TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ
サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
講師結果として希望していた大学に合格できたから、悪くはなかったのだと判断出来る。 塾の周りの環境送り迎えをしていたが、 駐車場がないため毎回遠くに停めて待っていたのがとても苦痛だったから。混み合う日は何回も周りをぐるぐるした。 入塾理由同じ学校の他の人があまり通っていなくて、実績がある塾を希望したから。 定期テスト定期テスト対策は過去問などで手厚く実施されていたと聞いている。 良いところや要望駅前なので電車で通う前提かもしれないが、駐車場が無いと困る。 総合評価結果として、希望する大学に合格できたから、よかったのだと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金映像授業を見る時間によって料金が変わり、成績が良いと特待生として割引をしてもらえる。 講師生徒と講師の面談が定期的にあり、志望校、成績や学習の進め方についてアドバイスがもらえる。 カリキュラム映像授業の種類が多く、自分のやりたい科目を自分の予定、ペースに合わせて受けることができる。 塾の周りの環境総合駅の目の前に教室があり、自宅と学校の間にあるため、学校帰りに寄ることができる。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中できる環境のようです。受験生専用の教室があるので、受験生にとって環境が良いと思う。 良いところや要望映像授業を塾で見るか、自宅で見るか、欠席連絡等メールで本人がやりとりできる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金親としては高いかな とも思いましたが、現役で大学に合格できたことを考えると、高くもないのかなと思います。 講師わかりやすく教えていただけたようです。話しやすい講師だと言ってました。 カリキュラム学校の勉強よりも、受験に特化したカリキュラムになっており、学校の勉強より塾の勉強を優先していたようです。 塾の周りの環境駅前で、家からも高校からも比較的に近く、行きやすかったようです。 塾内の環境自習室があったようで、そこが一番勉強に集中できる環境だったようです。 良いところや要望学校との両立が難しいのではないかと感じます。部活をやっていると学校でも塾でも勉強漬けで、帰宅するとその反動で携帯やテレビを見て寝る時間が遅かったと思います。学校とコラボして勉強できる環境があるといいのではないかと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金月謝は、少し高めの設定であると感じたが、子供のためになるならと思い、支払ってきた。 講師懇切丁寧に個別に指導してくれ、満足している。他の同級生にも薦めて、一緒に通った。 カリキュラム学校の授業より、少し先に行くカリキュラムで、とても取り組みやすかったと思う。 塾の周りの環境駐車場のスペースが狭く、送迎バスもないので、送迎するのにマイカーを使うしか無く、不自由した。 塾内の環境非常に静かな環境で、勉学に集中できたと思う。駅からも近いので、電車通学していた子は、とても便利だったと思う。 良いところや要望難関校にチャレンジする子や、上位校で満足する子など、様々な階層があるので、きめ細かな指導を更に追求して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことは、なかった。2年間、よく頑張ったと思う。この調子で、大学受験も頑張ってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金ビデオ授業であるが、受講する講座が多いと国公立大学授業並みの料金となるので、結構大変であった。 講師ビデオ授業であるため、塾では講師から直接授業は受けていないので、判断しようがない。 カリキュラム自分に必要と思う講座(ビデオ授業)を取っていたので、役には立ったと思う。 塾の周りの環境高校の帰り道で、且つ、乗降する駅の直ぐ側であったため、立地は大変良かった。 塾内の環境個別の学習机があり、授業はビデオであるが、問題が分からない時はアシスタントに質問できたので、有効であったようである。 良いところや要望中学生から通っていた塾であり、通学の駅から近かったこともあり、通いやすいところであった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は中学時代よりは高額であった。ビデオ授業であったため、講師に直接教えてもらう形式ではないので、高いという感じである。 講師直接教える講師はいない衛星等のビデオで授業が行われていたので、よし悪しは不明。 カリキュラム子どもに任せていたので、カリキュラム・教材・季節講習の良し悪しは不明。 塾の周りの環境通学に使用する駅の直ぐそばであり、学校からの帰りに寄れるため、立地は大変良かった。 塾内の環境教室は衛星授業の自習ができる環境であったため、学校帰りに寄って勉強することが多かった。 良いところや要望教室長や担任が毎月面談を行い、その結果をキチンと連絡してもらえたので、子どもの状況を知るのに役立った。高校生であるので、親に話さないので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと中学から通っていた塾なので、馴染みがあったことと、通学の駅に近かったという利便性があった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します