TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ
サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金妥当な値段。自分でテキストを選択出来るので値段はこんなものかなと思っている。 講師質問に丁寧に答えてくれ、分からないところは解決までサポートしてくれた カリキュラム自分のスピードで進むことが出来たので周りのペースに合わせなくて良い。 塾の周りの環境通っている高校から近かったのでこちらに行きやすかった。周りにはコンビニもあるので休憩時にも便利で息抜きにちょうどいい環境 塾内の環境たまに工事中の音が入っていたが耳栓をすれば気にならない。それ以外は割と静かな環境 入塾理由高校から近かったから。個人のペースで進められそうだったし、映像授業なのも良い。 良いところや要望サポートが手厚い。高三になってからは特に塾に行くたびに声をかけてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと面談を毎月2度行ってくれたことがとてもよかった。日々の勉強の助けになった。 総合評価成績に伸び悩んでいたところもあったが先生方のサポートのおかげで何とか第1志望に合格することが出来た。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金他のところの集団塾と比較するとやや高く、教室もあまりきれいではないと聞いていたから。 講師面談などしっかり行ってくれて本人も何をすればいいのかしっかり把握できている感じが良かった。 カリキュラム面談があるたびに何か買わされていて、役に立ったのか本人はよくわからない教材も買わされたから。 塾の周りの環境駅の近くで学校終わりや部活終わりに行きやすかったり、バスも通っているのでとても通いやすいところがいいと思った。 塾内の環境床のマットが欠けていたりなどはするが、基本的には問題ないそう。 入塾理由集団だが一人一人サポートしている感じが見受けられたから。また、友達が通っていていい所と聞いたから。 定期テストがっつり学校に対応した定期テスト対策はなかったようですが、基本抑えておきたいところはプリントなど配られていたそう。 良いところや要望しっかり一人一人に向き合ってくれたり、一ヶ月に一回以上は面談をしてくれており、サポートしてくださっている。 総合評価自主性がある人にはぴったりだし、基本的には放任主義なのでやらなくてもバレないので、ダラダラしてしまう人にはおすすめしません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は最低料金にしているが、後々、追加料金がどれだけ来るか怖い。 講師困った時にメールをすると電話連絡してくれるので直接会話し安心できる。 カリキュラム具体的な内容がわからないのてで答えようがないから3点とした。 塾の周りの環境地下鉄からは歩いて近いが他の事務所なども入っているビルで手狭に感じる 塾内の環境環境が狭く色々な声などするのて、慣れれば過ごせるのかもしれないか大丈夫なのかと思ってしまう 良いところや要望先生が話しやすく、メールでのやりとりもよくやってくれていると思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金映像授業自体は年間払いで月換算するとこのくらいは仕方ないかなと思う。そのための尊大が割と高い。映像ではない先生の来る授業もあり、それはさほど高くない。しかしトータルでは結構かかっていると思う。ほかの塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが。 講師ねんになんども個人面談をしてくださり、調子が良いときも悪いときも前向きな気持ちになるようにアドバイスしてくださいます。 カリキュラム個人面談面談で勉強の進み具合をチェックし、状態にあったカリキュラムと教材を選んでくださいます。 塾の周りの環境学校と駅に近く、コンビニやデパートなどもあり人もたくさんいて安心して通学できます。 塾内の環境ほとんどまいにち自習室が開いており、スマホも手に取れない状態になっているので、集中して勉強会出来ます。 良いところや要望懇談の様子をまめに知らせてくれるので、めったにじぶんからは報告しないので助かってます。私立大学も色々充実しててとてもいいと思うので、あまりに国公立至上主義にならないようにしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が部活で合宿にいったときに、塾の時間の振り替えを忘れました。そのときいち速く対応してくださり、助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金年間の学費を一度に払い込むこともあるが、高く感じる。当日振替ができないため、何度か流している。 講師子供の状況をよく把握していて、アドバイスをしてくれるのがありがたい カリキュラムビデオ教材は早送りで見ることで時短で受講できて、効率がよい。 塾の周りの環境学校・駅に近く、夜遅くまで受講しても不安はない、自転車置き場がないのが不便 塾内の環境とくに気になるようなことはない。自習室は仲の悪い子がいると使いづらい。 良いところや要望振替ができないのが、不便。子供の状況を把握して、アドバイスがもらえるのはよい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します