る。 良いところや要望人数の割にクラスが少なく、毎年、年度が替わる度に電話でクラスを取り直し、また、その電話が全く繋がらない為一日が終わってしまう。授業料は未だに現金支払いであり、このキャッシュレス時代に取り残されている。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いのに授業のコマ数が少ない為、用事があってもなかなか振替えが出来ない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにします。学年が上がるにつれてお月謝も高くなりました。 講師先生の教え方が非常に良い。またエプロン先生の対応も良かった。 カリキュラム受験に特化した内容で対応してくださる。どんな子でも一生懸命対応してくださいます。 塾の周りの環境駅から近い。車で送り迎えの場合も近くに駐車場がたくさんあります。 塾内の環境教室は広く行動観察の授業も同じ教室内で行っていました。備品も揃っています。 良いところや要望受付の方々の対応も非常に良かったです。連絡もスムーズに伝わります。 その他気づいたこと、感じたことお休みの振替がなかなか取りづらいです。他の教室でも取る方ができるのでありがたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金メインで通っていた教室よりも、料金は高かったです。 講師模擬試験しか受けていないのですが、先生方は皆さんとても優しく、子どもの扱いが上手だなと思いました。 カリキュラム試験問題がとても良く考えられていて、受験に役立つ内容だったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい環境でした。まわりにお店も多いので、試験中に時間を潰すのにも便利でした。 塾内の環境教室内は静かで無駄な物が無く、子どもが試験に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望実績のある有名塾なので、信頼しています。料金が口座振替でなく現金なところを改善して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことメインで通っていたわけではないので、特にありませんが、志望校にご縁を頂くことができ感謝しております。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金料金はどの講座も高額で、教材費も別に掛かり、リーズナブルなものは人数制限もあってなかなか入れず、平日の早朝から会社を休んで並ばないと参加できない先着のものが多くて不満だった。 講師勉強の楽しさや興味を持つことを前提に明るく教えてくれる教師が多かった。塾に行くのが楽しみになる様な授業だった。 カリキュラム目的別に充実していたが高価で人数も少なく倍率が高い為に満足いくほど受講できなかった。 塾の周りの環境地下鉄やバスの便が良く、便も多いので良かった。 人通りも多く、街灯や店舗も多いので明るくて防犯上も心配がなかった。 塾内の環境人数のわりに教室が狭く、親の待機場所のスペースも無くて通路も狭く、教室や設備も歴史を感じる程老朽化している部分が有った。 良いところや要望少数精鋭ではなく、もう少し多めに申し込み可能な講座を増やして欲しいのと先着ではなく抽選形式で申し込み可能とし、口座料金も割り引いて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の振り替えやフォローを設け、宿題に関して問題の説明文や回答をもう少し手を抜かずに作成して欲しかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金保育園の無償化のおかげもあり、それほど大きな負担は感じないものの、安くはない。 講師先生が明るくてこどもに興味を持たせるような授業を行なってくれている。 カリキュラム毎回復習用のプリントがあり、自宅での学習に困ることがないのが良い 塾の周りの環境地下鉄の出口からすぐであり、通いやすい。駐輪場が整備されているともっと良い 塾内の環境整理整頓がなされており、清潔でコロナ対策もきちんと行われているように感じる 良いところや要望解き方や教え方について保護者向けにも説明があると、復習させやすい。 その他気づいたこと、感じたこと複数のコマが開講されており、行事で出席できないときにも他のコマに振り替えられるのがよい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金小学校受験の教室としては有名なので料金は高いともいました。さらに夏期講習や 受験対策講座等を申し込むと相当な負担になるとおもいました。 講師とてもやさしい先生ばかりで嫌がることもなくあんしんしてあずけることができました。 カリキュラム授業で使用する教材が結構なボリュームで、復習・宿題まで完了できないことが よくありました。 塾の周りの環境ビジネス街の駅から数十秒のところにありますが、特に雑音もなく落ち着いて がくしゅうできるとおもいました。 塾内の環境学習内容によってはオリジナルのDVD教材やプロジェクターを使用していただけるので とてもよかったとおもいました。 良いところや要望授業を欠席した場合の振替がなかなか取れず受講できずに終わってしまうコマが ありました。 その他気づいたこと、感じたこと集団での学習スタンスなのでマイペースなお子さんには向かないのかなと今になって おもいました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金通常の月謝でもそれなりの値段がするが、夏季講習や各学校の受験教室が全て別料金なので結構な額が必要になる。 講師ハキハキと話しをして、話題の切り替えも上手く絶えず子供たちに興味を持たせ集中力を保てるようにしている。 カリキュラムプリントに沿って進めていくが、子供が興味を持てるように、毎回いろんな種類の課題を用意してくれていて、運動も必ず入れてくれている。 塾の周りの環境駅から近く交通の便がかなり良い。近くにはカフェやランチのお店も多数あり、待ち時間を潰すのも苦にならない。車でも行きやすく近くに駐車場もあるので便利。 塾内の環境一つの大きな空間にしてあり、外からは何も見えないが、逆に集中出来る環境になっていると思う。席と席の間隔も空けてあるので、子供ではあるが集中出来ている。 良いところや要望電話回線が少ないのか繋がらない事が多いし、何か申し込みするものがあれば電話で先着順なので、なかなか希望通りにはいかない。また、オンラインへの移行が後手後手になり今の時代にはそぐわないアナログなところがある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金値段はかなり高いのに、講師の質がここまで悪いのは珍しい。対応も悪く小学部の問い合わせ先はほぼ皆無。 講師授業中の私語、立ち歩き等全く気にせず、講師は授業をすすめている。環境が悪い。 カリキュラム教材はとても良く出来ている。教材だけの購入がしたくなる程である。 塾の周りの環境塾を出て直ぐが交差点になっており、安全面では良くない。塾を出てすぐ自転車も行き交う。 塾内の環境幼児教室をそのまま使っているので、教室は狭い。