学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の口コミ

ソウゴウガタセンバツセンモンジュクアオイ キュウエーオースイセンニュウシ

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の生徒 の口コミ

料金安くはないと思います。だけど、内容が充実してるので妥当かなと思います。 講師最後まで寄り添ってくれます。 全力で応援してくれます。いろんな先生がいてとても面白いです。 カリキュラムいろんなコースがあるから自分に合わせやすいかもしれないです。 塾の周りの環境電車が通る度に若干、校舎が揺れます。あとは電車の音が少しうるさいぐらいです。 塾内の環境全員で頑張れるような雰囲気です。 全員で励ましたり、喜んだりできるいい環境だと思います。 良いところや要望生徒と先生の距離が近いので相談がしやすい環境です。 駅から近く移動がしやすいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試) 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の生徒 の口コミ

料金私が料金を支払っているわけではないのであまり細かくは言えませんが、一般的な学習塾より料金は比較的低い方ではあると思います。AOで合格が決まればコスパは良いのでは...。 講師みなさんわかりやすく教えてくださり、わからないことがあってもとても聞きやすかったです。しかし、出願締め切り前日に丸ごと志望理由書などの書類系のものの書き直しを指摘されたりなど、出願一ヶ月前と直前とで発言が異なっている講師も見受けられました。雰囲気はみなさんとてもよく、この人は怖いというような講師は一人もいらっしゃいませんでした。私個人的にはとても相性がいい講師が多かったと思います。 カリキュラム完全に自己管理による予約システムです。親御さんには少しとっつきにくいシステムだと思われますが、生徒にはとてもシンプルでわかりやすいシステムだと思います。自分のスケジュールに合わせて予約できるところが他塾と違って良いです。まずは読書課題や自己分析などAO入試らしいカリキュラムで構成されておりとても楽しくいい授業でした。一通り終わると自分のやりたいことや夢が見出せ、スムーズに志望理由書に取り組めました。そのため入塾するなら4、5月の入塾をオススメします。出願が近くなると添削会といって13時~21時までぶっ通しで授業が組まれるのですが、時間割や休憩時間もしっかり考えられているので良いと思います。しかし、ほとんどの生徒が出願締切日当日に提出するなど、少しバタバタする場面が見受けられるので余裕を持って取り組みたい人には不向きかもしれません。 塾の周りの環境駅から近く、渋谷駅といってもハチ公側の裏なので危ない目にあったことはありません。近くにコンビニや飲食店もありみんなで買い物に行くのがとても楽しかったです。 塾内の環境全体的に綺麗だと思います。自習に来るにもきちんと自習席が設けられているのですぐに取りかかることができます。 良いところや要望特に私が評価したいところは、講師が生徒の要望に本気で考えて改善していってくれるところだと思います。例えば、どの座席を授業や自習に使えるかわからなく、混乱するという要望に対し、座席に名前をつけ移動がスムーズになったり、時間割を明確に設けてけじめをつけて取り組んでいったりと、生徒の気持ちや悩み、不満に親身になって考えてくれます。また、入塾する生徒がみんな仲良く、一人のためにみんなが考えあっている場面など多くあり、学校とは違って自分や友達の夢について真剣に語り合うことができる有意義な時間がここでおくることができます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾を考えている方に伝えたいこととしては、 1、夢ややりたいことを持っている方にはぜひAO入試にチャレンジするべきです。2、入塾は4、5月がオススメです。3、普通の学習塾ではないので最初は戸惑うかもしれませんがなれるので安心です。 AO入試に挑戦する過程で身に付けたものは決してこれからの人生で無駄ではないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試) 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の保護者の口コミ

講師とても親切に対応して頂きました。 ご本人の経験談が非常に参考になったようです。 また将来の夢などそこに向けての具体的な話しなども出来る事が本人にとって非常に良いと思います。 カリキュラム志望の大学に合わせてカリキュラムを組んで頂けたのでよかったです。 塾内の環境駅から近く女の子一人でも通いやすいのがよかったです。 最初は少し迷ったのでもう少し目立つ看板があればよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生方が多く大学の話しなども聞けて子供と近い感性で話して頂けるのは非常に良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試) 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の保護者の口コミ

講師人によってばらつきがあるように思う 本人は気に入っているようなのでよかったです カリキュラム本人が自信が少し出てきたのでありがたい 塾内の環境相談できる雰囲気が素晴らしいと思います 何より本人のメンタルの為にいれたのでよかったです その他気づいたこと、感じたこと最初の対応が不親切で不信感をもちました 担当してくれる人によって印象が違いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の保護者の口コミ

講師講師はとてもしっかりされていて、生徒の意見や思いを尊重しながらもアドバイスをくれるようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでわかりませんが、説明を聞いて この塾に通うと子どもが成長出来るだろうと想像できました。塾内は 塾内の環境塾内は清潔で整理整頓されていて良いですが、殺風景な感じも少しします。オシャレな教室で子どもは気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと受験生としてだけでなく、人間として成長させてもらえる塾だと思います。受験までお世話になることで安心感が持てると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の生徒 の口コミ

料金決して安い料金ではないが、それに見合う授業をしていただけたため、妥当な値段だと思う。 講師講師と年が近いため、何でも気軽に相談をすることができた。気持ちが折れそうな時は励ましてくださり、自分のモチベーションを上げることができた。 カリキュラム最初の授業は講義から始まり、社会人としても大切な知識を身につけることができた。細かく志望理由書の添削をしてくださり、自分の志望理由書に自信をもつことができた。小論文の添削は、実際に小論文を使って大学に合格した講師から、指導していただけるため、質の高い小論文を書けるようになった。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅から、徒歩2分で行くことができる。塾の近くには、コンビニがあり、休憩時間に行くのにとても便利だった。 塾内の環境塾自体が自由な雰囲気で、楽な気持ちで授業を受けることができた。 また、合格に向けて努力している友達に刺激され、自分も目標達成のために頑張ることができた。 良いところや要望全員で合格しよう、という雰囲気がつくられているため、意識を高めて取り組むことができた。また、他の塾にはない行事などもあり、横の関係を広げることができた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)の生徒 の口コミ

料金第一志望校に合格できたので、妥当な金額だと思う。だけど、決して安くはないです。 講師年齢が近い分、進路相談などは気軽にできた。だが、先生という感じはしないのでその雰囲気に慣れない人もいると思う。 カリキュラムカリキュラムの質は、良かったと思う。だが、カリキュラム数は人それぞれで需要が変わってくると思う。将来の夢が決まっていない人もいれば、ほとんど志望理由書が出来上がっている人もいるのでその人たちとの同じ授業だとお互い困る。 塾の周りの環境西北の駅のすぐそばだったため、駅から歩けばすぐ着く。西宮ガーデンズからも歩いて10分程度、駅前にはローソンもある。 塾内の環境西北校のアットホームな雰囲気は好き。路面のすぐ隣なので電車が通ると揺れる。 良いところや要望メンターはとても親身で優しいです。でも、合う合わないがとても分かれる塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分の強みで合格できた、という経験はこれからの人生に役立ってくると思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.