学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【TEP】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ テップ

東進衛星予備校【TEP】の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.5カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【TEP】 浜松駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金大学受験までの受講計画を明確に立てるため、半年先までの講座料金を先払いする形式です。一括支払いはキツイですが、月割にしたら他の塾と同じぐらいかと思います。夏期や冬期受講料は追加になりますが、受験対策なので仕方ない出費だと思います。 講師体験、入塾手続き、現状報告で塾長さんと数回3者面談しています。具体的な成績を見せてくださり分かりやすいです。普段は担当の先生が常日頃励ましてくださっているらしいです。 カリキュラムまだ通塾始めたばかりですが、自分の取りたい講師の授業を自由に選べる点、通塾日や時間を自分で決められる点は助かります。確認テストをクリアしないと次へ進めないため、苦手な科目は時間かかりますが、しっかり習得できるシステムだと思います。 塾の周りの環境コンビニやファーストフード店が目の前にあるのが良いです。駐車場がないのですが立地的に仕方ないと思います。 塾内の環境ビルの4階にあるため、災害時の不安はあります。塾内は塾生と先生との会話ぐらいしか雑音は無さそうです。 入塾理由通学日や時間を自分で決められる点。自習室の環境。 下校時に寄れる立地面。 定期テスト定期テスト対策はあまりないと思います。先取り授業です。受験までの対策メインです。 良いところや要望映像授業のメリットを生かせていると思います。自習室も気に入っております。 総合評価まだ成績のアップが確認できていないため4にしました。 本人のやる気次第だと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金高校3年の1年の費用はこのぐらいだと思う 今後の追加料金が発生しないことを望む カリキュラム体験授業の英検対策はあまりオススメしない 倍速授業や、家庭学習はいいと思う 塾の周りの環境自習室は人が多いので苦手な人もいるかも 立地や交通の便はいいです 通いやすいのは◎です 学校が早く終わる時は早く開けてくれるので助かります。 塾内の環境自習は人が多いので気になる時もあります 受験シーズン終わってからの様子が気になります 入塾理由通いやすい。 大学入試のカリキュラムがしっかりしていると感じた。 定期テスト説明では対策を行ってくれると聞いています 良いところや要望これからの大学受験の対策や行き先の指導に期待しています 娘に寄り添った指導をお願いしたいです 総合評価通い始めてまだあまり経っていないので悪い評価はありません 今は期待の方が大きいです

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金映像授業なので、直接質問などができない。映像なのに、料金は高めだと思いました。 講師担任の方がやる気を出させてくれそうな指導でよかった。今どうすべきか、この先どうしていったらいいか、明確に示してくれた事が、やる気につながっているなと思いました。 カリキュラム今必要な授業が何か、この先どう進めていくかを明確に示してくれたのが良かった。 塾の周りの環境学校帰りに寄りやすく、駅にも近いのでとても利用しやすい。駅にも近いので通いやすい。また周りにお店もあるので、食料などを購入するのに困らない。 塾内の環境自習室がきれいで席もいっぱいあり、充実していて集中できる環境なのがよい。 入塾理由学校帰りに寄りやすい立地。 自習室が充実していて使いやすい。 担任の指導が良い。 良いところや要望塾長さんが、話しやすく、相談しやすそうで良いなと思いました。 総合評価自習室が充実していて集中できる環境であること。また学校帰りに寄りやすい点がよい。あと個人個人しっかり管理していただけるシステム。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 刈谷ことぶき校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金講習料金を月額にすると、月5万以上なり、夏季講習冬季講習更に料金発生するため、トータル100万かかるため 講師現在の自分の進度具合からの志望校に向けての履修必要科目指導や、具体的な目標と行動の方法を指導してくれる。 カリキュラム志望校別に目標期限設定と、中間目標、夏季講習、冬季講習と年間計画を提示してくれる 塾の周りの環境学校から自宅へ帰る道中にあるため、学校帰りそのまま塾へ行くことが出来ことから、帰宅してから、「塾へ行くことが面倒で行かない」と言い出すことがなくなった。 塾内の環境設備が古いためか、若干空調が悪く、あつすぎるほど暖房がかかることがある 入塾理由最初塾へ入った時から、立ち居振る舞いもよく、子供の性格に合わせた対応してくれる塾講師対応が良い 定期テスト大学受験カリキュラムのため、定期テスト対策はないが、テスト期間中は塾を早くから解放して自習させてくれる 良いところや要望勉強する雰囲気が塾教室内にある為、切磋琢磨できる環境あると思われ、成績向上が期待できる 総合評価塾内の雰囲気も良く、講師が常に目をかけ指導してくれるため、塾に行きやすい環境である。頑張った点は、評価として現れるため、さらに課題に取り組む気になれる点

