TOP > 個別指導ステップの口コミ
コベツシドウステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
個別指導ステップの保護者の口コミ
料金個別なので覚悟はしていましたが授業料は高いです。特に夏休みはたかかったですが、ほぼ毎日のように通っていたので仕方ないかなと納得しています。 講師苦手なところに戻って復習してもらえたし、質問しやすい先生だと言っていました。 カリキュラム予習型で進めてもらえるので、学校の授業が分かりやすくなったと思います。季節講習はかなりのボリュームでした。 塾の周りの環境駐車台数が少ないのが難点ですが、特に危険な感じはしませんでした。 塾内の環境電気がすごく明るい。休み時間はしゃべったりしてたのしそうですが、チャイムがなると席について勉強するようになっていてけじめをつけることができていたようです。 良いところや要望塾に着いた時と帰るときにラインで連絡が来るので、自転車でも安心してかよわせられました。居残りや追試の連絡もラインで親に届きます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導ステップの保護者の口コミ
料金毎月の料金はよそとそんなに変わらない。ただ、テスト対策が無料なので、その分安いと思う。年間の費用も入塾するときに教えてもらえたので、安心した。 講師テンポよくすすめてくれる。保護者にもきちんとあいさつしてくれる。 カリキュラム学校の授業についていけるようにと学校の先取りをしてくれる。毎回確認テストもあって、力がつく感じがする。 塾の周りの環境特に周囲が危険な感じはない。駐車場が広いので送迎しやすくてよい。 塾内の環境新しい教室なので、何もかもとてもきれい。学校の机よりも大きいらしく、勉強しやすいと言っている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気