TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ
サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金週2回の料金は妥当ではないかと思います。ただ、夏期講習等特別な講習が年に何回かある為、トータルで考えるとやはり負担は大きいと思います。 講師基本的にはオンラインの講義となりますが、個々人の目標設定から親切に付き添ってくれます。 カリキュラム季節講習についてですが、先着順のものがあり受けたい講習がどうしても受けることが出来ない場合がある。 塾の周りの環境駅から非常に近いところにあるので、食事をするにも通うにもとても便利だと思います。 塾内の環境自分が講義を受けない日でも利用できる為、学校帰りに立ち寄って静かでエアコンのきいた教室で 集中して勉強できる。 良いところや要望エアコン完備で一年を通して快適に利用できるところは良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は少し高いかと思うなにかあるとついか料金がかかってくるから 講師生徒に対していろいろとアドバイスをしてくれるがせいとのモチベーションがあがらない カリキュラム教材はいろいろとあるが本当に良いのかよくわからないかんじだった 塾の周りの環境学校からほどよい距離にあり非常に便利かと思うが家からがとうい 塾内の環境環境は悪からず良からずだが雨の対策がなにもないのが問題かとおもう 良いところや要望雨の時に自転車でいったときに生徒に対しての対策がないところがよくない その他気づいたこと、感じたこと生徒の予定日変更が素早く出来るのは非常に良いかとおもっている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、負担はあります 講師講師は評価が高いので安心しています。年齢の近い講師が多く進路や生活の相談にも乗ってもらえる反面、友達のような関係になりました カリキュラム教材は学校の授業に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に合ったもので納得しています。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で、教室までの道には交番もあるので安心です。雨の時も通学は不便ありません 塾内の環境教室は人数の割に狭く、窮屈に見えました。また、自習室が混んでおり、せっかく行っても勉強ができない時がありました 良いところや要望授業の連絡がいつも直前のため予定が組みにくく、また、電話をかけても不在の時が多いです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金もちろん安いに越したことはない。内容に比べたら満足はしている 講師通学に便利な場所なにあり、駅も近く通いやすかった。また行き帰りに生徒同士で遊びに寄れる場所もなくよかった カリキュラムたまたまかも知れないが、子どもに合った内容の教材だったと思う。 塾の周りの環境周りに集まる場所も、帰りに子ども同士で遊ぶ場所もなく、ロケーション的には 良かった 塾内の環境駅が近い為、電車の音が塾内まで聞こえる為、防音設備をもう少ししっかりした方が良い 良いところや要望送迎用の駐車場があると良い。またもう少し通学用の自転車置き場を整備してほしい その他気づいたこと、感じたこと目の前が広い道路の為、通学や帰路の時の事故がないよう、安全対策をして欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金少しお高めかなと思いましたが、大学が決まり早期に卒業扱いになって、戻ってきたので助かりました。 講師質問したくても、講師やチューターの人数が不足気味で長時間待ったり、質問を諦めたりすることがあったようだ。 カリキュラム学校の授業に合わせて学ぶことができた。 また予定変更も簡単に出来たのでよかったと思う。 塾の周りの環境地下鉄の出口のすぐ近くで、学校帰りに通うことができたので、とりあえず塾という環境だったのはよかったと思う。 塾内の環境テスト前になると満席になり、おしゃべりする子もいたようで、集中出来なかったこともあった。 良いところや要望学長との相性もありますが、概ねよかったと思う。 ただ連絡を取りたい時に電話が繋がらず困ったことがありました。講師やチューターの連絡があまりよくなく、伝言が伝わっていなかったことがよくありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金はとても高い。合宿とかで何万もかかるのはとても家計が苦しい 講師親切でよくフォローしてくれたのでコミュニケーションがよく取れた カリキュラム学校のスケジュールに沿ったカリキュラムで進めてくれるのでよかった 塾の周りの環境通っている高校から徒歩で塾まで行けるので通うのに負担にならなかった 塾内の環境特に不満はなく他の塾生のマナーも良かったので問題は無かったと思う 良いところや要望受験日のフォローやねぎらいの言葉はうれしかった。安心して任せられた その他気づいたこと、感じたことコロナ対策は十分だったのかわからない。また、コロナで通えないときの返金はあるのか
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