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金我が家の金銭面で特に問題なく払える金額のため、安くも高くもないという回答わさせて頂きます。 講師息子自身が楽しんで通っており、講師の方とのコミュニケーションも問題なくとれていました。 カリキュラム通わせてから成績が上がり、それにより息子自身も意欲を高めていきました。 塾の周りの環境息子ひとりでも通える所にあるため、親である私たちが忙しい時でも問題なく通えていました。治安も良く安心して通わせることが出来ると思っています。 塾内の環境校内は綺麗で塾ならではの落ち着いた雰囲気です。快適に学習に取り組める環境です。 入塾理由知り合いの親御さんに勧められ、息子も通う意思を見せてくれたから。 良いところや要望要望は特にありません。いい所は、講師の方々が親切で子供にあった勉強法を用いて教えてくださるところです。 総合評価成績が上がり勉強に対する意欲も高まったため感謝しています。おかげで志望校にも合格することが出来ました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 知立東部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金思っていたよりは支払い金額が安く済んだ。 講師映像授業の講師は有名な先生が多く、分かりやすい授業で質はとてもいいと思う。 カリキュラム映像授業なのに教材の量が多く、持ち運びが大変。 白黒のみでカラーではないので、分かりづらい。 塾の周りの環境駅から近く交通の便は良い。 駐車場が狭く、自転車がたくさん停まっている為、車での送迎は不便。 周辺に街灯があまりなく薄暗い。 塾内の環境整理整頓、掃除も行き届いており、勉強する環境としてはとても良いと思う。 駅から近いが、住宅街のため静か。 入塾理由自宅、学校から通いやすく、体験を通して映像授業に向いていると思ったから。 良いところや要望塾長が親身になって話を聞いてくれる。 自習室も解放してくれている為、好きな時間に行く事ができる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋岩田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金特別キャンペーン期間中に入塾した為、割引料金でしたが、通常料金では他の塾と比べると高いと思う。 講師入塾するにあたり、無料体験や、納得がいくまて詳しく丁寧に説明してくれました。 カリキュラム映像授業なので、わからない部分も巻き戻す事ができるし、わかるまで何回も繰り返す事ができるのが良い。 塾の周りの環境道路の対側に大きな公園があり、目の前に市電の駅があり、交通の便もいい。周りも店が立ち並んでいて、治安もいいと思う。 塾内の環境机1つ1つに仕切りがあり、映像授業をイヤホンでうけるので、周りの音も気にならないと思います。 入塾理由家が近いことと、映像授業で、場所や時間帯に縛られずに自分のペースで授業を受ける事ができる。 良いところや要望映像授業で、場所や時間帯に縛られずに自分のペースで授業を受ける事ができるのが良い。 総合評価全てにおいて高評価ですが、値段が少し高めなので、その部分がマイナス

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 知立東部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金高いです。どこも高いと思うので、仕方がないと思います。 講師先生は良さそうな方だった。 カリキュラムカリキュラムは、よく分かりました。子どもががんばれるといいと思った。 塾の周りの環境分かりづらい場所だと思った。駐車場が少ないので、車は停めづらい、大通りから中に入っているため、最初場所が分からなかった。 塾内の環境教室環境は、いいと思った。 あとは、本人のがんばりだと思う。 入塾理由いろいろな人に聞いて、学校帰りに行けるといいと思ったから。本人がここに行くと決めたから。 良いところや要望自習室が使いやすそうです。整然としていて、集中して頑張れそうです。 総合評価もう少し安いといいと思った。1年間を通して考えると、まだまだかかる。やる気のある子は伸びると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊橋岩田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金1講座が高い。 いろんな講座を受講させたいが高いので限界がある。 講師入塾前に難関大学合格者の成績推移を見せてくれて、丁寧に説明してくれた。しかし、難関すぎて子供の実力と違いすぎて参考になるのか疑問でした。 カリキュラム入塾したばかりなのでよく分からないが、説明を受けた時に、1つの教科でも細かく色々な講座があるため、選択肢が多く、レベルも分かれてるため、選びやすい。 塾の周りの環境駐車スペースが狭い(無いに等しい)ため、送り迎えや面談時など困る。 また、主要道路沿いにあるため、交通渋滞が頻繁にある。 