TOP > 日能研[関西]の口コミ
ニチノウケンカンサイ
※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金他の塾の料金をあまり知らないけれど、塾の代金、ネットでの授業代金も全て含まれており、長期休みの間は、塾はお休みとなり、塾代金がなく、利用する人には特別口座の別途料金制度があるのでとても助かります。 講師どの教科の先生も、それぞれの志があり、今から詰め込んで覚えさせてというスタイルではなく、今は土台を作る時期ということで、どこをどのように丁寧に学ぶべきなのかを指導してくれるのでとても良いです。 カリキュラム授業を受けるごとに、その単元の宿題があり、数週間おきに、学んだ単元の振り返りテストがあるので、学びっぱなしということがなく、学んでは振り返りの勉強ができるので良いです。 塾の周りの環境駅から近く、子供の足で歩いても10~15分もあれば行けます。 ただ、街中にあるため駐車場がないので、車での送迎の時は少し大変ですが、大きく困ることはありません。 塾内の環境自習の部屋もあり、机も1人ふたつ使える環境なので、授業中もテキストも伸び伸び広げられるのでいいと思います。 入塾理由先生やスタッフの方がとても丁寧で気さくだったので 定期テスト定期テストは数週間ごとにあります。定期テストは、毎回の授業の内容から出るため、その単元の振り返りの宿題を通して学習し対策します。 宿題宿題の量は適量だと思いますが、なれないので、とても時間がかかり進めていくことが難しいです。 家庭でのサポート塾の送迎や、説明会には参加しています。 家でわからないことがあれば、連絡をして教えていただいています。 良いところや要望ペーパーレスになっていくのはとてもわかりますが、次の予定表は紙で配布してくだされば見やすくとてもわかりやすいと思います。お願いすれば、紙でくださるのでそこは助かります。 困ったことは、連絡すれば対応してくださるのでとても助かります。 その他気づいたこと、感じたこと何かあれば塾からも電話連絡があるので、助かっています。 子どもたちのモチベーションが下がらないように、楽しく学べるように工夫して学べるようにしてくれてので助かります。 総合評価まだ、通い始めて日が浅いので、ここからどのように伸びていくのかわかりませんが、楽しく通塾できているようなので「よし」としています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金そんなにてあついわけではないが、料金はさほど安くはないと思う。 講師優しくて話しかけやすい先生が多かったように思います。関東から関西日能研にてん塾しましたが、こちらの方が先生との距離が近く質問しやすかったようです。 カリキュラムわがこは宿題の量についていけず、テスト直しもままならないことが多かったので、そこは残念 塾の周りの環境駅近で便利。暗くなったら先生が駅まで引率してくださった。車で迎えにいくには、道が狭いので少し不便。 コンビニなども駅近にありました。 塾内の環境とくに問題はなかったように思います。受付も広く、事務の方に話しかけやすかった 入塾理由転勤族なので、各地にある塾で中堅校につよい塾をえらびました。 宿題宿題量は多くないみたいですが、わがこはついていけなかったようです。 良いところや要望スタッフさんが感じよく、先生がたもフレンドリーで子供はコミュニケーションとりやすかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に明るい雰囲気でした。一部うるさい生徒さんがいましたが、先生が指導してくれているようでした。 総合評価アットホームな感じだったので、最後まで嫌がらずに塾に通うことができました。 受験前の塾長の応援動画なども良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金通常授業の月謝は高いとは思いませんが、夏期講習など別の講習には別途費用がかかるので、それが負担にはなります。 講師フレンドリーな対応をしていただけるのが、子供には馴染みやすいようです。 カリキュラム宿題のテキストが、国語と算数が同じ一冊になっているのが使いにくい。 塾の周りの環境駅から5分以内で、通行人もすごく多いため子供1人でも心配はないですが、車の量も多いので、そこは危ないと思う。 入塾理由冬期講習に行き、子供が授業内容や先生方を気に入ってたのしかったというので。 定期テストテスト対策として、初めてのテスト前には別に授業をしてくださったりしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。受講科目、時間に対応した料金と季節ごとの講習額も他に比べて大きく高額ということもないかと思います。 