TOP > 高学館 個別指導コースの口コミ
コウガクカン コベツシドウコース
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は、やや高いと思います。夏季、冬季講習も、やや高いと思います。 塾の周りの環境かんせん道路沿いにあり、交通の便、治安、立地に問題ありません。 塾内の環境教室は広く問題はありません。自習室も広く問題はありません。個々の質問は必要です。 良いところや要望加湿器が、あるかどうかわかりません。知り合いが多いので、楽しくお勉強できてるようです。 その他気づいたこと、感じたこと当家は3人ともいきましたが、特に問題なかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金近隣の塾の中では、最もリーズナブルな料金設定だと聞きました。入会金も、子どもの友人からの紹介制度でお得に入会できました。 講師講師によって、授業が分かりやすいかどうかに多少の差があるようです。通常の授業の講師にも不満があるわけではないのですが、同じ教科でも夏期講習の講師のほうが理解しやすいと子供が話すのを聞くと、やはり普段でも最上の選択を常にさせてやりたいと思ってしまいます。 カリキュラム子どもにとっては初めての塾なので、比べる材料があまりなく、特に不満も絶賛するところも無いということで4点をつけさせていただきました。教材費などの価格設定は無難だと思います。 塾の周りの環境通学する学校の最寄り駅近くにあるので、帰宅の途中で通いやすいです。繁華街で交通の便も良いです。夏休み中も通学の鉄道定期券を利用できるので、授業のない日も自習室代わりに利用しています。また、自習室に関しては、自分が普段授業を受けている堺東校以外の教室も利用できるので、外出先からの帰り道で、他の教室を利用することもできて便利です。 塾内の環境とりあえず塾に行けば、勉強をしなければならない雰囲気があり、モチベーションは上がるようです。設備に関してはあまり情報を聞く機会がありませんでしたが、子どもから特に不満は聞いたことはありません。 良いところや要望子供が授業のある日を勘違いしていて塾に行かなかった日も、授業開始後まもなく自宅に欠席していることの連絡がありました。子どもと連絡がつくようなら、遅れて出席してくれても構わないとのことで、良心的だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと現役生のみを対象にしている塾なのですが、料金に対しては満足度が高いので、浪人生の受け入れも出来るシステムにすれば良いのになぁと個人的に感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
講師先生は教え方がわかりやすいのは良いのですが悪い点は質問がしやすい先生と質問しにくい先生がいてます!! カリキュラムカリキュラムはその行きたい大学や学部によって授業があったりクラスも難しいコースから入門コースまであり自分のあったコースを受講する事が出来る。 塾内の環境自習室が遅くまで使えたり日曜日や休日も空いてるので自習室に行きやすいところが良かったです!! その他気づいたこと、感じたこと1番良いところは現役高校生専門の塾だということと自習室が使用しやすいところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
講師講師に塾長はついては、体験授業を受けた限りでは話しかけやすい良い雰囲気でした。ただ、生徒の質問に答えているので、すでに正解している生徒にとっては時間を持て余す事がありました。 カリキュラム良かった点は、体験授業を受けた限りでは、個人によって指導方法を合わせて頂ける事かと思います。集団授業は今後受講するか考えますが、取り急ぎ個別指導については現在学校で使っている教材を使用するものと思われます。 塾内の環境教室・自習室ともに狭い点が悪かったです。良い点は堺東駅から近い点です。受付の女の子が、受け答えについては若干の不安を覚えるものでした。受付は年配の方や保護者年齢の方のほうが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導を週2コマ、数学と英語を受講するので、指導内容を見て検討します。他科目についても、テスト前などは質問に来てもらえたら回答しますとの事でしたが、どこまでのフォローがあるのか今後見させて頂きます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
講師情熱を持って接してくださいます。 補講もしてくださるので有難いです。 カリキュラムやるべき事が細かく提示されるので 明確でわかりやすいです。 塾内の環境塾内は静かで集中できると子供が話しています。 ただもうすこし、自習室の一人一人のスペースが広いと有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方もやるべき事を細かく指示をしてくださいますし 何より子供のやる気を引き出してくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金に関しては、妻が数か所の塾を比較検討した結果、選んだので安かったのだと思う。 講師親身になって希望大学や学部の選択に相談に乗ってくれて、本人の意思決定の手助けになってくれた。 塾の周りの環境駅近くの立地だが、住宅密集地の中なので、道路が細く夜、暗い場所も有った 良いところや要望本人のやる気がとても出ていたので、それだけでも通わせていた意義が有った。 その他気づいたこと、感じたこと大学入学後、塾の手伝いで声をかけられて、今も塾でバイトをしています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金夏期講習もあるが、その期間は普通授業がないので少ないが授業料は普通に徴収となってびっくりした 講師自習がはかどる環境でわからないときはすぐに解決できてよかった カリキュラム短期間になる可能性があったので教科書や自前の教材を使用できたらうれしかった 塾の周りの環境リッチとしては問題ないが通う際に我が家からの場合は暗い道があって帰りが遅い日は心配だった 塾内の環境幼い子が混在してないのでみんなが同じベクトルという感じなので集中しやすい。自習室は予約しなくても席があるので自分のペースで動きやすい。