学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ

サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 磐田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金模試をするにもお金が必要になるので模試とかも有料な割には少し高いと思います。 講師子供の気持ちもよく考えて面談とかもしてくれて、とてもいいと思います。とにかく勉強しろとかじゃなく、勉強嫌なのはわかるけど塾の後にちょっとだけやったことを復習しようなどと言ってくれます。 カリキュラムワークの内容が良くて子供は授業はとてもわかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離にあり、治安も普通にいいです。交通面や立地において特に不便はありませんし、駅も近くにあるので部活でどこかに行ったあとについでにちょっとよるとかもできるのでいいです。 塾内の環境自習室はかなり静かで勉強がしやすいらしいです。特に雑音などもありません。 入塾理由子供が受験を頑張りたいからと宿題などが多いと聞く厳しめの塾の佐鳴予備校に入りたいと言ってきたから 良いところや要望厳しいけど子供の気持ちもしっかり考えていて、将来のこと、進学について重視して指導してるところがいいとおもいます。 総合評価進学をするのにとても最適で定期テストだけじゃなくしっかりあとのことを考えて教育してるのがとてもいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 名古屋駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金教えてくださる内容・指導の仕方に比べ比較的安いかと思いました。通ってる子達も皆さん頭が良かったイメージです 講師教え方が上手く分からないところはしっかりと教えてくださる所が良いなと感じました。 カリキュラム授業内容のレベルが高く生徒に寄り添いながらの授業だったので娘からも好評でした感謝しています!! 塾の周りの環境少し離れたところに住んでいたので通うのに少し交通費がかかりましたがそこまで気にならない程度だと感じました。 塾内の環境皆さん静かに真剣に取り組んでいるようなのでとても集中出来ると言っていました。テスト期間や集中したい時はとてもいいと思います 入塾理由先生から紹介してもらい口コミも良かったので佐鳴に決めさせていただきました。 定期テストしっかりと復習を繰り返し忘れやすいところ・重点的にしないといけない所を指摘しながら教えてくださいました。 良いところや要望先生も優しくしっかりゆっくり分からないところを教えてくださるみたいなのでとてもいいと思います。テスト期間は特に塾はかかせないなと感じました 総合評価やはり人によって別れると思いますが私的には値段に値する価値があると感じました。しっかり実力も上がります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金基本コース加え、模擬試験やイベントごと追加料金がかかったため。 講師三者面談があったり、その都度アドバイスがもらえたり、本人の様子をを講師がわたっているとかんじた。 カリキュラム内容はあまり理解してはいないが、本人が一生懸命やっていたので本人に合っていたとおもう。 塾の周りの環境駅のロータリー際にあり、学校からも直接通いやすい所にあった。送迎は集中すると車が混み合ったが、許せる範囲だと思う。 塾内の環境フロアーごと学年が違っていたり、自習室が自由に使えたり機能的だったと思う。 入塾理由大学受験のため、受験対策として本人の希望により通い始めた。又は、コロナウイルス禍で授業料がREMOTEになり、学習ジコンを補うため。 定期テストいろいろな試験の対策があった。本人と講師が会話しながらやっていたのでと思う。 宿題宿題というよりも本人がその時の範囲を予習復習したりしていたようだ。 家庭でのサポート終わりの時間に迎えに行ったり、食事やお小遣いを持たせる程度のことをした。 良いところや要望結果として大学へ進学できたのでよかったです。塾の料金がもっと安ければなおよろしい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室へスマホを持ち込んで時間を潰している子供がいたようで迷惑だと言っていた。 総合評価どこの塾でもそうだろうが、子供本人が気持ちを強く持ち続けられるように持って行く講師が多いと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 根上り松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いと感じた。 また、完遂するのがかなり困難ではないかと思われるようなボリュームの課題が出されてかなりの負担だったと思う。 講師先生は非常に親身になって相談に乗ってくれていた。 また、三者面談も頻繁にあり、相互の意識確認もできた。 カリキュラム教材のボリュームが非常に多く、これら全てを学校の宿題以外にこなすのはかなり負担が大きかったのではないかと思う。 塾の周りの環境自宅からは徒歩5分程度のため環境は良かった。 駐車場がないため、送迎車は近所で路上駐車することになってしまう。 塾前の横断歩道には先生が交通整理に立ってくれていた。 