学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > Z会の通信教育の口コミ

ゼットカイノツウシンキョウイク

Z会の通信教育の評判・口コミ

総合評価
3.773.77
講師:3.8カリキュラム:3.4周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.5料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
Z会の通信教育の詳細はこちら

※別サイトに移動します

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果国語や算数だけではないので、その点を評価している。最初のうちはタブレット学習より紙に書くことに重点を置きたかったので今のままでよい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ漢字については学校と進め方が違うので、いい意味でたくさん覚えられますが、定着しているかと言うと少々疑問が残る。 教材・授業動画の難易度算数に関しては発展問題が少ないので、もう少し考えるような問題があっても良いかと思う。国語はもう少し様子を見たいと思う感じ。 演習問題の量教材も大きく1年生なので慣れさせるためには良いのかもしれないが、1ページ3問くらいなので別途で計算ドリル的なものもあると良いと感じた。 目的を果たせたか毎日の学習を身につけてほしくて始めました。初めて半年経ちますが、色々と方法を変えながらも毎日やるようになってきたと思います。 オプション講座の満足度英語や思考力の問題は楽しみながらやっているので、このままでもいいと思うが、アルファベットも少しずつ慣れさせてもらえるといいと思う。 親の負担・学習フォローの仕組みどうしても子供個人が楽しめたりするのと、そうで無いものの差が激しいので、いかにやる気にさせるかが大変でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性英語やタブレット学習では音声が出たり、発音を録音して聞き返したりできるのが良い。 良いところや要望通信教育なので、足りないと感じたところは個別に本屋へ行って追加でドリルなどを購入している。タブレットでやる学習は満足している。 その他気づいたこと、感じたこと今は漢字に興味を持ってくれているので、漢字だけは先取り学習になっていて、Z会のものは良い復習となっている。 総合評価今のところ現状である程度満足している。国語や算数以外の科目にも触れられるのが、こちらを決める決め手になったのでとりあえずは1年生の終わりまで様子を見てみようと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果これだけの内容をこの値段で提供してくれているので、なんの不満もないです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書の問題よりも難易度が高く、思考力を試すような内容が多いため満足しています。 演習問題の量なかなかワークをやるだけでも大変そうである上にドリルもあるので、問題量が少ないということはないように感じる 目的を果たせたか問題の質は十分だが、本人の理解力が教科によってバラバラなため、難しく感じる教科があるように感じられている。 オプション講座の満足度思考力講座では、楽しく問題を解いているようでした。お陰で論理的に話せるようになったのではないかと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み添削が基本なので、本人の努力次第とは感じるが、基本的には親が家庭で勉強を見るべきと考えているので不満はないです。 良いところや要望共働きなので、なかなか平日は時間が取れないが土日はそれぞれのペースで勉強できていると思います。 総合評価やはり地方で難関大学に合格させるには質の高い教材をやってもらいたいと考えていたため不満はないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果質の良い教材が毎月届くのは、とても便利だったので、価格に見合うと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語以外は解答の説明もわかりやすかったので、子ども一人で学習できた。国語の記述問題は、解答解説を読んでもわかりにくい箇所があり、親子で取り組んだ。 教材・授業動画の難易度簡単な問題と難しい問題の差が大きい。 難しい問題は間違えたら合うまで何度も解くことで、学力が上がったと思う。 演習問題の量問題数が少し少ないと思った。応用問題のバリエーションを増やしてもらえたら良かった。 目的を果たせたかテキストのポイントわかりやすく、良問が多かったので、基礎学力は定着したと思う。 オプション講座の満足度作文講座は、なかなか自分では練習できないし、コツを掴むことができたので良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み全体的には何の問題もなかったが、学校と進み具合が違ったときに電話で相談したが、アドバイスもなく、解決しなかった点は残念だった。 良いところや要望テキストは紙質含めて使いやすい。 もう少し問題数を増やしてもらえると、更に学力が向上すると思う。 総合評価毎月やる量がわかるので、計画が立てやすいので日々の勉強がしやすい。 