学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ

サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 明和高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金やや高い。学校から近く自習室や、質問ができる環境なので、まあいいかと思っている。 講師志望校に合わせて、受験を見据えて、今何をすべきかを指導してくれるため、やる気につながる。 カリキュラムビデオの活用だけでなく、その場で質問できる環境も整っている。家でも試聴できるともっと良い。 塾の周りの環境高校の目の前であり、時間を有効に使うことができる。また、高校のOBも多く、定期テスト対策もリアルなアドバイスがもらえる。 塾内の環境自習室も整備されており、環境は整っていると思う。 良いところや要望面談を月1回ありフォローはしてもらえているのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと受験を見据えて、今やるべきことを指導してもらえるのは良い。同じ高校のサイトが多く、刺激になっていると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金設定はやや高額に感じた。映像授業と対面授業とで変えてほしかったです。 講師講師によって相談しやすい講師とそうでない講師がいた。 教え方が上手でわかりやすかった。 カリキュラムカリキュラムが事前にしっかり組まれていたので計画を立てやすかった。 塾の周りの環境電車の駅から徒歩圏内だったので送迎なしで通いやすく、 かかる時間も予想しやすかった。 塾内の環境校舎がきれいで設備も整っていた。トイレもきれいで使いやすかった。 良いところや要望カリキュラムも含めて年間のスケジュールがしっかり決まっていたので スケジュールが立てやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと中等部に比べて高等部のほうが講師のケアがやや薄かった印象。生徒本人の自立を促す意味もあったかもしれませんが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います。特別講習のたびに、講習代や教材代があり、負担は大変であったが仕方ないと思う。 カリキュラム受験前の講習、夏季講習、冬季講習等があり、集中して勉強出来たと思う。 塾の周りの環境塾が駅の近くで、踏み切りと国道1号線の間にあり、駐車場もなく大変だったから。 塾内の環境校舎や設備が新しく、休憩設備なども充実してると思う。設備の整理整頓も、しっかりされていると思います。 良いところや要望講師との連絡が、メールでも出来、時間を気にせずに、連絡出来て良かった。 その他気づいたこと、感じたこと急に用事が出来て、スケジュールの変更も、ネット出て来て、便利でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに授業が増え料金も上がっていきます。兄弟割りなどありましたが、やっぱり家計にはひびきました。 講師子どもの塾での様子や子どもとの懇談した内容をメールで連絡してくれる。必要な時には電話もくれた。 カリキュラム映像授業なので子どもが観ている間に寝てしまう事もあったようで ただ、家でも許可を得て観る事ができるので行けない時はよかったです。 塾の周りの環境学校から通いやすい距離で周りも夜でも明るかったので安心でした。 塾内の環境階数に寄って学年が分かれており、勉強に集中できそうな雰囲気だった 良いところや要望本人のやる気次第だと考えていたので先生たちは、よくやってくださっていると思いました その他気づいたこと、感じたこと本人の進み具合など色々考えてやってくださっていたので何もありません

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎北高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金某予備校よりはリーズナブルな金額設定です。 時間をお金で買うので、他にやりたい教科ができるとそちらにすぐ移行できる点が良かった。 講師わからない問題を質問してもわかる先生が近くにいなかったので、すぐに解決できないのが困った点だったそうです。 カリキュラム大学受験が近くなった頃、センター向けの教材がたくさん配布され、それをやったことで力がついた。 塾の周りの環境学校の目の前に校舎があったので毎日とても通いやすく、飲食スペースもあるので、学校からそのまま塾に行き、夜10時までやってから帰ることができた。 塾内の環境自習室以外のスペースは意外とうるさく、飲食スペースも高校三年生に占領されると下の学年の子はいづらいことがあったようです。 良いところや要望面談結果や様子などママにメールで連絡してくれるところはとてもいいです。ただ、常駐講師の質がもう少し高いといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと社会系の講座があるともっと良かったかなと思います。 リスニングにも力を入れて欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 藤が丘本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金相場並みだとは思うが、教科によっては参考書なども追加で必要であり、補講や試験にもそれなりの追加料金が必要だった。 講師それぞれの教科で受験に向けてポイントとなるところを絞って要領よく教えていただいたので、効率的に勉強できたと言っていました。 カリキュラム大学受験に向けてモチベーションを上げるとともに、今自分がどのくらいのポジションにいるのかを確認できた。 塾の周りの環境通学に利用する駅から歩いて5~6分程度の立地で通いやすい場所であった。 塾内の環境教室は狭いもののよく整理整頓されており、空調も整備されており、外の雑音も気にならないようだった。 良いところや要望生徒のモチベーションをうまく盛り上げ、大学受験に向けてよいガイドラインを提供してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと通っていた教室以外に高校の近くにも別の教室があり、そちらの自習室を利用することもできて良かったと言っていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎北高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金授業のコマ数で金額が決まっている 講師映像授業なので、良い講師の授業が受けられるが、ライブで無いので、集中力が続いてない気がしますー カリキュラム本人のレベルに合っている教材なのかどうか、親はわからない。