TOP > EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの口コミ
イクウェルチャイルドアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
市田塾(246)
馬渕教室(中学受験)(557)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(366)
個別指導キャンパス(2910)
KEC個別・KEC志学館個別(325)
京進の個別指導スクール・ワン(2025)
※別サイトに移動します
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ
料金塾の月謝としての平均からすると高めの部類であるが、自主学習をするか否かでも変わってくる 講師子供の能力を、個人ごとにどのように高めるかは、知っており、教えてもらっている カリキュラム幅広い基礎知識を網羅しているのが良い。興味を引き出す内容にもなっている。 塾の周りの環境駅前にはあるが、駐車場はなく、送り迎えに少し難あり。 塾内の環境ひとクラスあたりの生徒数が5人程度なので、きちんと見てくれる。 入塾理由大人になっても応用可能な基礎知識を身につけさせたく入塾させました 定期テスト定期テスト対策というのはない。基礎知識を上げる目的のため、そこは期待していない 宿題宿題、自主学習はあるが、やるやらないは自分次第。やれば伸びる。 良いところや要望子育ての、悩みを聞いてくれて、アドバイスをくれるのはありがたい。 総合評価子供が大人になったときにプラスになればと、通わせている。プラスにはなっているのではないか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの保護者の口コミ
料金幼児となるとそのくらいとは思いますが、土曜日の割増がある人にはちょっと高く感じるのでは… 講師とてもテキパキとしていて、相談にもよくのってくれるし、一人一人個性をみてくれてる気がする カリキュラムあまりよくわからないですが子供は楽しんでやってるのでいいかと 塾の周りの環境駅から1分で教室の近くには交番もあり安心。 車でとなると専用駐車場がないので近くにパーキングに置かないといけない。 塾内の環境どちらかといえば狭いですが、レッスンのコマ数等、うまく調整している 入塾理由一緒にいる時間がすくないため、少しの時間でも共に出来る何かを探してた 家庭でのサポート毎週の宿題と、たまに暗唱等の課題を一緒にしたり、ドリルのマル付け等、する事はたくさんある 良いところや要望一人一人の個性を引き出してくれる。けじめと適度な自由をしっかり分けてくれる 総合評価子供が楽しんでるのが一番。毎週、塾に行きたがるし、今のところ、宿題も苦でないみたいなので、よかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気