もう少し問題量があるといい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果表面は、特に問題なしかと。サポート受けるほど今はトラブルなし。 教材・授業動画の質・分かりやすさ月末のテストは、本人に任せて行ってました。コメントや点数など、本人も楽しみに頑張れたと思います。 教材・授業動画の難易度学習が身についてないと、分からない部分もありました。苦手な分野が分かりやすいかと思います。 演習問題の量日々の学習の復習になりました。然程、多いとは思いませんでした。 目的を果たせたか学力の向上は、まだまだでしたが、自分から決まった時間に学習を行う習慣が身に付いたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み分からない箇所は、随時教えたり、ヒントを出したりと対応していました。理解させるより、本人が解けるように工夫が必要ですね。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは扱いやすく、学校でもタブレットは使用しているので、問題ありませんでした。 良いところや要望自分が行える、時間に行えてベースも自由なので良いですね。月末までの予定は自分で行わせてました。 総合評価言われなくも、自ら学習する習慣が身に付いたと思います。予定を立てて行えてます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果価格は去年より高くなり、仕方なく感じるがこのままだと辞めて塾通いも良いかなと思ったりもする。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親に対してのアドバイス本が役に立ってる。理科など影の問題は実際部屋を暗くして試してみたり子どもも楽しく学んでるようだ 教材・授業動画の難易度最初に回答した通り、国語が苦手なので文をよく読む ことが苦痛にかんじてるようなので一緒にゆっくり何度も読む。設問をよく読む。この癖づけが、徐々に出来るようになってるような気がする。 演習問題の量少ないかもしれないが、毎日決まった時間に親子で一緒に学ぶのはとても良い事に感じてる。 目的を果たせたか学校の授業より、難しく感じる設問がおおいので 授業より普段のテストより簡単に感じる事が多い 特に国語は、捻られてるので大人もなるほどと関心する問題がある。 オプション講座の満足度英語はタブレットで実施してる。発音は日本語英語に聞こえるので、仕方ないのかと思うが、録音して確認出来たりすることは面白いと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み昨年までは添削問題を毎月紙で提出して切手を貼って郵送するという手間とお金が掛かってたが、返送されてくる解答用紙に手書きのコメントなどは毎度楽しく感じてた。今年度からは、メールで送るので味気ない気もした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは自前のiPad使用しております。 うまく読み込まない事もあるので、苛立ちもある。 良いところや要望レベルが高いので通常の授業より、先をいく感じがして全体的には満足している。 その他気づいたこと、感じたこと問題で使用されてる漢字も習ってない漢字が使われていたり、言葉も辞書を使って調べたりしているので Z会の辞書とか販売されたら良いなと感じた事もある 総合評価付録の余計なおもちゃで気を任せる教材があまり好きではなかったので、この教材を園児の頃から使用してます。このまま続けるか入塾するか、高学年になってくるのでここ半年で考えようと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果予備校の授業に比べると1ヶ月あたりの価格は安く、 能動的に行えれば良いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ小論文の添削では細かく注意事項が記載したものが返却されましたが、その注意事項を生かして書き直し再添削してもらえると良かったと思う 教材・授業動画の難易度小論文のテーマにより書きやすさが違ったようです。 苦手なテーマを取り組まないといけないと本人は思ったようだがなかなか進まないようでした 演習問題の量添削された注意事項を生かして書き直しや修正した文を再添削してもらえると良いと思う 目的を果たせたか小論文対策を受講していましたが学校と予備校の勉強の忙しいさと高2になり難易度が上がったことで溜まりがちになりやめてしまった。 提出すると細かな添削があるが 直してから再提出して再度見てもらえると良いと思う オプション講座の満足度文章を書き出すまで時間がかかっていたが、苦手意識がだいぶ改善されたのが良かった 親の負担・学習フォローの仕組み高校生なので親は特に関わりはなかったです。 教材を貯めがちになった時に今後どうしたいかを話し合い自分で決めて退会しました 良いところや要望自分のペースで学ぶことができ、レベルも選択しやすいところです。 総合評価きちんと取り組むことができれば身につく内容かと思います。小論文は同じテーマでの再提出、再添削のやり取りができると力がつくと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果良い問題をやらせたくて始めたが、本人が続けられなかったので無駄にしてしまった 演習問題の量たくさんあって良かったと思うが、コツコツと真面目にやらなかったから身に付かなかった。 