学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > キミノスクール【通塾コース】の口コミ

キミノスクール ツウジュクコース

キミノスクール【通塾コース】の評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.9カリキュラム:3.3周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

キミノスクール【通塾コース】 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

キミノスクール【通塾コース】の保護者の口コミ

料金管理型にしては高い。 安くしていただけると家計が助かる。 カリキュラム教材がコピーできるので、買わなくて良かったのがよかった。進度は親にはわかりません。 塾の周りの環境学校の帰り道にある駅だったのでそこがよかった。 周りに安いスーパーがあるとさらに助かります。毎回夕食を買っていたので、経済的に苦しかったです。 塾内の環境みんな集中して勉強しているので、我が子も集中できていてよかった。 入塾理由子どもが希望したため。学習習慣をつけることで学力向上をはかるため。 良いところや要望親への進捗情報の提供が定期的にあったらさらに安心できました。 総合評価金額以外、おおむね満足だから。学習習慣はきちんと身について、成績も改善されてきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

キミノスクール【通塾コース】 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

キミノスクール【通塾コース】の保護者の口コミ

料金まだ通い始めですが個別指導となっているが個別指導は基本週一1時間なのでそれにしては高い印象はしています。 他職員もいたりいなかったりアプリも新しくなったがお試しの雰囲気が拭えない 講師講師は他の塾同様その人の性格によってしまう キミノスクールはまだ制度として完成途中だと感じているが 担当して頂いている講師は質問に対しても事前用意を求める厳しい対応をしてくれているようなのでそこはよかったと感じている カリキュラム学習進捗を管理するアプリが急に変わって勉強時間を計測し実績を残すのだが今日やった時間が明日になってしまっていたり  まだ制度が完成されておらずそこは不安も感じるし不満です 塾の周りの環境蒲田はあまり環境がいいとは言い難い(飲み屋が周囲にも多い) でも家からは近いので蒲田校にしました 塾内の環境塾内は綺麗になっており目の前が線路など周囲の環境の割には割合静かだと感じる 入塾理由ネットでの他の方の感想を参考に面接をし制度等も含め子供に向いているかを本人とも相談し決めました。 良いところや要望広告での個別指導し放題とあるが面接では週2くらいと言われ実際には週1などどうも決まっていない事が多い 生徒が振り回される状況を続けていると今後は大変だとは思う 総合評価制度などの不安定さがマイナスポイントですが 担当して頂いた講師の方が子供には合っている気がしている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

キミノスクール【通塾コース】 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

キミノスクール【通塾コース】の保護者の口コミ

料金授業を受け放題の定額制との事だか、個人ごとに授業時間が異なり、我が家は現状2教科(各週1時間)の為割高に感じる。 講師担当講師が、しっかりコーチングしてくれる点が良い。自習時に質問対応してもらえるので助かる。 カリキュラム講義形式ではなく、1対1で理解度の確認等を行う形式なのが我が家には合っていると思う。 塾の周りの環境駅から少し遠い。大手予備校やカフェの多いエリアで治安は悪くないが、大手予備校を過ぎると人通りが多くないので夜は不安。 塾内の環境それほど広くは無いが、明るくカフェの様で雰囲気が良い。授業時の机が小さ目で、隣との間隔が狭いのが気になる。 入塾理由1対1の個別指導、コーチング、全教科・全受験方式対応、毎日自習室利用可 定期テストテストに向けて勉強内容の計画、進捗状況の確認、自習時の質問対応。 宿題毎週、担当講師と相談しながら計画を立てるので適当と感じる。ただ、本人のやる気次第で量が少なめになる可能性があるので、適量を見極めるのは難しいだろうと思う。 良いところや要望比較的新しい塾なので、ベテラン講師がいない点は少し不安に感じるが、塾として、常により良いものにしよう!と改善を重ねているのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前後の手続き等に、些細な違和感や不安があったが、今の所特に問題点は無いので良かった。 会社として、誠実に益々発展して欲しいと思う。 総合評価入塾時の説明通りで概ね満足しているが、圧倒的な結果が出せるようご指導頂きたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

キミノスクール【通塾コース】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

キミノスクール【通塾コース】の保護者の口コミ

料金個別指導受け放題とのことですが、結局週に1回しか個別指導はやっていないようです。ただ、自習をしないとわかったつもりになってしまうけれど、自習時間を確保してくれるので、定着を期待できますので、値段もそれ相応かと思います。 講師年齢が近く、息子には通塾が楽しいようで、合っているのは良かったです。 塾の周りの環境東横線の武蔵小杉駅からは歩いて15分程度かかるので、遠いですが、南武線に乗り換えてしまえば最寄りから徒歩3分程度なので、天候によっては乗り換えて利用できるので、便利だと思います。 塾内の環境おしゃれなコワーキングスペースのような空間でゆったりと机の配置もされており、気持ちがゆったり自分の部屋のように自習ができると思います。他の人がいるので、もちろん個別指導の声や雑音などはします。 入塾理由苦手教科で学年10位に入れることができると力強くおっしゃっていただいたことと、そのために毎日自習できる環境と、個別に日々の課題を立てて取り組んでいただけるとのことだったので。 良いところや要望子どもにも保護者にも寄り添ってくれる、優秀な若い人たちが立ち上げた塾のようなイメージですが、子どもも嫌がらずに通っており、ありがたいです。あとは校内定期試験で結果さえ出していただけたら、大満足です。 総合評価まだ通塾開始から、定期試験が一度も終わっていないので良いとも悪いとも言えませんが、ほぼ毎日通塾しており、勉強時間は確保されているので、これで伸びないはずはないと信じています。もし入塾時の上位10位以内という結果が叶わなくても順位がある程度上がっていれば満足です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.