学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 日能研[関西]の口コミ

ニチノウケンカンサイ

日能研[関西]の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
日能研[関西]の詳細はこちら

※別サイトに移動します

日能研[関西] 元町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は極めて普通。テキストや講習で始終追加料金を求められたことはない 講師競争意識を必要以上に植え付けられることがないので、無理せずについていける。 但し、最上位層の生徒構成ではない カリキュラムクラス分けが細かくない。テキストはオーソドックスでついていきやすい。知的好奇心は あまり満たしてくれないので、親のフォローが必要 塾の周りの環境駅から近いが通りの街頭は暗い。人通りはそれなりにあるし、酔客は少なめなので大きな不安はない 塾内の環境普通で可もなく不可もない。少し古めの体制。コンフォタブルではない 良いところや要望マイペースで勉強したい子供には向いていると思う。将来、東大京大、医学部を目指しているなら勧めない その他気づいたこと、感じたこと無理なく通学できると思う。生徒間のトラブルは今のところ聞いていない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 元町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金様々なテキスト購入がありレベルが上がるごとに追加購入があります 講師色々な先生がいて、子供にあうあわないがあるからばらついている カリキュラム教材はレベルに合わせていてよいが難しいものもあり子供がついていけない時がある 塾の周りの環境繁華街にあり夜道など心配な立地にあるため防犯フォローが必要である 塾内の環境塾内は静かな雰囲気であるが自習室でも質問できたりする点はよい 良いところや要望自由闊達な雰囲気でこどもは友達などができて楽しく通っているようだ その他気づいたこと、感じたことクラス替えなど成績に比例した編成となっており励みになっているようだ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金塾はどこでもこれくらいという価格。大手塾のなかでは安価な方。 講師講師によって差があるため一概にはいえないが、良い先生は授業がわかりやすく成績向上につながった。 カリキュラム教材は他塾と比較するとわかりづらい。だらだらと書かれているのでまとめる力が必要である。 塾の周りの環境他塾と比較すると駅からの距離があるので若干危険である。当初は先生が帰りに駅まで集団送迎されてましたが、徐々になくなり友達同士で帰るようになるので多少不安ではある。 塾内の環境煙草の臭いがあるときがあるので、子供が学習する場所にふさわしい臭いではないと感じた。 良いところや要望志望校への特訓教室があるのが良い。過去問を指導していただけるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと成績順の座席なので、子供たちの間で競争意識が芽生え殺伐とした雰囲気になることがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金やはり学年が上がると高く感じます。もう少しリーズナブルだとありがたい。 講師先生に質問に行くと親身になって答えてくれる。先生がたくさんおられて、いろいろ質問できる。 カリキュラムボリュームが多いですが、クラスのレベルに合わせて問題作成されている。季節講習の日数は多いかもしれない。 塾の周りの環境駅前にあって通学には便利。明るさや人通りもあるため、夜間でも比較的安心です。 塾内の環境自習室や質問コーナーが少し狭いことが気になりますが、塾内は綺麗です。 良いところや要望授業に2つのクラス(校舎)に通っていますが、それぞれの連携が不足していると感じます。連絡が直前になることもあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金多少高いかと思いますが、どこも同じような感じかと思いますので。 講師担当の先生が人見知りの我が子にとてもやさしく接してくださいました。 カリキュラムテキストは重いですが、とても整理しやすい状態で助かりました。 塾の周りの環境駅の近くであったので、夜遅くなっても駅まではそんなに心配ありませんでした 塾内の環境教室も広々としていて綺麗だったので、集中できたのではないかと思います。 良いところや要望特に申し上げたいことはございいませんが、科目別にレベル分けしてもらえると助かります その他気づいたこと、感じたことお休みしてもネットで振替授業を受けられるのはとても助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 西宮北口本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金長期休みの講習は,実質強制参加であり,負担感があった。他の料金は分からないが,高いと感じた。 講師子供と相性の良い講師がいて,親身に相談に乗ってくれた。講師の中にテキストの解説と違う教え方をする者がいて子供が困惑した。 カリキュラム量は多かったが,難易度別になっていた。必死でやれば出来な量ではなかった。 塾の周りの環境駅に近く,人通りも多く,通学路は明るかった。夜は講師が駅まで見送ってくれた。 塾内の環境自由に使える自由室があり,混んでいて使えないことも無かった。 良いところや要望親身に指導し相談に乗ってくれる先生がいた。いつでも質問に答えてくれた。ただ,チューターの質が悪く,子供が質問しても理解できないことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にはよくやってもらったと思う。志望校に合格できたのが一番。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 塚口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金全体的に少し高いですが、品質重視でやむを得ないのかと理解しています。 講師多くの生徒を教えてきた経験をいかして、分かりにくいところを教えてくれていると思います。 カリキュラム発展的な内容を含んだ教材で、受験対策に役立つのではないかと思います。 塾の周りの環境駅に近く電車で通えるため、小学生の子供で少し心配はありますが、なんとか通えています。 塾内の環境学校よりも緊張感のある授業で、張りがあり集中しているように思います。 良いところや要望大手の塾だけに授業内容などが充実していると思います。学校の授業との両立が難しいときがあり、フォローをお願いしたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は高学年になると特別講座や志望校別講座、特別テストなどがあり高い。 講師年の近い講師が多く学校や普段の生活習慣にも相談に乗ってもらい良かったと思う。 カリキュラム教材の内容は基礎レベルから応用まで順序だてて掲載されておりよかった。 塾の周りの環境交通手段は電車になり駅から近いが道路の通行車両が多く駐車車両もあり心配だったが、夜遅くなると先生が引率しくれ助かった。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、自習室も1人1人ついたてがあり集中出来る環境でした。 良いところや要望良いところは成績順に机に座らされ競争心を持たせる意味で良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが志望校別でしっかりしており大変良かったが集団塾なので1人1人へのフォローがおろそかになっていると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金やはり進学塾だけあり料金は高い。受験前など色々対策テストなど費用がかかる 講師何か困った時に講師に相談しやすい。授業も楽しく子供もわかりやすい カリキュラム受験対策をしっかり志望校別に分けてしてくれる。今年はコロナで前半の授業が少なかったが自宅での学習方法を教えてくれるなど良かった 塾の周りの環境駅から近く子供だけでも通いやすい。夜も近くまで先生が見守りをしてくれるので安心 塾内の環境教室は小さい感じだがクラス分けでの授業ができる環境は十分ある 良いところや要望スケジュールを前もって知らせてもらえるので助かる。子供が楽しめる環境だと思う その他気づいたこと、感じたこと強いて言うなら自習室をもう少し利用させて欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