目的を果たせたか一人でどんどん進めて欲しかったが、縛りがないのでサボってやらなくなってしまった 良いところや要望自分から進んでやる子には良いが、親以外からの添削の先生などから声掛けがあればもう少しやる気を出して続けることもできたかもしれない 総合評価自分のペースで進められる点がいいと思ったが、やる気をなくして続かなかったことから、子供には合っていなかったかも知れない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果幼児版ではweb提出可であったが、小1は答案提出の郵送料が余分な気がするが、全体的には満足している。 教材・授業動画の質・分かりやすさ期待した難易度はなかったが、子供にとって楽しめるものとなっているようなので、良かった。 教材・授業動画の難易度他塾の公開テストなどで出題されるような長文ややや難解な算数の問題はほとんど出てこないが、その分、子供は苦手意識なく取り組めているようです。 演習問題の量国算のドリルは毎月すぐに終わってしまいます。その分、経験学習は親の関わりも必要で少し重めなので、合わせるとちょうど良いのかもしれません。 目的を果たせたか子供に少し難しめの長文読解や少し難解な算数なども含めて鍛えられると期待して始めたが、小学一年生の時点では難しい問題はほとんどなかったのが残念だと感じた。しかし、子供としては解きやすいようで、楽しんで日々取り組めているので、困難なく継続できるという点は良かったと思う。 オプション講座の満足度プログラミングは楽しんで遊びながら取り組んでいます。 英語は、他で学習しているので、一応やっておく、という感じで、あまり楽しんでいる雰囲気はないです。 親の負担・学習フォローの仕組み国語の読み聞かせ問題や、経験学習は親の関わりが必須で、負担重めです。しかし、幼児版に比べると負担量が少なくなったので、毎月問題なく進められています。ドリルやワークがほとんど自分自身で取り組めるようになったのが大きいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは家庭で用意したものだが、毎回ログインが必要で、ページのアクセスがしにくいように感じる。 良いところや要望良い点は、子供が苦手意識をもたずに、継続して取り組めているところです。 その他気づいたこと、感じたこと低学年から、理科社会を見据えた経験学習に少しずつ取り組めるので、良いと思います 総合評価特に無理なく継続できており、子供が楽しんで取り組めているから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果通信教育は、通う必要がないので親子ともども負担が少ない。Z会を取り組むことで、普段の授業ではなかなかできない国語の読解問題などに触れることができて良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ無駄な付録がないことが良かった。また、問題の質も良いので子どもも楽しく受講しています。 教材・授業動画の難易度難易度が高いチャレンジ問題付きにしているので、内容が中学受験のような問題が出る。特殊な計算や、考え方など学校の授業でならわないことなので、慣れるまでは戸惑っていた。 演習問題の量問題の数は多くない、ある程度の知識や学力がないと理解するのが難しいと思った。説明も無駄がないので、理解するのが難しい時もあった。 目的を果たせたか授業の保管の意味で始めたが、子ども自身が自主的に勉強するきっかけになった。地域的に公立主義なので中学受験はしないが、学ぶことが好きになったのはよかったと思う。 オプション講座の満足度オンライン英会話の講師が、人によって時間がまちまちであること。ギリギリまで始まらない人や、予定より早く終わる人がいて、そこは不満。 親の負担・学習フォローの仕組みやるだけで意味がないので、まるつけとやり直しまでしっかりさせないと定着しないと思っている。そのため、添削なども親が管理してやり直しさせないといけないので、子どもの性格にもよるが負担はまあまああると思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはつかっていないなで、なんとも言えないです。学校がまだ紙の試験が多いので、我が家は紙ベースです。 良いところや要望有料で構わないので、質問ができるような仕組みがあったらいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生まではZ会でいいが、中学進学に向けて塾も検討している。通うのが負担なので、このまま続けたいが質問できないというのが微妙なところ。 総合評価上の子ではじめて、下の子でも利用している。学校でやるテストの回数が少ないので、問題なれや読解力を上げるためにやって良かったと思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果塾にくらべると、費用は、割安に思います。まだ効果についてはわからないです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでの勉強なので、親が確認をしにくい。 進捗状況を把握しにくい。 教材・授業動画の難易度難しい問題も根気強く勉強する力をつけてほしい。 応用問題も豊富だ。 演習問題の量量が多くて繰り返し勉強出来るので良い事だと思います。応用力もついてくれると良いと思います。 目的を果たせたかタブレットの充電が無くなるのが早い。度々、充電時間に取られる。 オプション講座の満足度応用問題も豊富で良いです。