カリキュラム通常のカリキュラムは、宿題形式で生徒自身が事前に予習を兼ねて問題を解き、塾の授業で答え合わせを行い、解説や回答のレクチャが行われていました。 塾の周りの環境駅からも近く、夜でも明るく人通りが多いため安心して通わせることができました。また、帰宅時は塾講師が引率して駅改札まで生徒を見送りしており、安全に帰宅することができた。 塾内の環境塾内の環境は清潔に保たれており、皇室も自習室も静かで集中できる環境でした。 入塾理由学校の通学路上にあり、駅からも近く、通いやすい環境にあった。また、塾としての志望校レベル校への合格実績も豊富で、合格に必要な勉強環境とレベルアップが期待できると思ったから。 定期テスト定期テストは最終学年では毎週行われ、短い須本で理解度や不得手な個所の把握と改善ができていました。 宿題量的には算数15ページ、国語20ページ、理科10ページ、社会10ページ程度のボリューム。 家庭でのサポート宿題の自習時、分からないとことについて子供への回答方法の解説や解き方を説明していた。 良いところや要望学校の通学路にある塾であり、学校の友達や近くの友達など共通の目的をもった仲間と一緒に学べることで、本人のやる気を引き出すこともできたと思います。 総合評価立地条件も駅から近く夜間でも安心して通わせることができ、講師の方の対応やカリキュラムの内容も子供にあったものだったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金相場感が無いので、得に何も感じない。 安い方がいいですが、内容も大事ですので、、 カリキュラム期間講習等もしっかりあって計画的感じます。 他の塾の事がわからないのでなんとも言えない。 塾の周りの環境駅もバス停も近いし自宅からもそんなに離れて無いので満足している。 今は車での送迎だが、公共の交通機関でも十分に通える範囲。 塾内の環境特に何も無いが、悪いとは思わない。 早く行って質問等も受け付けてくれる様で良いと思う。 入塾理由近い、友達が通っている。 お試しで通っていたが子供に意欲を感じたので続けています。 宿題わからない。当然学年によって増えて行く様で普通の事だと思います。 家庭でのサポート送迎等。テストの直し。 子供のストレスの解消等に努めています 良いところや要望 受験が成功するのが一番だが今後の学習意欲をつける事が出来れば良い。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した時のフォロー等をより充実させて欲しい。 体調等でやむなく休む時もあるので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金料金は他塾と比べ安価に設定されていると思う。月謝にはテスト代や模試の料金も含まれているため、他に支払うものがテキスト代と講習費用のみとなります。年間費用を把握しやすいです。 講師学生などでのアルバイトの講師はおらず、講師は社員の方々です。そのため、講師のレベルにバラツキはなく、一定のレベルが担保されていると思います。 カリキュラム教材は授業用テキストと宿題用テキストにわかれており、使いやすいと感じる反面、子どもにとっては使いにくいと感じるかもしれません。 塾の周りの環境阪急川西能勢口駅から徒歩5分ほどで、大通りに面していおり、人通りも多いため比較的安全に通塾できる思います。 塾内の環境教室は広く、人数にも余裕があると感じました。授業で使わない部屋を自習室として利用できるようです。 入塾理由指導内容が他の塾と比べて魅力的に感じ、本人にも合っていると思い決めました。 また、費用の面でも負担が低かったことも理由です。 定期テスト中学受験塾のため定期テスト対策はありません。中学受験対策のみです。 宿題宿題の量は少なく感じますが、実際にやってみると消化するのにはちょうど良い分量だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題の丸つけをしました。また、おやつの準備など学習以外にも手伝わなければならないことは多いです。 良いところや要望実績で評価されることが多いと思いますが、実績を一番に宣伝するのではなく、子どもが主役である事を一番に考えてもらえていることが評価できます。 総合評価費用と実績の面から、コストパフォーマンスは良いと思います。塾の実績で選ぶなら他塾だと思いますが、成長を感があるのであれば適していると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金一カ月の塾代として、高額だなと感じていたので 講師とてもあたたかい先生方ばかりで、とにかく授業が楽しいと言っていました。先生の一言一句を聞き逃したくないとよく言っていました。 