学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ

サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は、余分なテキストなども、買わなければならなくなり。高くなる 講師年が近い大学出たての先生が、割と評判がいい。わかりやすくていい カリキュラム教材は、本人の能力よりも、少しレベルが高いので、わかるまで時間を要した 塾の周りの環境場所は、繁華街にあるも、比較的静かです。駐車場に苦労しました。 塾内の環境部屋は、広々していて、整頓、掃除が行き届いているものでした。 良いところや要望周りの頑張りを見ると、刺激になる。先生の励みが、ちからずよくて、ありがたい その他気づいたこと、感じたこと思うようには、成績が上がらなくて、焦りことが多いので、つらい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 鹿山本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金とにかく高い。 講師連絡先を携帯電話でお願いしたのに、何回も自宅にかかってきて、家族トラブルになった。 カリキュラムしっかり、目標に向かってカリキュラムを組んでくれている。予定表を作ってくれている。 塾の周りの環境車での送迎の保護者が多く大渋滞する。中学生の自転車が邪魔で危ない。 塾内の環境スマホを預かってくれる。ただ小学生が走り回りうるさいと言っています。 良いところや要望振替や連絡事項がメールでできるので、仕事で忙しいわたしには助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 旭丘壹心館-東大・京大・医学部専用館-の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金設定は普通がよくわからないのでなんとも言えません ただ息子が選んだことなので私自身は特に料金のことは気にしていませんでした 講師正直 講師に関してはどれくらいのレベルか知人等から聞いていたので 期待していました親身になる反面 厳しい部分もあるのですが息子にとっては非常によかったと思います カリキュラム教材などのカリキュラムは息子と講師との話なのでサラっとした話しか聞いてなく よくわかりませんが息子自身が問題なく取り組めていたので問題はないと思うしむしろよかったと思います 塾の周りの環境交通の便は 学校の帰りによれること 自宅からも車で迎える範囲であること などが頭の一部にあったのでよかったと思います治安等は特に問題ないと思います 塾内の環境塾内は 私の目からみて窮屈そうだと思いましたが 息子からすれば集中できる環境でできると言っていたのでよかったんじゃないかと思う 良いところや要望ある程度 私の方に連絡があり 息子の状況や現状の成績等教えて頂いていたので親としてはよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと感じたことは 非常に勉強をする場所としては良いと思う反面窮屈そうな感じもしましたが それも自分が感じるだけであり 息子との感覚が違うと思うので よかったんじゃないかと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 桜本町本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は、ここまでやってくれたので、文句はありませんが、しいて言えば、もう少し安くしていただけたらと思いました。商売なので仕方ないのでしょうが、後から、追加が出るのは、いかがなものかと思います。 講師講師の方が親身になって教えてくれました。「この大学ならこの対策を」など、的確なアドバイスをもらいました。 カリキュラム受験校の科目に合わせて指導していただきました。ただ、苦手科目だけは、予定通りにいきませんでした。 塾の周りの環境予備校の立地は、良いのですが、22時を過ぎると市営バスがなくなり、毎日、迎えに行くことになりました。 塾内の環境校内には、予習部屋もあり自由に使えますが、当然、その時間は、講師の方は他の授業に出られているので、分からないところの解決が、遅くなりました。 良いところや要望予備校にしては、生徒一人一人にちゃんと向き合っている感じがします。面談などもあり、現在の状況などもわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと夜が遅くなるので、お迎えの車で周辺道路が混雑します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金近くの塾を比較検討したわけではないが、郊外の塾としては手ごろだし、名古屋の大手進学塾よりははるかに安価であることはわかっていたからそう判断した。 講師高校部は、カリキュラムに従い自学自習で進める勉強形式なので講師の影響はそれほど大きいとは言えないと判断した。 カリキュラム理解度に合わせてレベルが設定されているらしく、それがたまたまうまく合っていたから。 塾の周りの環境駅に近く、かつ、それなりに人党利が多く安全安心であったため。 