学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの口コミ

イクウェルチャイルドアカデミー

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 平岸教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金料金については、少し高いですが、コスパが良いと思っております。 講師アクセスしやすいので、とても通いやすい。また、講義の質もとても高いと思います。 塾の周りの環境駅の近くにあるため、治安も比較的良いと思います。問題はないです。 塾内の環境とても集中できる環境にあり、勉強に励むことができていると思います。 良いところや要望サービスに満足しているため、いまのところは特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこといまのところは満足しているため、要望などはとくにございません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー つるみ駅前の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いました。料金は普通だと思いました 講師教え方が上手いと思いました。 カリキュラム教材の内容がわかりやすいと思いました。 塾の周りの環境立地が良くて、通いやすいと思いました。 塾内の環境設備が充実していると思いました。施設が充実していると思いました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー かごしま永吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

講師クラスの保護者同士の関係も築きやすい環境があり、子供達も良い意味で競い合いながら楽しく学べています。 カリキュラムことわざや百人一首等の暗唱や、タングラム等多彩な教材があり、子供達も飽きずに頑張れる。また定期的なテストやマスター制度も楽しくチャレンジできています。 塾の周りの環境鹿児島でも有数の文教地域となり、治安的にも申し分ありません。 塾内の環境周辺は住宅地で静かで雑音等もほぼない状況で、学習に集中できやすい環境です。 良いところや要望先生が明るく上手く雰囲気作りをしておられて、教室に通う子供達とその保護者含めてコミュニケーションの取り方が良いと感じてます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 渋谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

講師親切で、優しい。細やかな配慮をしてくれる。休むと別の日に振り替えてくれる。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選択しているようでしたが、詳細はよくわかりません。 塾の周りの環境渋谷駅の近くなので、便利ですが、治安は良くないように感じました。 塾内の環境教室は狭く、集中するのが少し困難なように思いましたが、致し方ないのかもしれません。 良いところや要望以前は七田式教室だったのですが新しい組織になったため、教材を新たに購入することになり出費がかさみました。 その他気づいたこと、感じたこと新たな組織になり、教育方針が少し変わったようで、やめてしまいました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 那覇教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金幼児教室とはえてしてそういうものだとは思いますが、やはり料金の高さは家計に響きました。 講師講師の方は指導の質にむらがなく、どの先生でも安心してお任せすることができました。 カリキュラムやや詰め込みタイプで、子供ひとりひとりに合わせてのきめ細やかな指導がほしかったと思います。 塾の周りの環境交通手段が少なく、車がないと通うのがやや難しいと思われる立地でした。 塾内の環境教室の内部はいつもきれいに整頓されており、気持ちよく利用できました。 良いところや要望子供の教育に熱心なお母さん方と知り合えることで様々な情報を交換することができました。 その他気づいたこと、感じたこと幼児教育は親が家庭でいかに時間と手間を費やして努力できるかが鍵だと感じました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 親と子の未来塾の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金子どもの様子を見ていると、まあそれなりの価格で良いと思います。 講師子どもに親身にていねいに接してくれるので良い。 子どもたちも楽しく通えている。 カリキュラム教材をたまにオススメされるのを購入していました。プリントも専用のプリントを購入していました。 塾の周りの環境車でみなさん通う感じでした。バスで通う人は見たことないです。 塾内の環境エアコンのききがあまりよくなく、夏は暑すぎます。空調があまりよくないです。 良いところや要望子どもたちは楽しく通っているので、良いと思います。それなりの学習能力や良い影響があり、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことトイレが和式で子どもたちは使用しにくいようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 親と子の未来塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金子どもにそれなりの効果や学習も身に付く気がするので 費用対効果はあったように思います。 講師思いやりを持って子どもに接してくれて嬉しかった 急な休みはなく変更になるときは1ヶ月前よりお尋ねがあり、変更があっていた。 カリキュラム教材などもたまにオススメがあり、購入していました。 宿題などの教材はその都度なくなり次第、購入していました。 塾の周りの環境駐車場が狭く、止めれないかたは、近くの有料駐車場に止めていて大変でした。 時間帯によってはかなりの人が(五六人)止めれません。 塾内の環境トイレが和式なので子供たちがトイレをしにくいようでした。 オムツ交換代もないので、不便なところがあります。 良いところや要望空調が夏は暑く、エアコンのききもよくありませんでした。みんな汗をかいていました。 その他気づいたこと、感じたこと壁に張ってあるものも数年前から変わってないので、ときどきリニューアルするといいと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 麻布教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金料金は内容を考えると高くないと思います。ただ時々、新しい教材費をお願いされるので、そこは気になったところです 講師講師は小さい子の子育てをした世代の方が多く、子どもの扱いに慣れているのと、上手く遊ばせながら学ばさせることができる人が多い印象 カリキュラム伝統的なカリキュラムを踏襲しつつ、新しいものも取り入れていて良かったです。 塾の周りの環境麻布十番の一角の中で、人通りが多すぎるところからは少し離れているので、落ち着いていて良い 塾内の環境小さな子ども向けなので、物が多いが整理整頓されている。 が、隣の部屋の音は漏れるし、同じクラスの子どもの機嫌によっては進み具合が変わってしまうので、仕方ないとは言えすこし配慮が欲しかった 良いところや要望子どもの急病で休んだ時も他の曜日のクラスがいくつかあるので、振替がしやすいのは助かりました その他気づいたこと、感じたこと麻布十番の立地からか通っている方々のさはみな家庭環境が良さそうな方が多かったので安心して通いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー くまもと帯山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金学習塾というより、知育教育なので料金は高めだと思うが子どものためを思えば安いと思う。 講師子どもに寄り添う教え方で、教育方針通りにしっかりしているし、カリキュラムも充実している。 カリキュラム習熟度に合わせる感じではないが、子どもの平均レベルより少し難しい事をするので良いと思う。 塾の周りの環境車での通学になるが20分程度でさほど苦になる距離でもないし、立地場所も親が時間をつぶせるようなところがある。 塾内の環境教室は、整理整頓され学校方式の椅子や机も準備されており、先生の教材の準備もしっかりされている。 良いところや要望いつも対応も丁寧で、他の習い事は辞めることがあったがこの塾だけは辞めないといって本人もすきでおこなっているのはメリットだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親としては充分に満足しているので、不満もないし特にありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 江南教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金一般的な塾と比較すると、授業料は倍以上だと思う。高所得者であれば高いとは思わないかも知れないが、一般的な家庭からしてみると、高いと感じると思う。 講師先生方は、一人一人の子供と向き合ってくれるので、ほったらかしにされている感じが全くない。 カリキュラム学校の授業に沿った内容ではないが、生きていく上で大切な内容で、ためになる。 塾の周りの環境自宅と職場の間にあるので、祖母に塾まで子供を送ってもらい、仕事帰りに迎えに行ける。 塾内の環境内容が詰め込まれているので遊んでいる時間がなく、雑音などもないので、集中して授業を受けれる。 良いところや要望授業に沿った内容が、社会に出たときに無駄にはならないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと普通の学習塾とは違うため、途中から入塾してもなかなかついていけないので、大変だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 舞子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

