TOP > 東進衛星予備校【エデュマン】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ エデュマン
※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の生徒 の口コミ
料金どこの塾に行っても同じくらいだと思いますが、古い映像でも同じ料金をとられるのはなんとも言えないです。 講師自称進学校のような雰囲気があります。授業の講師は実力のある方々が揃っているので、期待しても良いと思います。塾の先生からは、無駄な授業を進められることがあるので自分で何を受講したいか決めてから挑むことをオススメします。 カリキュラム教材に関しては、良い講師が揃っているのでどれも良いと思います。 塾の周りの環境本館は駅からとても近いですが、2号館は少し歩く必要があります。2号館に行く場合も本館を経由する必要があるので少し面倒です。 塾内の環境2号館は近くに居酒屋があるため、窓側の席はうるさいです。おじさんの声や選挙カーなど、気にすると集中は出来ないと思います。本館はトイレが無く、駅のさんすてを使う必要があります。2号館にはトイレがありますが、掃除は行き届いていないです。 良いところや要望自習をすることが出来る。 掃除、gm・HRの廃止をして欲しいです。 gmは週に一回20分ほど、学習予定などの共有をします。先生からは、友達作りやモチベーション向上のためと言われますが、その場で友達が出来たことはありませんし無駄としか思えません。LINEでの連絡で十分だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【エデュマン】の生徒 の口コミ
料金料金は高いと感じる。ほぼ個別指導のような形式なので集中がしやすいなどメリットはあるが科目数を多く取らされるのでメリット<金額 講師塾長がよく受験に向けたプレゼンをするので毎回意識を高めるのに良かったが受験が近づくにつれ私立大学ばかり推すようになり合格実績が欲しいという現実を押し付けてくる態度が辛かった カリキュラムカリキュラムは単元別などで分かれており、また同単元でも講師が数人いるため自分にあった教材を見つけやすかった 塾の周りの環境駅前にあることから学校帰りにも休日にも通いやすかった。しかし遅くなると周囲が暗いため女子ひとりなどでは心もとない。 塾内の環境塾内はよく清掃されており綺麗だった。しかしスペースが狭いため席が埋まると通りづらい等の不便さがあった。 良いところや要望毎週グループリーグ面談があり、自分の目標やその達成具合の報告をしなければならないのでモチベーションを保つには良い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します