塾内の環境学校の終了時間に合わせた、開始時間にして欲しい。 学校が半日で終わっても開始時間が遅いため、一度帰宅しないといけない。 せめて自習室や休憩スペースなど、早い時間から使えるようにして欲しい。 入塾理由通っている学校と自宅間にあり通いやすい。友達も通っているから。 良いところや要望入塾したばかりでよく分からないが、定期的に保護者との面談を実施してくれると聞いた。 子供の学力を知ることができるのはありがたい。 総合評価入塾説明の際に、超難関大学に合格した方の成績推移とかを使用して説明してくれましたが、不合格だった方についての話などは全くなかったので、もう少し子供の実力にあったレベルでの話をして欲しかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊川西部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

講師録画を見るタイプの塾でしたので、実際に聞いたりすることもできない、 カリキュラム本人が受けたい授業を受けているのでこちらでどうこうありません。 塾の周りの環境駅近だったのでそういった面ではよいかと思いますが、自宅からは遠いです。なので妻が送迎することが多かったです。 塾内の環境中に入ったことがありませんのでよくわかりませんが、印刷物などが多くもらえたそうでよかったらしいです 入塾理由子供がこちらの塾に行きたいと決めてきて、親はそれに従って入塾しました。 定期テスト子供にあったものであったと思います。 宿題子供にとってはこの程度の宿題では問題ないくらいの量だったらしいです。 家庭でのサポート子供の自分のじかんの作り方、やり方が浸透していったが、それが今も同じ流れでご飯の時間がずらされたり、ちょっとイラつく。 良いところや要望子供にあったらいいと思います。合わない場合は合わないので、本人次第ですが。 その他気づいたこと、感じたこと基本、高い授業料でした。テストで別料金が取られないだけはよかったらしい。 総合評価高い高い高い。リアルな授業でなければオンラインでもできるのでそんなに金額は出したくない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金基本料金に加えて、何かと追加料金が発生していったので高いと感じた。 塾の周りの環境学校と駅の間にあるし、駅から徒歩圏内のため休みの日に電車で行くのにはアクセスが良かったです。駐車場は有料でした。 塾内の環境周りの生徒も集中して学習していたようです。 入塾理由こどもが見学に行き気に入ったため、こどもの意見のみできめた。 宿題宿題があるとかは聞いたことがありません。本人のペースですすめていくかんじでしょうか。 家庭でのサポート説明を聞きに行ったり、参加できなかった説明会をネットで動画としてみました。 良いところや要望良く言えばですが、本人のペースでできる自由なところでしょうか。 総合評価家のこどもにはあわなかったとおもいます。成果がありませんでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金高3は高くなるのは仕方がないかもしれないが、映像授業でなぜこんなに指導料がかかるのかと感じる 講師まだ入塾したばかりで分からないが、落ち着いた環境で勉強できている 駅から近いので夜遅くなっても安心である 部活が忙しくても自分のペースで受講できる カリキュラム自分のペースで受講できる 有名講師の方の映像ではあるが、分かりやすい授業が受けられる 面談でやるべき事を明確にしてくる 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで電車に合わせてギリギリまで勉強して帰れるので無駄がない 近くに居酒屋が多いので、夜はちょっと心配ではある 塾内の環境自習室は雑談してる人などがいないので、集中できるのがいい 塾の生徒がみんな必死に勉強しているので、自分も頑張らなければと思う 入塾理由合格実績があり、先輩からの口コミを聞いて 駅から近くて自習室の雰囲気がよかったから 良いところや要望大手で合格実績があり、安心してお任せできる 駅から近いので学校帰りに自習室に寄る習慣ができる 総合評価まだ入塾したばかりで分からないが、値段以外は満足している あとは本人次第の頑張りであると思うので、精神的にサポートしてくれるのはありがたいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 藤枝駅前3丁目校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金特に他と変わらないが指導方針はここの方が良かった。もう少し安かったらもっと助かった。 講師良くも悪くもない。成績は上がったからよかったと思う。自習室をもっと増やしてほしい。先生も。 カリキュラム生徒がわからないところはきちんと教えてくれる。授業のスピードがちょうどいい。少し生徒同士のおしゃべりが目立つ 塾の周りの環境歩いて行く分には困らないし、人通りも少なくはないので、子供1人でも不安にならない。駅などが近かったらもっと安心だったと思います。 塾内の環境特にない。生徒を指導している声が重なってしまうが、それはどこもそうだと思う。自習するのに問題はない。 入塾理由家から距離が近く値段も許容範囲だったため、ここに決めました。 良いところや要望値段の適当さと、先生の指導力、指導方針、勉強しやすい環境がよかった 総合評価いろいろな予備校を見てきたが、結果的にこちらに決めたので良かったと思う。