TOP > Z会の通信教育の口コミ
ゼットカイノツウシンキョウイク
※別サイトに移動します
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果理科や社会に興味を持てるような学習があり、興味の幅を広げてくれるとい点では費用対効果は高いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ未来探検学習は楽しんで取り組む様子が見れたので、そこからいろんな興味を持ってほしい 教材・授業動画の難易度難易度は高めだと思います。とはいえ解説が分かりやすいので取り組みやすそうでした 演習問題の量毎日取り組むとしたら演習問題が少ないのでプリント学習も出してます 目的を果たせたか学習習慣を楽しくつけてもらいたくて始めたが、こちらが言わなければ取り組まず、学習習慣はつかないままです オプション講座の満足度オプションは付けていません。プログラミングに興味があるようで、検討中です 親の負担・学習フォローの仕組み解説やフォローなど体制は整っているように感じます。ですが活用があまりできていません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはこちらで教えることなく自分でどんどん進めていました 良いところや要望学習に興味が持てる、学習の導入がわかりやすい、ゲームがありヤル気を持ちやすい その他気づいたこと、感じたこと特にありません。タブレットが自然に触れるようになったのが一番良かったです 総合評価問題が難しめなので取り掛かりに時間がかかりますが、始めてくれればどんどん進めてくれるので助かっています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果毎月の費用に対して、しっかり5教科の勉強ができ、サポート体制もしっかりしているため、とても良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ冊子が多く、順番通りに進めるのが、子どもだけでは難しかった。 教材・授業動画の難易度難易度は高くないと感じた。理解できない問題が残るということはなかった。 演習問題の量課題が残ることなくできていたため、課題の量としては適量だったと思う。 目的を果たせたか学校の勉強についていけるように始めた。 できない時も多かったが、学習習慣は身についたと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み親に対してのフォローもあり、とてもわかりやすい教材システムだった。 学習進度に合わせて進められるシステムがあると良いと感じた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用していなかったが、機会があれば、タブレット学習もしてみたいと思う。 良いところや要望自分のスケジュールに合わせて取り組めるところが、他の習い事などに影響なく、とても良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースで、コツコツ学習リズムを作る事ができた.分からないところもしっかり復習できるシステムが良いと感じた。 総合評価下の兄弟にも同じ教材を使わせたいと思える、親の負担も少なく、良いペースで学習できた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果大手進研ゼミに比べて少し高かった気がするが、先取りで学習ができるので良いと思う。ただ、もう少し難易度の高いものだと思っていたので継続を検討している 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので音声もながれるし好きな場所でできるので良いが、たまに反応が悪く読み取れないときにイライラしてしまいがちなのが難点 教材・授業動画の難易度簡単にサクサク進めている印象があり、本人もどちらかといえば簡単だと思うと言っていたから 演習問題の量やってる時間にもよるかもしれないが、ほぼ毎月月の半ばには教材を終わらせてしまうから 目的を果たせたかポイント制度もあるので自分から勉強に取り組むようになったし、未来探究学習というものが楽しいらしくアプリ内でも遊んでいるから 親の負担・学習フォローの仕組み先取り学習のときでもわからないながらも解説を自分で読み取ってやっていたのでわかりやすい解説が書かれているのだと思う。なので親の負担はほぼない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性自分のタブレットを使用するので個人的な問題かもしれないが、読み取りが悪いときは全然進まなかったりするから 良いところや要望良いところは、どこでも取り組むことができるのと、解説がわかりやすいのか、親に特に聞くこともなく先取り学習もできるところだと思います。改善点としては文字の読み取りをもう少ししっかりしてほしい 総合評価もう少し高難易度のものを求めていましたが、子ども自身も毎日楽しく取り組めているようでいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果この通信教育だけでは、全てを説明できないため他にも書籍を購入したり一々苦手単元を探す手間が増えたので費用対効果は薄い。 また、間違えたところを重点的に復習できないので理解が深まったか微妙。 実際に同じ問題を学校のテストで間違えていたので身についていない気がする。 圧倒的に慣れるまでの問題量が足りないのでコスパが悪い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題に対する説明が簡単で、わからない子がわかるように基本を教えてくれない、いきなり問題が始まる感じ。