カリキュラム子供の希望ではなく、一辺倒のカリキュラムで講座が決められる。 塾の周りの環境学校からは近いけど、学校が無い日に通うには不便なところだと思う。 塾内の環境自習室解放しているけど、うるさい生徒がいるからと、行きたがらない。 良いところや要望お忙しいのはわかりますが、対応が一方的な感じがします。 返事も遅くて不安。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金普通の月に加え、夏期講習冬季講習などの追加で少し授業料は高く感じました。 兄妹2人同時の時は少し大変でした。 講師学校の宿題なども面倒を見ていただき,塾からの帰りも遅い為助かりました。 講師の方々は分かりやすい授業だったと子供からは聞いています。 カリキュラム教材は受験に合わせて理数系を中心に指導して頂きました。カリキュラムも受験する大学に合わせて頂き子供は納得していたようです。 塾の周りの環境土地柄、田舎ですが立地は街中にあるので通いやすかったです。ただ、目の前が少し車通りの多い道沿いなので帰りが遅くなる時等でも迎えに行くのは少し困難でした。 塾内の環境教室は出来たばかりでとても綺麗でした。 広めで人数的にも平均的ではないかと思います。 良いところや要望連絡は子供が個人的に取っていたので私は特に連絡はしませんが、雪で電車が止まる時などで、帰り道に不安な事がある時も携帯で連絡を取り合えたので特に困りませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと休む事はなかった様です。子供の友人などがお休みした時などは集中講座などで取り戻していた様ですが。 講師が変わるかどうかは分かりません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うけど、成績をあげてくれるならやむなしかと思う。 講師子どもがやる気を出しているのでいいと思う。 相談にものってくれる。 カリキュラム子どもにあわせて考えてくれるのでいいと思う。 成績もアップしました。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすくなった。 前は自転車と車で通うのが少し大変だった。 塾内の環境前は駐車場がなくて送迎に苦労したけど、今は駅前だから通いやすくていい。 良いところや要望遅い時間になるとお迎えに行かないといけないので、あまり遅くならないようにして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が不便だと思うので、どこか借りられるといいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は時間の割に高いと感じ、同時に2人などは経済的に無理だと思った。 カリキュラムパソコンを使用していて詳しい内容は親にはわからなかったので紙での配布して欲しい 塾の周りの環境駐車場が少なく、順番待ちになってしまい、交通渋滞になってしまった。 良いところや要望タブレットでの入退時間の管理されており子供が塾に入った時間がわかりやすかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金基本的な料金は他の塾と同じかもしれないが、料金そのものは高いと感じる。 講師大学受験に対して、豊富な情報を持っており、子どもの性格に合わせてアドバイスをもらえる カリキュラム志望の大学に合わせたカリキュラムを提案、提供してくれるところ 塾の周りの環境駅から歩いて10分以内の場所で電車には便利。車は駐車場が少なく混雑しているのが難点 塾内の環境学習時に集中できる環境が整っているものと思う。他も同じかもしれないが、特に不満はない 良いところや要望親同席の3者での面接や、親への連絡など、保護者への配慮もありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が、頻繁に変更になる点が気になる。しっかり見ているのかは疑問
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金とても高かった。 教材高かった。 講師対応姿勢も丁寧で分かりやすく指導していた。子どもも嫌とは言わなかった。 カリキュラムそれなりに分かりやすく書いてある教材を使って、指導していた。 塾の周りの環境駐車場がなく、自転車ではかよえなったので、不便でありました。 良いところや要望思ったところには合格できたので結果良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金使うテキストや配られる紙など、とても上質なものを使っているようです。そんなに繰り返し使うものでないなら、ある程度の紙の使用でよいと思う。結局一度目を通したら破棄してしまうものが多いので、環境のこともありますが、そこにお金をかけるのはやめてもらいたい。 講師オンラインでの授業の時や講演会など、講師の方々がとても分かりやすく、はきはきと説明をしてくださる点はとても評価できるところだと感じたから。個別の質問にもメールや電話で対応してくださる点も安心できて良かったと思う。 カリキュラム入試直前の夏休みや冬休みは、学校の勉強が止まる時なので、とにかくテキストで苦手項目などやりこんでいく形で、子供もやる気になって取り組めていたところがとても良かったと感じた。 塾の周りの環境駅も近く電車の利用の子供には便利だったと思う。ただ、車で送迎時は時間が他の子供と重なるので、とても混み合って駐車場利用は大変だった。 塾内の環境コロナ禍で換気が一番重要だと思いますが、その分エアコンの温度が適正な設定ではないらしく、帰宅した子供の口からはいつも暑かったという言葉をよく聞く。外気温に合わせて適宜調整してもらえたらと思う。 良いところや要望これからの時期、熱中症も気になります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金まずまず適切な料金設定だったと思います。必要な科目だけ選択できるのがよい。 講師熱心に関わってくれたように思う。質問もしやすかったそうです。 カリキュラム本人の学力に合わせた教材で、量的にもまあまあ適切だったと思う。 塾の周りの環境自宅からの距離も近く、自習などで夜遅くなっても心配はなかった。 塾内の環境自習室があり、勉強しやすい環境だったようで、よく利用していました。 良いところや要望全体によかったとおもいます。講師陣のレベルアップがあればさらによい。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣のレベルアップがあればさらによい。全体にはまあまあよかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金授業のコマ数で違いはあるが やはり塾の授業料は高かったです。 