学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ

サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 御器所駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いますが、夏季講習などお金が少し余分にかかりそうなので少し厳しい。 講師子供の相談によく乗っていてくれたと思います。その中には勉強方法、本人の様々な悩みの相談に応じていたようです。 カリキュラム受験などのカリキュラムのあった勉強方法、また子供からの質問には明確に答えていただけたような気がします。子供も先生には様々な件に応じていたようです。 塾の周りの環境交通手段は近くに地下鉄があり大きい道路に面しているので夜間でも安心です。 塾内の環境教室は綺麗で生徒数の割にはまあまあ広く勉強し易い環境だと思いました。 良いところや要望電話をかけても授業中がおおく少々かかりにくいので塾とのコミュニケーションに少々不安を感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金ほかの塾との料金比較は正式には、行っていないが、世間一般と同等レベルと認識しています。 講師個人指導に熱心で、気軽に相談ができる感じで、良好な印象です。 カリキュラム目標のレベルに対して的確な指導ができる教材、カリキュラムを組んでいただけるし、逐次相談にも対応いただける。 塾の周りの環境駅の踏切近くで、車の通行量が多いのが、難点であるが、逆に言うと通りの人出が多いので、治安的には、大丈夫かな。 塾内の環境教室内が清潔、防音性もよく、外の音が気にならなく、集中できる。 良いところや要望講師、カリキュラム、立地等、すべてにおいて、良好なところを選べています。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に本人及び保護者との面談を実施いただいていて、大変良いと感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 鹿山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金金額は個別指導コマ数によって異なる金額でした。夏期講習なども充実しておりましたが、その分金額への負担はありました。 講師子供の成績や悩みなどに真剣に相談に乗ってもらっていました。子供の状況もメール等で教えてくれてよかったです。 カリキュラム教材は講師と子供で相談をして選定をしてくれました。子供にあったカリキュラムで良かったと思います。 塾の周りの環境塾の立地に関しては、自転車で行ける距離で、近くにお店も多く明るいので心配はありませんでした。 塾内の環境塾内はあまり環境が良いとは子供からは聞いておりません。もう少し勉強に集中できる環境があったらよいと思います。 良いところや要望子供のやる気が成績に対してよてもよく連絡があり、良いシステムたと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊川駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金設定は平均的な金額かと思いますが、もう少し安くしてもらえると有難いです。 講師真剣に考えてくれる。スケジュールも個人にあったカリキュラムでフォローもこまめ。 カリキュラム教材は個々の実力に合ったものを使用し、レベルアップを図ってくれると思います。 塾の周りの環境駅のすぐ近くに教室を構えていただけてるので、交通手段が選べて大変便利で助かります。 塾内の環境教室はそれなりの広さがあり、自習室等も完備しており細かな気配りがある。 良いところや要望連絡が遅い場合や領収書の発行が遅かったりする場合があってもう少しきっちりやって欲しい時もある。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事等で予定が変更になってしまった時などの振り替えの日程が計画しにくい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 時習館高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金安いはずはなく高い。次々と教材を買わされていたような気がする。全部必要だったのかは定かではない 講師本人のやる気次第だとおもう。先生のアドバイスも良かったのかもしれない カリキュラム本人に任せていたのでどのような教材を使っていたのか全くわからない 塾の周りの環境学校と駅の間にあったのでついでに寄れて良かった。行きたくないときでも前を通るので行かざる得なかったよう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金周りと比べて、特に高いとは思いませんが、全体的にもう少し安いと助かります。 講師定期的な面談があり、カウンセラーとのコミュニケーションが出来ており、安心しています。その面談の報告もしてくださいます。 カリキュラム本人の状態にあった教材を選んでくれるので、足りない部分は補えるので安心です。 塾の周りの環境電車通学の子は駅と学校の間にあるので良いが、うちの子は家と逆方向なので残念です。仕方がないことですけど。 塾内の環境少し席数が少ない様な気がします。塾生は皆真剣なので勉強をする環境としては良いと思います。 良いところや要望子供の予定似合わせて、受講でき、メールで簡単に予定変更できるので、通いやすい様です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金親としては高いかな とも思いましたが、現役で大学に合格できたことを考えると、高くもないのかなと思います。 講師わかりやすく教えていただけたようです。話しやすい講師だと言ってました。 カリキュラム学校の勉強よりも、受験に特化したカリキュラムになっており、学校の勉強より塾の勉強を優先していたようです。 塾の周りの環境駅前で、家からも高校からも比較的に近く、行きやすかったようです。 塾内の環境自習室があったようで、そこが一番勉強に集中できる環境だったようです。 良いところや要望学校との両立が難しいのではないかと感じます。部活をやっていると学校でも塾でも勉強漬けで、帰宅するとその反動で携帯やテレビを見て寝る時間が遅かったと思います。学校とコラボして勉強できる環境があるといいのではないかと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 時習館高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に、古文や小論文など特別授業のようなものがあり、強制ではないですが別料金なので、負担が大きいと思います。 