基礎が完璧な子のための通信教材を選んでしまったのかも知れない。まちがったところを説明するのが本当に毎度大変だ。 教材・授業動画の難易度1ヶ月あたりの問題数が少ない分、一回一回の学習が難しくわかっていないことが多いので教えたり答えをわかる様に説明するのが大変だ。もっと親の解答の説明冊子を充実させてありとあらゆる間違えるパターンん記載して、子どもがつまづいている理由をはっきりさせて欲しい。 演習問題の量演習問題の量は少ないがひとつ辺りの難易度が高すぎてこれを増やしてもしんどいだけだと思う。もう少し難易度が低いものでステップアップしていける問題を増やしてくれたら演習問題もこの回数でしっかり解ける気がする。 目的を果たせたか子どもに家庭で学習するリズムをつけて欲しかった。今まで一切していなかったので。 通信教育を始めてからは家庭学習の態度は身についたと思う。ただ予想していたよりも子どもの苦手をたくさん発見してしまった。難しい教材だけでは理解が足りず、基本的なことを別の参考書を使って行う必要が出てきて、毎日毎晩学習の丸つけやお直し、説明など親のすることが増えてしまった。 思っていたほど学習単元の説明が詳しくなくて子供だけでは解決せず、親が別のところから探した方法を教えている。通信教育の高学年の方は解答や説明が不親切だと思った。 オプション講座の満足度良かったところ 子どもが基本がわかっていないとわかったこと。毎日家庭学習する週間がついたこと。国語などは良問だと思う。 悪かったところ 解答のサポートで意味がわからない時に親が自分で調べる必要があること。 わからない時に頼れるものがないし、動画の授業などはないこと。 親の負担・学習フォローの仕組みわからないことを確認できる場所がないこと。毎日丸をつける時間が必要なこと。 できていないところをできるようにする復習やもどって演習できるバックアップ体制がないことで、親が他の参考書を使う必要が出て余分に出費や時間の拘束があることに不満があります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ログインや予約しないとできないので、忙しいと後回しになりがちになり使いにくい。 良いところや要望問題はかしこい子には良い問題だと思うがつまづいた子にはあまり親切ではない。 この教材があれば何も考えなくても理解が上向きにしか向かわないようなものを望んでいたが、実際はあまり身につかないし身につけるサポートがどこにもない。 その他気づいたこと、感じたことシステムが回りくどいやり方だったり、入会の案内にしても、説明の冊子にしても全体に人に伝わる書き方をしていない。 総合評価実際に使ってみると足りない部分をいくつも感じそれを補うものが用意されておらず、あまり肌に合わない感じがしている。 これをやっていても学校の成績を上げることはできないのではと思う。 問題が作り込まれているのは良いが、基本の問題を増やして苦手を作らないようにして欲しいし、これだけで完結できるような体制にして欲しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果塾などの1~2教科分の価格で5教科学ぶことが出来たので費用対効果はとても高いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題は良問が多く、解きごたえがあったようです。自分で解説を読んで学習を進めていくスタイルでしたが、理解していない部分もあり親のフォローが必要でした。 教材・授業動画の難易度基礎的な問題から応用力が問われる問題まで揃っており、力がついたようで良かったです。特に国語の教材を進めることでかなり読解力がついたように思います。 演習問題の量多すぎず少なすぎず、子どもにとってちょうど良い量であったように感じます。 目的を果たせたか学習習慣の定着と学校での授業内容よりも発展的な問題を解く力を養うために受講しましたが、どちらも達成できたので満足です。 オプション講座の満足度英語の講座では筆記だけでなくスピーキングの練習もできた事が良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月教材と一緒に学習スケジュールをたてられるカレンダーが送られてくるのが良かったです。自分で学習のペースを考えることで計画性が身についたと思います。 良いところや要望タブレット教材よりも紙教材の方が難易度が上だと説明があったので紙を選びましたが、紙教材の説明だけでは分かりにくい部分があったようなので、動画等でフォローできる仕組みがあれば良かったなと思います。 総合評価学習習慣がつき、応用力も身につけることができたため学校の授業のフォローという目的を十分に達成出来ました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果まだ評価するのは早晩だと思う。もう少し様子を見てから判断したい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ家族で取り組め、会話が生まれる。書くことも大事なため、タブレットのみでないのがよい。 教材・授業動画の難易度学校では足りない量をこなせるのがよい。苦手な分野も繰り返し学習できる。 演習問題の量子どもがまだあるのというくらいなので、必要な量だと思う。物足りないよりまし。 目的を果たせたか学者の定着をはかることを目的としています。数学の文章問題など、数をこなす事が大切なものについては問題数も多く満足しています。 オプション講座の満足度オプション講座は特に受講していない。余裕が出来たら検討したい。 親の負担・学習フォローの仕組み親も一緒になって取り組めるので、説明能力を磨くことができる。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作もストレスが無い。