塾内の環境中に入ってみたわけであないが一階フロワーの整理整頓状態から判断した。 良いところや要望カリキュラムに沿って伸ばす点はシステマティックで効率が良いと思うが、そのカリキュラムの進捗の速さが合わない場合の補助・方策が必要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。子供の自主性にまかせていたのでそこまで把握していない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 藤が丘本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、日曜日等に教室が空いていたら、先生も出勤しているので、その金額かなと思う 講師進路指導が良い。自習室が日時日も空いているので、勉強に集中できる カリキュラムかなりの教材があるが、全部やっているので、大変そうで、かつ、お金がかかる 塾の周りの環境交通の便が良い。夜遅くなると心配であるが、人通りが多いので、安心している 塾内の環境教室が広くて、自習もある。 また、携帯等も持ち込み禁止なので良いと思う 良いところや要望料金が高いと思います。先生達の指導が熱心だと思う。結果が出れば良いと思う その他気づいたこと、感じたこと特にないです。休んでも振返が効くので良い。疎かになっている部分はない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊橋東高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は映像授業の割には高額だと思いますが、実績がある事を考慮すると、妥当なのかなと思います。 講師自転車の置く場所が少ないと思います。料金が少々高いと思います。 カリキュラム自分のペースで進めれていいと思いました。わからないところは解説がついており分かりやすかったです。 塾の周りの環境塾の目の前に国道1号線があるので危険だと思うときがあります。 塾内の環境できたばかりの校舎でとてもきれいで最新の設備が整っておりいいと思います。 良いところや要望欠席する際に振替をしますが、当月内でしか振替ができないので、月末に欠席すると振替できなくて困ります。 その他気づいたこと、感じたこと毎月、生徒との面談がありますが、忙しい中毎月時間を調整するのが大変なので、2ケ月に一度が良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金相場というものが分からないので何とも言えないが、経済的に厳しいと思った。 カリキュラム毎日コツコツ1ページずつ進めていき、力をつけるテキストなどがあり良いなとおもった。 塾の周りの環境駅から歩いて数分と近いのはいいが、居酒屋などもすぐ近くにあり、帰宅時が心配だった。 塾内の環境自習室があり、授業のない時間にも勉強ができる。 時々私語が気になると本人が言っていた。 良いところや要望成績があまり良くない子ほど声をかけてやる気を起こさせてほしかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は安くはありませんが、都心の有名塾と比べたら安いと思うし、カリキュラム内容を考えると高くないと思います。 講師講師が生徒一人一人のことをよく理解してくれていると感じた。成績だけでなく性格もよく把握しその子にあった指導してくれるところが良かった。 カリキュラムさすが大手というだけ教材、カリキュラムが充実していた。特に独自開発の教材、タブレット端末を全員に配布したことで自宅での学習を向上させることができた。 塾の周りの環境駅のすぐそばで便利がよく、人通りの多い道に面しているので夜遅くの徒歩、自転車通学でも不安はないと思います。 塾内の環境講師の指導の賜物か、塾では真面目に勉強する習慣が子供達に付いており、家では遊んでいても塾ではみんなしっかり勉強することができる環境です。設備等も綺麗で問題なし。 良いところや要望専用のメールアドレスがあり連絡は取りやすいです。子供達の入退室の確認メールも届きます。 その他気づいたこと、感じたこと素晴らしい講師が多いですが一部そうでない方も…。しかし、これはどこにでもあることで仕方ないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 名古屋駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は、どこに行っても変わらないと思うけど、もう少し安くならないのか。 講師講師が細かく分析して、進路を決めるくれました。また、色々な相談にも、親切に乗ってくれた。 カリキュラム教科、教材は、その都度考え提案してくださり、カリキュラムを決めてくれた。 塾の周りの環境交通手段は、電車が多く。大通りに面しているので、大変助かりました。 塾内の環境自習室が狭く、机の数が少なかったので、もう少し増やして欲しかった。 良いところや要望過去の実績がある為、色々な事が取り組みやすい。また、講師も提案してくださった。 