TOP > 大江塾の口コミ
オオエジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
大江塾の保護者の口コミ
料金夏季や冬季講習、オプションの模試など付加していくものは後々発生したが、総合的にみて料金は良心的だったと思う 講師先生の教え方は可もなく不可もなく、教科の先生によるそうですが、生徒への接し方があまりよくない先生もいたようです。 カリキュラム自宅学習で使うアプリが使い勝手が悪く、モチベーションが上がらなかったそうです。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離にあり、保護者が出向く時もすぐ行けるので助かった。大通りから一つ入った場所にあるので、治安は悪くない。 塾内の環境集団授業で使う部屋は決して新しい感じではなかったが、特段問題なかったと思われる。 入塾理由公立高校へ合格してほしくて、近隣の通いやすい塾を探していたところ、本人の希望していた集団授業スタイルだったので決めた。 良いところや要望昔ながらの地元密着の塾で親近感はあった。 反面、最先端を行っているようなシステムなどではなかったので、子供からすると不満な部分もあったらしい。 総合評価一人で通える範囲内にあり、料金的にも無理のない設定だったので入塾を決めた。 宿題や授業をこなしていくうちに、学力がついたおかげで、倍率が高かったにもかかわらず希望していた高校に合格できた。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
料金料金は高いのか安いのか分からないが、結果として志望中学に進学できれば良い。 講師通ってみて子供が指導方法が分かりやすいと言っているので、信頼して任せている。 カリキュラム通っている子供よ感想が分かりやすいということなので、指導方法も教材も良いのだと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で15分くらいかかるが、基本的には車で送り迎えしている。付近を電車が通っていないので便利とは言えない。 塾内の環境正直、教室内の雰囲気は把握しておらず、分からない。子供こら不満の声は聞かれないのて、悪くはないのだと思う。 入塾理由志望中学への進学率が高いと口コミで聞いたから通わせ始め、子供も嫌がっていないため 良いところや要望何よりも子供が嫌がらず通っており、評判も良いので特に要望はない。志望中学に合格できることを祈るのみ。 総合評価口コミか良いことから通い始めたが、子供も嫌がらず通っており、成果が出れば良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
料金他の近隣にある大手の塾と比較しても良心的な料金設定だと思います。 講師分かりやすくきめ細やかな授業で分かりやすいため。解説が丁寧。 カリキュラム中学受験に対応したテキストを使用している。季節講習もしっかり学習できる内容である。 塾の周りの環境自宅から子ども1人でも自転車で通塾できる距離のため安心している。 塾内の環境オンライン授業での参加もできるため欠席することがほとんどない。 良いところや要望要望は特にないです。引き続ききめ細やかな指導をお願いできればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じたもので比較的安いほうではないかという印象。 講師近いので通わせた。高校受験合格の目標は達成でき、講師にも丁寧に対応してもらったと聞いていたため、高校進学後も利便性と高校合格の実績を踏まえて引き続き通塾させていたが、高校になって、勉強についていけてない雰囲気を感じつつも、塾として弱点等を踏まえた適切なフォローができているとは感じられず転塾させることにした。 カリキュラム特によくも悪くもなく。高校受験レベルであれば及第くらいのイメージ。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だったこと。雨等のとき車送迎しやすいこと。 塾内の環境私自身は教室内に入ったことがないのでよくわからないが子供から聞いてた印象。 良いところや要望終わりの時間が超過することが多い。しっかり教えてもらっているのはありがたいが、何時ころ終わるのかがわからず、子供の帰宅時間が不透明で夜遅いため心配になることが多い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。通常の月謝に加え夏期講習や冬期講習の時などはプリント代なども別に請求されたりしました。 講師わからないところもわかるまで丁寧に指導してくれたりしましたが、時々よくわからない先生もいました。 カリキュラム教材も大手の塾が使用しているのと同じようなテキストで、夏休み冬休みにはほぼ毎日講習をしてくれました。 塾の周りの環境大通りから一本入ったところにありバスの便がよく、大通りが近くにありながら少しはいったところにあったので周りは静かで落ち着いて勉強できそうでした 塾内の環境塾の周りも静かで騒音の問題はほとんどありませんでした。教室が人数の割に若干狭かったと思います。 良いところや要望無料で塾の送迎をしてもらえたので良かったと思います。ですが、時々急に何の連絡もなく送迎時間の変更があったり、送迎がないこともあったので時々困りました その他気づいたこと、感じたこと塾の講習時間が終わった後も、土曜日は無料で事務所の一部を自習できるように解放してくれたりして良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