手書きの方が良いのではと思うこともある。 良いところや要望問題数もおおく、多様なので、学校以上の学びになっていると感じる。 その他気づいたこと、感じたこと親子で勉強する良い機会になっている。タブレットだと気づいたら動画を見ているので、そこは不満。 総合評価勉強する習慣を定着させるためには一定の効果があると感じる。引き続き取り組みたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果塾に通うことを考えると、コストパフォーマンスは良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材自体はとてもわかりやすくできていると思います。ただ、本人にあまりやる気がないので、100%教材を使えていないのがもったいないです。 教材・授業動画の難易度教科書の内容と比べるとややハイレベルですが、学校の授業の予習・復習としてはちょうど良いと思います。 演習問題の量子供自体はやや多いと思っているようですが、親としてはもう少し量を多めにしてほしいと思っています。 目的を果たせたか学校の先取り学習のために受講しています。ある程度の自信になっているようです。 オプション講座の満足度思考力講座は毎月楽しく勉強しています。最初は難しいと思うようですが、その分、理解できたときはうれしそうです。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスについてはあまり利用していない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作については、利用していない。 良いところや要望良い点は、教材がシンプルかつわかりやすいところです。余計な付録がないところが気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと毎日の学習習慣がついたことが、とても良かったと感じています。 総合評価毎日の学習習慣がついて、学校の予習・復習にも役立っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果結局楽しそうではあるが、あまり実感として身についてる風でもない 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しくしてはいるが、手応えはあまりない。中学受験用の教材ではないが、この感じで切り替えても息子には無理だと思うので、塾に切り替える予定 教材・授業動画の難易度あまり難しくは感じず、だから楽しくやってはらいるが、これで受験対策は甘いなとおもう 演習問題の量毎月その月のうちには終わらないが、その気になればどんどん進む。自分でやらせるのにはムラがあり過ぎて、受験向きではないなと感じる 目的を果たせたか楽しくしていることはよかったが、タブレットになれて、ユーチューブばかり見るようになったことがZ会のせいではないが、よくなかった。また中学受験への準備のつもりだったが、全く足りないと感じるので、継続はせず、6年生は塾にしようと思っている オプション講座の満足度オンラインの英会話の講座 申し込むのがめんどくさくて、毎回ギリギリになってしまうが、受ければそれなりに楽しそうにしている 親の負担・学習フォローの仕組み親が確認しないのがよくなかったのだが、気づけばユーチューブづけになっていた… チェックは大事 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性楽しそうにあっというに覚えたが、こっそりユーチューブを見ることを覚えて大変 良いところや要望強いて言えば、ペンで書く時に反応が悪く、それで時間を取られることがある 総合評価なかなかよかったけど、これで中学受験までというのは無理だとわかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果教材の質が価格と比較するとよいと思う。子どもだけで理解するのはつらい箇所も多いので、できれば大人が一緒に勉強したほうが、より使いこなせると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙教材が全てタブレットになったことのメリットとして、 ・教材の保管場所の省スペース化 ・学習中の机の上の物がへる ・AIが苦手箇所を判定してくれ、繰り返し出題してくれる というところが大きかったです。 デメリットとしては ・何度も繰り返し解きたいと思った問題が、必ずしもAI学習で出題されるとは限らない ・振り返り学習のしにくさ ・タッチペンの電池を購入する必要がある ・眼精疲労がつらい などです。 教材・授業動画の難易度基本的なところは簡単です。添削問題あたりからグッとレベルがあがります。 難易度があがることで、こどものやる気が削がれることがあるので、ご家庭によっては親のサポート必須です。 演習問題の量他の教材をしらない。 ただ学校からの課題が多いため、今より増えたらしんどいとは思います。 目的を果たせたか紙テキストが途中から全てタブレットに移行することになり、中3になってから変えるのでは遅いと感じ、2年からタブレットコースに変更しました。 AI学習機能で、躓いた問題と同じ範囲から繰り返し出題されるところはいいと思いました。 親の負担・学習フォローの仕組みわからないところはメールで質問できますが、「どうわからないのか」を文章化するのが、うちの子どもには困難でした。 親が一緒に勉強しないと、うちは使いこなせない感がありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性第2世代のタブレットになってから操作性がグッとあがりました。サクサク動くしフリーズもいまのところありません。