学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【TEP】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ テップ

東進衛星予備校【TEP】の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.5カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じたものだったが、勧められるままだと、高額になるので、自分でえらぶこと 講師オンラインの講師は悪くないが、わからないとき、聞くことができるひとがいない カリキュラムよくわからないまま勧められてしまい、自分に必要だったかわからない。多すぎて、こなすだけになってしまった 塾の周りの環境駅から1分でとても便利。他の教室も使用できるところは良いと思う 塾内の環境狭く、早く行かないと席がないときもあった。やや圧迫感があった。 良いところや要望自分で主体的にできる人には良く、スケジュールもくみやすいが、教えて欲しい人には難しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金入校検討の際、同規模の他社予備校に通っている方のお話を聞いたりしたのですが、ほぼ同額だとわかり、 高額な事は変わらないな、と感じました。 講師子供からは特に不満を聞いたこともないので、特に問題もなかったのだと思います。映像授業で、直接講師の授業があるわけではありません。 カリキュラム特に悪いということも感じられませんでした。他社予備校の指導がわからないので、どちらとも言えません。 塾の周りの環境立地については駅から近く、どの学校に通っていても下校後通い易いと思います。ただ、曜日と時間帯によっては、同じ道沿いにある他社予備校(小中学校向)の送迎の渋滞に巻き込まれるため、気を付ける必要があります。 塾内の環境使用したい席が空いていない時などを除けば、快適に学習できる環境のようです。 良いところや要望駅に近いため学校帰りに直接通い易いこと、確実に通っているかどうか保護者に通知がくるシステムで安心でした。親としては、そういった事はメリットがありました。 その他気づいたこと、感じたこと駅前ということはメリットもありますが、夜遅くですと治安の面が心配ではあるので、帰りが遅くなる日はお迎えは必要だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 浜松北高前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金受講したい講座が重なるとやはりそれなりに金額が増えて負担感があります。 講師模試の結果から弱点の克服方法と進学する大学に対して適切なアドバイスをくれたこと カリキュラム教材は進学する大学のレベルに合わせて選定されたので良かった。 塾の周りの環境高校に近いので下校後すぐに行ける。また家からも近いので休みの日でも気軽に行ける。 塾内の環境自習できる場所が確保されており静かな環境で集中できるので良いと思います。 良いところや要望本人のやる気次第なところがあるのでもう少し細やかな指導があっても良いかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金他の大手予備校と比較しても、その位の料金のようでしたので。安くはないですが、仕方ないと思います。 カリキュラム大手予備校なので、それなりのノウハウがあり、 受験までのスケジュールを的確に提示していただけていたと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内なので、立地は非常に良いです。ただ、夜の飲食店に囲まれている環境なので、帰宅時間帯は酔っぱらいに絡まれるなど気を付けないといけません。 塾内の環境清潔に保たれているようでしたので。同じ建物内に 市の運営する自習室もあるのですが、その時々の都合によって(座りたい席が空いてないとか)、そこと行き来する人などもいたようです。 良いところや要望立地はとても良いです。送迎の事を考えた時、一番ここが良かったので入校しました。改善できればと思う事はありましたが、現実には難しいことですので、どうしようもないでしょう、駅前なので、子供が怖い思いをすることがありました。 その他気づいたこと、感じたこと同じ建物内に市の運営する自習室もあるというのは 立地のメリットがあったと思います。気分的に場所を移動して戻って勉強するというのが、簡単なので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋南栄校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は少し割高にかんじたが、まんぞくする学びができるならいいと感じた 講師年齢の近い講師がいて熱心に勉強と進路指導をしてくれる印象を受けた カリキュラムじゅけんに特化したプログラムで対策がキッチリと取れていた気がした 塾の周りの環境駅から近く交通の便はいいと感じたが交通費が余分に掛かってしまう 塾内の環境教室は程良い広さで勉強するにはいい環境だと感じました。ちょうどいい 良いところや要望コロナ禍なのでクラスターにならない様に衛生面で気を使って欲しい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、もう少し値段を下げてくれればもっと生徒が増えそう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金どんなに内容がよくても、最初に勧められるセットの料金は高すぎてとても払えない額だった。 講師有名な講師のかたがたくさん在籍しており、映像授業の種類、数がとても多い。 カリキュラム授業の数、種類がとても多くて自分のレベルに合わせて選ぶことができる。毎回テストがありきちんと理解できたか確認できる。 塾の周りの環境駅前にあるので遅くまで勉強していても安全。コンビニもすぐ近くにあるので便利。 塾内の環境レベルが比較的高い生徒が多いからか、みんな静かに勉強している。 良いところや要望生徒と定期的に面接、聞きとりをしている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金やはり高いです。 この先受験生になったときの金額を想像すると怖いです。 講師気軽に勉強でわからないところを聞きやすい講師はいないようです。進学の情報はとてもためになります。 カリキュラム有名なカリスマ先生の授業を映像で見るのはとても刺激になり教材もとても質がいい。 塾の周りの環境駅からも学校からも近くて便利。 雨の日は自転車置き場に屋根もなく少し大変です。 塾内の環境とても落ち着いていて静かで、勉強しやすい環境にあります。 席もちょうどよい広さのようです。 良いところや要望あまり面談がないように思われます。 もう少し保護者と連絡を取り合う機会があってもいいのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 浜松北高前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金受験に必要な科目だけしか受講していませんがが、他の塾より割高な印象です。 講師担任に相談しやすく、希望する大学にどんな学習が必要か、 アドバイスをもらえる。 カリキュラム映像授業なので、自分のスピードで学習できる。テキストも わかりやすい。 塾の周りの環境通学している学校のすぐ近くで、バス停も近い。 大きな交差点でやや駐車しにくい。 塾内の環境きちんと静かに自習できるスペースが確保されているし、きれいに整えられている。 良いところや要望コロナで通塾が難しいご時世ですが、映像授業なら、自宅で自分に合うスピードで受講できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 岡崎北高前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金兄妹で塾に通わせているので金銭的には大変です。また夏期講習や冬季講習の費用は別なのでそれも大変です。 塾の周りの環境いま通っている学校から近いし自宅からも近い位置にあるので安心して通わせてます。 塾内の環境名門塾なので大丈夫だと信じてます。 良いところや要望特に悪い評判は聞かないので要望はないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金2年生のときは、それほどでもなかったが、3年生になったら一気に高くなった。 講師授業を休んでも、生徒の意思に任せており、あまりフォローがない。 カリキュラム生徒の実力に合わせて、カリキュラムを用意していないように感じた。 塾の周りの環境益から徒歩一分、自宅から自転車で10分と通うのには便利です。 塾内の環境広くもなく狭くもなくちょうど良い広さで、外からの音も遮断されていて良いと思います。 良いところや要望家でオンラインで課題が出来たりして、昨今のコロナ感染のリスクが低く良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金自分で講義を選べるものの、親も本人も内容はよく分からないので勧められるパックを申し込むしかなかった。自分でしっかり選べるひとは費用を抑えたりできたのかなと思う。 講師有名な講師が多いので授業内容はきっと良いものだろうと思うので。 カリキュラム自分で勝手に勉強できる人向けだと思った。画像のあまり良くない動画をひたすら見るのはきっと苦痛だったのではないかなと思う。 塾の周りの環境駅のすぐそばで、家からは自転車で通え車で送り迎えもしやすかった。 塾内の環境受付や説明会に使う部屋以外を見たことがなかったので、どんな環境で勉強しているかはわからなかった。 良いところや要望駅の近くなので休憩中に周りのお店で食事できたりするのは便利だと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金単元など選べるため、無駄がない。受けなくていいものについては、受けなければ、料金を下げることも出来る 講師基本オンライン授業のため、集中して勉強でき、講師の方々は、有名な先生も多数いるため、頭に入りやすいようです。全国どこで受けても同じ授業なので、そこもよいです。授業の進め方も、面白いと、いってました。 カリキュラム少し弱い単元を選んで受講できる。もし、もう少し頑張りたいなら、難易度を上げた受講をとることも出来るため、自分にあったスケジュールを組めた。 塾の周りの環境駅前と、リッチはいいけど、近くが居酒屋などがある繁華街のような感じなので、夜遅いと少し不安でした。 塾内の環境ヘッドホンを個人で持ってきて使用し、隣の机は、仕切りもあり、集中できる机になっていた 良いところや要望子供が、先生と相談しやすい環境のようで、声をかけてくれたり、進路についても相談にのってくれたりと、親よりコミュニケーションが取れている気がする