なかなか成績が出ない 塾の周りの環境学校から行けるのでいいが、休みの日は行きづらく、自習室使用が出来る時間をなかなか上手く使用出来ていない。 塾内の環境校舎は綺麗で清潔。個人のスペースが確保出来ているので、映像授業が受けやすいと思う。 良いところや要望大学受験に必要な情報が、高校受験の時に比べて少ないと感じる。大学受験には、まだ弱いのかなと感じる その他気づいたこと、感じたこと担当の先生は決まっていて、月に一度、子供との面談をして、内容を連絡してくれる。こちらも連絡すれば、返信はすぐに頂けます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 鹿山本部校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と大差がなく相場と言ったところであり、電車賃がかからない分だけでもリーズナブルにかんじられる。 講師人見知りの息子が、塾に行くことを楽しみにしているほど講師及び塾生と馬があっているようで、成績も上がっているので志望大学への合格も見えてきているので薦めたいですね。 カリキュラム学校の教科書に適したカリキュラムとなっているだけでなく、効果的な期間限定の講習も開催しているのでよかったです。 塾の周りの環境名鉄や地下鉄の駅からは遠いものの閑静な住宅街にあるので塾に適した環境であり、夜間もそれなりに人通りがあるので安全です。 塾内の環境塾生に対して充分な自習室があり、清掃も行届き学習するには充分です。 良いところや要望家からも徒歩数分と近いので、これ以上の塾を探すの難しいのでこれと言ってない。 その他気づいたこと、感じたこと原則にしたがって運営されているので何の不満もなく満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎高校前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスが良いという印象は全くない。私大および中部圏外の国公立の情報があまりなさそう 講師子供からあまり良い話も悪い話も出てこず、特段講師に関しての印象が無いといった感じだった。 カリキュラム当たり障りのないありきたりのカリキュラムおよびテキストだったという印象。 塾の周りの環境学校と鉄道駅との間に立地しており、学校帰りに通うには非常に便利だった 塾内の環境結構うるさかったようで、自習室で勉強しようとすると集中しづらかった模様。 良いところや要望映像授業の為、生徒によって合う・合わないがあるので、体験等を活用すべき その他気づいたこと、感じたこと予約したプログラムを休んだりするとすぐに電話がかかってくるため、フォローはしっかりしているかと。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 時習館高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金年払いなので、1回に出る金額は大きいですが、月換算すると割安だと思う。 講師子供が塾に行っているのに、大学生のバイトの人らしいですが、電話をしてきて、塾に来ていません。と言い切り、行ってますけど…と言っても、来てない。と言い張り、結果、塾に居たのに謝りもしなかった。 カリキュラムテスト日の塾の日は、別日に振り替えるように促してくれるから。 塾の周りの環境塾の時間が夜なので、車で送迎するのですが、駐車場がないので不便 塾内の環境自習室をいつでも使って良いと開放してくれている。 テスト日に合わせて、特別に開放してくれたりもする。 良いところや要望面談内容をメールで送ってくれる。こちらの要望もメールで送ると、早急に返事が来るので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えの連絡をしても、その事を知らないのか、休んでますと、連絡してくるのはどうなんでしょう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金安いとは思いませんでした。 カリキュラム本人は楽しんで行っていました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあって、アピタの横にあるので、塾後の待ち合わせもしやすかった。 良いところや要望わからない問題や質問があった時に、先生に聞くことが出来るので、良かったと言ってました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を開放してくれているので、テスト期間中には朝から晩まで塾で勉強出来たので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金はコマ数で年間契約で振替忘れでも受講料が発生していたようで、予約でなく実際の受講を把握して頂けたら助かります。 講師本人の希望に合わせ年間カリキュラムを組み立て月一度の面談でしっかりフォローして頂き現役合格できたかと思います。 カリキュラム映像授業で自分の苦手分野を集中して受講できたり、志望大学対策もしっかりしていた点。 塾の周りの環境電車通学定期券でしたので学校から最寄り駅添いに塾があったのでとても便利でした。 塾内の環境自分専用タブレットが貸与してもらえ、イヤホンで回りの雑音もなく集中できて良かったと思います。 良いところや要望試験のフォローやアドバイス、結果報告がしっかりしていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対しての進学情報会を開催して頂き、受験に対しての心構えなどアドバイスを頂けて大変助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金に見合う講習であったかは疑問です。 講師子供の学習方法や進路について親身にアドバイスしていただけました。 カリキュラム新型コロナウイルス前からリモートによる学習ができ、良かったです。 塾の周りの環境一宮駅前で利便性も良く、家から近いこともあり良かったです。また、多少田舎で治安も良かったです。 塾内の環境整理、整頓がされ良い環境です。ただ、危機感が無い生徒さんがみえ、騒がしさがありました。 