繰り返し、解く力がついてくれると良い思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは充電を消耗するのが、早いです。もう少し、電池の持ちをよくしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果今年春からしたので、まだ2学期の成績は出ていないが、中間テストの成績が平均点を取れるようになったので、良かったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく説明してもらえるので、難しいところは良かったと言ってますが、わからないところが出るとすぐに質問出来ないところが難点。 教材・授業動画の難易度簡単すぎてしてつまらないと言っていた。基礎ばかりで、ある程度できると判断していただけたらとばしていただけるとよいのかも。 演習問題の量ちょうど良かったと思う。学校の宿題もあるので、多すぎたらやる気をなくしてしまうけれど、続けれていると言うことはちょうど良い量なのだと思う。 目的を果たせたかまだ半年しかやっていないので、結果に結びついていないのでわからない。はじめは簡単すぎてやる気が出ないとは言っていた。 オプション講座の満足度オプションはつけていないので、エピソードが無い。 オプションをつけたら料金が高くなるので、支払えない。 親の負担・学習フォローの仕組み一括で支払ったので、その時の負担はかなり大きく辛かった。タブレットの料金体制をもう少しなんとかしてほしい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの使い勝手に不満は聞いたこと無いので、問題ないと思う。 良いところや要望努力している姿を見られたくない娘にとっては、ちょうど良い教材だと思う。 総合評価それなりにやる気をもって取り組んでいるので娘にあっていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果他と比べると高いと思います。ですが、内容は良いように感じました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容は良かったように思います。復習ができない点がいまいちでした。 教材・授業動画の難易度学校の先取りなので難しく感じたようです。それが良かったと思います。 演習問題の量もう少し多い方がよいです。月の後半にはやることがなくなっていました。 目的を果たせたか学習習慣は身につきました。毎日継続的に勉強する仕組みがあるように思いました 親の負担・学習フォローの仕組みいまいちどのようにサポートしていいか分からなかったので出来なかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性汎用性のあるiPhoneなので、操作性がとても良かったと思います 良いところや要望教材の質が良いと思います。値段が高いのでもう少し安いと嬉しい 総合評価毎日意欲的に取り組みました。その反面、後半にはやることがなくなってしまっていた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果しっかりやれば、共通テストで点数がとれるような教材であったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ共通テストに特化した問題でしたので、よかったと思いますが、あとは本人のやる気次第。 教材・授業動画の難易度やっていてわからなくて進めないことはなかったと思います。別の学習に時間をとられたので、なかなか進めなかったので。 演習問題の量ちょうどよかったのかと思われます。詳細についてはあまりわかりません。 目的を果たせたか共通テスト用に受講しましたが、遅れがちでした。なんとか、成績は維持できていたようです。 オプション講座の満足度オプション講座はうけておりませんので、答えられません。 親の負担・学習フォローの仕組み浪人生なので、自分でやるしか仕方がなく、教育相談などのフォローのある講座ではなかったので。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使う講座ではありませんでしたので、どちらとも言えません。 良いところや要望共通テストの対策として、分野別に順序だてて進めていけるようになっていますので、模試を受ける上でも丁度合っていたのでとてもよかったと思います。 総合評価本人にとって求めているものだけを含んだ講座でしたので、無駄がなく経済的にも必要最低限の出費で済んだので助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果他の子が通う塾と比較すると安価で、通いもないので時間を効率的にに活用できている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ例題や解説はとても充実していましたが、練習問題が少なく、反復勉学にはならなかったので、問題数を増やしてほしかった。 教材・授業動画の難易度学校のテストよりはな難易度は高かかったようだが、類似問題や応用問題が少ないので、自分ではできるようになったつもりでいたら、模試等で対応することができずにいた 演習問題の量塾かよいの子と比べたら、圧倒的に練習こなしている問題数が異なっていた。 