TOP > アドヴァンスゼミナールの口コミ
アドヴァンスゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アドヴァンスゼミナールの保護者の口コミ
料金決して安くはない金額ですが、他の予備校や塾に比べると適正な金額かなと思っています。 講師教科ごとに講師が違い、主に数学を見てもらうことが多かったが、英語や国語も分かりやすく教えてもらえているようです。 カリキュラム入会してすぐにテストのようなものを受けて勉強の計画を立ててもらいましたが、娘に合った計画を立ててもらっています。 塾の周りの環境大きな通り沿いに教室があり分かりやすい場所だと思います。家から歩いて通えるので助かっています。 塾内の環境中は思ったよりも広くてきれいだと思います。常に音楽が流れていて、娘は集中して勉強出来ると言っていました。 良いところや要望塾が休みの日以外は娘はほぼ毎日教室に通って勉強しています。家で勉強するよりも集中できるようです。月曜日は塾が休みなのですが、自習室だけでも月曜日に使えるようになると良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アドヴァンスゼミナールの保護者の口コミ
料金他の予備校に通うとなると結構高額な費用になると聞いているので、決して安くはありませんが妥当なのかなと思っています。 講師主に数学を教えて頂いていますが、教科専門の方でわからない問題をマンツーマンで見てもらえるので娘にとってはわかりやすいようです。 カリキュラム大学受験まで短期間で何をやればよいのか具体的な問題集選びと受験までの計画を立ててくれます。 塾の周りの環境家から近いのと、大通りに面していて人通りも多いので安心して通わせることができます。 塾内の環境最初教室に始めて入ったときは塾というよりも喫茶店ぽいと思いました。きれいで思ったよりも広いので、家にいる時よりも集中して勉強できるようです。 良いところや要望日曜と月曜以外は毎日通うことができるので、家に帰るとあまり勉強しない娘は助かっています。できれば月曜日も通えるようにしてもらえるとありがたいです。個別指導だけでなく映像授業でも勉強できるのも良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気