塾内の環境子供が通っていた後に外装工事を行ったため、みためがかなりきれいになった。 入塾理由近隣であり、進学実績が豊富にあったため。 まわりの友達の多くも通っていた。 定期テスト定期テスト対策は学校毎に個別にあった。各学校の問題の傾向に沿った対策を行なってくれた。 宿題ボリュームは相当多かった。 また、難易度は学校の課題と比較してかなり難しかった。 家庭でのサポート雨天の送迎や説明会(対面及びWEB)、三者面談への参加を行った。 良いところや要望都合の悪い時には振替授業へ参加することができたので部活動にも積極的に参加できた。 総合評価課題の消化が大変なため、やる気のない子でないとついてこれないのではないか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 磐田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業を回数無制限で受講しているので年単位の一括で支払っている。 たくさん受講すれば格安にはなる。テキスト代は別途必要となる。 講師生徒によっては映像授業をたくさん受けずに自習で勧めている人もいる。 ひとりひとりの学習の様子などを見ているとは言えない。映像授業の進度のみで、学習できているか判断している。 カリキュラム教材はカウンセリングで決めていくが、もうすでに学習を自分で終えているところもやるように言われたので、無駄に感じた 塾の周りの環境JRの駅からも近い。学校からも徒歩圏内で、帰宅途中に寄ることができて便利。 駐車場がないため、面談時は周辺の有料駐車場に止めなければならない。 送迎のときは、大渋滞が生じる。 塾内の環境教室はキレイにしており、清潔である。 夕方になると西日があたって、暑くなることが多い 入塾理由中等部から通塾しており、当時の教室長から高校内容の先取りを勧められたため 定期テスト定期テスト対策は1年時はプリントを配布してくれた。2年生になるとなくなった、 宿題宿題はない。復習も自主的にやるだけ。単語のテストは自分で言えばプリントがもらえます。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、講座の申し込みをしました。また、インターネット等での情報収集も行いました 総合評価映像授業を見ているだけなのに高い。質問したくても、先生が答えられない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金設定に関してはまあまあかなと思います。とくに安くも高くもなかった。 講師非常に熱心に指導されていたように思います。教え方も上手でした。 カリキュラム適度な難易度で、本人にもあっていたように思います。基本重視でよいと思います。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、自宅からも近くてよかった。治安の面でも申し分ありません。警備員がいて、安全面にも配慮していた。 塾内の環境自習室が完備していて、よく利用していました。集中しやすくてよかったようです。 入塾理由中学生の頃からカヨッテオリ、高校進学後も続けた。自宅からも近く、利便性が高かった。 定期テスト集中的にポイントを指導していたように思います。メリハリがあってよかったと思います。 宿題適度な内容と量でよかったと思います。学習習慣を身に付ける上で役立ちました。 家庭でのサポートわからない部分を一緒に考えたり、教えながら、サポートしました。 良いところや要望中くらいの学力をもつ子どもには合っているのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にお奨めです。学力に応じた指導もしてもらえるようです。 総合評価中程度の学力の子どもに向いてます。高学力者には物足りないかも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業を見る時間によって料金が変わり、成績が良いと特待生として割引をしてもらえる。 講師生徒と講師の面談が定期的にあり、志望校、成績や学習の進め方についてアドバイスがもらえる。 カリキュラム映像授業の種類が多く、自分のやりたい科目を自分の予定、ペースに合わせて受けることができる。 塾の周りの環境総合駅の目の前に教室があり、自宅と学校の間にあるため、学校帰りに寄ることができる。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中できる環境のようです。受験生専用の教室があるので、受験生にとって環境が良いと思う。 良いところや要望映像授業を塾で見るか、自宅で見るか、欠席連絡等メールで本人がやりとりできる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は仕方ありませんが模試や教材で出費は嵩みます。 必要経費ですね。 講師映像授業なので子供からの感想はなくなりました。 自分で振替ができるので中学よりは自由度あります。 カリキュラム教材は都度購入です。本人主体なので中身や内容はわかりません。 塾の周りの環境刈谷駅から近く交通の便はよいです。駐車場がありませんが近隣の商業施設で買い物して待つことができます。 塾内の環境面談時に教室を見ましたが学習する雰囲気でした。 気になる事があればオンラインや面談時担任へ伝えられます。 