講師すごく熱心で、話がおもしろい先生が多いので、授業が楽しいです。 カリキュラムテスト前には振替えでテスト対策の授業をしてくれます。予想問題を出してくれるので、ポイントを絞って勉強しやすかったです。 塾の周りの環境高校のすぐ隣にあるので、平日は部活の後に行っても間に合って便利です。 塾内の環境教室は人数の割に狭くて移動も大変ですが、自習室は席数が多いです。 良いところや要望保護者会も定期的にあり、受験対策の話などをしてくれるので心強いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金相場というものが分からないので何とも言えないが、経済的に厳しいと思った。 カリキュラム毎日コツコツ1ページずつ進めていき、力をつけるテキストなどがあり良いなとおもった。 塾の周りの環境駅から歩いて数分と近いのはいいが、居酒屋などもすぐ近くにあり、帰宅時が心配だった。 塾内の環境自習室があり、授業のない時間にも勉強ができる。 時々私語が気になると本人が言っていた。 良いところや要望成績があまり良くない子ほど声をかけてやる気を起こさせてほしかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 旭丘壹心館-東大・京大・医学部専用館-の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

講師しっかりとした学習スケジュールを提案してくれて、子供のモチベーションも安定している。全体的に熱血な先生が多い。 カリキュラム子供の能力を考えたうえで、カリキュラムを提案してくれる。レベルにあった教材を提案してくれる。 塾の周りの環境学校の近くに校舎かあり、通いやすいと子供も気に入っている。交通の便も良い。 塾内の環境目的意識をもった生徒さんたちが多いので、静かで落ち着いた環境の様である。 良いところや要望月に一度の面談があり、子供の性格を考えて、担当教師を決めてくれていることが分かる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自ら毎日のように自習室を利用して、努力をしている姿を見ると、佐鳴予備校を選んで良かったと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 時習館高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので、正直料金についてはわからないが、高校生だし、こんなものかなと思う。 講師テストに絶対出ると強く言っていたが、当たらなかった。でも説明はわかりやすいし、問題の難易度もちょうどいい。 カリキュラム教材の難易度がちょうどよい。ただ授業ではあまり使うことはない。 塾の周りの環境高校の隣にあるので、帰りに寄れるので便利。普段は自転車だが、電車で行く時も駅から近いので便利。 塾内の環境授業をうける部屋は狭いので立つのも大変なぐらいだけど、自習室の席の数が多いので、いつ行っても座れる。 良いところや要望授業を先取りできるので、学校の授業が理解できる。テスト前に振替授業をしてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 星ヶ丘駅前校(菊里高校専用館)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業自体は年間払いで月換算するとこのくらいは仕方ないかなと思う。そのための尊大が割と高い。映像ではない先生の来る授業もあり、それはさほど高くない。しかしトータルでは結構かかっていると思う。ほかの塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが。 講師ねんになんども個人面談をしてくださり、調子が良いときも悪いときも前向きな気持ちになるようにアドバイスしてくださいます。 カリキュラム個人面談面談で勉強の進み具合をチェックし、状態にあったカリキュラムと教材を選んでくださいます。 塾の周りの環境学校と駅に近く、コンビニやデパートなどもあり人もたくさんいて安心して通学できます。 塾内の環境ほとんどまいにち自習室が開いており、スマホも手に取れない状態になっているので、集中して勉強会出来ます。 良いところや要望懇談の様子をまめに知らせてくれるので、めったにじぶんからは報告しないので助かってます。私立大学も色々充実しててとてもいいと思うので、あまりに国公立至上主義にならないようにしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が部活で合宿にいったときに、塾の時間の振り替えを忘れました。そのときいち速く対応してくださり、助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業なのに授業料が高いです。半年前払いで払ってあるのに消費税が2パーセント上がった分を追加で請求されるそうです。 講師中学時の佐鳴は地域内で通いやすかったし、集団の授業で、先生とも身近な存在だったと思いますが、高等部は、学校帰りに自分で通い映像授業ですので、親としての参加は年に一度くらいの保護者会くらいしかありません。現在通っている高校は難関校なので真ん中にいるだけでもやっとな感じですが、塾に通って勉強しているおかげだと思います。 塾の周りの環境学校まで自転車の日はそのまま学校帰りに塾へ行き、帰ってきます。雨の日は学校から歩いて塾により、終わったらこちらが車で迎えに(往復25分ほど)。夜が10時くらいになることも多くて一人で帰るときには心配しています 塾内の環境きれいに整備されているようです。しかし、子供に聞く限りではエアコンの温度設定は女子生徒が勝手に変えてしまうので夏は室温が高めで熱いそうです。 良いところや要望要望は通った買いがあるように結果が出せることと、これ以上は(課税など)料金を上げないでほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金払うのが大変です。毎月払いにならないかと思う。 講師それほど、上位校に行く気もなかった子をやる気にさせ、受かったので、先生方には感謝しています。 カリキュラム実力が日に日についたこと。難関校用の問題を無料でいただけて、こなしたことも実力アップに繋がったと思います。夏の合宿は勉強面では充実していたみたいですが、金額が高すぎた。 塾の周りの環境駅前で立地はとてもいい。反面、駅前なので迎えにいくときに駅前で人が多く、あぶない。 塾内の環境自習室は静かで、勉強する環境は整っている。学校近くの塾と比べても、きれいらしいです。 良いところや要望あまり進路の話も家ではしませんが、担当の先生と毎月話をして、目標や進路についてもはなしているようで、それを先生がメールしてくださいます。また、うっかり受講を行き忘れていると家に電話連絡を入れてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと本当に役立っているのか必要なのかは私は不明。子供は必要だと言っているのでそれを信じるしかありませんが、毎月の先生との面談が、近い目標、受験の目標を明確にできるのはよいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 藤が丘本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

