TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ
サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金映像授業の振替を忘れると、受講済み扱いになり返金や振替はしてくれない。 講師地域の公立高校の生徒をメインにカリキュラムが組まれており、少数派の私立生にはあまり対応していない カリキュラム映像授業なので、自分の都合で受講出来ることはやりやすそう。ただ理解出来ているかどうかの確認は出来ない。 塾の周りの環境専用の自転車置場がない。コンビニもヤマザキデイリーストアしかなく、他に買い物できるところも無い。 塾内の環境塾の中には入った事がないが、多分居酒屋などの居抜きの建物で綺麗らしい。が狭いらしい。 良いところや要望不安があると先生にすぐ面談の予定を組んでくれて相談に乗ってくれる。また子供とは定期的に面談をして進捗状況の確認をしているようだ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金ビデオ授業であるが、受講する講座が多いと国公立大学授業並みの料金となるので、結構大変であった。 講師ビデオ授業であるため、塾では講師から直接授業は受けていないので、判断しようがない。 カリキュラム自分に必要と思う講座(ビデオ授業)を取っていたので、役には立ったと思う。 塾の周りの環境高校の帰り道で、且つ、乗降する駅の直ぐ側であったため、立地は大変良かった。 塾内の環境個別の学習机があり、授業はビデオであるが、問題が分からない時はアシスタントに質問できたので、有効であったようである。 良いところや要望中学生から通っていた塾であり、通学の駅から近かったこともあり、通いやすいところであった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金毎月ではなく、一括での支払いなので、一度に大きなお金が動くことが少し大変でした。 講師1人1人に担当がつき、面談等でその子にあったカリキュラムを組んでくれる。 カリキュラム学校の進み具合や、大学の志望校に合わせた授業を選択して学ぶことが出来る 塾の周りの環境駅からも学校からも近く、定期で長い休みの間も通うことができた 塾内の環境自習室がいつでも使えたので、毎日寄って予習や、復習ができた。家より集中してできた。 良いところや要望グループ授業等もあったのですが、グループの他の生徒とのレベルが違いすぎてついていけないようでした。 その他気づいたこと、感じたこと行きたい大学が決まれば、合格にむかっていろいろ指導してくれるので安心感はあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金も、適正であり、授業の中身にみあった価格設定だと思います。 講師講師の方々は、皆さんとても熱心で、ひとりひとりに対応してくれます。 カリキュラムカリキュラムも、教材も、とてもすばらしいものばかりで、季節講習も、とても役に立ちます。 塾の周りの環境交通の便も、たいへんよくて、塾のまわりの環境も、とても静かでよいです。 塾内の環境塾内も、とても清潔で、静かな環境で、勉強に取り組める環境です。 良いところや要望とても環境がよくて、講師の方々も素晴らしい方々なので、おすすめだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は他の施設と比較はしていないので”高いか安いか”わかりませんでした。 講師嫌がらず、休まずに通えて、その点は良かったと思います。成績はまずまず。 カリキュラム息子からは直接聞いていませんが、自分1人でやってこれたのでよかったのでは。 塾の周りの環境交通機関、特に駅に近く、通うのに便利で夜も安心していました。 塾内の環境集合教育なのでそれなりに周りの人に、気を付かうことも有ったかと思う。 良いところや要望結果的に希望校に入れたので、今では本人と共に満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金はそこそこのお値段でしたが、勉強の内容などを見れば妥当かなと思います。 講師わからない問題などわかるまで指導してくれました。学校の宿題なども教えてくれました。 カリキュラム定期テストの前などはテスト問題に出そうなカリキュラムを組んでくれましたので、点数がとりやすくなりました 塾の周りの環境学校から近かったので、学校帰りに寄ることができ、よても便利でした。 塾内の環境塾の中の環境は静かで、勉強しやすい環境でした。掃除もしっかりしていたので、きれいな教室でした。 良いところや要望要望などは特にありません。とてもよい塾で通いやすかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金りょうしんがだしてくれているのでじっかんはないがないようとはあってると思う 講師しつもんにたいしてりかいしやすくおしえてくれるほうほうもじょげんしてくれる カリキュラムそのじきにあったこうもくをちゅうしんにべんきょうできるようにしてくれる 塾の周りの環境えきもちかくこうこうからもちかいためもんだいなくりようできる 塾内の環境せいりせいとんせいそうされてせいけつであかるさなどかんきょうもよい 良いところや要望きゅうじつもおそいじかんまでたいおうしてるしまんぞくしている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は少し高いし、教材費など含めると出費は多くならざるを得ないがその他の熟も大手は一般的に高いのは仕方がない。 講師教え方のレベルは良い。例えばある程度のユーモアなどを入れるなどこれまでになかった教師が多い様に感じる志望校ごとの試験問題傾向などが充実しているのでそれは期待をしている カリキュラム教材は平均的でもう少し内容を充実させた方が良い。暗記型の教え方ではなく基礎から応用の至る教え方は良い方だと思っている 塾の周りの環境立地は家から1キロ位で近く街中に有るので安心できる。