良いところや要望担任制で中学部よりは払っている分手厚く子供をフォローしてもらえています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 鹿山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると中学1.2年時は季節講習がない分、お月謝はとても安価。 講師教科別にしっかりとした講師が授業をしてくれる。 カリキュラム中学3年の受験時は季節講習等がたくさんありましたが、基本中1.2年生は春休みも夏休みも冬休みも特に季節講習がなかったのが物足りない感じはした。 塾の周りの環境自宅から車で10分程だった為、送り迎えの利便性は良かった。 また近くにコンビニもあった為、自習室を長時間利用する際は食事にコンビニを利用しやすかった。 塾内の環境教室内は綺麗にしてあり、壁のあちこちにテストの結果発表や進学情報などが掲示してあり、常に成績や受験を意識できる環境だった。 良いところや要望面談も3者、2者とよくやってくれ、本人の志望校、テスト結果等の情報を常に把握していてくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金自体は普通だと思うが、映像をとるのに、何回も同じところを取ったり、子供がやりたい単元とペースが合わなかったと感じたから。 講師高等部は映像なので、講師がいい悪いはよくわからない。わかりやすい印象がない。 カリキュラムうちの子は映像があまりあってないようだったので、いいか悪いかはその子次第だと思うから。 塾の周りの環境駅前に立地しているが、通う高校とは反対位置にあったため、電車で通うのも自宅から通うのも不便だった。 塾内の環境お友達と話す雰囲気もないし、静かな環境だったので勉強するには集中できると思う。 良いところや要望連絡を取りたい時に、メールがメインであり、不便。 昼間は本部に繋がるのか、たらい回しにされてる感はある。 その他気づいたこと、感じたこと中等部と高等部が同じ校舎だったので、送迎が混み合い不便だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 磐田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います もう少しお安くできないのでしょうか カリキュラム生徒にあった学習を一人一人目標を組んでくれているので取り掛かりやすかったし 達成感もある 塾の周りの環境家から少し遠いかなと思います でも迎えに行くので本人も頑張ってるのでよい 塾内の環境とても静かな環境で 勉強できていると思う。 教師も出来たばかりで綺麗 良いところや要望いつも子供が今日の目標を達成出来たと 嬉しそうに自信持ちながら帰ってくるので 一人一人にあった目標を先生方が作ってくれているのでとてもよい その他気づいたこと、感じたこと子供が熱出してお休みした時も休んだ分のプリントや 分からない所は後から教えていただけるので安心です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 高横須賀駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金安くない。相応の経済力がないと辛い。 講師生徒の実力、志望に応じた指導をしてくれ、とても熱心に対応してくれる。 カリキュラム学力に応じた難易度で、予習、復習に適していおり、後で振り返りができる。 塾の周りの環境学校から離れているが、駅からは近い。少し歩けば、コンビニがある。 塾内の環境個人で学習するスペースは確保されており、落ち着いて集中できる。 良いところや要望クラス担当は、非常に熱心で親切。励ましてくれるので、安心して通える、 その他気づいたこと、感じたこと個人のペースを理解してくれるので、勉強のプレッシャーを過度に感じない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 国府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金今思えば若干高かったような気がしますが、当時としては相場並みだったと思います。 講師直接話したことがなくわかりませんが、子どもは満足していたようです。 カリキュラム詳細不明のため評価できないのが本音です。良いか悪いかわかりませんが目標達成まで頑張ることができたので満足です。 塾の周りの環境学校から近く便利に利用できました。ただ、自家用車での送迎には駐車スペースに難ありでした。 塾内の環境自習室でも集中して学習でき、家より多くの時間(終了時刻まで)を有効利用できたようです。 良いところや要望先生からのフォローもきめ細かで、電話連絡や適切なアドバイスに子どもも満足していました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校2号館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、他の塾同等だと思う。ただ、基本料金とは別の料金も多く、お得感はない 講師大学受験に関す情報や戦略的な学習計画などきめ細かく対応していただいた。 カリキュラム生徒たちか中だるみしないよう、定期的に試験や面談が組まれている 塾の周りの環境市中心部の駅から徒歩圏内で交通のアクセスしやすく、夜間でも危険は少ない 塾内の環境スマホ保管庫やコロナ対策もしっかりしており、環境面で不満はない 良いところや要望塾なので当たり前だが、大学合格が目的である姿勢は多少なりとも疑問。