立ち上がりが遅いところくらいがネックです。 良いところや要望タブレットになって、目の疲れが酷いです。 他の通信教育教材についても、テレビCMなどでタブレット化がすすんでいると見聞きするので、Z会に限ったことではないとは思いますが、紙教材・タブレットそれぞれの良さがあると思うので、紙教材についても継続してもらえたらよかったなあと思うことがあります。 総合評価教材のよさは親がみていて感じます。こどもだけで取り組むには、解説が難しかったり、文章がながくて読むのがいやになったりしがちなので、親がサポートすることで、教材が生かせると感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果在宅で出来るサポート範囲を考えるとお値段は妥当だと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親としては丁寧にカバーしてくれている教材と思っています。当人がそれに気付きうまく活用してくれるとよいのですが。 教材・授業動画の難易度理科や社会が満遍なく網羅されていてポイントもマークされているので良いです。学校テストで地元のことについての記述問題がありそこは対策しなければと改めて思いました。 演習問題の量学校で間違えてたところを通信教材で復習、というスタイルにしているようです。 目的を果たせたか付録やキャラクターがいないシンプルさに惹かれて始めました。勉強に対する姿勢がやっとついてきたように思います。 オプション講座の満足度こちらのオプション講座は今は必要ないかと特に受けてないです。 親の負担・学習フォローの仕組み中学にもなると小学校のように張り付いてみる訳にもいかずなかなか難しいところではあります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性以前2社を受講しておりどちらもタブレットでしたがZ会のタブレットが1番操作しやすく反応もよく容量もあります。 良いところや要望中1は自主的に勉強する年代ではあまりないような気がします。だからこそスタートページにテスト対策や実技4教科対策のアピールをもう少し派手めに知らせてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育は結局当人のやる気次第なのでそれをどう親がサポートできるかも多少ある気がします。 総合評価サポートは素晴らしいと思います。後は当人問題です。 テストが近づいたらトップページに地味な赤いバッジだけではなく派手なお知らせとして出してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はいまいちだと思います。特に算数は基本の計算問題ばかりで毎日何度も同じ繰り返しでした。他の教材を使っているため、市販の問題で足りました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ簡単な内容を繰り返し行っていくスタイルが子どもに合っていました 教材・授業動画の難易度算数は計算問題が易しかったですが、国語は文章題で長い分が多く苦戦することもありました。 演習問題の量量は適量だと思います。毎日学習をすると1か月かからず終わりました。 目的を果たせたか教材に出てくるキャラクター好きな様子でした。そのキャラクターを見たいために教材を開くことがありました。 オプション講座の満足度やりたいと言って始めたもののほかの教材に手をつけることが多くあまり手を付けなくなりました 親の負担・学習フォローの仕組み添削問題はとても丁寧に行っていただきました。親の負担もそこまで多くありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは反応がイマイチで使い勝手がよくないと感じました。 良いところや要望添削問題を丁寧に採点して頂けるので子供によっては合うと思います。改善点は算数の問題に計算ばかりでなく文章や応用問題も増やして欲しいです、 その他気づいたこと、感じたこと毎日継続して学習を進める習慣がついたことはよかったと感じています 総合評価教材の内容を考慮すると費用が高いと感じました。添削に金額がかかっていると感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果自分で学習を進めることができる子にとっては費用対効果は良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題の質は良かったと思う。 内容は算数は難しいと思う。国語は、タブレットだと文書問題が解きにくい。 教材・授業動画の難易度算数は、学校で習う問題の応用まで出てくる感じ。 わからない単元は、きちんとついて教えた方がいいと思った。 演習問題の量算数は、問題が多い。 その他はそうでもない印象を受けました。 目的を果たせたか内容が難しかった。 国語は、タブレット学習に向いていないなと感じた。 良いところや要望Z会は、問題の質がいいです。 自分1人で学習できる子にとっては良いと思う。 総合評価問題の質は良かった。 でも、わからない単元は先生が、教えてくれるわけではないので、自分で克服する必要がある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果時間の都合の良い時にでき、しっかり身についていると思うので、費用対効果はいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ資料が分かりやすく、自分では気付かなかった視点を提供してくれていました。 教材・授業動画の難易度難易度はそれほど高くないと感じましたが、子供にとっては無理なくできるレベルだったようです。 演習問題の量こどもにとっては、演習問題としては無理なくできるレベルだったようです。 