目的を果たせたか質問や相談を積極的に行えず、結局両親が対応することが多かった 良いところや要望良い点は、基礎と応用が網羅されており、しっかり理解すれば他の問題にも対応することができる仕組みだったが、子どもとしては質問窓口にハードルがあったよう 総合評価子供が自分のペース配分で取り組むことができ、他の習い事と両立して勉強できた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はそれなりだと思います。他と比べたら価格は高いですが、出題された問題が良いものが多かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさかなり難しい問題も多く、一問解くにあたり長時間を要していた。 教材・授業動画の難易度基本的なところを反復練習のように出題され、それと共に応用問題も出題されていたが、難しく時間がかかっていました。 演習問題の量演習問題の量は、多くはなかったと思いますが、一問一問がかなり難しい問題だった。 オプション講座の満足度英語の英会話や、リスニングにおいて、毎日のように聞き、シャドウイングができるようになっていた。 親の負担・学習フォローの仕組み細かい添削があり、良かったと思うが、フォロー体制は、良いのか分からない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、自分のタブレットを使用した為、問題なく取り組めていた。 良いところや要望良いところは、出題された問題の良さだったと思います。子どものペースでできたのも良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子どものペースで取り組めて、教科書以外の応用問題が多くあり、良かった。 総合評価子どもが自分のペースで取り組めて、分からないところは、タブレットから聞いて学習できたのが良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

教材・授業動画の難易度苦手な理科系は平均の水準と思う。レベルが高いと、もう入口でつまずきそうな感じがした。 演習問題の量どちらかというと、少ない方だと思う。それをしっかり習得したことが良かった。 目的を果たせたか苦手な理系の教科のアップを期待した。講師が良かったのか、徐々に成績が上がり、期待しているレベルにもう少し。 オプション講座の満足度中高一貫校なので、危機感が足りない状況で、刺激になればと思って受講した。危機感は醸成出来なかった。 親の負担・学習フォローの仕組みあまり期待はしていなかったが、質問に対してスビーディに対応してくれたと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性スマホ、パソコンを使いこなしている世代なので戸惑うことなく、こなしていた 良いところや要望小学生からのお付き合いなので、社風は理解していた。違和感なくお付き合い出来ました。 総合評価テクニカルなこともあり、子供が慣れてくると、手抜きを覚えてしまう点を検討、見直しして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に難しいようですが、問題に対する解説や、動画もすべて分かりやすいようです。 教材・授業動画の難易度特に数学など難しいようです。でも解説や動画を見れば理解できるようです。 演習問題の量問題に取り組む時間があまりないので、子供にとって、問題はやや多いかもしれませんが、普通に毎日コツコツこなしていればちょうど良い量のようです。 目的を果たせたか部活が忙しく塾へ通えない為、Z会に入会しました。時間がないため、なかなかやる時間がありませんが、少しでも時間を見つけて少しずつやっているようです。このまま定着してくれたらと思っています。 親の負担・学習フォローの仕組み高校生なので、親はほとんど介入していません。自分のペースですべてやっています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性1年間受講するとタブレット代が無料になるので、タブレット学習にしました。携帯は画面が小さくて見にくいし、紙の学習は途中で挫折しやすいので、タブレットにして良かったと思っています。子供は使いやすいようです。 良いところや要望自分の空いた時間に自分のペースで出来るのが良いと思います。今のところ改善して欲しい点はないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果コスパはとても良いです!大手の塾に行くと送迎含め大変なのでお家で親も一緒に取り組めるのはわが家には合っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかるまで何回も音声で聞き直しできるのが良いです。発音が上手になったと思います。 教材・授業動画の難易度学校の授業と似た内容だと復習になるので安心して解けるようです。初めてだと、難易度にかかわらず戸惑います。そんな時は親も一緒に取組むと少しずつ不安が取れて難しくても頑張ろうという意欲が湧くようです。 演習問題の量平日が忙しいので、週に1回取り組むにはちょうど良い量です。最近はよく風邪をひいてできない週があり、取り戻すにも適量で助かります。 目的を果たせたか英語に興味があるので、楽しんでもらえたらという目的で受講しています。自分のペースで学べるのでストレスが少ないです。 オプション講座の満足度プログラミングは、ゲーム感覚で楽しく取り組めるので夏休みを利用しました。小3までが対象だったこともあり、理解も早かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み添削問題が手書きだったらもっと良かったと残念そうにしていました。 