TOP > 個別指導のセカンドチャレンジの口コミ
コベツシドウノセカンドチャレンジ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
西東京予備校(19)
秀英予備校(2036)
いずみ塾 集団指導コース(176)
個別指導塾 学習空間(482)
個別指導の明光義塾(9250)
SEED進学会(34)
※別サイトに移動します
個別指導のセカンドチャレンジの保護者の口コミ
料金料金は高いけど個別授業が売りで、評判もとても良い。夏期講習は1週間に2日学習する事が決まっていて高い。でも授業科目は2教科選べたりできて良かった。 講師個別ならではで勉強をしっかりと対応してくれていた。女性講師もいて対応もしている。 塾の周りの環境交差点にあり駐車場が狭くに車で入りづらい、信号がなく横断歩道を渡る事が危ない。夜は建物以外の場所が暗い所が多い。 塾内の環境教室は狭いかなと感じました。道路沿いですが騒音はそんなに気になりません。 入塾理由夏期講習の無料を利用した時に対応がとても良かったから。本人も友達が行っている塾という理由と、数学の学力アップをしたいとの事でした。 定期テスト定期テスト対策は2教科以上じゃないとなかった。週に1日はなかった。 宿題量は普通でした。難易度はちょっと高めなのかなと思いました。塾行くギリギリまで問題を解いてました。 家庭でのサポート塾の送り迎えは勿論の事、塾の説明会と面接、入校の申込みをサポートしました。 良いところや要望本人が男性講師に対して質問が出来なかったと話していました。女性講師の時は進んで話せたと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みの連絡はメールで出来ています。うっかり塾を忘れて休んだときに、塾からメールを頂けた事がとても良かった。 総合評価本人も苦手な科目を教えていただいていたので、学校の授業も少しは理解したとのことです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気