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 刈谷ことぶき校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金少し高いが、必要な科目のみに選択すれば妥当な金額に調整できる。高校3年になると授業料がアップするのが心配。 講師志望校の合格に向けて、具体的な強化ポイントやスケジュールの指導があり、とても分かり易く信頼が持てた。 カリキュラム部活動で忙しい中でもフレキシブルに調整して受講できる点が良い。また、自習室も広く充実している。 塾の周りの環境通っている高校から近く、周りは静かで、警察署も近く夜も治安が良い。 塾内の環境自習室が綺麗、静かで広く勉強に集中できる。飲食室や休憩室も別にあり、勉強の邪魔にならない。 良いところや要望進路指導が熱心であり好感が持てる。映像授業について不安があったが、評判どおりに講師の質が高く全く問題は無かった。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業は、自分のペースで勉強が進められるタイプの生徒にとっては良いシステムである。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は高額です。コマをとればとるだけ金額が上がるので、要注意です 講師自分にあった先生を見つけて講座にとりくむことができるので、こどもの性格にあった先生を選べるのがいいです カリキュラム教材は、苦手ごと、志望校ごとに選ぶことができるので心強いです。 塾の周りの環境名鉄の駅前ですので、通いやすいです。学生さんが多いので治安はいいです 塾内の環境そんなに広くはありませんが、個別にブースがあって、勉強はし易いようです 良いところや要望良いところは、同じようなお子さんが沢山通われてるので、刺激になるところです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金はコマ数と担任性の料金など必要なので、高額になり負担です。 講師基本動画学習ですが、講師の質が高く、非常に授業がわかりやすいようです。 カリキュラム複数とることが多く、 他にも固定費が必要ですので、なんやかんや高額になります。 塾の周りの環境駅に大変近く、大変便利です。学校の帰り道なので、気軽に自習などで利用できます。 塾内の環境個別に仕切りなどがあり、集中できます。 教室も静かで環境よいです。 良いところや要望LINEで気軽に予約など出来るところが手軽で良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初年度入る時、担任制の金額が途中からなのに、ほぼほぼ1年分だったのが気になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