最近は割り切って楽しく取り組めるようになりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性もともと機械が得意で、操作もすぐに慣れました。ひとりでも簡単だと思います。 良いところや要望良い点はやはり教材の質の高さだと思います。追加でオンラインレッスンもあるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこといままでZ会は敷居が高いイメージでしたが、実際に取組むことで払拭されました。 総合評価学校に行き帰りするだけで疲れている子供には通信教育は時間に縛られずに伸び伸び勉強できて良いです。いずれは英検が受けられる力もつけばいいなと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ親の私の期待のし過ぎかもしれませんが、国語と数学の問題がもう少しあればな、といつも思います。 あとは間違えた問題の解説を、本人がいい加減に聞いている所があり、どうしようかと思う時もあります。 教材・授業動画の難易度教材はまだ小学校一年生なので、簡単に感じます。 子供もほとんど間違えません。 もう少し難しい問題やひねった問題も欲しいです。 目的を果たせたか授業を先取りするつもりはなく、基礎学力をつけたく始めましたが、授業を先取りする事もあり、小テストでは国数共いつも満点です。 タブレットでの勉強なので、答え合わせを親がしなくてもいいので楽です。 最初は本人もゲームをするような感覚で始められ、今では勉強が習慣化できてよかったと思います。 オプション講座の満足度プログラミングでは、子供が好きなアイスクリームをロボットを使って作ったり売ったりするのですが、とても食いついて楽しそうにいつもやっています。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月保護者宛にメールが届き、その月の学習のめあてやサポートの仕方等が書いてあります。 算数の少し難しい問題等もあり、子供にさせています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性他の子は分かりませんが、うちの子供はタブレットを使い慣れていたので、最初からスムーズに操作をできました。 大人から見て、子供が使いやすいかな、と思います。 良いところや要望良い点は、子供が楽しく勉強が出来る問題だったりプログラミングの内容です。 要望としては、もっと勉強をしたい子向けの自由参加でいいので、難しい問題やひねった問題が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が、最初はゲームで勉強をするような感覚で始められたので、自然と勉強が好きになったような気がします。 総合評価子供が自分で勉強ができ、答え合わせや間違えた問題の解説を聞いて知識を得て、親の負担が減って有難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

Z会の通信教育 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

Z会の通信教育の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果という意味でいうと、とても良いというわけではない(価格が高い)と思いますが、受講してよかったとは思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットに移行したため、保護者からはどんな内容を学習しているのかはわからないのですが、本人は復習として使えるからよいと言っていました。 教材・授業動画の難易度タブレットに移行したため、保護者は難易度をあまり把握していませんが、塾で予習→学校の授業→Z会で復習と使っていたので、難易度としては、理解した上で取り組むので、そこまで難しくはなかったようです。 演習問題の量あまり学習している様子がないのにも関わらず、教材の進み具合はexcellentだったので、量は少なかったのだと思います。 目的を果たせたか低学年のころは、いろいろな体験ができ、本当に素晴らしい教材だと思います。高学年~中学校になるにつれて、せっかくの教材をウチの子が活かすことができていないのではないかと危惧しています。もう少し頑張ってほしいです。 オプション講座の満足度オンラインでネイティブの講師と英会話ができて、ヒアリング力は少しついたのかと思っています。 親の負担・学習フォローの仕組み低学年のときは、保護者も一緒に取り組まないといけない課題が多くて、負担ではありましたが、それが楽しかったというのもあります。サービス面はあまり利用したことはないですが、質問したら丁寧に答えてくれました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ウチの環境かもしれませんが、処理が遅く、次の画面に行くのに時間がかかっていました。 良いところや要望教材の内容は良いと思っています。タブレットにしてから、学習内容を把握できていなかったので、どれくらい頑張っているのかを可視化できるようなツールがあると良いと思います。 総合評価トータルしては、受講してよかったと思っています。成績にもっと反映されると良かった気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.