TOP > ミライズコベツの口コミ
ミライズコベツ
※別サイトに移動します
ミライズコベツの保護者の口コミ
料金料金は個別なので、高いと思う。夏期講習があれば別に支払いが発生するし、コピー代やら施設料やらで色々プラスになる。 講師教科ごとに子供に合う先生で教えてもらえるし、もし合わなければ変えてもらえる。 カリキュラム教材もその子その子に合わせたレベルで教えてくれるので、その点は個別はやはり良いと思う。分からないことや苦手なことは丁寧な教えてもらえる。 塾の周りの環境家からも近いし、近場にお店もあり駅からも近いので人通りもあり夜でも暗くなることはないので、危険な目に合うことはない。 塾内の環境教室内にたくさんの生徒と先生がいるので、少しうるさい(にぎやか) 入塾理由近場の塾を数カ所周り、体験した中で本人が一番しっくり来たミライズコベツを選んだ。 定期テスト定期テスト対策はあまりなく、こちらからこの範囲のプリントを下さいとお願いして、コピーをもらい自宅で取り掛かっていた。塾はあくまで受験対策として。 宿題3教科分なので、宿題に追われていたと思う。学校の課題と両立が大変そうではあった。 良いところや要望連絡はLINEでしやすくすぐ返事をもらえた。塾長とのコミュニティーは取りやすかった。 総合評価料金はやはり高いがそれ以外では概ね満足している。個別なのでその子その子に合わせた進め方で良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ミライズコベツの保護者の口コミ
料金特別高いとも安いとも思いませんが、授業料以外の相談にのってもらえる大人がいる塾として、付加価値があると思っています。 講師もともと塾に通っていた生徒さんが指導を行うことが多いと聞いています。 生徒だったからというだけでなく、人間性を認められた方のみ採用されているということで、信頼できる指導者の方々なのだと思います。 カリキュラム現時点では目標があり、その目標を共有していただき授業内容はお任せしている状態です。 塾の周りの環境駅からも5分ほどで、人通りもほどほど、丁度よいと思います。 自転車が置ける場所が整備されているとなお良いと思いますが、強いて言えばという程度です。 塾内の環境早い時間は小学生が多く、その後中学生、高校生と入室が続きます。 さすがに小学生の時間帯はにぎやかなそうです。 静かな環境で集中してという場合は他塾に行かれた方がよいです。 もし静かであれば,自習できる環境になるだろう。そこは残念です。 入塾理由知人から紹介していただきました。 通学区域外のため当初は話を聞いていただけでしたが、建前だけではなく親身になってくれる塾ときいて藁にも縋る思いで入塾させることにしました。 定期テストまだテスト対策はしていただいておりませんが、日常的な学習の仕方などもご指導いただくようにお願いしています。 良いところや要望色々な問題があるため、親身になってもらえる塾(塾長さん)に出会えて本当にありがたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと入室・退室や、授業報告などもシステム化しているため、連絡もLINEで行えるなど助かっています。小規模ならではの手厚さがちょっとしたストレスを軽減してくれています。控えめに言って親と子供に寄り添ってくれる「良い塾」だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気