TOP > 駿台高校部の口コミ
スンダイコウコウブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台高校部の生徒 の口コミ
料金授業料としては特に不満はない金額だと思います。料金の説明もわかりやすいものでした。 講師個人名を出すことはできませんが、わからないところをわかるまで教える、という心構えが強い先生でした。化学で教科書の説明ではなかなか理解できなかったことを大学の参考書まで持ち出して教えてくれたことがありました。 カリキュラム極力無駄を削減して、最大まで効率よく勉強できるよう工夫されたカリキュラムと感じました。教材も内容のレベルが高く、テスト前の復習にも役立ってくれました。 塾の周りの環境中央線吉祥寺駅から近いので、交通の便は良いです。繁華街ですので人通りは多いですが、少し街並みは汚いです。 塾内の環境予備校なだけあり、静かで集中できる環境が整っています。校舎もキレイです。 良いところや要望学校の授業外の時間でも、教師の授業を受け、その場で質問することができること。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台高校部の生徒 の口コミ
料金料金が高い割に自習室は狭いし席にも限りがあったため、受験シーズンは席がなくなってた。普通にもっと増やすべき 講師古典の先生は有名な先生がわざわざ津田沼校にきてくださっていたのですが、本当にわかりやすかった。教え方も面白いし勉強したくなる授業でした。 カリキュラム教材はわかりずらかった。答えもないから後で勉強しようにもできない。すごく残念でした 塾の周りの環境近くにコンビニもあるし本屋山もあるし文房具も買えるし、カフェも高くにあったのでとてもああ環境でした 塾内の環境自習室にいるといつも鼻水が止まらなかった。絶対空調の埃が原因だと思う。そのせいで自習室に行きたくなかった 良いところや要望自習室を増やすべき。空調を新しくしてほしい。良かった点は大学生のチャーターさん達がとても親切だったこと。可愛くて優しくて憧れだったから頑張ろうと思えた。 その他気づいたこと、感じたこととても楽しくない授業であったのはたしかだった。しかし有名な先生の授業は、話の通りとてもわかりやすく受ける意味があったと感じられました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気