幼児の使う机椅子で有る。 良いところや要望良いところは教材のみで有る。教師はひたすら解答を読み上げるだけ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 四条烏丸教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金子供への投資と思えば安いものではないかと思っております。 講師二人に一人の講師がつく形になっており、子供たちの面倒をしっかりと見ながら授業を進めてくれます。 カリキュラム受験に向けての各校の対策を組んでくれており、最近の動向にも強い教材を使用してくれてます。 塾の周りの環境四条烏丸から徒歩5分以内と電車で通える距離にあり、通学の良さでは非常に満足をしております。 塾内の環境教室自体が広くまた大きなスクリーンで分かりやすく説明されていたので環境、設備は非常に良いと思います。 良いところや要望休んだ場合には教材を郵送してくれたり、授業後のフィードバックがあったり、また月一で参観があったりなど子供の状況が分かりやすいのがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと強みとしては洛南小学校対策が充実しているので、お子さんをご入学させたいのであればお勧めです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金料金は高い。ただ、実績もよく、長男も受験に成功したので良いと思う。 講師まだ数回しか行っていないが、長男が行っていたときの講師は楽しく相談にのってくれる講師が多かった。 カリキュラム授業プリントは子どもが楽しく解答していた。 塾の周りの環境電車で行かないと行けないため、送り迎えが必要。周りの交通量も多く、子どもだけでは通塾できない。 塾内の環境おそらく問題ないと思う。 良いところや要望特に今のとこは要望はない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金基本的に高いと感じます。 講師講師と別にエプロン先生がいるため、後方に席があってもフォローアップをして頂ける。値段が高い事と年間スケジュールを頂けないので別のスケジュールを立てれない事が難です。 カリキュラム教材はクラス語とになるので事前の別のしょうがく社が一般に発売しているテキストで予習と復習が出来ないとついていけない。 塾の周りの環境交通は自転車か車の方が多いです。ビジネス街の為、車と人は多く感じます。 塾内の環境講師の方とエプロン先生がいるので教室内は静かですが、待合室は子供が走っています。 良いところや要望講師が3名体制なので子供と親にあった講師をスケジュール次第で選ぶことが出来る事が良かった点です。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が難しく、基本的に休むとプリントと解答が頂けるだけなので教え方等がわからないのと講師への質問がなかなかできない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金色々な塾を体験に行ったが、どこも同じような内容だが割高 講師講師は機械的な印象がした。もしかして出入りも多いのかと思う点があった。 カリキュラム値段と内容の価値が見合わないと思う。市販の教材で賄えると思う 塾内の環境綺麗だったかと記憶。整理整頓されており清潔感はあったかと思う 良いところや要望先生が二人ついてくれるので丁寧だと思う。ただ、母親がいかにもテレビに出てくるようなお受験ママな方が多い印象。近寄らないで、のオーラが凄くて憂鬱

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 池田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金それなりの料金だったかとおもおもいます。他の塾よりは良心的かと思いますが、やはりそのぶんないようが少し薄い気がします。 講師先生方がとても、親切で何でも相談に乗ってくれました。娘の性格的なことまでよくわかっておられて自宅学習のさいのアドバイスもいただいています。 カリキュラム独自のカリキュラムや問題コネクションがありとても安心できるないようでした 塾の周りの環境駅からとても近く、雨の日でも濡れることなく教室へ通うことができたのでとてもよかったです。 塾内の環境時折、騒がしい子供たちもいたのですが、先生方は優しく注意をするだけなのでなかなか改善することがなく、残念でした。 良いところや要望先生方がもても親切なのと、お母様がたがとても熱心でいらっしゃるので話しやすくとても安心できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと何かと申し込みの先早朝より並ぶことが多く、クレジットでの支払いが出来ないことが高額の支払いのさいに不便を感じる事がありました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 四条烏丸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金小学校低学年の塾としては少し料金が高いような気がします。特に幼児教室の価格は高い。 講師子供の学習意欲を上手に引き出す授業で、楽しみながら学習できていた。 カリキュラム基礎がしっかり学習できる内容で、かつ高度な問題も適度にあったのがよかった。 塾の周りの環境都市の中心部にあり、自宅や学校からのアクセスが非常に便利だった。 塾内の環境待合室が狭く、授業前に待合室に入りきれない子供や保護者であふれているときがある 良いところや要望同じカリキュラムの授業が複数の曜日にあり、急な予定で受講できないときなどに、別日に変更してもらえるのが助かります。 その他気づいたこと、感じたこと保護者への教育説明会などが定期的にあり、保護者の情報収集も十分にできる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金実績がトップクラスということで、高額です。季節の講習等を全て受けるとなると、高額になります。 講師実績も一番あり、熱心なご家庭のお母様方が大変多くいらっしゃいました。小学校受験という、子供の能力だけでは辿り着けない目標に向けて努力をし続けました。結果としてご縁をいただけなかったですが、通って良かったと思います。 カリキュラム料金が高額で、中々全ての講習を受けさせることができませんでした。 塾の周りの環境立地はあまり良くなく、駅からも数分歩きます。繁華街に近く、お買い物には最適かもしれません。 塾内の環境塾内は非常に清潔で、整理整頓されておりました。備品等も大切に使用されていると思います。 良いところや要望間違いなく実績があるとお聞きします。教材も数々のパターンがあり、研究されているなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと模試などで外部の方も来られ、切磋琢磨出来たと思います。勉学だけでなく、マナーや礼儀も教えてくれたことを嬉しく思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.