講師ネイティブに近い講師で 発音ヒアリングが とても上達します カリキュラム準備してくださっている もので充分勉強が 足りると思います 塾の周りの環境すこし郊外に教室が あるので 気持ちの切り替えが できています 塾内の環境まあこれはどこもかしこも 子供の通い場なので 同じようなレベルかとおもいます 良いところや要望講師の方がもうすこし ひんぱんにsシャッフルされて 子供のバイタリティを のばしていただけたたら

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 札幌教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

講師いい先生がおおく勉強ねっしんでおやごさんもねっしんでさいこう カリキュラムカリキュラムはかなりくふうされていて楽しく勉強ができるなた。 塾の周りの環境交通の便もよくあぶないとかはまってくなくおすすめできるなあ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 燕三条教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金少し高いなと感じますが、子どもが楽しんで通っているので 、続けています。 講師お二人の先生が担当してくださいますが、どちらも熱心であると思います。 カリキュラム全国的に決められたプログラムになっていて、子どもも楽しみながら勉強できる。 塾の周りの環境交通手段は自家用車です。駐車場もありますし、通いやすい場所です。 塾内の環境教室はきれいで、人数的にもちょうどいい大きさだと思います。出席もメールでお知らせしてくれます。 良いところや要望フルで仕事をしているため、週末に通うことになるが、たまに大人も子どもも休みがほしい。振り返りが自由に出来たらいい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。受験はしないので、知識として楽しみながら学べる今のスタイルが我が家にはあっています

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 宗像教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金料金はかなり高いです。テキスト等も高額です。幼児教室の内容は凄く良かったので辞めずに通いました 講師幼児教室の先生は凄い分かりやすく楽しく教えてくれました。 カリキュラムカリキュラムは子どもが好きそうな興味をそそり内容でした。自宅でも楽しく取り組める 塾の周りの環境駅からも近く子どもがレッスン中に時間に買い物したりと便利な場所にある。 塾内の環境教室は広すぎないちょうど良い広さ。トイレがビル共同なので汚いです。 良いところや要望先生によるけど凄く子どもや親にも熱心な先生がいます。レッスン意外の悩みも色々聞いてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと小学生部門は合う合わないがあるけど先生と合わなかった。幼稚園の頃にせっかく伸びたのにダメでした

