学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【TEP】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ テップ

東進衛星予備校【TEP】の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.5カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【TEP】 豊橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

講師面談がこまめに設定され目標の相互理解に役立ってます。通信設備が貧弱なのかオンライン授業ができないときが時々ありました。 カリキュラム目的校に合わせた科目選定で、傾向と対策をしっかり行っていただいています。途中で担当が変更となりキチンと引き継げているのか若干不安になりました。 塾の周りの環境自転車通学で下校後塾に通ってます。自転車置き場が有料で補助はあるものの他校に比べると負担感があります。 塾内の環境通信設備が貧弱なのか、オンライン授業ができないときが時々ありました。 良いところや要望目標面談がこまめに設定され、コミュニケーションが重視されていると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと開校時間が他の予備校よりも短く、朝の行動が遅めになってしまう。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋岩田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金やはりあれもこれもいろんな授業を選択すると物凄い金額になり一般家庭にはかなりの負担になると思います カリキュラム東進のカリキュラムは実績も残している物なので素晴らしい物だと思いますが、自分の子供には合わなかったから 塾の周りの環境駐車場が狭くて、迎えの自動車が多い時は車を止めるのに大変くろうした 塾内の環境個別の映像授業なので静かな環境で勉強に集中することが出来ました。 良いところや要望子供の話の中では、良いところの話が出てこないのないかも・・・

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊川西部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思う。塾での内容は充実していると思うが負担がかなり大きく感じる。 講師生徒に近い年齢の講師が多く相談しやすいと聞いています。 カリキュラム料金はかなり高く感じるが、内容はかなり充実していると思います。 塾の周りの環境学校から比較的近く帰宅途中に寄る事ができ車で迎えに行くこともできる 塾内の環境比較的新しい校舎できれいだと思う。生徒から不満を聞いたことはない 良いところや要望塾のスタッフ誰もが丁寧で優しく話してくれていると思う。要望は特になし。 その他気づいたこと、感じたこと欲を言えば、もう少し生徒たちが向上心が持てるようなアドバイス等をしてもらいたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は高すぎると思います。コマ数を取れば取るだけかかるため。 講師そもそも映像授業のため、講師に直接質問することができない。授業料が高すぎる。 塾の周りの環境学校と家の間にあるため通い安いが、近くには飲み屋などがあるため、あまり良い環境とは言えない。 塾内の環境一人ひとりの席、机がやや狭いと感じるため、もう少し大きいと良い。 良いところや要望授業料がとにかく高すぎます。もう少し安くしてもらえれば、あといくつかコマをとっても良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金受講数によって当然料金が変わる。兄弟割引が無いので、複数いると大変だと思う。 講師オンラインだけなので、親は知らない人が多いと思う。対面とは違う。 塾の周りの環境主要駅近くにあるのだから交通の便が良い 塾内の環境自習室があるし、低学年ではないので静かにしている 良いところや要望到着、下校時にメールが来るのは分かりやすい。要望は特に無い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 刈谷ことぶき校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金が高めで、負担が大きかったです。自宅でオンラインで講義が受けられたことはよかったです。 講師講師に色々と相談が、できてよかったと子どもが言っておりました。 カリキュラム志望校や本人の苦手としているカリキュラムを提案していただきました。 塾の周りの環境学校から近く、下校後に通いやすかったです。また、駅からも近い環境でした。 塾内の環境運動部の生徒がにぎやかで、集中できなかったとよく言っておりました。 良いところや要望真面目に勉強をする姿勢があれば、有意義に過ごすことができると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 知立東部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は高額だと思うが、受講と自習は無制限だったので、コストパフォーマンスは良かったと思う。 講師基本的に任せていたが、子供をやる気にさせてくれたので感謝している。 カリキュラム夏期講習とかも、受講したが、集中力が付いたと思います。でも値段は高いと思います。 塾の周りの環境車で迎えに行く事が多かったが、付近に止める場所が無くて、通行車両の迷惑だったと思う。 塾内の環境個別の机で講習を受ける形式だつたので、集中して授業を受ける事ができていたと思う。 良いところや要望講師の方に親も怒られるぐらいなので熱心さを感じた。子供もやる気になったと思うを

