TOP > 個太郎塾スタディジムの口コミ
コタロウジュクスタディジム
※別サイトに移動します
個太郎塾スタディジムの保護者の口コミ
料金料金は安いと思いますが、色々その他がかかるので結果高いな。と 講師仲良しの友達が行っていたので楽しく行っていましたがどんな講師かいまいちわからなかった カリキュラム教材も講習もよかったと思います。 色々なカリキュラムよかったです 塾の周りの環境家からちかかったので駅から遠くてもよかったと思っています。交通は激しかったですが安全にいけました。 塾内の環境環境はよかったです。 教室はわりと狭かったですが静かでよかった。 定期テストテスト対策は万全でした、 やくにたったと思っています。 対策よかった 宿題量は適量でした。 難易度も本人にあっていたと思います。 家庭でのサポートとくにはしていませんが声かけくらいでしょうか? そのくらいしかしていませんが。 良いところや要望とくにありませんがネームバリューはあるとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませが近くだったので長く通えました。 総合評価はじめての塾でしたが全体的に満足しました。 よかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾スタディジムの保護者の口コミ
料金偏差値も上がり、その結果、志望校へ合格できたことから、料金は妥当と考えます。 講師個人に即したカリキュラムが組まれ、志望校合格に向けてのベクトルがしっかりとしていたため。 カリキュラム季節学習は、高校受験が終わっても続けられ、高校入学後も困らないような配慮がされている 塾の周りの環境すぐ真向かいにスーパーがあり、夜でも明るさが保たれており、治安の面で安心感があった。人通りもそこそこあり、目立つ場所の立地だった。 塾内の環境隣とは敷居があり、ある程度スペースは確保されているが、もう少し広くても良いのでは、と感じた。 入塾理由家から近い場所にあり、通学が楽だったこと、付近にスーパーがあり、多少夜遅くなっても周辺が明るく治安も悪くないこと。 宿題宿題は出されていたようだが、あまり取り組んではいないようだった。 家庭でのサポート晩御飯の食べる時間を塾から帰ってきた時間帯へずらした程度。家から近いこともあり、送り迎えなどは行わなかった。 良いところや要望個別にカリキュラムが組まれて、その学力に応じた内容となっているところ。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で通う生徒さんが多いので、帰宅の際には注意を促して欲しい(毎回) 総合評価個々の生徒さんの学力と、どうなりたいかの希望から、適切なカリキュラムを組んでくれ、その結果、志望校に合格させることができたから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します