講師どこの塾もだが、いろんな講師はいて、割と子供とあっていると思う カリキュラムどこの塾もだが、費用は高いと思うが、結果が出れば 適正価格になると思う 塾の周りの環境家から徒歩圏内で、歩道もあるので安心 夜も状況により送り迎え見送りがある 塾内の環境上位のクラスにいけたので、周りも落ち着いて、まじめな子が多く 集中できる環境だが、下位クラスは 品がない 良いところや要望家から近いこと 割と自由にさせてもらい 自主性に任せている 講師については、個々に合う合わないは どこでもあると思う 一部 感情的な講師はいる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は塾としては少し高めだと思う。我が家の場合は成果を出す前にやめたのでー評価できない。 講師講師のレベルに差があり、良い講師に当たるかが心配な面がある。 カリキュラム教材はごく普通だと思う。この塾に通っても大きな成果は得られなかった。 塾の周りの環境評判ではよかったので交通の便は悪くはないが我が家の場合は時間がかかった。 塾内の環境教室はごく普通の密度で勉強に支障になることもないが、十分な広さであることもない。 良いところや要望評判は悪くはないので、生徒と講師の相性が良ければよい塾だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

講師塾に行きはしめて子供の成績が明らかに上昇したのでそれは教え方とかが子供にはまったってことだろうから カリキュラム2か月ごとのテストでの成績順でクラス替えがあるので自分の成績にあったクラスでの進め方がよい 塾の周りの環境学制都市であり駅からも徒歩1分なので問題なく、塾が終わった後は先生が駅まで引率してくれるので 塾内の環境塾のない日も自習に行ってたので家よりは勉強しやすい環境なんだろうと思う 良いところや要望今となっては特になし。授業料が安ければいうことなしではあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金少し高いとも思われ4人か通わせるのはむずかしいと思われます。 講師先生が親身になって教えてくれていて子供も喜んでいってますよ。 カリキュラムありきたりの教材でつまらないと言ってます ビジュアルがもっと必要 塾の周りの環境駅に近く子供が通うのにも人通りが多く1人でも比較的安全な環境 塾内の環境自習ルームもあり1人で勉強するのに申し分ない環境になっています。 良いところや要望振り替えがもっとフレキシブルに対応いただけると助かりますね。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金費用的にはかなり負担が重かったです。 講師比較的先生方は親身になって不明点や質問に答えてくれていたようです。 カリキュラム教材の量も適度であったように思います。夏期講習は志望する学校のコースによっては高槻まで通った時期もありました。 塾の周りの環境駅から近くで治安もそれほど悪い感じではなかったです。近隣にお店も多く、親として迎えで待っている間とかは便利でした。 塾内の環境校内は比較的整理されていた印象です。それほど騒がしい地域でもないので静かな環境だったのではないかと思います。 良いところや要望通いやすい立地は良かったです。また、全体的に学力は上がったのではないかと思いますが、苦手科目(うちの場合は算数)の克服とまではいかなかったのが残念。。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に模試を開催してもらい、その結果踏まえて三者面談で志望校を決めていうようなこともやってて、公立の小学校ではできないようなことをフォローしてもらえたのは良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金正直言って高いと思う。教科書代が特に高い!満足している点は、問題数が多い事! 講師子供に合っている。子供からは、わかりやすい説明だと聞いている。 カリキュラム数多くの問題が有り、弱点を克服出来る問題が多い!次から次へとトライ出来るから。 塾の周りの環境車で送り迎えしているが、駐車場がない事がネック!もう少し考えてもらいたい! 塾内の環境自習室も有り、塾の宿題もそこで出来るみたい。そこに講師もいて分からない問題などを教えてくれる。 良いところや要望子供の送り迎えを車でしているのだが、駐車場がない。近隣からのクレームも出ている様だが、小学生を遅い時間に1人で帰らせる事は、問題があると思う。だからこそ、ちゃんと車を止めて待てる様な対策も取るべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと土曜日にテストをするのではなく、平日にテストを行なってもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 元町校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金ですが、他の塾の事がわからず比べる事が出来ないのですが、お支払いした料金に対しての授業内容にはあまり納得がいきませんでした。 