TOP > 学習塾Nスクールの口コミ
ガクシュウジュクエヌスクール
※別サイトに移動します
学習塾Nスクールの保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれて月謝が上がっていく。 在学期間トータルで見れば平均的な月謝だと思う 講師子どもへの声かけをしっかりしており、 授業がない日も通塾するように指導している。 希望の高校に進学でき、結果を出しているので質は良かったと判断していいのでは カリキュラム比較材料がないため判断できない。 しかし民間の塾に求める学力の向上と、何より受験に受かるという結果を出した以上は、問題のないカリキュラムだったのでは 塾の周りの環境塾の駐車スペースが広くないため送迎時に混み合うことが多かった。 また塾の前に横断歩道があるが、信号のある交差点までは距離がある 塾内の環境元々は小売店だったため塾内は広い。 学習室も十分な広さが確保されている 入塾理由子供の同級生からの紹介で体験し、本人に合っていると判断したため 本人のみで通塾可能エリア 定期テスト定期対策テストを実施していたと思います。 私が学校の定期テストを重視していなかったため詳細は把握していません 宿題もちろん学年が上がるほど宿題量は増える。 学力別にクラスが分かれているのでクラスごとに難易度は違う設定になっていると思う 良いところや要望定期的に保護者会が開かれていた。オンラインでの参加も可能だったので不安点があれば聞きやすい雰囲気だった その他気づいたこと、感じたこと平日の午後早い時間から教室が開いていたため、早く塾に行けた。結果学習時間が増えた 総合評価我が家にとっては良かったと判断しましたが、 それぞれで目標とするものや求めるものが違うので、しっかりと自己判断すべきことです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習塾Nスクールの保護者の口コミ
料金指導に比例した料金と考える。地域的に見ても田舎スペックで、割にあっている。 講師極々一般的な指導。とりあえず最低限の授業を受けられるが、一流ではない。 カリキュラム教科書で充分なレベル。あえて教材を用いての授業ではない。個人に合わせ教材を選択させるべき 塾の周りの環境クルマの往来が多く子供単身での通学は勧めない。ただし駐車場もなくクルマ送迎も不便 塾内の環境至って普通の教室。ガラス張りなので、屋外から見えるので、子供たちが集中できるのか疑問符がつく。 良いところや要望特に要望も希望もない。とりあえず最低レベルの公立に入学出来るよう指導してもらえれば、御の字。 その他気づいたこと、感じたこと思い入れもなければ気付きもない。子供は遊びに行く感覚で通っていたので、公立に入学出来ただけでも充分。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気