コンビニも近いのでお弁当も持参しなくても問題なく自分のタイミングで休憩もできる 良いところや要望自習の時間に質問できるので助かる。塾の時間以外にもこたえてくれるのでお得感があった その他気づいたこと、感じたこと学校推薦が取れたのですぐにやめることにしたが、塾に行けば追加料金となるはずの日が塾に行ったことがあって知らずに受けようとしたら教えてくれた。無駄にお金を払わずにいけたので真摯な塾だと感じた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は高いです。毎月やりくりが大変です。他と比べて同じ価格帯と思いますが、家計にきついです。 講師分からない教科は親身になってとことん付き合って教えてくれます。生徒に合わせた教え方がうまい カリキュラム到達度に合わせてやり方を変えて指導してくれます。教材も色んなものを用意してくれています。 塾の周りの環境交通の便は駅前なので良いです。コンビニも近いし便利です。土地柄治安は少し悪いかも知れません。 塾内の環境設備も新しく綺麗にしてあります。自習室は仕切りがあり空調設備もあるので快適に過ごせるようです。 良いところや要望定期的に保護者面談があるので安心して色々聞けます。先生は色んな進路を示してくれるので参考になる その他気づいたこと、感じたこと家でも勉強する習慣が付き学校の授業でも理解ができるようになったらしいてす。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金周りの予備校は結構かかっていると聞きますが、半額ほどで通えるのでかなり安いかとは思います。 講師まだどんな先生かはわかりませんが、まあ授業がわかりやすいかなとは言ってます。 カリキュラムまだよくわかりません。個別なので学校の教科書を元に授業をしているようです。 塾の周りの環境ほぼ駅の改札近くなので、 11時ギリギリまで自習室を使っていても安心して帰宅できます。 塾内の環境駅ビルの中ですが、静かな環境で授業も自習室も受けられます。 逆に私語をすると退室させられます 良いところや要望保護者向けの進路説明会がないので、少し不安なところもあります。やっぱり保護者向けの説明会も欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、これから子どもの成績がどれだけ伸びるのか、気になります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
講師個別指導なので、自分の理解度に合わせてわかりやすく説明してくれるので受講者本人も満足しているようです。 カリキュラム個別指導なので、学校のテキスト、進度状況に合わせて進めてもらえるので良かったです。 塾内の環境自習スペースも個別に仕切られていて、集中できる環境が整っているところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと現役受験専門塾なので、通塾する生徒も同じような年頃で、目的もはっきりしている塾生ばかりなので落ち着いて学習できてよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの生徒 の口コミ
料金大手予備校よりも値段はとても安いのでとてもいい料金はちょうどいいと思います 講師2年生まではゆっくり勉強していたけど、3年生になってから先生が厳しくなって受験生という自覚が持てるようになった カリキュラム夏期講習や学期ごとに毎回、新しい教材をもらうのがちょっとめんどくさいな、まとめてほしいなとおもう。 塾の周りの環境泉ヶ丘駅から徒歩で5分もかからなくて行くのがめちゃくちゃ楽でとてもいいです。 塾内の環境泉ヶ丘校に集まる生徒は進学校の高校から来る子がほとんどなので自習室も静かで集中してできます 良いところや要望この塾は現役生しかとらないので、先生達が絶対に合格させようと思ってるのが伝わってきてすごくいいです その他気づいたこと、感じたこと高学館は、とっていない授業の質問も誰にでもしていいのでわからない教科はすぐきけていいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの生徒 の口コミ
料金料金はお手頃価格というのを売りにしていましたが、入塾テストなどが無い為、既にある程度勉強ができる人は大手の予備校に行った方が値引きされるのでお得かと思います 講師講師は当たり外れがあります カリキュラム授業はクラス分けがされており、センター試験クラスだと最後までセンターの勉強しかしないので、二次試験への不安がありました 塾の周りの環境最寄りの私鉄からはすぐですが、地下鉄だととても歩かないといけないので、自転車で通える範囲に住んでる子が大半でした 塾内の環境トイレの臭いが教室まで入ってきたり、自習室は外の電車の音がうるさかったりしました 良いところや要望先生による当たり外れが大きい印象でした、なので、そのへんを調整してくれたらいいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金子の友人からの情報、個人で収集した情報では全く高い料金ではなかったです。また、安すぎるというような事もなく、不安でもありませんでした。 講師追い込み時期に熱心にサポートしてくださったり、学部選定時にも様々な情報収集をしてくださいました。 カリキュラム本人の苦手とする科目は教材以外にも繰り返し学習を、得意な科目は自身が選んだ教材を使ってメリハリをつけた内容でした。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内、駅前でよる遅くなっても暗闇にならない環境でした。 塾内の環境商店街のはずれにある校舎でしたが、勉強する雰囲気があったので問題はなかったと本人は言ってます。 良いところや要望この塾はOB,OGが後輩の面倒を良く見てくれる風土があるようです。先輩が同じ高校であればなお、学業レベルにあわせたアドバイスをくれるようで、勉強以外にもよく塾に顔をだしては無しをきいていました、。 その他気づいたこと、感じたこと有名、無名 というよりは勉強する環境、勉強を継続できる環境をいかに提供してくれるか、が当人のモチベーション維持にはとても重要な事だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します