講師クラスによって講師の先生が違い当たりはずれが有る様な気がしました。 カリキュラムカリキュラムや教材に関しても、受験に必要のない教科のテキストまで購入したりしないといけなかったので、何となく納得がいかないままでした。 塾の周りの環境よく言えば駅からも近く便利なのですが、悪く言えば、繁華街の中に有り週末の夜は決して安全ではないと思いました。 塾内の環境クラスの雰囲気にもよると思うのですが、授業中も静かなクラスも有れば、騒がしいクラスも有ったようです。 良いところや要望要望はもう少し、生徒の事を知って欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたことは夏期講習や冬期講習などは絶対参加でなくても良いと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 西宮北口本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。 講師講師の質は高いと思う。長い授業時間も飽きさせないで冗談を挟みながら楽しい雰囲気を心掛けて授業されていると思う。 カリキュラム全国どこでも同じカリキュラム、教材を使用しているので、途中で転勤などがあっても引き続き問題なく受講できる。 塾の周りの環境飲み屋街が近いので夜遅いと駅前は酔っ払いが多い。駅の改札までは先生が連れて行ってくれるので絡まれる心配はないとは思う。 塾内の環境学校の教室のような感じ。整理整頓はできていて清掃も行き届いていると思う。 良いところや要望1クラスの人数が多く全員に目が行き届いていない感じがする。宿題を出してない子も厳しく指導するわけもない。 その他気づいたこと、感じたこと台風などで休みになっても振替授業が受けられない。中学受験に特化しているが範囲が広く最初から志望校が決まっている子は無駄な勉強も多いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 明石校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金私立受験される方は経済的に余裕があるためか、塾が高額でも入塾されるので、昔から料金は高いですね。 講師基本的には相談に親身になってくれる講師の方が多く、こちらの質問にも丁寧に対応してくださります。 カリキュラム受験のことについては専門の塾なので、安心して任せていました。 塾の周りの環境駅前に塾があったので便利でしたし、暗い道を通らず安心しました。 塾内の環境無駄なものが配置されていなくて、集中できる教室であったと思います。 良いところや要望料金が高いため、設備もカリキュラムも良いです。受付の方も愛想良いです。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも変更で授業を受けれますし、ネット配信でも見れますし、その点は良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金やはり高い。 それなりに成績上がればいいが、夏期講習だけではわからなかった。 講師夏期講習だけなので、よくわからない部分もある。 子どもの特性を見抜いてくれたのかわからなかった。 カリキュラム夏期講習だけ受講。 学校では習っていない範囲いのものばかりの内容で、自宅学習が大変だった。 もう少し学校で習った範囲の応用からにしてもらいたかった。 塾の周りの環境駅から少し遠い。 駅の周りが繁華街で帰りとか酔っぱらいとかに絡まれないか心配。 また、ビルが分かりにくかった。 塾内の環境中まで入っていないので、よくわからない部分はあるが、換気のためにドアを開けっぱなしだったので、いろんな先生の声が聞こえていた。 良いところや要望電話が本部でとまりなかなか各校舎につながらなかった。でも、伝言はちゃんと伝わっててよかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師が上から目線での会話が多く、もう少し子どもや親の目線にもなって考えてほしかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金いろいろ含めて 高いが どこも同じようなものと思う 結果が出て それが高いだけなのか 価格にあった成果がでたかで変わると思う 講師講師もいろいろいて、子供の性格とあう、あわないはあるので、 ただ、全体として子供印あっていた カリキュラム夏期講習等 何かあるごとに 追加追加なので 料金設定に似合う 事業内容にしてほしい 塾の周りの環境自宅から 徒歩圏内で 車道が少ないので 治安等含め 安心している 良いところや要望家では集中できないので、周りが勉強している環境がほしかた 事業風景を遠隔で確認できるようなサービスがほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.