その他気づいたこと、感じたこと人気の講師のカリキュラムがいっぱいになるので、コマ数を、増やして欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は中学時代よりはうんと高いが、周りの塾や予備校と比較してもこんなものかな、といったところ 講師高等部ではほとんど親の出番はなく、子どもと講師の先生でのやりとりだが、子どもとの面談後にはメールにて内容を報告してくれる カリキュラム志望校に合わせて、カリキュラムや問題集などのチョイスをしてくれ、特進コースなど最難関大学への対策もしっかりしてくれる 塾の周りの環境駅の地下道から上がってすぐのビルにあるので、雨にも濡れず、駅ビルに近いので何かと便利 塾内の環境周辺は駅近ということもあり、居酒屋なども多い環境だが、ビルの9階なので特にそれらの影響はないように思う 良いところや要望子どもの話から、トイレが狭いのでゆっくりしたい時には駅ビルのトイレまで行くということでした。もう少しトイレが快適だといいと思う その他気づいたこと、感じたこと授業を入れているのにうっかり休んでしまった時には家まで連絡がくる。サボることができなくていいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 藤が丘本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金個別指導ではないので、びっくりするほど高くないし、夏冬の講習に何万も別料金がかかる事もありませんでした 講師高等部は映像授業を自分のペースで取る事ができます。映像授業の講師はオリジナルです カリキュラム模試の結果に基づいて、教材やカリキュラムの相談をしていたようです 塾の周りの環境駅に近く、また大通り沿いなので、多くの生徒が自転車で通っています 塾内の環境学校のように大きな建物に小学生から浪人生まで通っているわりに、きれいに整えられていました 良いところや要望友達が何人も通っていたのは地元の塾を選んだメリットだったと思います その他気づいたこと、感じたこと個別指導ではないので、先生に授業で教えてもらうということは無いです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 旭丘壹心館-東大・京大・医学部専用館-の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

講師しっかりとした学習スケジュールを提案してくれて、子供のモチベーションも安定している。全体的に熱血な先生が多い。 カリキュラム子供の能力を考えたうえで、カリキュラムを提案してくれる。レベルにあった教材を提案してくれる。 塾の周りの環境学校の近くに校舎かあり、通いやすいと子供も気に入っている。交通の便も良い。 塾内の環境目的意識をもった生徒さんたちが多いので、静かで落ち着いた環境の様である。 良いところや要望月に一度の面談があり、子供の性格を考えて、担当教師を決めてくれていることが分かる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自ら毎日のように自習室を利用して、努力をしている姿を見ると、佐鳴予備校を選んで良かったと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎北高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べたら安いと思うが、中学の頃に比べると、高いと思う。 講師講師と子どもと定期的に面談があり、親にも報告がありました。学校の先生にそうだんするよりも、塾の先生に相談したこともありました。 カリキュラム高等部は、映像授業だったので、学校の進度に合わせて、学習できた。 塾の周りの環境帰りの迎えの自動車が、ずらっと並ぶのは、周りの住人に迷惑だと思った。 塾内の環境道路からすぐの教室だったが、窓を閉めてしまえば、静かで、勉強に集中できると思う。 良いところや要望授業の振り替えが、iパットでできるところがいいです。先生たちの熱心な指導がいいです。 その他気づいたこと、感じたこと希望の大学に、入学することができてよかったです。講師の適切な指導があったからだとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 国府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は高いほうかと思います。授業数によって料金は変わりますので、多く授業を受けたいなら負担は増えます。 講師学校以上に細かく進路相談にのってくれました。学部の説明や、効率よく試験ん受けれろように日程の調整など参考になりました。 カリキュラム自分の予定にあわせて映像授業が受けれるので、予定がたてやすかったです。 塾の周りの環境駅にも近く、コンビニも隣にあるので環境は良いと思いま。ただ送り迎え用の駐車場がないのて、送迎が必要な場合は、大変かも。 塾内の環境自習室は高校生と中学生が同じ部屋なので、わけて欲しかった。中学生が無駄話をしているので集中できないときがありました。 良いところや要望自習しつがもう少し広いと善かったです。