学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【東進育英舎】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ トウシンイクエイシャ

東進衛星予備校【東進育英舎】の評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【東進育英舎】 日立校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ映像授業の割には、少し高めのような気がする。また、授業料の月払いが出来ないのが難点。 講師実力講師人による学習アドバイスが的確で、しかもとてもわかりやすい。 カリキュラム本人のレベルに合わせた講習が出来るのが良い。映像授業の後に確認テストがあるのも良い。 塾の周りの環境駅に近いため皆んなが通いやすい。繁華街から少し離れているため、静かである。 塾内の環境ヘッドホンを使えるため、他人の声があまり聞こえないので勉強に集中出来る。 良いところや要望漢検、英検、数検等の検定試験が教室で受けられる様になれば良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金年間での支払いなので高く感じる。受講する科目、レベルを順番にステップアップすればするほど料金は高くなるので、必要な科目を見極めて受講すれば良いと思う。 講師個性豊かな先生がおり、自分に合う講師を選べ、授業がわかりやすい。 カリキュラム映像授業がわかりやすく、集中して受けられる。 集団授業に慣れていたので、寂しくも感じた。 塾の周りの環境少し遠く感じるが、コンビニやヨーカドーがあるので食べ物や、必要なものを購入できる。 有料駐車場は近くにあるが、駐輪場がない。 塾内の環境年末年始以外塾が開いてるので、自由に自習室を利用できる。個別ブースになっているので勉強しやすい。 良いところや要望時間が遅くなった時に心配してくれたり、声かけてくれたり何気ない一言が嬉しいようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金料金としては普通。たくさん取れば値段が上がるし、教科をしぼれば安くなる。 講師映像の授業なので講師は一流の人である。駅に近くて通学が楽である。 カリキュラム教材はすべてテキストと映像で行われる。カリキュラムは進学先に合わせて設定してくれる。 塾の周りの環境駅が近いが周辺は静かで落ち着ける環境である。コンビニなど少し遠いので不便さはある。 塾内の環境机はパーテーションに仕切られていて集中できる環境にある。教室も静かである。 良いところや要望面談が定期的にありカリキュラムの進行状況がよく分かる。子供にもよく声をかけてくれるようである。 その他気づいたこと、感じたこと映像の授業は子供によって効果が有る無しが大きく分かれると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金料金は、講座数×料金となり、前払いですが、結構高いと思います。 講師学習について、進め方など、細かにサポートしてくれるのでよかった カリキュラム現在の学力に合わせて、多くの講座から、最適な講座を選んで進められるので無理がなく良かった。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐの場所にあるし、お昼を買いに行ったりするのも便利だったので、いいと思います。 塾内の環境教室が奥に合って、外の音も遮断されてるし、生徒の出入りもだいたいの時間が決められてるので、集中できた。 良いところや要望夏季や冬季など、長期の休みになると席を確保するのが大変なので、増やしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金まあ、学習塾ですから高いのは仕方ないし、書く季節講習なども参加すればそれなりに取られました。 講師中学受験を目標として、夏休みから通い始めましたが、まず子供の現在の学力を判断してからコースを決めてもらえるなど、合理的であった。 カリキュラム必要な条件はほぼ揃っていると感じた。夏期・冬季・直前講習なども充実していた。 塾の周りの環境駅前であるので電車を利用すれば便利なのでしょうが、車で送迎する場合、駐車場・待機場所などで苦労した。 塾内の環境子供に聞いた限りでは、そのように言っていたので、必要十分な環境だと思われます。 良いところや要望子供が教室を借りてある程度自由に自習できるのが良かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供がいつまでも続けたがるのはいい証拠かな。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金入学前に、お試し授業を受けて、入塾に際しレベルチェックテストを受ける。その後、入塾を決めたら、自分に合った講師の授業と料金プランを決める。入塾と同時に受けたい教科・授業とコマ数に見合った料金を一括または分割で支払う。 講師衛生予備校なので、あらかじめ選択した好きな講師の分かりやすい映像授業を受けることか出来る。 カリキュラム受験に向けた専用のテキストと映像カリキュラムがあり、生徒はそれに沿って学習出来る。 塾の周りの環境駅から5分の住宅街に立地していて、かつ自宅からも5分の好立地にあり、通学しやすい。 