後悔はないし、成績もほどほどに上がった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金数学だけの金額にしては高いと感じました。さらに最初に一括支払いなので途中でやめることはできないです… 講師わからないときにわかるようになるまで対応してくれたことが良かったと思います。 カリキュラム映像授業は一方的なので少しつまらない感じがあります。教材の問題が少ないのが気になる 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので電車でも安心して送り出せます。 車で行くと駐車場が遠いのが難点ですが、駐車場チケットを頂けるのが助かります。 塾内の環境塾内は整理整頓されていてきれいです。外からの雑音が少しありますが、映像授業でイヤホンを付けているので大丈夫です 入塾理由自分のペースで授業を進められることで予定を合わせなくても良い所や先取り学習ができる塾を探していたので 定期テスト定期テスト対策はないので、入ってからおもいっきり下がりました。 良いところや要望学校の定期テスト対策を少ししてもらえるとうれしいです。映像授業の1.3倍速がほしいです。 総合評価映像授業なので行きたいときに行けるし、家でも受けられるのはありがたいですが、定期テスト対策がないので入ってから下がりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 三河田原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金授業ひとつひとつに値段がついており、複数の科目の学習をすると高額になってしまう。 講師講師の方が授業するのではなく、生徒や保護者との面談などを行ってくださいましたが、現役合格の理念が強かったです。 カリキュラムビデオ授業で、また、学びたいものだけを選択して学ぶことができるため、効率よく成績を伸ばせたように感じました。 塾の周りの環境三河田原駅というローカル駅に隣接しており、交通の便はよく、送り迎えもしやすかったです。また、周りに学校が多く治安も良かったので安心して通わせることができました。 塾内の環境付属のものはパソコンくらいで、簡素で良かったと思います。隣の席ともついたてがあり、半個室で過ごしやすかったです。 入塾理由地域で最も有名な予備校であり、受験のノウハウがしっかりしていたから。また、周りの人たちからの評判が良かったため。 良いところや要望選択したビデオや、確立されたカリキュラムを通して効率よく自分に合った学習をすることができましたが、現役合格を押し付けられるのが困りました。 総合評価講師の方が現役合格にこだわるあまり、志望校のレベルを落とすよう何度も話をされました。結局落とさず、元の第一志望校に合格しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 豊川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金高すぎる点が少し不安であるのだ。けどそれに見合った価値のある授業だと信じる。 講師動画で見るやつなので素晴らしい。私は化学の先生が分かりやすくていいなと思った。 カリキュラム1.5倍速で見れるのが、凄く良いと感じた。自分の時間配分で勉強の計画を立てれるので良き。 塾の周りの環境近くにはコンビニもあるし先生は優しい。僕はそれでも受験中外で寒い中、コンビニで買っただし巻き玉子を食べていたのが懐かしい。 塾内の環境まあー少しはあったんですけど、雑音とか気にならないタイプだったんで問題ないです 入塾理由自分のペースで勉強できてる点が彼にあっていると。そして時間配分も自分なりに作ることが出来る。 良いところや要望良いところは、先生方がとても優しいという点です。それに、親のようにあーだこーだあまり突っ込んで来すぎないところも私は嬉しかった。 総合評価私は好きです。なぜならここが私の戦地であり、成長のばで、今は逞しく僻地で過ごせているので良い時間が過ごせている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 浜松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金同じか少し高めだと聞いています。年に一度払込をするので、高校3年生になるまでは、追加の料金はあまりないと思います。 講師副担と、担当の先生がつきます。 進行具合や出席状況を見ながら、声をかけてくれます。 カリキュラム基本は先取りです。高校生の授業は予習が大切になってくるし、学校の先生が合わなければ、わからないまま進んでしまうので、成績が安定してきたと思います。 塾の周りの環境新浜松からすぐです。車は、有料駐車場になります。保護者会などの時は、駐車チケットをもらえます。 イベントがある時は、周囲が騒がしいようですが、それ以外は、使いやすいです。 塾内の環境自習室は、ほぼ、自分の席として利用する場所が決まるくらいはあります。 入塾理由無料のテストや受講を行ったあと、担当の先生との関係がよかったこともあり、子供が、希望しました。 定期テスト定期テスト対策は、ありません。 その期間も、自習室を使うようには声かけしてくれます。 宿題宿題はありません。自分で決めた衛生授業の進行が予定通り進んでいるか確認してくれます。 