目的を果たせたか子供に勉強習慣と様々なものへの興味・関心を持ってもらいたいと思い、始めました。毎月の答案を送ることにやりがいを感じている様子です。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月の課題について、アフターフォローもしっかりしていました。 良いところや要望良いところは、こちらの時間の都合の良い時にできることです。要望は特にありません。 総合評価費用的には無理なく始められるレベルで、子供にとってのレベルも無理なく始められるレベルでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は正直よかったのか悪かったのかわかりません。学年が上がるごとに金額が上がりますし、市販の教材でもよかったのかなと感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の進度に合わせた内容だったのでよかったです。毎日コツコツできる子に向いていると思います。 教材・授業動画の難易度学校の進度に合わせてあるのできちんとカリキュラムをこなせばテストで良い点を取れると思います。 演習問題の量毎日コツコツ取り組めるくらいの量だったので、ちょうど良いと思います。 目的を果たせたか内容はよかったのですが、なかなか取り組むことができなかったので退会しました。 オプション講座の満足度オプション講座を受講しなかったので、具体的にどんなものがあるのかわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み紙の教材だっので、親が丸つけをしなければならず少し負担がありました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットではなく紙の教材だったので、わかりやすくてよかったと思います。 良いところや要望毎日しっかり取り組める子には最適な通信教育だと思います。我が子のように毎日取り組めない子は教材をためてしまう可能性があります。 その他気づいたこと、感じたことやはり勉強は毎日コツコツ行うのが大切なんだなとこの通信教育で知ることができました。 総合評価きちんと取り組むことができれば、学校の成績が上がる通信教育だなと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は充分だと思います。この金額でこの問題の質はなかなか無いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ簡単な問題ばかりではなく、しっかりと考えて解答する問題もあり、とても評価しています。 教材・授業動画の難易度学校の授業より考える力というものが必要だと思います。子供は分からない問題があると此方に聞いてきますが、こちらもすぐに答えられ無い時があります。 演習問題の量すぐに出来る時もあれば、なかなか進まず次の日に残りをやる時もあります。 目的を果たせたか学校の宿題とは別に、毎日少しずつ積み重ねて学ぶ習慣を身に付けてもらいたかったので受講しました。一定の成果はあるように思います。 親の負担・学習フォローの仕組み定期的にメールで子供の学習意欲などをどうすればよいかサポートしてくれ助かっています。 良いところや要望良い点は提出課題が遅れても採点してくれる所です。子供の学習意欲にはまだ波があるので自分のペースでやれるのが良いですあ その他気づいたこと、感じたこと子供の考える力が向上したと思います。特に算数については以前より得意でしたが、さらに好きになっていると思います。 総合評価子供に学ぶ習慣というものができ、自分の考えというものができてきていると感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果志望校に合格してくれたので見合うものだと思います。似たような問題を見たよ!と話していたので、やらせていて良かったと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説がきちんとされており分かりやすかったようです。子供が自主的に学んでいた。 教材・授業動画の難易度難易度が高く実際の受験でも役に立ったようです。もともと普通のレベルの問題は解けるので難しい問題にどんどん挑戦できて楽しく学べたようです。 演習問題の量演習問題な量が程よく解き直しもきちんと毎月できたようです。量より質が良かったと思う。 目的を果たせたか添削を毎回楽しみにしていて先生とのやりとりが大変良かった。 オプション講座の満足度子供が塾と併用でこなせる量だったので大変良かった。無駄がなく取り組めたようだ 親の負担・学習フォローの仕組み本人がやる気で始めたことなので、子供の自主性に任せました。途中、やらなかった問題が溜まった時はお休みの日に頑張って終わりにしよう!と声かけすると終わらせていたので苦ではなかったようです。親の負担は特になかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性入会するとついてくるタブレットを使ってましたが、使いにくそうでした。 良いところや要望塾ではないので宿題なわけでもない。やらないと溜まる一方なので本人のやる気次第だと思う。良いところはどこでも学べるので旅行先でも寝る前に少し勉強ができたこと。 その他気づいたこと、感じたことコースによっては難易度が高いので、よくレベル確認をして受講した方がいいと思う、 総合評価志望校に合格することができて、子供もあきらめないで努力することを学んだ教材だと思う。また大学受験でお世話になると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果特に高いということもないと感じていました。 