カリキュラム子供のレベルにあった授業内容だったと思う。勧められた講習を受けると、その分野は得意になったようです。 塾の周りの環境駅前なので通塾にとても便利でした。阪急電車でもJRでも通えるので、どちらかが止まってしまっても安心でした 塾内の環境キレイにお掃除もされていて、気分がいいです。座席もゆったりと使えて良かったようです。 入塾理由子供が中学受験をしたいと言い、自ら日能研高槻校に通塾したいと言ったので。 定期テストそもそも学校の定期テストはなかった。小学生だったので、定期テスト対策は不要だった。 宿題量はとても多く、終わらせるのがとても大変でした。ずっと宿題に追われている感じでした。 家庭でのサポート塾の送迎、お弁当作りが大変でした。保護者会や個人面談もよくありました。 良いところや要望塾の雰囲気、授業、先生方、お友達、良かったです。毎日、楽しく通えました。 その他気づいたこと、感じたこと下校時は、先生方が駅まで送って下さるので、とても安心です。登校時は教室前で出迎えて下さいます。 総合評価とにかく親身に指導して下さいました。子供の力を信じて応援して下さる塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金季節毎の講習費用に加えて教材費などもかなり高い。また、毎週末に行われる模試費用も嵩む。 講師特にここが良いと言うものは、無い。塾の体質としてかなり多くの宿題をさせる事で学習する時間を増やしている。 カリキュラム教材は、入試の過去問などを中心にカリキュラムされており、対策は、きっちりと出来ていると思う。 塾の周りの環境阪急の駅前だから交通の便は、良い。 しかし車で送り迎えするには、駐車場が無い為、路駐行列が出来ている。 塾内の環境環境は、普通だと思う。特に悪いことも良いこともない。至って普通! 入塾理由入塾説明会に於いて子供に合いそうな気がしたから。 また雰囲気が良かったから。 定期テスト毎週末にその週に学んだカリキュラムを中心に定期テストが行われる。 宿題宿題は、かなりの量が出題され、塾に行く日以外は、この宿題を熟すだけで大変である。 家庭でのサポート宿題が多いこともあり、子供は、必死にその宿題を熟す事に注力する様になる。しかし、熟す事よりも間違えた問題を解く事に注力する様、指導した。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場を完備してもらいたい。警察がよく来ている。 総合評価子供は、楽しんで通っていたので、その点が良かったのかなあと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。 通学の交通費や夕食の費用などを含めると学費以外の出費が思った以上にかさみます。 夏季講習、冬季講習の費用もそれなりにするので覚悟が必要です 講師毎週テストを行い、学力の順位を競いながらクラス替えが行われます。 友人との競争意識が芽生えて頑張る方向になればいいのですがメゲテしまいやる気を損なう子もいます。 カリキュラム学年以上の問題をこなしており大人がみても難しい問題を解いている印象があります。中学受験とはこういうものなのかを感じさせられました。 1年に一回の教材購入の日は大量の教科書を持って帰ってくるので非常に重たくかわいそうな気になります。特別教育で毎週土日も塾通いしないといけないのは子供にとって大変つらいとは思いますが本人のやる気次第でやめることもできます。 塾の周りの環境地下鉄の出口からすぐにある立地なのでいいです。帰りも先生が階段まで送ってくれるそうです。ただ都会なので低学年の児童を通わすには少し不安が残ります。 塾内の環境人数のわりに教室がすこし狭い印象はありました。 授業の間の休憩時間が短いので夕食(軽食)を取ってトイレに行くだけで時間が無くなるようです。 入塾理由地元の市立中学校の評判が悪く、学習環境に適していないため私立中学の受験を検討しました。 定期テスト定期テストは出題範囲のしぼられているものや全般的なものの2種類があるようなことを言っていました。 宿題塾の宿題は毎日非常に多く、学校の宿題も合わせて行うのが大変そうだなという印象はあります。毎日勉強する習慣はつくようになって偉いなと感じます。 家庭でのサポート分からない問題を一緒に説明して回答したりしてます。 チュータに聞くとこも後日できるようですが家族の支えがないと毎日の宿題をこなすのは大変かもしれません。くじけて嫌気をさしてしまうことをどうやってフォローできるかが重要です。 良いところや要望全国規模のテストを定期的に行われるので自分の実力がどの程度なのかを理解できます。喜ぶこともあればへこむことも多々あります。 その他気づいたこと、感じたこと毎日の学習習慣をつけることは非常に素晴らしいとは思いますがメリハリをつけた教育方法にしてもいいのかと少し思います。 