TOP > 進学塾REQUAの口コミ
シンガクジュクレクア
※別サイトに移動します
進学塾REQUAの保護者の口コミ
料金ほかの塾と比較して安さをかんじました。先生もまじめにおしえてくれました カリキュラムきょうざいは子供にあったものを選んでもらっていたように思います 塾の周りの環境エキチカであり、大通りぞいで安心して通える感じでした。安心。 塾内の環境せまいが自習もできて良かったです。 入塾理由家からちかく、先生が、みんな講師。学歴バイトではないためです 定期テストテスト対策はしていただいてました。 宿題宿だいもあり、しっかりみてもらっていましま。難易度はわかりません 家庭でのサポート安全にかよえるように、気にかけてました 良いところや要望先生がしっかりされていて、とても満足していました。学力もあがりました その他気づいたこと、感じたこととくにありません。カードで入退室も管理され安心してかよえます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾REQUAの保護者の口コミ
料金教科数を考えれば大変リーズナブルな価格設定だとおもう。バイトを使ってないのがよい 講師親身に教えてくださるが、集団なので、多少勉強のズレもあるが、質問しにいけばいつでも教えてくれる カリキュラム標準的なテキストで、こんなものかなと言う印象。もう少しボリュームがあってもいいと思う 塾の周りの環境近くに駅ぐあるので、雨の日も通いやすく、自転車置場もあるので、不便はなかった。ただ大通りなのだが、暗く人通りが、少なくなるので、心配だった 塾内の環境窓を開けると、かなり外の自動車の走る音がうるさかったようです。 入塾理由新しくできて不安はあったが、説明会で先生方が親切で好印象だっから。 定期テスト定期テスト対策はあったが、ほぼ自習でわからないことをきくシステムだったので、あまり利用する価値がなかった 宿題難易度は普通くらいで、量も多くないので学校課題とあわせても進めやすい 家庭でのサポート送迎、苦手なところのチェック、定期テスト範囲の理解と対策、宿題のもれがないか?あらゆる、サポートをした 良いところや要望先生方が、みなさんよい方なので、子供は通学を嫌がることなく通えた その他気づいたこと、感じたこと通ってきている生徒のレベルはあまり、高くなさそうなので、競争心は、わからない平和な感じ 総合評価子供にとっては、通いやすく好感が、高い塾だとおもいます。高校入試は内申点がいるので、塾だけでは、だめなきもします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾REQUAの保護者の口コミ
料金他の塾との比較をしていないので分からないが妥当な金額だと思います 講師入塾したばかりなのでわからないが、丁寧に教えていただき楽しく通っている カリキュラム学校の授業よりも先に進んでいたため、入塾時に補習を数回設定していただいた 塾の周りの環境大通りに面している。交通量も多く人通りもけっこうあるので安心している 入退出のメールもいただける 塾内の環境綺麗に整頓され静かな場所であった 自販機も設置されているので良いと思います 入塾理由友人からすすめられて、自宅からも近く良いと思った 以前に体験した個別指導はアルバイトの学生さんばかりだったので、個別指導以外で探していた 良いところや要望毎回、前回の復習としてのテストがあるので本人の頑張りに繋がっているように思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾REQUAの保護者の口コミ
料金教室開校当初からの生徒でありサービスしてもらっている。第一志望が不合格という結果だったので責任を感じて更にサービスしてくれている 講師小規模な塾で家族的な関係のなかで指導を丁寧に行ってくれていると感じる カリキュラム生徒の現時点での実力に応じた無理の無い中身になっており、レベルの向上を適正に判断してくれる 塾の周りの環境大きな教室ではないので駐車場はなく、路上駐車になってしまう。大通りなので交通量も多く気になる 塾内の環境教室内を観察する機会がなく施設設備面の特徴は知り得ていない。人数も少なくとも開校からの生徒が多いので雰囲気もよいのではないか 良いところや要望自分が学習塾への通学経験がないので正直言うと信頼はあまりしていない。子供がたのしそうに通っていることが一番重要。もう少し厳しくしてくれてもよい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾REQUAの保護者の口コミ
料金積極的に利用受講すれば納得のいく料金である。さらに生徒のやる気を引き出してくれることに期待したい。 講師丁寧に指導をしていただいており。自ら質問をしたりして課題解決を図ってこなかった娘も一定の理解力まで導いていただいている。 カリキュラム学力に応じた教材は適切と思われるが、学習量を確保できるような教材を精選してほしいとの思いはある。 塾の周りの環境大通りに面しているが、授業終了後の午後10時ころには人通りがなく治安面で不安。 塾内の環境必要かつ十分な教室環境にあるが、自習スペースが不足している点が難点。 良いところや要望一人一人の学力や個性に応じた指導がなされている。さらに個人の学習量の確保を促す教育がなされることを期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くの授業終了時に迎えに行くと、講師が玄関先まで出てきて生徒と一緒に保護者の到着を待ってくれている。このようなことからも生徒を大切にしてくれていると感じる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します