コンビニ、スーパーも近くに有り食事関係も便利な場所に有る。 塾内の環境前の道路は車の往来も多くて騒音は有るが教室に入れば静かで落ち着いて授業を受ける事が出来る。 良いところや要望指導レベルの水準は高いと思う。教師による個人カウンセリングも充実している。 その他気づいたこと、感じたこと保護者を交えた三者面談が有るという事で、仕事の都合を考えて是非実行したいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金とても高いと思う。教材も増えていくたびに払わないといけないので、かなり高い。 講師しっかりと対応してくれる。やる気を出させてくれる。連絡がちゃんとしている。 カリキュラム目標にしている所が合格できるような教材。難しいと思う子は、嫌になると思う。 塾の周りの環境学校の目の前にあり、帰りに寄れる。車では、駐車場がないから行けない。 塾内の環境自習室があり、静かに集中して勉強が出来ると思う。出来たばかりできれい。 良いところや要望しっかりとやってくれるので、高いのは仕方がないかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業は、本当に効果があるのか心配だ。自習室があるのは、良いが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金東進予備校も検討したので、料金の比較はできた点では佐鳴はうちの子には安くなった。 講師塾での様子で親が聞きたいことを質問すれば、迅速にわかりやすくメール配信してくれたことは、安心でき良かった。 カリキュラム必要な時期に必要な教材、講習をひらいてくれたので、無理なく成績を維持できた。 塾の周りの環境学校のすぐ前なので夜遅くなっても心配が少ない。コンビニもすぐとなりなので休憩もしやすい。 塾内の環境夜食を限られたスペースで食べるため、父母会で訪れた際においが気になった。 良いところや要望小学校から塾の雰囲気が気に入り高等部まで進んだので、うちの子には合っていた。親の質問にも親身に迅速に対応してくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金塾代は高額だったので満足しているかと言えば嘘になるかもしれない。コースが選べた。 講師進路で悩んでいる時に親身に相談にのってくれた。担当の講師が子供にはあっていた。 カリキュラム子供に任せていたので よくわからない。必要なものを その都度取り組んでいたと思う。 塾の周りの環境高校と駅の中間に塾があったので嫌でも前を通るため、毎日通えた。 塾内の環境中に入った事がないので詳しくはわからない。子供の話だと静かで集中できた。 良いところや要望希望していた大学に入学する事ができたので満足している。でも塾任せではなく自分で工夫することも大事だと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験は情報戦でもあるので、いろいろな情報を知る機会が何度かあり とても良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金他よりはやすいと思うが、もっと安い方がうれしい。子供のためと諦めている。 講師駅ちかく通いやすい。明るいから夜遅くでも安心して任せられる。 カリキュラム個人の能力に合わせてカリキュラムが組める。英語が苦手だけどペースに合わせてくれる 塾の周りの環境部活あるから行ける時間が遅く、帰りも遅いけど駅ちかく1人でも安心して通わせられる。 塾内の環境室内の環境は良く分からない。ただ子供は不満と言った事もないし、よく自分から率先して通うので快適だとおもう。 良いところや要望通いやすいのが一番良い。学校からも駅からもちかく無駄な時間をすごさずにすむ。授業料はもう少しなんとかならないか?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金年払いというのが結構きついと思います。年額で、一回納付も金額が金額だけに、分割払いもokにして欲しいな、と思います。 講師ほとんどの講師陣が長く、同じメンバーでいるため、成績だけでなく、いろいろな面で相談に乗ってくれる。 カリキュラム自分の都合に合わせて、スケジュールが組めるので、計画的に利用できる。 塾の周りの環境駐車場がないので、送り迎えの際に不自由を感じる。特に雨の日には道路に駐車しているため、危険である。 塾内の環境空調の温度が冷房、暖房の違いで暑かったり寒かったりがあるようです。騒音については、あまり聞いたことはないです。 良いところや要望小学校、中学校の時から、同じメンバーの講師陣で、いろいろな面で相談できるところが良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金高3になってあまりにも高い見積もりでびっくりして先生にお金払えませんっていいました。高3になって料金がうんと高くなってびっくりする人たくさん周りにいました。 講師大学の志望校や学部を周りの雰囲気でよく変えていたのでそのたび講師からメールを頂いて息子と個人面談をしてもらいお互い納得するまで何回も面談してくれた。 カリキュラム大学の志望校をある程度きめて映像授業するので志望校をころころかわる息子はあえてとらなくていい教科をとったり・・・時間の無駄・・そのためお金もかかったりで・・・はっきり志望校が決まってる人はいいけど決まってない人はとりあえずセンター対策だからね。 塾の周りの環境前にはハンバーグのさわやかがあるので特に夜や週末は外がにぎやかでうるさいらしい。車も多いし・・・送迎もやっかいだった。 塾内の環境自習室が個別で静かで勉強しやすいといってた。だから家で勉強するより塾で勉強してる方がおおかった。友達と話す所もあるし・・・ 良いところや要望高校から近かったので部活終わってそのまま夜おそくても行ってたし友達との関係もよかったので楽しんで勉強できてたと思う。