TOP > 坪田塾【中学生・高校生コース】の口コミ
ツボタジュク チュウガクセイ コウコウセイコース
※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金高いので、ややきつい。 クレジットカード支払いができると、ポイントが付くので支払い対象にしてほしい 講師自分でやらないといけないと認識させてくれ、やっと積極的に勉強に向き合ってくれた カリキュラム教材は個人購入なので探すのに苦労した (書店に無く、取り寄せに時間がかかり、次の授業に間に合わなかった 塾の周りの環境交通の便はよいが、繁華街なので治安はあまり良くないのが残念 塾内の環境環境はよいと思うが、冷房が効きすぎて寒い。 自習室があると良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金よかった点は、設備費は他塾同様ありますが、 その他は月謝だけなので、そこはよかったです。 悪い点は、まだわかりません。 講師まだ初回はオリエンテーションでしたので、 短時間の指導でしたが、子供は予習のやり方などわかりやすく説明してくれて楽しかった。よかったと言っていました。 まだ本格的ではないため、-1にしましたが期待できそうです。 カリキュラム教材は、市販本を本人のレベルに合ったものを用意してくれました。まだ教材を用いた授業をしていないので、よいか悪いかわかりません。 塾の周りの環境駅から信号渡ってすぐで、とても便利です。 治安も学生が多い駅で悪くありません。 塾内の環境広いスペースに机が並べられていて、静かで雑音もなく環境はよいと思います。 良いところや要望子供の心理に沿って教えて下さるので、子供のやる気を出して、満足の行く高校に進学できるようご指導お願いしたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金最低料金が高いです。 授業数で割ると妥当なのでしょうが 我が家はきびしいです。 先生が付きっきりで見てくれているわけではないので この金額が内容に見合って妥当なのか?は疑問です。 講師講師と親が会うことがないので わかりかねます。 全てメールでのやりとりです。 電話でやりとりができればと思います。 カリキュラムGWはしっかり授業を入れてまわりと差をつけよう!と案内がきましたが 翌週はその分 ガッツリ一週間休みになっていました。それならば 通常通りの授業時間の組み方にして GWは家族と休みを合わせたいなと 残念に感じました。 教材は先生のおすすめのワーク等を 自分で本屋などで買って用意するので 高くなく良心的に思いまた。 塾の周りの環境戸越商店街を通ってすぐです。 お店がたくさんあり 明るいので問題はないですが 子供の誘惑がたくさん有ります。 塾内の環境みなさん 集中して勉強しているので静かです。 教室は綺麗だと思います。 良いところや要望基礎から勉強をさせてくれるところや 週3回勉強出きるのは 勉強の習慣がつく上で 我が子には合っていると思います。 結果が出てくれることを願います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が子供に合えば 伸びるのではないかと思います。 勉強への取り組む姿勢や考え方がどの先生にも同じようにあればいいなぁと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金通う日数、時間が多いので、どうしても高額になってしまいます。どこの塾に通っても同じことですが。 講師子供と講師の皆様との信頼関係が大変良く安心して預けられると思っております。 カリキュラム学校の数学教材は青チャートですが子供のレベルが追いついておらず、また、高校2年生には数3も始まってしまうため悩んでいましたが、焦って追いつくのではなく、白、黄チャートをテンポ良く確実にクリアしていくことで青チャートにレベルアップさせてくださいます。 塾の周りの環境自宅から車での送迎で通っていますが、塾の周りにコインパーキングが数カ所あります。 地下鉄の駅、バス停、タクシー乗り場が直ぐ近くにあり、万が一車が使えなくとも困りません。 塾内の環境教室の座る位置によって、まわりが塾へ勉強に来ている生徒さんとスマホを見に来ている生徒さんに分かれるようで、希望する席が空いていないと勉強に集中するのにエネルギーを使うようです。 良いところや要望兎にも角にも子供が先生方に寄せる信頼感です。 今の状態を見ればかつての塾の足りない部分がよく見え、どんなに教育レベルの高い先生であっても信頼関係を築けなければ勉強にプラスにはならなかったのだと痛感しております。 こちらの塾へ変えて良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金講義形式ではないため他校とは比較しづらいが、いわゆる個別指導塾の形式の中では安い部類だと思われる。 講師講義型の方式でなく、自習した結果を確認・指導する方式なので、、本人の個性にあっているようだ。 カリキュラム独自教材ではなく、市販問題集などの教材の中から本人の学力にあったものを各自で調達するもので、教材費で収益を得ようとしていないところには好感が持てる。 塾の周りの環境交通手段はほとんどの人が徒歩か三軒茶屋駅利用と思われる。駅出口からも1分程度で便利。建物にはおそらく意図的に看板が出されていないが、このほうが生徒のセキュリティ上には良いように思う。 塾内の環境本人の聞き取りによると、講義形式ではないため、各人が自分のペースで学習していくのでそれなりに集中できる環境のようである。 良いところや要望ビリギャルに代表される(宣伝もうまい)塾のため、進学校の生徒たち同士が競い合うというより、自分の学力をベースに学習を進めているようである。 