通学塾よりは安いので自分で勉強が進められるなら通信はお得だと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさやるべきことを教材に反映されている 添削はあまり有効ではなかった 教材・授業動画の難易度教材は受験に添った内容でよかった 難易度は幅広く問題があった 演習問題の量充分にだとはいえない 演習は他に用意をしなければいけなかった。 目的を果たせたか受験に合った内容がよかった。 やるべきことをきちんと教材に反映されている オプション講座の満足度オプションは特に利用していません。 内容的に重複すると思って 親の負担・学習フォローの仕組み自分で自律して勉強させるような年齢だったのでサービス側フォローはそのために導く指導があったらよかったと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使っていない やはり本番で作文があるので紙教材でないと勉強にならないので 良いところや要望自分で自律して勉強するなら通信でも良いかと思います。しかし効率よく勉強するためにわからないところを教えてくれる場所も必要かと思う その他気づいたこと、感じたこと高学年になると自分で考え勉強できるようになるので、親が干渉しすぎず信じて勉強させることが良いと思う 総合評価今は教材が多様化しているので子供に合ったものを選ぶことができたかなと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果塾に行くよりはるかに安いので、自分でできる子にはとてもいい。 でももっと演習量がほしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題数は少なめだが、要点がまとまっていてわかりやすい。 自分で何度も動画を見て、わかるまで見れるのが良い。 教材・授業動画の難易度難易度が高い問題は難関、最難関とマークがあるので、逆にそれを解けた時の喜びがあるようだった。 演習問題の量もっと演習を積めばより定着できると思った。毎日練習ブックのようなものがもう一冊あると助かる。 目的を果たせたか無駄がなくいい問題ばかりだった。 自分でできるタイプの子じゃないと厳しいと思う。 オプション講座の満足度遊び感覚で楽しくできている。日常生活で出てくるような問題も多数あり、身近な感覚で取り組めるのが良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み解説を見てもイマイチ納得できないものがあった。個別で相談できるところがあり、すぐに返答もきたのでよかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性文で読むより格段に動画解説の方がわかりやすいと思う。 先生がややクセ強めなのが面白くて良かった。 良いところや要望中学受験の内容が自宅でできるのはすごくよかった。自分でやれる!という自信にもつながっていて、やってよかったなと思った。 その他気づいたこと、感じたこと今はよくなったが、添削の提出方法がうまく行かないことが多くて大変な時期があった。 他は満足している。 総合評価思っていたよりも使いこなせて、すごく役に立った。親の協力は絶対ないといけないが、内容も把握できるし、それでよかったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果費用は適切かと思いますが、もう少し量があってもいいかと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画等の教材はわかりやすく、本人には相性がよかったと聞いています。 教材・授業動画の難易度子供にとっても難易度は程よく相性がよくもう少し難易度をあげてもよかった 演習問題の量演習問題は添削がきっちりなされていて、活用しやすかったようです 目的を果たせたか模試などがあり、自分の順位など関心、意欲を持つことができること。 オプション講座の満足度オプションは記憶にあまりないですが、興味あるものについては、自ら選択していました 親の負担・学習フォローの仕組み小学校時代は時間にまだゆとりがありましたが、中学から時間が少なくなった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は初めは手間どっていましたが、慣れるのも早くいい事でした 良いところや要望自分のペースで学習できるが、時間管理等自己である程度厳しくしなければならない その他気づいたこと、感じたこと低学年から学ぶ分には非常に良い点はあると思う、特に自身の成長のため 総合評価自身の学力向上と自己成長するためにはマイナスはなく、やらないよりやった方が良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Z会の通信教育の保護者の口コミ
費用対効果通信教育では高いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材をしっかり確認していないが、どの教科もわかりやすくまとめられてると思う。 教材・授業動画の難易度ハイレベルがあるから。難しい問題もあるように感じた。 演習問題の量子供の学習過程を見ていると多く感じる時がある。 目的を果たせたか具体的なエピソードはないが、テストでいい点が取れているところ オプション講座の満足度英語は好きになったようで楽しくやっている。 親の負担・学習フォローの仕組み親がある程度みないといけないのは仕方ないと思う。 良いところや要望一応子供の学習習慣が身につくところ。学校の宿題が少ないので。 総合評価出来るようになったものもあれば、いまだに苦手なところもあるので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後