一年分を半期ずつ2回に分割できて割増料金が無かったところは良心的だと思いました。 講師よく先生が自宅まで電話してくださったり心配してくださりました カリキュラム当時は教材は紙(プリント)が多く大量の紙が溢れていたという思い出ばかりです 塾の周りの環境学校に近く、隣りにコンビニもあり一日中塾に行っている時には重宝してました 塾内の環境自習室の勉強スペースの数が限られているため、午後から行くといっぱいという時もあって朝から行くことが多かった 良いところや要望国府駅前高は高等部専用の建物でなかったので、専用にして予備校感を出してほしい その他気づいたこと、感じたこと英語などは長文読解など苦手な科目に特化した勉強を教えて頂き良かったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金まあまあのお値段はする、それだけのものとは、思うが、色々にお金がかかって、トータルするといい値段 講師うちの子にはあまり合わなかった気がします。こういうご時世もあって、コミニケーションが、取れなかった カリキュラム私は見ていいと思ってたが、子供が、きちんとやりきれなかったかな 塾の周りの環境友達といってたので、寄り道もあったのは困ったが、都会なところなのでしかたないかな 塾内の環境あまりうまく使えきれなかった、行きたいときに埋まってたりもあって 良いところや要望色々最新の情報も知れるので、刺激にもなっでたとは思う、もう少しコミニケーションが欲しがった その他気づいたこと、感じたこと一言が、足りなかったかなと思う、その子その子でやり方は変えてほしがった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金本人のペースや能力で学習量を増減できるため、人よりもたくさん学習していたことから、納得できる料金でした。そのようなことから料金は高いと考えてしまいます。佐鳴予備校に限らず5教科を学ぶ学習塾は全体的に高い気がします。 講師静岡県の高校受験に特化しており、中3の学習指導法、学調や入試の出題内容、ノウハウなど非常に満足していたが、高等部(大学受験)に関してはそれほどでもない。教科によって良し悪しがあり、高校教師の指導のほうがわかりやすい場合があるため注意が必要。そのような時はすぐに苦手教科や重要教科をメインに切り替える。曜日によって座席数などさまざまな面でキャパオーバー気味に感じる時がある。 カリキュラム子どもから聞いたところ、英語については教材や季節講習などが充実しているそうです。 塾の周りの環境駅前なので学校帰りに寄ることができ非常に便利。帰りの時間に合わせて自習室を利用しスキマ時間でも集中して勉強することができる。送迎が必要な時も駅前なのですぐに拾うことができそのも便利。 塾内の環境全体的にキャパオーバーとしかいいようがない。もう少し余裕が欲しい。オンライン授業を入れてあったとしても教室も自習室もいっぱいで入れずに損したことがあった。 良いところや要望中等部がさまざまな面において充実しているだけに、高等部も同じように期待してしまいがちなのは仕方の無いことだと思います。ですが、せめて授業を取った時間の人数だけは把握して座席数の確保をして欲しいです。授業を取ったのにもかかわらず自習室すら使えないのは悲しいです。ウチは掛川本部校から遠いので尚更です。 その他気づいたこと、感じたこと今まで回答してきた以外に気づいたこと、感じたことは特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は平均的と感じるが、夏季講座や模試など、説明を十分受けていない臨時出費があった。 講師先生の差が大きく、当たり外れ感が強い。モチベーションは高くない 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える範囲で選択した。生徒に知り合いが多く馴染みやすかった。 塾内の環境静寂が保たれており、また講師の定期的な巡回もあり勉強しやすかった。 良いところや要望全体的に親身なフォローを受けられたがメールでの問い合わせに対する回答が遅かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので、高いか安いか分からないけど、なかなかの料金で2人通っていた時は大変だった 講師英語が苦手な子供でしたが、長文の読み方など面白く興味の湧くように教えてくださった。最後まで励ましてくださって、諦めず最後まで挑戦できた カリキュラム教材は、基本から発展へと上手く続くようになってていて、先生からも次はこれがいいよとアドバイスがありとても助かった 塾の周りの環境学校終わりにいつも行っていたので、駅に近くて塾まで友達と一緒に帰ってこれて、部活が終わって暗くなっても安心して通わせれた 塾内の環境自習室へ毎日行っていました。家より絶対勉強出来る環境が揃っていて、分からない時はすぐ聞けて、周りが勉強しているので本人もいい影響になったとおもう 良いところや要望今は特に要望はなく、後は本人次第だと思うのでこのまま最後まで行けると良いなぁと思ってます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金はやや高く感じられ、夏季、冬季の講習は、割り増しになり、負担が多くなりました 講師講師の方は、面倒みが良く、困っている時などは適切な助言、アドバイスをしてくれる カリキュラムテスト対策は、適切なカリキュラムを組んで指導してくれるので、やりやすかった 塾の周りの環境駅近くなので、交通の便は良いですが、飲み屋、居酒屋が多く有り、心配ですが、講師の方が配慮してくれました 塾内の環境教室は狭く感じられるが、人が少ないのでちょうど良く、自習室は静かで良かったです 良いところや要望都合が悪くなって電話した時は、受付の方が代わりの日にしてくれました その他気づいたこと、感じたこといつもの講師の方が都合悪くなった時でも、ほかの講師が来てくれ、自習が、なく助かりました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します