個室感覚の部屋もあればもっとよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験する大学についての対策授業をもっとやってもらえたらよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金大手予備校と遜色ない料金であるが、決して安いとは思えない料金設定である 講師非常に生徒指導に熱心で、個人ひとりひとりに対するケアが充実している カリキュラム個人ひとりひとりの学力に合ったカリキュラムと教材を選定いただき、指導してくれた 塾の周りの環境駅前の立地であり、交通の便は申し分ないが、繁華街が近くにあるため、落ち着かない 塾内の環境集合教育ではあるものの、人数はそれほど多くないので、比較的静かな環境です 良いところや要望講師や世話役が生徒ひとりひとりに対して、やり過ぎというくらい、熱心に指導している その他気づいたこと、感じたこと生徒ひとりひとりに対して、細やかなケアをしていただき、大変有り難かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 明和高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は高いです。カリキュラムの組み方があまり良くないので、秋になるとほぼ追加料金が必要になります。 講師熱心な講師がたくさんいるところは良いと思います。ただ考えを誘導しがちなところが難点です。 カリキュラム映像授業の為、受ける側の資質に大きく左右され、向き不向きが分かれると思います。 塾の周りの環境地下鉄までは夜間の人通りが少なくなる道ですが、治安が悪い地区ではありません。 塾内の環境大きな通り沿いのわりに雑音はさして気になりません。ただ狭さ故に席が確保できない時があります。 良いところや要望伝達ミスが何度かあり、コミュニケーションに難があるとかんじました。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業で、自分のペースで学習が進められるのは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金教材購入が頻繁にあり、予定外の出費がかさむ。 授業料自体は、他の予備校や塾を検討したことがないので比較はできないが、高いような気もする。 講師映像授業の為か、分からない箇所を講師に教えてもらっているのか不確かです。 カリキュラム教材購入が頻繁にあり、本当にそれだけの教材が必要かと思う時がある。 塾の周りの環境学校からの最寄り駅と学校の間にある為、とても通い易く、学校帰りに寄って来やすい。 塾内の環境自習室が完備されている。 休憩室もあるので、食事をとったりも気兼ねなくできる。 良いところや要望息子は自習室をよく利用するが、ほとんどの日が使用できる為、その点は大変ありがたく思っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 時習館高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので、正直料金についてはわからないが、高校生だし、こんなものかなと思う。 講師テストに絶対出ると強く言っていたが、当たらなかった。でも説明はわかりやすいし、問題の難易度もちょうどいい。 カリキュラム教材の難易度がちょうどよい。ただ授業ではあまり使うことはない。 塾の周りの環境高校の隣にあるので、帰りに寄れるので便利。普段は自転車だが、電車で行く時も駅から近いので便利。 塾内の環境授業をうける部屋は狭いので立つのも大変なぐらいだけど、自習室の席の数が多いので、いつ行っても座れる。 良いところや要望授業を先取りできるので、学校の授業が理解できる。テスト前に振替授業をしてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 星ヶ丘駅前校(菊里高校専用館)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業自体は年間払いで月換算するとこのくらいは仕方ないかなと思う。そのための尊大が割と高い。映像ではない先生の来る授業もあり、それはさほど高くない。しかしトータルでは結構かかっていると思う。ほかの塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが。 講師ねんになんども個人面談をしてくださり、調子が良いときも悪いときも前向きな気持ちになるようにアドバイスしてくださいます。 カリキュラム個人面談面談で勉強の進み具合をチェックし、状態にあったカリキュラムと教材を選んでくださいます。 塾の周りの環境学校と駅に近く、コンビニやデパートなどもあり人もたくさんいて安心して通学できます。 塾内の環境ほとんどまいにち自習室が開いており、スマホも手に取れない状態になっているので、集中して勉強会出来ます。 良いところや要望懇談の様子をまめに知らせてくれるので、めったにじぶんからは報告しないので助かってます。私立大学も色々充実しててとてもいいと思うので、あまりに国公立至上主義にならないようにしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が部活で合宿にいったときに、塾の時間の振り替えを忘れました。そのときいち速く対応してくださり、助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.