総合評価結果として学習能力は向上し、成績も上がっているので満足はしています。 最終的には本人のやる気次第だなとも感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金良くも悪くも普通だと思います。一般的な塾としての対応。カリキュラムテストの添削が丁寧だったのは高ポイントの1つ。 講師教えるのがあまり上手くなさそうな印象。息子も似たような感想を抱いていました。 カリキュラム教材に目を通させて頂いた感じ、それほど悪くなさそうでした。自分が通っていた時のままでした。 塾の周りの環境自宅から割と近かったので通いやすくはありました。夜は子供も小学生なので危ないと思い車で迎えに行きました。行きは徒歩圏内だったので歩いて行くこともあったみたいです。 塾内の環境普通だったと思います。夜はバイクの音などがうるさいなと思うこともありました。 入塾理由日能研さんは大手だったので入塾を決めました。ある程度は伸びたものの、それ以上の成果が見込めなかったため、同業他社さんと比較しそちらに転塾することにしました。 良いところや要望特にございません。同業他社さんと比較した時にやや劣るかなと思われるくらいで、これからも精進してください。 総合評価普通だと思います。入塾の際特に無理やり強要されることも無く、こちらの意志を尊重して頂いたのは良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金特に他と比較してないがなんとか支払える額の範囲だった ただ授業料以外にテスト代がそこそこかかる 講師相性が良かったのか子供は喜んで通っていた 学生バイト講師がおらず信頼できると思う カリキュラム子供に理解の遅れや逆に簡単過ぎるということもなかったので問題はなかった 塾の周りの環境車で迎えに行く時駐車しにくいエリアだがそれほど苦にはならなかった 電車の便も問題ない 歓楽街や低所得層居住地域でもないので治安に特に不安はなかった 子供の食事の店も十分ある 塾内の環境特に問題はないように思うが歴史のある塾なので古い設備もあるのは仕方ないか 入塾理由自分も子供の時に通っていて灘中学に合格し馴染みがあったのが理由だが他と比較した訳では無い 宿題自分も中学受験経験があるので宿題の対応は可能だった 量も特に子供は苦にしていなかった 良いところや要望学生バイト講師がいないのと自分も通っていた程歴史が長いのが良いところ 総合評価結果志望校に合格したし子供も喜んで通っており良い経験だったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金値段相応。決して安いとは言えないが、この内容であれば妥当という印象。 講師子供にも分かりやすい指導で、特に暗記については様々な工夫が見てとれる。 カリキュラムこれまでの実績、ノウハウの蓄積があり、安心感と安定感がある。 塾の周りの環境立地は良く、通いやすさという意味では文句なし。一方で、良くも悪くも人が多い場所なので、何の不安もなく1人で通わせられるかというと微妙。 塾内の環境清潔感はあり、通う上で不快な要素はあまりないが、若干周囲の騒音は気になるかもしれない。 入塾理由知り合いの親御さん達からの紹介があり、テキストや先生達の評判がとても良かったから。 良いところや要望要望は特に無いです。概ね、この塾名でイメージされる内容で、期待は裏切らないと思います。 総合評価良くも悪くも、日能研のイメージのまま。驚くような指導方法や子供達を強く惹きつけるものは無いが、安定感のある仕組み、指導方法。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金まあ他の塾と同じくらいのお値段なので妥当な値段だと感じました。安くも高くもないです。 講師人によってはかってに問題を当ててくる先生もいます。下のクラスの先生はあまり良くない人が多いですね。 カリキュラム授業の進度は早すぎずいいと思います。教材はとても良いと感じます。 塾の周りの環境塾の周りの環境はいいとも悪いとも言えない感じです。立地はいいと感じます。 塾内の環境環境は意外と綺麗で整っています。設備もちゃんとあっていいと思います。 入塾理由近くにあり娘のお友達も通っていいたため。中学受験に興味を持っていたため。 宿題出される量は多い方と思います。内容は基礎的で時間のかかるものが多めです。 良いところや要望授業の内容、設備などはいいと感じました。先生は当たりはずれがある感じです。 総合評価平均的な感じです。よく有る塾ですね。