家庭でのサポート1年に一度は、次年度の受講数などきめるため、面談がありますが、それ以外は、LINEで連絡がある程度です。 良いところや要望込み入った話をしたい時のアプローチの仕方は、個人的にはハードルがあります。ただ、基本はいつでも、連絡を通してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと衛星授業なので、全て自分の時間で進められます。定期テスト対策はありません。 総合評価高校生はとにかく忙しいです。通学にも時間がかかるのに、部活の時間もながくなります。自分のスケジュールに合わせて、受講できるのがいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金金額には全国模試が含まれるため、トータルで考えると高すぎることはない 講師オンデマンド形式のため特定の講師について評価することはない。 カリキュラムオンデマンド形式のため個別評価するものがない。模試が含まれるのでいかに通うか。 塾の周りの環境駅前にあり、遅くなっても安心感がある。駐車スペースがないため送迎は難しい。教室がコースによりわかれている 塾内の環境今日の場所により、エアコンが直接当たるところは温度調節が難しいと聞く 入塾理由通学途中にあり通いやすい。個人のペースで学習を進めれるのと模試が含まれていた。 定期テスト定期テストに重きを置いていないため、定期テスト対策はないと聞いている。 宿題宿題はない。個人のペースで学習スピード変えれるので、やる気があればかなり進めれる 家庭でのサポート土日を含め、ほぼ毎日駅まで送迎。帰宅時間が遅くなることも多い 良いところや要望学年ごとに数人のチームを組んでディスカッションや保護者との面談があり 総合評価やる気のある子には自分で学習スピード決めれるところは合うと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金当たり前ですが、教科数を取れば取るほど高くなります。 別で東大特進の授業を何コマか買っていました。 講師気軽な雰囲気で話がしやすい。 少し知り合いが受付にいたようです。東大特進の方の映像講師は良かった、と聞いております。 カリキュラム昔から映像授業の先駆のように思っていましたので、映像で受けることが出来たのは良いと思います。 東大特進の講座も対面授業でしたが、林修先生のおかげで国語のチカラはついたのではないかと思います。 塾の周りの環境第一に学校帰りに立ち寄れて勉強ができるという点です。 周りは駅近でコンビニや飲食店もあったようです。 帰りもすぐに電車に乗って帰れます。 塾内の環境何回かいきましたが、受付カウンター奥で面談する ところがありますが少し狭いです。上の階には自主勉強するところがあるのですが、割とすぐに席が埋まるようです。 入塾理由学校帰りに立ち寄れる事、東大特進も受けられるメリットがあったように思います。 定期テスト定期テストというより模試ですが、模試の結果の速さには有難いと思っていました。 ただ、数学等で違う考え方があったので もう一度考査してもらったこともあったみたいです。 宿題小学校や中学校のときのような強制的な宿題ではありませんが、予習をやっておかないと自分が大変になると思います。 難易度はそれなりに難しい方だと聞いてありました。 家庭でのサポート夜遅くに帰ってからことも多かったので、 駅までの送迎、お弁当作り、普段からの体調管理に つながる食生活に注意しておりました。 入試を受けようとするところの大学の下調べ 情報集めをしていました。 良いところや要望別料金のお金はかかりますが、東大特進も受けられるので良いと思います。 友人の中で東大を目指している人もいたので、受けたい人はには良いのではないでしょうか。 残念なのはお教室が少し狭かったかな、という点です。 その他気づいたこと、感じたこと噂に聞くほど授業のコマを取るよう勧めたりはされなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【TEP】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【TEP】の保護者の口コミ

料金授業の質に対してこの値段は高いと感じた。 何回も見返せるのはいいと思う。 講師座席数に対して通っている生徒の数がかなり上回っているため行っても席がなく待たされることがしばしばある。 高校の生徒のマナーがあまり良くない。自習室で私語を話していることもよくある。 カリキュラム授業の質は大して良くない。 AIのカリキュラムは良いと思う。 塾の周りの環境駅の目の前にあるので場所はいい コンビニが近くにあるので休憩に便利ではある。 近くの高校の生徒が1番多く通っている。夜になると5、6人の高校生が塾の前で騒いでいることもたまにある。 女性用の求人募集の音楽を大音量で流すトラックがよく走っている。 塾内の環境建物が少し古めな感じで、綺麗では無い。 トイレが少ないので混むことが割と多くある。 入塾理由最寄りの駅から1番近い場所にあったから。 共通テストの同日体験を無料で実施していたから。 良いところや要望駅から1番近いところにある。映像授業なので好きな時間帯に授業を受けることが出来る。 総合評価東進でないと出来ないことは無いと思う コピー機があれば家でも不便無くカリキュラムができる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.