料金料金は平均的な設定と記憶しています。夏期講習や冬期講習は高いかもですね。 講師個別指導が丁寧でした。中間テスト対策、期末テスト対策などは有効でした。受験前は集中して対応してもらいました。 カリキュラムカリキュラムは正直よくわかってないです。但し、本人は喜んでいました。 塾の周りの環境送り迎えは、車でした。駐車場などは、少し不足していたと思います。 塾内の環境少人数であった為、割とゆったりしていました。整理整頓はできていました。 良いところや要望先生が丁寧に進路相談に乗ってくれました。本人ともしっかり話をしていました。 その他気づいたこと、感じたこと他校の生徒もいました。やはり数が多い学校に合わせているとは感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾よりは割安だとおもうが子供の学力の向上がみられない 講師一回見学に行かさせてもらったが講師の教え方があまり良くないと感じた カリキュラム理解してないのに授業が先々進んでいるような感じがする 塾内の環境教室についてはとくに違和感なく、照明も明るく環境は良かったと思う 良いところや要望とにかく子供の学力の向上を希望するが今のところとくに変化ない その他気づいたこと、感じたこととくにないが、あえてゆうなら子供の事をかんがえた、カリキュラムにしてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
料金特に追加料金もかからないので、安心してかよわせることができます。 カリキュラム毎月、習ったところのテストがあるので、理解しているかの確認ができていいです。 塾の周りの環境少し遠いでが、近くの道路が広いので、送迎にはとっても便利です。 良いところや要望緊急の時間変更など、LINEで届くので安心です。懇談もあるので、子供の状況も知ることができます。 その他気づいたこと、感じたこと台風や大雨の時など、前もって時間変更などお知らせがくるので安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
料金料金設定は、大手の学習塾と比べて変わらないか、若干安い設定だったとおもいます。 講師苦手な科目をあまりにも熱心に指導していただいたのですが、本人は負担になり過ぎ更に苦手な科目となってしまったようです。 勉強に積極的な子どもさんには良い先生だと思います。 カリキュラムカリキュラムを組んで進めているのですが、本人の理解より先に進んでいっている印象。 塾の周りの環境駅の目の前なので通うには、大変便利です。 大型のスーパーも近くにあるので、明るい。 塾内の環境設備はちゃんとされていたとはおもいますが、自主的に塾で自主勉強をしに行ったりする事はなかったです。 良いところや要望本人のやる気も、そんなに出ることも無かったですが、友達と一緒に行くことで、何とか続けることが出来たようなものです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との懇談もほとんど無く、学習塾と保護者のコミュニケーションは取れていなかった印象です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大江塾の保護者の口コミ
講師子にとっては、先生との相性が良かったようで、楽しく通わせていただいています。 カリキュラム学校より、少しだけ先取りするそうです。 塾内の環境個別クラスは、静かで、集中できると言っております。 集団クラスは、隣の学年の授業の声が聴こえてくるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと近所の中では、一番良心的な塾ではないでしょうか。大規模すぎず、小規模すぎず、地元密着の伝統塾だと感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大江塾の保護者の口コミ
講師今までよく昼寝をしていたが塾の宿題などで家でも勉強するようになった。 カリキュラム毎日あるので、しっかり受験勉強ができる。夏休みも時間も夕方から夜なので部活と両立できる。 塾内の環境静かに勉強できる環境だが塾自体が狭い。塾が狭いので隣の教室の声が気になるのではと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと通いだしたばかりだが楽しく勉強できている。同じ学校の生徒が多く、切磋琢磨できて良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気