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 知立東部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金夏期講習とかも別料金だったので、結構高いと思う、結果は出たので取り敢えず良かった。 講師子供だけではなく、親も怒られるぐらい熱心な指導だったと思う。 カリキュラム値段は高いが、パソコンでも視聴できるので、家でも自習ができるので、良かったと思う。 塾の周りの環境駅からそこそこ近いので、また、高校からも近いので、帰りに寄る事が出来てよかった 塾内の環境車で送迎する場合は、駐車場が無いので、通行車両の迷惑であったとおとう、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 刈谷ことぶき校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金高い。国立に行く学費を考えるともとは取れているけど。 講師優秀な講師ばかりで、講師の言う事を信用して努力すれば着実に成果が出た。 カリキュラム塾から与えられた教材を着実にこなす事で、また紹介された参考書で効果がある。 塾の周りの環境自宅から通学するには自転車しかなく、時間が15分掛かり遠い。 塾内の環境自習するスペースがあり、使い勝手はいいようでしたが、余り利用せず。 良いところや要望本人がやる気がある人には非常に優れた学校です。やる気がない人はやめた方が良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋東高前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金1セットが高すぎるので、他の教科をとりたいと考えても躊躇してしまう。 講師面談する先生が1人しかいないので、入塾説明を受けるのが期限ギリギリになってしまいました。 カリキュラム1セット10コマと多いため、沢山の教科を受講するのが難しいです。 塾の周りの環境学校の近くなので、学校帰りや部活帰りにに寄って来れるのが良いです。 塾内の環境自習室の仕切りが高いため 他の人の動きを気にせず集中できる。 良いところや要望1コマをもうちょっと短くして、集中力が保たれるような授業内容にしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金必要最小限の講座受講だったため、トータルの費用としては少なく済んだが、ベースの受講料が高く、一教科に対しての費用としては、割高に感じました。 講師映像授業なので有名講師の授業も閲覧できるが、講座に対しての講師の説明がなく、良くも悪くもないと思います。 カリキュラムセンター試験で地理の講座を選択したが、統計資料が古く、現在と異なる内容もあり、全てのカリキュラムが適正ではないと思います。 塾の周りの環境学校の帰宅時に通っていたため、特に大きな問題はありませんでした。 塾内の環境塾生に対し、映像を閲覧できる設備が足りないが、自宅での閲覧もできたため、大きな問題はありませんでした。 良いところや要望現役合格の結果が得られたので、大きな不満や要望はありませんが、地理等、統計資料がある内容については、データのアップデートをしっかりし、無駄な努力や手間が無いように気を付けて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 刈谷ことぶき校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金高い。わが家は1年しか通っていませんが、もし1年生から3年間通た場合の金額を考えると怖い。 講師高校の先生と比べるとはるかに教え方が上手で、講師の通り勉強すると着実に成果が出ていた。 カリキュラム目標校にあった難易度の高い教材を提供してくれた。名大向けの直前講習も役に立ったようだ。 塾内の環境家で勉強するより、塾で自習する方が捗るという言葉を何度も耳にしました。 良いところや要望良いところは、やる気がある人にはその能力を引き出してくれる塾だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊川西部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金一括に払うにしては、やはり高いと思わざるを得ません。始めてから3ヶ月以内なら、追加料金が割引の金額で済むのが安心できると思います。 講師良かった事は、思ったより説明が分かりやすかった所で、悪かったのは、お金が高かった所です。 カリキュラム無料講習を受けた事により、気持ちが入った所がよいと思いました。でも、無料講習からの申し込みを早くするような雰囲気に、違和感を感じました。 塾の周りの環境高校と最寄りの駅の間に塾があるので、通いやすいし、駅も近くて良いです。 塾内の環境まだ、入塾して日が浅いですが、とても集中できる環境だと思います。 良いところや要望1人だけで、塾で頑張ると言う感じがない所が良いと思います。担当の方の説明もわかりやすくて良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと親に、何かあった時にラインで用件を連絡できる所が良いと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 刈谷ことぶき校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金高いのでもう少しお値段を安くしてもらえると有り難いです。 分割で手数料無しだと良い 講師お尋ねしやすいが刈谷校の先生は穏やかなので 本人へは厳しく指導をお願いしたいです カリキュラム良いのは、 講師陣が良さそうである 塾の周りの環境学校からは、近いので通いやすい。自宅からも 同じ系列塾が近いので自習室と利用出来るのがいい 塾内の環境席も必ず確保出来る。 他の塾だと席を確保する事すら難しい場合がある 良いところや要望同じ系列ならどちらも通えるのが良い。 刈谷市、知立市で利用出来るのはいい その他気づいたこと、感じたこと刈谷市校については、覇気がないようなので もう少し活気もあると良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は詳しくは分からないが、受講する科目数によって料金が上がる。 講師講師が本人のレベルに合った志望大学のアドバイスをしてくれている。 カリキュラム科目によって、本人のレベルや試験の科目を考えたアドバイスをしてくれている。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもそれなりに多い。交番があり治安はよい。夜遅くなっても不安は少ない。 塾内の環境自習室が完備され、綺麗な室内である。周りは人通りが多いが音が遮断されていて受験勉強に集中出来る。 良いところや要望特にないが、もう少し料金設定をリーズナブルにしてほしい。家計が厳しい。 その他気づいたこと、感じたこと進学について、レベルに合ったアドバイスや指導をしてくれているので、ありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べられない高さです カリキュラム自分の理解能力に合わせての進み具合でしたのでそれは良かったと。 塾の周りの環境通学が電車でしたので自宅に帰宅前に寄れていたので気持ちも下がらず寄れていた。 塾内の環境一人の机スペースでしたので自分に入る事が出来ていたと思います。 良いところや要望駅くら直ぐの立地で通いやすく、講師とも気軽やに話が出来る雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと休みの時の連絡も通常はこちらからですが、御社からの連絡もして頂きました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 知立東部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金細かく細分化されているが、基本的に高い。あれもこれも選ぶとかなりの金額になる。 カリキュラム基本的には必要と思う教材を必要なだけ購入する感じ。学力によりアドバイスは一応ある。 塾の周りの環境基本、学校帰りに自転車で通っているが、駅も近いので比較的便利。 塾内の環境映像授業を見ながら一人で進めていく感じなので、集中してやれる環境かとは思うが、本人のやる気次第な気もする。 良いところや要望もう少し管理してくれても良いのではないかと思う事がある。自由すぎるのもどうか…