その他気づいたこと、感じたこと現在のところ本人が気に入って通塾しているので、これといった不満点はない。学力の向上具合が客観的には分かりづらい気がしている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金毎日通うコースを選択した。やはり、受講料は高めになるので仕方ないが、勉強するリズムがついたのでよかったと思っている。 講師個別の相談に何度ものっていただいた。また、子どもの塾での様子や勉強の進捗状況と今後の課題について毎月レポートでいただけるので安心できました。受験に向けての小論文と面接、エントリーシートの書き方、家庭での自学の進め方などについても細かくサポートしていただいた。常に子どもの頑張っているところを見つけて励ましてもらえたおかげで、子どももやる気が出て勉強に前向きに取り組めた。 カリキュラム教材は、指定の各学年の復習に合わせたものを使用した。それぞれのポイントを抑えて問題を解き、その理由も理解して説明ができないと次に進めないシステム。そのため、わかるまで繰り返し繰り返し取り組むことができた。 塾の周りの環境駅から近く、商店街も隣接しているので遅くなっても明るく人手があるので安全面はよかった。 塾内の環境1人ずつソーシャルディスタンスをとって同じ方向を向いて勉強をしていました。室内は整理整頓されていて、先生の目も届きやすく集中しやすい環境だと思う。 良いところや要望基本、問い合わせは電話はなくメールのみなので、すぐに連絡を取りづらい面もあるが、先生はすぐに返信をくださるので不都合はなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金料金は高い。コストパフォーマンスが合うかどうかは、受験結果によるとおもいます。 講師子供が気に入っている。 アウトプットをしているので、成果が見込めそう。 カリキュラム教材は市販の問題集や参考書をたくさん購入し、取り組んでいる。 オリジナルのものは特にない 塾の周りの環境駅から近く、新しい施設のためそこそこ環境はととのおているようです。 その他気づいたこと、感じたこととくにない。 こどもが気に入って通塾しているので、満足しているとおもう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金入会金は無だと嬉しかったのですが、他は高すぎることはないと思います。 講師まだ通い始めたばかりですが、本人はとてもやる気をもっているので先生がモチベーションを高めてくれているのだと思います。 カリキュラム市販の教材で、扱いやすいです。お薦め教材をすぐにアマゾンで購入しました。やる気も出ているようです。 塾の周りの環境駅の近くで便利です。大通りを渡らなくてはならない点はありますが、第一校舎はいっぱいなのでこちらになりました。 塾内の環境集中できる環境です。換気のためドアが開いているので、蚊にさされるそうですが。 良いところや要望緊急事態の時、電話がつながると嬉しいです。基本、メールでの対応なので。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金受講費ですが、時間を週と日に換算すると、他より安価なのかもしれません。 講師体験、面談、テストと入塾まで個々の性格を踏まえた学習指導をしてくれている。塾長、面談講師、教科別の講師は個々に寄り添ってくれている。 カリキュラム入塾テスト代がかかることに驚いた。 相互の面談にて受講の教科を決められる。テキスト代も高くない。 塾の周りの環境受講の時間が遅い時間になるので、駅前ですので生徒が一人で帰宅する環境は少し心配。塾を出るときに、本人がシステムで登録することで、保護者のメールが届くので、これが重要。 塾内の環境衛生面の徹底も充実した。ソーシャルディスタンスも広い教室なので、物理的に安心。 良いところや要望受講したばかりなので、様子見ですが、成果を実感できるようなフィードバック、本人のやる気、モチベーションも向上するような指導を期待します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金自学が身につけることが出来るなら安いと思います。 全学年週3回2時間からなので、もう少し少ないプランもあればいいのにと思った。 講師全員塾社員でアルバイトでは無いので経験、知識豊富で良い。 カリキュラム個々に合わせて、カリキュラムを組んでもらえ良かった。 塾の周りの環境駅近で通いやすい。繁華街を通らなくてよい。 塾内の環境明るく、広々していて良い。コロナ感染防止対応もしている。 良いところや要望入塾前にこちらの要望を事細かく聞いてくれた。授業スケジュールは柔軟に変更出来るので良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金料金は適切ではないかと思います。自学できない子どもが塾ではしていたようなので、家で怒り続けるより精神的にも楽でしたので、その事を考えたら格安です。 講師子どもの性格に合わせたアドバイスをしてくれ、家では学習していませんでしたが、きちんと結果を出してくれました。 カリキュラム宿題ができていないことが多々あり、もう少し厳しく言ってもらい、もっと先に進めて欲しかったです。問題集を指定されたものを自分で用意したのも面倒でした。 塾の周りの環境近くにコンビニもあるので、寄り道し放題でした。ただ、駅から近いので荒天時や夜遅い時間も安心でした。 塾内の環境個別の為、携帯を触っていたりおしゃべりしている人が多々いたようでした。 良いところや要望電話での連絡ができないので、忘れ物をした際にメールをして等々が手間でした。逆に普段は先生とメール連絡できるので、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと受験前に振替も柔軟に対応していただけました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾に比べ高額で、経済的に大きな負担となった。 講師塾長含め、講師と子供との相性が良かったので、続ける事が出来た。 カリキュラム学力に合った教材から始め、最後は志望校に合ったカリキュラムに 塾の周りの環境交通手段は地下鉄で、高校からも10分位で。駅から、3分程で安心。 塾内の環境授業中は、集中出来る環境に合ったが、自習出来る時間や、曜日が少ない。 良いところや要望個別指導で良いし、コミュニケーションも取れる。自習する為の、時間、曜日に塾を開けてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