カリキュラム国語が苦手だか、国語のカリキュラムがまだないから少し困っています。 塾の周りの環境自宅からも高校からも駅からとても近いので、気軽に通うことができて便利です。 塾内の環境自習室が広くて隣の人と近くになることがないので集中して勉強できます。 良いところや要望息子が部活の合宿があって映像授業の振り替えを忘れたときに、わざわざ連絡を下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業の本の代金がポツリポツリと結構かかります。受講費に含まれていると良いのですが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 国府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は、こんなものかなと感じている。最初は、高いと感じたが、コマ数や開校日が多く、納得している。 講師熱心な講師が多く、それに引っ張られるように、授業を受けている。 カリキュラム教材は、レベルに合わせたものとなっている。テスト前のカリキュラムは、要点を絞ってあり、非常に効果的。 塾の周りの環境通学の途中にあり、遠回りをすることなく、通うことが可能。電車の時間に合わせて、カリキュラムが組まれると、さらに良い。 塾内の環境教室は、人数のわりに狭く感じるため、若干の圧迫感があり、否めない。 良いところや要望今のところ、特に問題ないと思っている。ただ、まだ高校1ねんなのでよいが、大学受験にむけては、どうか。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが、大学受験にむけたものとなっているのか、分からない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業単位、テキスト単位での購入だったと思うのですが、必要な分だけ買えて良かった ただ講師に勧められてあれもこれもやりたくなって申し込み、時間配分できなくなってしまった時期がありました 講師映像授業で内容を理解できていたようなので、講師は良かったのだとと思います カリキュラム担当と相談して、自分に合った教材を購入、学習するスタイルだったのと、面談時に進捗目安も提示してもらえたのも良かった 塾の周りの環境高校から帰宅途中にあるので寄りやすい、さぼりにくい。ただ小さめの建物で人が多かったのか、気が散ってしまうと言ってました 塾内の環境子供が神経質過ぎたのもあり、他人が側にいると気が散ると言ってました。 良いところや要望面談、メールでの保護者からの相談リクエストには出来る範囲で対応してもらえました 逆に言えば、黙っていても対応してもらえる感じではなかったかな… サボってカリキュラムをこなせなかった時はさすがに塾から連絡がありました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 小牧本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金行っている時間、時限の割に、高い気がする。その他の塾に行ったことがないのでよくわからない 講師進学時に先生はいつも親身になって話を聞いて、誠意を持って答えてくれた。 カリキュラム子供の話だとわかりやすく教えてくれるみたいなので良かったと思っている 塾の周りの環境駅が近いので便利なのと、行くまでの道が明るくて人通りも多いので安心な所。 塾内の環境勉強がしやすい環境みたいで、自ら自習室を使って勉強したいと、塾に赴く 良いところや要望受験の時は志望校の情報や合格の可能性など、学校では教えてくれないことをたくさん教えてくれた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎北高校前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金前払い一括で払いましたが割安感が少なく料金は高く感じています。 講師中等部の際は各教科の立ち位置だけではなく、一日中の生活や勉強時間の具体的アドバイスをいただきました。 カリキュラム動画の学習やタブレット端末での学習方法が多く、授業の進捗は把握しにくかった。 塾の周りの環境高等部で変更してから、車での送迎が大変になった。駐車場スペースが広い方が嬉しい 塾内の環境自習室はシンプルな様子でしたので、子供は頑張って勉強していたようです 良いところや要望自己学習の機会創出のためには、自習室など様々な施設があるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高く感じます。単科のカリキュラム選択などを増やしていただきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 知立本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金年間払いでした。コマ数が足りなくなれば追加できるのでその子の意欲に合わせることができる。その他、毎月管理料や別途教材費が必要になる 講師毎月、担任との面談があるので勉強の進め方や進路について相談しやすい環境でした。 カリキュラム本人の理解度によりその都度カリキュラムの変更や追加ができた。 塾の周りの環境学校から近いので寄りやすく、コンビニやショッピングモールもあり軽食など摂りやすい 塾内の環境教室に入る前に携帯をロッカーに入れなければならないので着信音に気を取られずに済む 良いところや要望学校から近いので寄りやすい。受験に関しての情報は豊富なので本人が相談しやすい環境で良かった。 その他気づいたこと、感じたこと中等部の成績順でのクラス分けはモチベーションの維持にはよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.