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 丸亀・善通寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金料金は適切な対応でした。料金設定はコマ数に応じているのでリーズナブル。 講師年齢の近い講師が多く、相談に乗ってもらえる半面、友達みたいになってしまった カリキュラム教材はその子に合わせて選定してくれているので安心でした。受験前にもちょうどよかった。 塾の周りの環境交通手段は自転車しかなく危なかった。大きな通りに面しているのでわかりました。 塾内の環境教室は人数のわりには狭くみえました。また、自習室がなかったので勉強できなかった。 良いところや要望連絡がいつもちょうどよかったので予定が組めた。また、電話をかけてもつながらないので困る。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際のスケジュール調整はよかった、変更後もきちんと対応してくれた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 戸塚駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

カリキュラムカリキュラムや教材など、子供が家で復習したり予習したり学ぶ習慣がついている。 塾の周りの環境駅前に立地しており、子供の送り迎えなど便利。 塾内の環境特に子供も気にしていないので問題ないのかと思える。 良いところや要望子供が学ぶ習慣をつけることができ、ある程度子供のペースに合わせて学ぶことができる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 沼津寿教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金全教科なので高いのはしようがないですが、我が家のような安月給にら毎月の支払いがとても大変です。 講師子供の事を認めその子1人1人にあった対応をしてくれて親も育児の相談ができる。よくお話しさせてもらってます。 カリキュラム算、国、社、理全てバランス良く勉強できる。社会や理科までやってくれて実験もあり、プログラミングのレッスンあり。 塾の周りの環境駐車場が2台くらいしかなく、狭いので不便です。家から少し遠い場所にあるのも送迎が大変です。 塾内の環境周りの子供達も志が高く、家での取組も凄くしている。その子達のおかげで皆相乗効果でレベルが上がっている。 良いところや要望先生、生徒、カリキュラムと全てに満足しています。6年生までなのでしっかりお友達と切磋琢磨し学んでいってもらえばと思います、 その他気づいたこと、感じたこと授業料は高いですが教材は安いです。都道府県、歴史、公民、理科の歌などがありいろいろ覚えやすいようにしてくれています。受験にも活用出来そうです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 麻布教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金料金は、高い 講師同じような気持ちで向き合ってくれる。 カリキュラムカリキュラム?ハードすぎてボーイがめげそうになってる。なってる! 塾の周りの環境距離が遠いので心配でしたが駅まで送ってもらえる、安心できている 塾内の環境人数の割に部屋が広すぎると思う 良いところや要望コミュニケーション不足の時代なので分からないことを聞けるか不安 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが完璧すぎて休むと大変です

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 稲毛駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金平均的な金額だったと思います。しかし家計の負担におなっていたのでつらかったです 講師若い講師が多く、とてもエネルギッシュな塾でした半面、経験が不足して異様に感じました。全体的にはそこまで大きく不安はなかったです。 カリキュラム教材は学校で使っている教材をもとに毎年選定してくれたのが良かった 塾の周りの環境交通機関はある程度充実していたと思います。夜が遅くてもある程度あんしんでした 塾内の環境周りの生徒も良い人が多かったように思いますので、とても充実していました 良いところや要望今後も継続していることが大切だと思います。地域に根差していってほしいです その他気づいたこと、感じたこと色々な面も指導してもらって感謝しています。もっといろんなころをやってほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 鎌倉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ

料金細やかに対応していただくとなれば、高い金額にならざるを得ないかと思う金額です。 レッスンで使うテキストの他にホームワークとしての教材がありますが、ほとんどの生徒さんが途中であきらめてしまうそうです。 講師講師一人ひとりがプロフェッショナル。子供の気分の持ち上げ方が上手で、一回一回のレッスンに対しての充実感が子供にある。 学校でつまづいている生徒に対して特段のケアをさらりとしてあげて、教室内の雰囲気を和やかにすることで気分の落ち込みをさせないようにし、継続して通い続けられるようにすることで自信をつけさせてあげていた。 勉強を教えているが、勉強だけではなく、個々人の個性。特性を伸ばすことを考えてくれている。 カリキュラム学校の勉強を先取りしたものではあるが、その情報量がとても多く、網羅的。 しかし、子供にはそれほど負担無く、何回反復練習とされているものでも、難なくこなしていく。 塾の周りの環境塾の立地は大船駅近く駅徒歩5分なので通いやすいが、自宅が鎌倉駅のほうなので車で移動しなければならず、駐車場の少ない大船では路上に停車させての送り迎えをせざるを得ない。駅前バス通りであり、交通量が多く子供だけの通塾は不安。 塾内の環境駅前バスどおりの割りに教室内の静寂さは保たれており、子供が集中できる環境。レッスン人数は6人までと制限しており、講師の目が行き届いている。 良いところや要望1年間のレッスン予定表が3月に配られて、ほぼその通りに実施されています。夏休み期間中には補修があり、終わっていないテキストなどの勉強をフォローしてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験する生徒さんは5年生までで終わられ、6年生は受験塾に通われる方も多いです。 ただ、カリキュラム的には、6年生を終えて高校レベル習得なのでもったいないと言われています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.