先生のあたりハズレに気をつけて宿題をきちんとやっていれば大丈夫です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて若干リーズナブル 細かい追加やオプション、いろんな名目での別料金が発生せず、授業料、テキスト代にほぼ全て含まれていてわかりやすい 一般的な習い事より高いが、時間あたりを考えると妥当 講師子供の学年は人数が多く一人一人に先生の意識が行き届いてるか疑問な部分はあるが、子供は楽しく通っている 1日4時間の勉強時間を嫌がらず、塾が楽しいと同じ塾の周りの子達もいうので授業が面白いのだと思う カリキュラム授業は面白いようだが、結局はわからない問題、宿題を親が教える必要がある 積極的で時間がたくさんある子は自習室でチューターに聞くなどできなくはないが、たいていの子は授業聞いて終わりになってしまうように思う 塾の周りの環境飲屋街の中にありごちゃごちゃしているのが通塾するのに危ないようにも思うが、逆に客引きの店員さんなどがずっと外でウロウロしているし人通りが多いのでそういう意味では安全かもしれない 塾内の環境綺麗にされているが少し狭いかも? 受付の方も丁寧で良いと思う 入塾理由他の塾と比べて、通塾曜日が通いやすい日だったので 入塾時の四年生のコースが平日が2日のみで負担が少ないと思った 良いところや要望とにかく我が子も友人も楽しく通っている 大都市の旗艦校と比べて講師の質など不安があったが、子がいうには先生方の授業は学校よりずっと面白く楽しいとのこと そこが良かった 総合評価テキストが重すぎるので上下や数巻にわけるなどしてほしい まだ小学生なのに大人でも重いカバンを背負って通っているのは不憫 それ以外はおおむね満足
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金比較的リーズナブルな料金だとおもいます。 講師講師に関しては、本人は優しいと言っておりました。 カリキュラム理解できなかったり自信がないことはしっかりと補習をしていただけたようなので良かったと思います。 塾の周りの環境街中にありますが比較的治安は悪くないとおもいます。迎えも毎回のように行っておりましたがとくにトラブルもなかったようです。 塾内の環境とてもきれいな教室で整理整頓されているように見受けられました。また、雑音などもなく集中できる環境にあるようです。 入塾理由自宅近くにあり近所の友人の子どもたちの評判もよかったので決めました。 良いところや要望成績もあがり無事に志望校にも合格ができました。本人も自信につながり父兄共々、満足しております。 総合評価月謝や勉強の環境、周辺の環境などとても満足できました。講師のかたも優しいそうでとても良い予備校だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金たかい。 4年せいのときはやすいと思ったが 講師拘束時間が長い分、学習理解度は高かった。 講師は上のクラスだったからかみな熱心でノウハウもあり、教え方も分かりやすい。 カリキュラム進路学校別の授業が日曜日各地にわかれるので、通塾か大変だった。受験が近くなると過去問はかりになる。 塾の周りの環境モノレールや北大阪急行、車なら駐車場もあるので便利だった。繁華街があるが図書館もあり、交通の便がいいし、治安も悪くないと思います。マンションに囲まれていて静かでした。 塾内の環境大阪のベッドタウン北摂ならでは、交通の便がいいのに、静かです。 入塾理由友達が、通っていたから。クラスが能力別にたくさん分かれていた。駐車場がある。 良いところや要望かしこいと手厚い授業をうけられます。その分高額な授業料を払わなければいけません。高額所得者ならいいと思う。 総合評価先生は、熱心で学生アルバイトとは違い熟練した教え方だったと思います。ノウハウもあり、頼りになります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金教材や塾内の環境、立地などが良く、子供の将来を考えるととても安いと思った 講師子供の目指す中学校の入試試験の対策をよくねっていてくれた 過去問などをよく調べてくれていて本番でもしっかりできた カリキュラム学校で学んだ内容の予習、復習が良くできてなおかつ見やすい 進度は速すぎず遅すぎずというちょうどいいぐらいだった 塾の周りの環境大きい駅の近くだったので電車などでの通学が便利だった また何か犯罪が起きたということもあまり聞かず、治安はいいほうだと思った 塾内の環境講師の人柄もよく、塾内の雰囲気も良かった、またしっかり空調がきいていて授業に集中できた 入塾理由子供の友達が日能研に通っており、学校での成績が良いと聞いたから 定期テスト定期テスト対策はあったかどうか覚えていないが、授業をしっかり聞いていればいい点は取れていたと思う 宿題子供が唯一文句を言っていたのが宿題の多さなので少し減らしたほうが良いかもしれない 良いところや要望講師がとても熱心で授業がとてもわかりやすい 子供があまり文句を言ってなかったので要望は特にない 総合評価総合的な評価は高くて、やはり講師が熱心なことと、子供があまり行くことを嫌がらず真面目似通っていたこと