塾内の環境映像授業なので、空いている好きな時間に好きなコマ数の勉強が出来て、息子も毎日自分のペースで勉強出来ている。 良いところや要望高校では教えてはもらえない受験に対する心構えや、受験の最新情報も随時教えてもらえるので、安心して勉強に取り組める。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金料金については普通だと思う。色々取ろうと思うと値段はいくらでも上がる。 講師進路についてよく相談に乗ってもらった。大学の選定にも関わってもらった。 カリキュラム基本的には映像の授業だが、進行状況が管理されているため、色々指導してもらった。 塾の周りの環境交通手段は常磐線だったが教室が駅から歩いて5分くらいなので悪天候でもつらくなかった。 塾内の環境勉強机は衝立があってとなりとは隔離されているた集中できる。まわりも静か。 良いところや要望進路指導は定期的に三者面談があり成績の状況も把握できる。先生との会話も弾む。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に子供の状況について電話で連絡をくれる。声がけもよく行ってくれるので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

講師小学校6年生の夏ごろに、急に私立中学に進学したくなった入港した結果、よかった カリキュラム必要な教育を施してもらったので、無事志望校に入学できたから。 塾の周りの環境まあ、自宅に近く通うのによかったが、自動車で送り迎えには駐車場が不便 塾内の環境本人の希望に沿った次週環境が整っており、必要に応じ講師のアドバイスが受けられた点が良かった。 良いところや要望本人の必要に応じたカリキュラムを組んでもらえたのが良かったと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金学習の進め方によって、複数の口座を受講するので、料金は高めになると思います。 講師話が簡潔で、理解しやすい。担当の人が決まってるので、相談もしやすい。 カリキュラム今の学力にあった講座を、たくさんの中から選択できるので、学習がしやすい 塾の周りの環境駅が近いので通いやすいし、建物の上のほうが教室なので、音が気にならない。 塾内の環境教室が建物の上のほうにあるため、外の音もあまり気にならないし、通りに面した窓もないので、静かです。 良いところや要望週に一度ミーティングがあって、学習の進み具合をフォローしてくれるので、安心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金とにかくとても高いです。 少しずつとっていければいいのですが、まとめてとってしまうと大変です。 カリキュラム映像授業ですが、とてもわかりやすく教えて頂き、さらに映像なので、何度も確認できるので、マイペースな我が子にはぴったりだと思います。 塾の周りの環境駅からも学校からも近く、コンビニも隣にあるので、急にやる気になった時など、食料を買い込んでから行くことも可能です。もちろん街中なので、街灯もついていますし、安心です。 塾内の環境スペースは充分過ぎるくらい確保されていますが、同じ空間に沢山の人がいるので、たまにおしゃべりの声がうるさく感じる事もあります。 良いところや要望グループミーティングなどかちょくちょくあり、先生から自宅の方に連絡をいただけるので、どのタイミングでミーティングをしているかわかりやすく、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎月、定期テストなるものを行なっており、紙媒体での申し込みなので、申し込みを忘れやすく、申し込み期間が過ぎてしまう事があります。 不参加の際のみの連絡にしていただけると有り難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 日立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金料金は、高いとおもいますが、いつでもつかえるので仕方がないとおもいます 講師定期的に子供と面談をしてくれ相談にのってくれる やる気になるような言葉をかけてくれる カリキュラム教材は、確実に理解できているかその都度確認テストをしてくれる 塾の周りの環境交通手段は電車 駅近くなので時間のロスがなく通うことができている 塾内の環境教室はいつも静かと子供がいっていて、自習室がいつでもつかえる 良いところや要望駅が近くなので、時間のロスがなく通えるところです まだはいったばかりでそれくらいです その他気づいたこと、感じたことはいったばかりで、あまりわかりませんが、こどもは毎日通っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金以前通塾していた東進は、自宅からも近く、とても良心的な受講の提案でしたが、その場所が閉塾してから、ほかの同じ東進に移動しましたが、たくさん受講するような提案ばかりでした。案の定、たくさん受講しましたが、なかなかクリアできておらず、子どもには焦りばかりが残る結果になっております。 講師そもそも、映像授業なので、直接授業をして頂ける先生たちにお会いする事はありませんが、あまり通塾せずに自宅講習のみですと、担当の先生方が、こまめに連絡をくれるので、4点です。 カリキュラムカリュキュラム自体は良いのでしょうが、料金が高いので、もう少しお手頃な価格であれば、良いなと思います。 