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないとおもいます。 映像授業なのになぜこの値段なのか疑問に思う節はあります。 講師授業料は高いけど、大学受験に関する情報量は多いと感じる。塾長初め、大学受験についてのノウハウを熟知してみえる。 カリキュラム過去問題の量が他の塾に比べたて多いように感じる。 また予想問題も、よく当たるらしい。 塾の周りの環境街中にあるため、駐車場が少ない。現在は0である。 送り迎えに不便性を感じるから。 塾内の環境実際に通っているのは子どもなので親はあまり入った事がないためわからないが、子どもから聞く限り、静かな雰囲気とのことである。 良いところや要望大学別の受験に関する情報量は凄いと感心してしています。 塾の先生たちの知識もとても深く感じます。  できれば、受講料をもう少し安くしていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の休校日もテスト前だあったりすると開けてもらえて助かっています。 先生方の熱心さをかんじます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋南栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金 とにかく高い。 勉強すればするほど、成績が上がれば上がるほど 追加でお金がかかりました。 講師映像授業で直接教えてもらっていないのでどちらとも言えないを選びました。 カリキュラム カリキュラムの選択は相談に乗ってもらえるので 適切なものを選択出来ました。 塾の周りの環境 自宅から近くまた学校帰りに通える場所だったので大変便利でした。 塾内の環境 面談等で数回のみ入りましたが、親の目からは特別嫌な印象はありませんでした。 良いところや要望 LINE通信が送られて来るのであるので塾の様子がわかって安心出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと 生徒が沢山いますが、 声かけ等も適宜して頂けるのdでモチベーションを切らさず勉強出来たようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊川駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は高額である。成果が出ないと不満はつのる。予備校全体に言えるが費用対効果に疑問。 講師進学先選択に際し、あまり力にならなかった。カリキュラムの作成も適切だったとはおもわない。 カリキュラム選択と集中が出来ていなかった。 塾の周りの環境駅前の立地で、電車通学の生徒は便利だか、周辺に飲み屋が多く治安が心配。 塾内の環境生徒数は少ないので、ゆったり勉強が出来る。掃除も行き届いている。 良いところや要望子供とコミュニケーションをもっととって欲しい。頼りになる所を見せて欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.