やはり高校から近いっていうのは一番よいと思う その他気づいたこと、感じたこと特にこれといってないです。映像授業でわからないことも賢い高校の人もいるのでその都度聞いてたみたいだし・・担当がっかの先生がいないときはいる時までわからないので怒ってた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金決して、安くはないですが、どこの塾も同じような金額かな…と思います。 最初に、一年分を一括または、分割で払う手続きをします。 講師学校の担任のような、担当の先生がいて毎月一度、面談があります。 その時に、今の勉強のやり方など指導してくれます。 入塾した後も、フォローがこまやかです。 カリキュラム基本、映像授業です。 その子に合ったプログラムは、たててくれます。途中、面談とかをやりながら、その都度変更したり追加したりしながら、その子に合ったカリキュラムで、行えます。 塾の周りの環境駅の近くにあるために、専用の駐車場の台数が少ないです。送迎の時満車だった場合は、路上に止まって、子供を待つことになります。 塾内の環境自習室があり、映像の授業がないときは、ここに来て勉強することができます。 夜の10時まで使えます。 とても静かで、家でやるより断然、勉強がはかどるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】のの口コミ
料金大学受験の場合は科目ごとの料金になっていて、複数受講すると高額な費用になるのでびっくりする。中学校からの長期通っているのだから、もう少し安くなっても良いのではないか 講師きちんと担当の指導教官が決まっていた。映像授業であったが、理解しないと次に進めないシステムであったので人によって進み具合が違っているが、それをきちんと担当教官が把握していて的確な指導をしてくれた カリキュラム志望大学によってカリキュラムが違うのは当たり前だが、本人と面談をしっかり行ってくれてきちんと合うカリキュラムを建ててくれた 塾の周りの環境藤が丘の駅からは近く、近くにコンビニなどもあり、自習室で勉強して空腹になった時も便利だった、 塾内の環境中学生時代から通っていたが、塾内テストの成績が貼り出されていたり、本人にも親にも刺激になる環境であった。 良いところや要望先生の面倒見がよく、本人が自分で建てた受講日計画を間違えて欠席すると必ず電話がかかってきて、怒るのではなく、上手に諭していたのでさすがだと思った。 その他気づいたこと、感じたこと大学予備校として、保護者と連絡を密にとるようにしている姿勢は信頼がおける。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】のの口コミ
料金他の塾と比較しても大差なく、一般的な料金だと思われる。全体的に高いがどうしようもない 講師ビデオの授業がほとんどで、質問に応じる程度。若い講師が多く自力でやらないといけない環境 カリキュラム教材は特にかわったものではなくいたって普通。市内でいくつか比較検討したがどこも大差なかった 塾の周りの環境親が送迎することになるが、駐車場が狭く困ることが多い。夜は酔っ払いが多くてよい環境ではない。 塾内の環境自習室はおしゃべりしている生徒が多く、まともに使えない。講師が注意することも稀 良いところや要望やる気がある子はやりやすい環境だと思うが、塾へ通うことが目的の子も多くレベルは低め。 市内はだいたいそうらしい。 その他気づいたこと、感じたこと中学校から高校受験までなら問題ないレベルだが、大学受験のために通う塾ではなさそう。ただ 他に選択肢もないので市内ならどこでも同じレベル。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】のの口コミ
料金金額は高い。高校3年時には全部合わせて100万円程はかかった。 講師子供のやる気を引き出してくれ、よく面倒をみてくれる。保護者に対してもメールで報告してくれる。 カリキュラム最初は優しい課題で、時期をみながら難しい課題にうつっていった。 塾の周りの環境家からは遠かったが、学校の帰りに寄るにはちょうどよかった。休日は親が送り迎えが必要だった。 塾内の環境うるさいということはなく、冷暖房があり、環境はとくに問題なかった。 良いところや要望他の塾と比べてないのでよくわからないが、特に気になる事はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。自宅が市の中心部から離れているため選択できなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】のの口コミ
料金立地等を考えると、多少高いとは感じるが、とても勉強しやすい環境なので満足している 講師図を使った数学がとても分かりやすく、頭の中で整理がついてとても良かった カリキュラムサナル式が授業で扱わないところが多く感じ、無駄なところだと思った 塾の周りの環境駅から違いが車の駐車場が無いため、送り迎えの時に不便さを感じる 塾内の環境とても静かで自習をするには大変適しており、集中して勉強ができる 良いところや要望文系、理系の面談を何回も実施していただき、そういう点がとても良かった その他気づいたこと、感じたこと今のところ、特に問題はありません。成績も少しずつ上がってきています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金映像授業やテキストのプリントを解く授業が中心で、講師の授業は余り多くありません。そのわりには、料金はやや高めの設定です。 塾の周りの環境通っている高校に近く大変便利です。また、電車の駅にも近くとても通いやすい環境です。塾の周りには色々なお店もあり、夜少し遅くなっても明るくて安心です。 塾内の環境教室の中は整然としていて、落ち着いて勉強できる環境です。多くの生徒がいるので、多少部屋が狭く感じられますが、静かな中にも熱気が感じられ、とても良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気