講師ビデオ講義で、見た目が個性的な感じの講師が多く、最初はそれが気になって勉強に集中できなかったようです。講義にはなかなか着いていていけなかったかも。 カリキュラム色々な講義と(試験前)、通信の講義、夏休みなどの特別な講義などキリがないくらいあった。 塾の周りの環境駅前だが、塾側にはファーストフード店があるだけで、塾の反対側には居酒屋系の飲食店が軒を連ねていた。 塾内の環境ビデオ講義を観るためのブース室があった。自習室もあるが、試験前になると満杯になるため、換気が悪かった。 良いところや要望本人の実力に沿った講義の提供をしてほしかった。こまめに本人の悩みや相談に応じる姿勢があれば結果は変わっていた。 その他気づいたこと、感じたこと一向に学校の成績が上がらないのにも関わらず、何ら指導がなされず、講義の申し込みだけがされたことは残念でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 浜松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は、どの塾もすごく高いし、ここもそれなりにかかる。内容との釣り合いなので、高いと言えば高いし、安いといえば安い。人によると思う。 講師オンラインなので、良し悪しが図りづらい。親には評価がしづらい。 塾の周りの環境駅近なのは良いが、学校からはやや遠いので、便利かどうかは人による。 塾内の環境一人で静かに学習が出来るのが、この塾の最大の魅力だと思う。子どももそれが良い点と言う。 良いところや要望夜10時まで開いているので、ゆっくり勉強できて良い。要望は、講習の申し込みの期間が短く、急かされるのはすごくストレス! その他気づいたこと、感じたことこれから結果が出て行く事になるので、何とも言えないが、個別での相談がほとんど無いので、やや不安に感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

講師面談がこまめに設定され目標の相互理解に役立ってます。通信設備が貧弱なのかオンライン授業ができないときが時々ありました。 カリキュラム目的校に合わせた科目選定で、傾向と対策をしっかり行っていただいています。途中で担当が変更となりキチンと引き継げているのか若干不安になりました。 塾の周りの環境自転車通学で下校後塾に通ってます。自転車置き場が有料で補助はあるものの他校に比べると負担感があります。 塾内の環境通信設備が貧弱なのか、オンライン授業ができないときが時々ありました。 良いところや要望目標面談がこまめに設定され、コミュニケーションが重視されていると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと開校時間が他の予備校よりも短く、朝の行動が遅めになってしまう。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋岩田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金やはりあれもこれもいろんな授業を選択すると物凄い金額になり一般家庭にはかなりの負担になると思います カリキュラム東進のカリキュラムは実績も残している物なので素晴らしい物だと思いますが、自分の子供には合わなかったから 塾の周りの環境駐車場が狭くて、迎えの自動車が多い時は車を止めるのに大変くろうした 塾内の環境個別の映像授業なので静かな環境で勉強に集中することが出来ました。 良いところや要望子供の話の中では、良いところの話が出てこないのないかも・・・

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 浜松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金料金は他校と比較していないが割高に感じた。衛生授業なのでもっと安くてもいいと思う。 講師テクニカルな指導もあり、満足できたから。 安定した指導であった。 カリキュラム私立文系志望だったのですが必要なカリキュラムに合わせて指導してもらった。 塾の周りの環境家から近く通学しやすい環境であった。自転車の駐輪スペースがなく、苦労した。 塾内の環境自習室を有効に活用できてよかった。自分のペースで自習ができるスペースがあり、よかった。 良いところや要望自分のペースで勉強ができてとても良かった。自習室も利用しやすかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.