良いところや要望先生が年齢的に若く、子供にとって、相談もしやしく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと新型コロナウイルス前でしたが、教室に生徒を詰め込み過ぎのところが気になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金8月からの受講で月割して頂き他校に比べコスパが良いと思う。 自習室を利用しなければ高いのかなと思う。 講師親身になってくれる。フレンドリー講師が多い。 カリキュラム映像授業のため自分のペースでスケジュールを組むことが出来る。 やる気に左右されやすい。 塾の周りの環境目の前に図書館やスーパー、商店街があるので長時間滞在出来る環境が整っている。 悪い点は特になし。 塾内の環境自習室がいつでも解放されており集中できる環境が整っている。 飲食出来る場所が少ない。 良いところや要望自習室が使い放題で仲間が沢山いるので刺激し合える点。コロナが終息したら飲食出来る場所を増やしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金もっと高いところは他にあるので適当かと思う。 講師わかりやすく丁寧な説明で子供の意欲を上手に導いて下さっている感じです。 カリキュラム保護者の希望もきちんと聞いてより良い指導の仕方を数人の先生が話し合って考えて下さるところが頼れる。 塾の周りの環境駅前なので人通りもあり、暗くて危ないところが無いのが良い。 ポリスボックスがとても近い。 塾内の環境整理整頓が行き届いている。 高校生しかいないのでとても静かで、落ち着いた空間になっている。 良いところや要望資料請求の段階でも丁寧な説明をしてくれた塾はかなりポイントが高い。 その他気づいたこと、感じたこと各塾にいえますが、検索の画面には例になるカリキュラムをもう少し詳しく載せてもらえた方が検討しやすい。例えば、学年・文系、理系別・1週間の授業の組み方というぐあいに。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校受験生専用館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

カリキュラム生徒にあったカリキュラムであること。時間が自由であることが良い。 悪い点はない。 塾内の環境駅から近く、高校の通学経路にあるのが良い。少々教室が狭く感じる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が納得して入学したので、やる気になっている。 結果はまだ先だが、良かったと感じる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 知立本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は少し高く感じました。受講計画によりますが、負担は大きいです。 講師大変熱心に進路指導や今後の学習に仕方について相談に乗っていただける カリキュラム教材は本人に合わせて選定いただける。また、わからない点はご指導いただいている。 塾の周りの環境学校の近くに立地しており、大変便利であり、通いやすい環境です。 塾内の環境教室内は整理整頓がされており、設備は充実しており利用しやすい 良いところや要望学校の授業を気にいただいており、計画しやすかったです。時間も利用しやすい。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、大変講師の方が熱心で大変取組みやすいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金成績がなかなかあがらず、本人もただこなすだけになっている状態のため、今は高いとかんじます 講師高校に入り、寄り道や、楽しいことが増えて、なかなか勉強に身が入らなく会話も減りがちですが、面談等での結果をお伝えいただいたり、メールでの相談に乗っていただいています。ただ、なかなか成績が上がっていないので、三点です。 カリキュラム個人のレベルに合わせた教材で、進度に合わせた教材をしようしているため 塾の周りの環境駅や学校にも近いため、通いやすく自転車で通えることがよいと、思います 塾内の環境スマホを預けるロッカーがあり、学習中はスマホを気にせず集中できる環境にある 良いところや要望部活が終わってからの塾のため、帰りが夜遅くなってしまう事と帰宅後の夕食なので体が心配になりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は受ける授業数によって変わるので我が家は一番少ない設定でした3年になってからは添削指導などを必要科目だけ付け足しました他と比べて見たのですが特に高くはなかったです 講師個別面談など生徒それぞれの希望や能力を見て 指導をしてもらえたただ自習室の学習環境はあまり良くなく チューターがいてもうるさい生徒に注意をしない カリキュラム映像授業を受講していましたがタブレットを貸与してもらえるので塾に行けなかった時は自宅で受講できてよかったです 塾の周りの環境高校から自宅の帰り道の途中にあったので通いやすかったです駅前なので便利がよかったです 塾内の環境授業を受講しない日でも自習室に通っていたのですがうるさかったようです 良いところや要望受講日が都合が悪くなった時は振替も出来るのですが塾のシステム故障で振替出来なかった事があり子供が先生に伝えても対応してもらえませんでした生徒の要望はあまり聞かないのでもう少し生徒の要望にもきちんと対応して欲しかったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊橋東高校前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金結果を見れば安いかもしれないが一般的には厳しい金額だと思われます 講師偏差値が足りなかったが諦めずにチャレンジして悔いの残らない方が今後の人生にプラスになると言う指導をしてもらったためワンランク上の高校の合格がもらえました カリキュラム教材のレベルが子供に合っており、チェックや指導も細かく行ってもらいました 塾の周りの環境高校から近く移動時間のロスが無かった、また同レベルの子供と切磋琢磨できた 塾内の環境勉強のできる環境が整っており勉強の妨げとなる無駄なものが一切なかった 良いところや要望勉学に集中できる環境作りは良いと思います 親に対しての進捗をもう少し教えてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.