TOP > 医学部受験予備校 医進の会の口コミ
イガクブジュケンヨビコウ イシンノカイ
※別サイトに移動します
医学部受験予備校 医進の会の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思う。 講習などは高いがそれなりに実力がつく。 講師講師の質もよく相談にものってもらえる。 とてもよいと感じた。 カリキュラムカリキュラムも適正だと感じた。 チェックや確認もしやすく、復習になる。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。 また食べるものを買う場所も多く、1日いても困らない。 迎えのときに駐車スペースがないので困る。 塾内の環境自習室もあり利用しやすい。 個人スペースを増やして欲しかった 入塾理由適切な指導と実績がある。 本人にも合っていると塾だと感じた。 定期テスト定期テスト対策はなく、実力を伸ばす感じ。 質問は受け付けてくれる。 宿題宿題の難易度は適正だと感じた。また復習しもなり学力がつきやすい。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、お弁当の差し入れ。インターネットでの学校の情報収集。 良いところや要望講師の質がよく、価格も見合っている。またトータルで考えるととてもよいと思う 総合評価総合的には満点に近い。 親子ともに安心感があり信頼できると感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
医学部受験予備校 医進の会の保護者の口コミ
料金一括で払うのではなく、月々利用した分を支払うのですが、何かと授業が増えて授業料が嵩んでしまった。 講師いいと思える先生もいたようですが、あまりきちんと教えてもらえない先生もいたようです。 大手では無かったので先生の数も少なくて先生の変更ができなかった。 カリキュラム先生からの評価や進捗状況の報告はありましたが、実際に身についているのかが不明な点があった。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近く便利でした。 夜の治安があまり良く無いように感じました。 どうしても夜遅くまで残るのでその点が少し不安でした。 塾内の環境決まった個別ブースを使いたい場合はそれなりの授業数が必要でした。 トイレがよく詰まることがあったようでトイレに困った事があったようです。 入塾理由医学部再受験をすることになり、本人が個別の予備校を希望したため決めました。 定期テスト浪人のため、特に定期テストなどはなかったので、定期テスト対策などはありませんでした。 宿題毎日宿題のような課題は出ていたようです。 ほぼ授業後に自習で行っていたので家に持ち帰る事はほぼありませんでした。 家庭でのサポート授業がない日でも、毎日通うように朝から送り出すようにしてました。 良いところや要望連絡は塾長のみでしたが、ラインなどで連絡できたため、電話ができない環境でもラインで連絡することができました。 その他気づいたこと、感じたこと医学部の受験の際に理科は物理化学が主だとの事で元々生物化学専攻から変更され、あまり物理の成績が伸びなかったため、受験直前に生物へ戻すことになりました。 直前の変更では成績も伸びず残念でした。 総合評価個別なので、全体でどのくらいの位置にあるのかが模擬試験までわからないということがありました。 再受験のため、集団塾では年齢に差があるだろうから年齢が気にならない点は個別は良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
医学部受験予備校 医進の会の保護者の口コミ
料金料金は比較的に良心的な金額でした。他のところと比較しても良かったと思います。 講師特に悪いわけではありません。アドバイスは丁寧にしてくれました カリキュラムかかる費用もそんなにありません。手頃でした。自習がメインです 塾の周りの環境交通の便は非常に良いところです。しかし都会の中にあり飲み屋も多く治安は悪いとこだと思います 塾内の環境ひっそりとしています。集中できて勉強できる非常に良い環境ででした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
医学部受験予備校 医進の会の保護者の口コミ
料金専門分野なので、ある程度高くつくのはやむを得ないかなと思っていました。 講師本人の得意不得意な分野が色々あったが、それぞれに応じた指導を受ける事ができたようです カリキュラムある程度借りる事が可能な教材があり、比べて見た後に、自分用を購入したようです 塾の周りの環境家からは比較的どこのクラスでも短時間で通えたので、苦にはならなかったと思います 塾内の環境学校も近かった事から、顔見知りの同級生も通っていたようです。各クラスや講師の比較の際も情報交換できていたようです 良いところや要望全国の受験先の特徴などを細かく教えていただけたと聞いています その他気づいたこと、感じたこと周りが同じ分野を目指す人ばかりなので、よい刺激を受ける事ができたのではないかと、思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
医学部受験予備校 医進の会の保護者の口コミ
料金医進予備校と比べると、比較的安いと思います。 しかし、医進予備校なので、普通の予備校と比べると、割高であるのは間違いないです。 講師超一流講師と、銘打ってるけど、娘に聞くとそうでない先生もいた模様です。 カリキュラム塾のカリキュラムは、完全な個別指導です。 市販のテキストを使ったり、オリジナルのテキストを使ったり、先生によっては、オリジナルのプリントを使ったり様々です。 塾の周りの環境御飯屋さんが、たくさんあります。 また、地下鉄谷町線の谷町九丁目駅や近鉄大阪線の上本町駅が近いので、交通の便は比較的良いです。 塾内の環境比較的に静かで、ドリンクも無料で飲めるのでそこは良かったと、娘は言ってました。 後、女性の事務の方が居るので、息抜きに話したりしていたそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します