塾の周りの環境交通の便は、駅からも、学校からも近いので、良いとは思いますが、自宅からは近くはないので、学校がお休みの日に通塾する際には足がなかなか向かないようです。 塾内の環境塾内の環境はビルなので、周りからの騒音はないのですが、同じ塾の中に中学生、小学生の塾もあるので、すごくうるさく騒がしいです。 良いところや要望良いところは、立地がよいことです。要望は、担当の先生がころころ変わらないで欲しい事と、本人に本当に必要な受講の提案をお願いしたい事です。 その他気づいたこと、感じたこと東進予備校については、先程述べた通りですが同じ建屋に色々と他のありすぎて、賑やかすぎですね…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金料金は、割高だと思いますが、学力が上がるので問題ないと思います 講師友達が通いだしたので、自分も早めに勉強しようと思い入っただけ カリキュラムわからないところを重点的に確認できるのでわかりやすく教えてもらえる 塾の周りの環境水戸駅近くなので交通の便はとてもいいと思います。治安的にも安全です。 塾内の環境整理整頓もされており整備も整っていると思います。雑音などはなかった 良いところや要望具体的に指導してもらえるので安心してお任せできるし教室内も問題なく通えます その他気づいたこと、感じたこととてもいいのですが、 自宅からは遠いので送迎等親が大変です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 日立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金予備校なので、料金の支払いは一括です。(月ごとではない)一度に払うので高く感じますが、毎日通うなど、生徒それぞれの使い方で感じ方が違うかなと思います。受講数によって、料金は変わります。 講師自分でしても思うように上がらない成績に焦って、学校が苦痛になっていた時に、親身に相談にのっていだたいたことで、落ち着くことができました。部活の終了時間がなかなか定まらず通うが大変でしたが、どのようにしたら乗り越えられるか考えてくださり、良かったです。画面での授業を試して、大丈夫と本人が確認し通いましたが、課題をこなして、次に進むようになり、理解を深めるには至っていませんでした。 カリキュラム受講のコースは、本人の成績に応じて先生と保護者、本人の面談で決めます。定期テスト対策でなく、大学受験対策の塾なので、先の目標を立ててそれに向かって受講科目などが決まります。画面を見ての講義で、講義を受けてはテストをし、理解しているか確認されていました。進みが悪いと受講の前後に先生と話をしていたようです。 塾の周りの環境日立駅近くですが、大通りからは少しずれているので、塾終わりの夜は人通りがなくなります。塾生が帰る波にのれば、駅までは安心です。我が家は帰りは車でした。 塾内の環境イヤホンを付けての受講なので、雑音は気になりません。自由席ですが、なんとなくいつのも席をいうのが、塾生の中であったようです。エアコンの効きが良すぎる席はとても冷えるので対策が必要です。飲食はできるスペースがあります。 良いところや要望東進という大手ですが、先生方はこまめに声をかけ下さり、親身でした。本人が、性格的に難しかったので、先生方は見守って下さったり、優しく導くという感じでしたが、もっと強引なくらい、厳しいくらいでもよかったかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金個人任せすぎ、何処に進学しようが関心がないように感じる。他校の生徒が自習室で大騒ぎしているが誰も注意せず。自転車置場がない 講師映像授業で自分で進めていく、自分の責任、自律も身につけた。映像授業は非常にわかりやすい カリキュラム有名講師のわかりやすい授業は、TVCM通り。また確認テストをクリアするまで何度でも見返し、力がつく 塾の周りの環境駅、学校から近いので通いやすく、同じ学校同じ部活、同じ目標をもって取り組める 塾内の環境基本、全ておいて自己責任なので不満も不足もないが、自習室の席取りはたいへん。 良いところや要望この予備校の特長でもある映像授業はやはりわかりやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと私立校の生徒がとにかく、うるさい。あと私立文系選択の生徒もやることがないのかずっと休憩室

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金料金は決してリーズナブルなものとは思えなかったが、運良く結果が得られたので良しとしよう。 講師講義は全てビデオであった。数多くの教材から、自分のレベルと進学先の希望を考慮した講義を選択し受講できる。選択肢の豊富さは一番と感じた。 カリキュラム教材(ビデオ講義)の選択肢は、自分の実力、進学先に見合ったものを選択できるようにきめ細かく設定されているので、効果が見込める仕組みと感じた。 塾の周りの環境JRの駅から徒歩5分程度。問題なく通学できたのではないでしょうか。 塾内の環境教室内の設備には眼を見張るような良い環境は見当たらなかった。 良いところや要望カリスマ講師の採用など、高額な費用がかかることは理解できます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.