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金他の塾よりは値段は抑えられているそうです。授業時間も少ないのかもしれません。 講師子どものことは塾にお任せしているので、特に問題もありません。 カリキュラム他の塾よりは授業時間も短くコンパクトにまとまっており、しっかりと復習の時間もとれるのが良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。しかし飲食街の近くなので治安面で少し心配はありますが特に不安感じる場面はないです。 塾内の環境特に気になることはありません。音やにおいも気になりません。いつも整理整頓されていて綺麗です。 入塾理由自宅から1番近くにあり、親戚が別の校舎に通っており特に不満などを聞かなかったから 定期テスト対策はありませんが、日々の授業で問題なくカバーできています。 宿題本人と塾に任せているので細かいことはわかりまんが、宿題はこなせる量がでているみたいです。 良いところや要望通塾もしやすい立地であり、宿題量なども適正で時折テストなどもあるのでしっかりと研鑽がつめると思います。 総合評価授業では大切な点を教えていただき、宿題などをとおして演習をしっかりつめるのが良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金季節の講習のときには通常の費用とかさなるため、非常に高額になる、 講師講師が変わると、雰囲気やカラーも変わってしまう。可能なら先生を選択できればよい。 カリキュラム詰め込みではないカリキュラムが非常に良いと感じている。教材がよい。 塾の周りの環境駅から近いことや、繁華街側ではないため治安が良い。駅までも歩道もあり安全である。ポイントによりなるべく雨に濡れずに通れる。 塾内の環境広さは適当でちょうど良い。壁が薄いので隣の授業の声が聞こえてくる。 入塾理由家族が通っていたため自然と選んだ。またカリキュラムがほどよかった 定期テストテスト対策ではなく、毎週復習テストがあり模試もあるためテスト対策はない。 宿題難易度はクラスにより分かれているため負担は少ない。 量も他の塾より少ない印象。 家庭でのサポート塾の送迎をしている。定期的な説明会の参加と、個人面談の対応をしている。 良いところや要望ウェブの授業を配信してほしい。病欠の時のサポートが特訓などの授業は配信サービスがなく、プリント配布のみで、手厚くない。 その他気づいたこと、感じたこと先生が選べると良い。クラス分けで個人の分かりやすい先生に当たらないと子供の理解度が伸びない。 総合評価詰め込みではないカリキュラムがとても良いと感じます。睡眠の大切さを伝えてサポートされているのが共感できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金そんな価格だと言えばそうでしょうし、受け入れるしかないかと思っています。こんご学年があがると授業数も増えてくるので、さらに価格が上がるので、高めの印象があります 講師しっかり現状を把握していただいているようです。また個別に質問も行けて子どもは安心しているようです。また、電車で帰る子は集団で、近くのJRの駅まで引率をしてくれる。 カリキュラム基本的に予習が要らないような作られたテキストになっているので、帰ってからの復習が鍵になるが、うちの子にはあっているようです。 塾の周りの環境広島駅改札まで歩いて5分ほど。専用Pはないですが、塾の目の前が時間制限駐車区間なので、車で送る時に重宝します。 塾内の環境特に騒音はなく、まだ4年制なので、子どもの数も多いというほどでもない印象。成績順で席が決まるため、幸い、前の方の席なので問題はないようです。 入塾理由小学校が家から離れているため、学校に近いところで、妻が通っていた経験があって、なじみがあったから 宿題量は親から見たら多いという印象はありません。ただ計画的なやらない子なので前日に必死でやっている感じです。 良いところや要望土曜にテストがあるので、休みがなくなってしまうのがかわいそうな印象もありますが、本人は納得しているようですし、塾での知り合いもできてきているみたいなので、環境はいいようです。 その他気づいたこと、感じたこと先日、学校の事情があってうけられない授業があったとき、個別にやっていただいた 総合評価成績順の配席、クラスとなっているので、変動が明らか。そこと子どものやる気とバランスが崩れたときが心配ではあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します