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えも簡単に出来ることは良いが、それが故に子供は適当に予定を立てているようにも感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 星ヶ丘駅前校本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は最低料金にしているが、後々、追加料金がどれだけ来るか怖い。 講師困った時にメールをすると電話連絡してくれるので直接会話し安心できる。 カリキュラム具体的な内容がわからないのてで答えようがないから3点とした。 塾の周りの環境地下鉄からは歩いて近いが他の事務所なども入っているビルで手狭に感じる 塾内の環境環境が狭く色々な声などするのて、慣れれば過ごせるのかもしれないか大丈夫なのかと思ってしまう 良いところや要望先生が話しやすく、メールでのやりとりもよくやってくれていると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金年間のコマ数を前年度に決めるので、次学年の状況がイメージしづらく悩むところだ。教材費がその都度かかるので、合計すると思ったよりもかかっている。 講師映像授業なので、自分の学力、進度に合わせて受講ができるところかいい カリキュラム教材が細分化されているので、一人一人にあった選択ができるところがよい。 塾の周りの環境駅から直ぐなので、学校帰りや自宅からでも通塾する際の負担が少なく通いやすい。 塾内の環境自習室が自由に使えるところが良い。ただ質問をする場所をもう少し離れて設置してもらえると、もっと集中できる 良いところや要望一人一人の進度を把握して進めてもらえるところがいい。 定期的に単語ののチェクをしてもらえるのでいい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 知立本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金他の塾の事は分かりませんが、高校生は夏休みや冬休みに特別料金がかからないのはありがたいです。 ただ、年間では大きな金額になるので、もう少し良心的だと嬉しいです。 講師映像授業で見る時間が決まってはいるのですが、部活や体調によって変更出来るのがありがたい。 自習室の雰囲気が緊張感もあり 勉強しやすい環境です。 カリキュラム毎月せいとと面談がありどこを強化するのか指導して頂けました。 塾の周りの環境毎日のように通うので、1番は自宅から通いやすい事です。 豪雨の時のみ送迎しましたが、駐車場が数台しか無いのが難点です 塾内の環境自習室の雰囲気が良いようです。 学校や図書館と比べ1番勉強しやすいそうです。 良いところや要望毎月面談の後 先生からメールにてどのような話し合いをしたのか連絡いただけます。 その他気づいたこと、感じたこと特にはございません。子どもが進んで通っているので 満足しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金とにかく高い。入塾金も高く感じる。 何かあるごとにお金がかかった。 講師成績が良くない子は、あまり面倒を見ない。 宿題をやっていなくてもチェックがない カリキュラム中身は分かり易いかもしれないが、理解していなくてもどんどん進んでいく。 塾の周りの環境駅前で、すぐ名鉄にアクセスできる。駅前なので人通りがあるから安心。 塾内の環境ガヤガヤしている事が多い。お金を払わないと自習室が使えない。 その他気づいたこと、感じたこと親への説明はほとんどなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金はまぁまぁのレペルだと思いますが、そんなには安くはないと思います 講師年齢の近い講師が多く、親しみやすかったが、本人にとってはあまり楽しくなかったようです。 カリキュラム子供の能力に近い教材を使っていただきましたが、子供にとってはあまり良くなかったようです 塾の周りの環境家から比較的近かったものの、いつも送り迎えをする必要がありました 良いところや要望だいたい満足しておりましたので、それほど多くの要望はありませんでした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊橋東高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金カリキュラムは充実しているが、都度追加料金が発生するので、月額費用以外の出費が多い。 講師クラスの人数が多いので、きめ細かい指導は期待できないが、経験に基いたそれなりの指導が受けられる。 カリキュラム受験校に合わせた教材や追加講習が用意されていて、生徒が頑張れば受かるようなカリキュラムになっている。 塾の周りの環境周辺に駐車場があり、送迎時に待機しやすい。建物の周りには子供が遊ぶ場所もなく、勉強に集中しやすい。 塾内の環境自習室があり、自分のタイミングでほぼ利用可能な環境が提供されている。 良いところや要望費用は掛かるが、カリキュラムについていける子供には良い塾だ。ついていけない子供へのフォローが足りない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.