講師入塾にあたって、子供にもわかりやすく、丁寧に説明して貰えたのが良かった。 カリキュラムインプットではなく、アウトプットさせるということに子供も、納得して通いたいと言ってました。 塾内の環境駅近なので、通塾しやすい。入室、退室のお知らせが来るので安心出来る。 その他気づいたこと、感じたこと子供の特性に合わせて指導して頂けるということに期待して通塾を決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
講師親身になってくれそう。褒めて伸ばす。 他の子を指導している時なので、仕方ないかもですが、喋っている生徒を注意しない。監視の事務員かチューターみたいな人がもっといるといいかな。 カリキュラム良い点→自学自習が出来るようになるカリキュラム。 悪い点→自習室が有料。週3以上からしかない。 塾内の環境個別指導なのに、人数が多くて驚いた。 人数が多いから、後ろの方の席の子は サボっていて、それに気づいているのかないのか野放し。 やる気がない子は、流される可能性大。 事務員がいないから、緊急時の電話応対もない。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、今は自学自習の癖をつけることが最優先と考えているので、そこがピッタリ合致した。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
講師勉強嫌いなのにもっと塾に行って勉強したいと言わせる講師の先生に感謝です。 カリキュラム基礎に戻って勉強をすると聞き、自宅での学習時間が少しずつ増えました。 塾内の環境オープンな環境で勉強に気軽に参加できる雰囲気です。講師の先生の声掛けが素晴らしいです。 その他気づいたこと、感じたこと褒めて伸ばしていただき、心理学を取り入れた指導方法とお聞きし、期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金1時間当たりの金額が決まっていてとてもわかりやすいですが、教材費は別料金です。授業料の設定が高いので、もう少しリーズナブルだったら今も通っていたかもしれないです。 講師どこでつまづいてるのかを見つけ出し、本人が理解出来るまで指導してくださいました。勉強以外に学級委員活動での悩み相談にも乗ってくださいました。 カリキュラム本人のレベルに合わせた教材を提供してくださいました。入塾前は志望校が難しいと言われていましたが、受験校決定の段階ではクリアできるレベルにアップしました。 塾の周りの環境地下鉄の出入口のすぐそばだったので、とても交通の便は良かったです。 塾内の環境基本集団の空間での自主勉強になりますが、分からないところや相談事は囲われた空間での個別対応をしてくださいました。 良いところや要望本人の性格やレベルに合わせた指導をして下さるので、継続して通うことが出来ました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金授業料は単純に1時間の料金の積み重ねです。授業料以外にプリント代などが別途必要です。料金設定は分かりやすいですが高いと感じるので、長くは通えませんでした。 講師どこでつまづいているのかを探り、理解できるまで説明してくださいました。授業以外で、学校の学級委員活動での悩み相談にものってくださいました。 カリキュラムつまづいている単元を見つけ出すテストを行い、その結果をもとに本人のレベル、性格などをふまえた指導をしてくださいました。 塾の周りの環境地下鉄の出入り口のすぐ目の前のビルで、交通の便がとてもよかったです。 塾内の環境通常は他の生徒さんと一緒の机で個別の課題に取り組みますが、分からないところやその他の相談事などは個別の部屋で行われるので、先生に対して話しやすかったです。 良いところや要望指導にはとても満足していますが、料金がもう少しリーズナブルだったらもっとよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金単純に時間給だったので計算は分かりやすかったですが、単価が高いのでもう少しお安いと通いやすかったと思います。 講師分からないところを分かるまで丁寧に教えてくださいました。勉強以外の相談事にも親身に聞いてくださいました。 カリキュラム中1からのカリキュラムの中で、どこでつまづいてるのかを見つけ出してそれを克服することにより成績が上がりました。 塾の周りの環境地下鉄の出入口のすぐ近くのビルで、交通の便がとても良かったです。 塾内の環境オープンな空間の教室でしたが、分からないところを聞く時は別室で先生と1対1で指導してもらえました。 良いところや要望とても丁寧な指導で、料金がもう少しリーズナブルだったら今も通っていたかもしれないです。 その他気づいたこと、感じたこと学級委員の仕事で悩んでいた事があり、相談に乗ってもらえたことで心の支えになった部分があります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します