学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾ステップアップの口コミ

コベツシドウジュクステップアップ

個別指導塾ステップアップの評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.3カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾ステップアップの保護者の口コミ

料金普段の授業のコマ数は生徒が決めれるので たくさん入りたい、毎日通いたい等 希望できるので料金は安いと思いました。 クラブと勉強の両立も可能で 一時的にコマ数を少なくすることもできます。 増やすも減らすも、自由ですが 勉強の進め方をどう考えているかを 確認されます。 講師一方的に教えるのではなく 解き方を生徒に説明させる どう分からないのか等 対話があるのが良いと思います。 カリキュラム生徒の理解度をしっかり確認してから次に進めるので 進み方には個人差があります。 理解出来ていないまま次に進むことはしないので 分からないにとことん向き合ってもらえます。 塾の周りの環境通っている中学のすぐ近くなので 塾が遠くないです。 入塾、退塾時間を登録アプリに通知がきます。 駐車場は2台しかないですが 通っている生徒さんがすぐに車の乗り降りをしてくれるので 送迎で困ることはあまりありませんでした。 塾内の環境塾長の目の届く範囲の生徒数に 入塾を制限しているので 集中できる環境だと思います。 入塾理由話の聞き方、伝え方、メモを取る等 勉強以前の基礎となることを 最初に始めることに共感しました。 この習慣は勉強に限らず、社会に出てからも大切なこと 他の塾ではあまりないやり方で 我が子には必要だと感じたので通塾させました。 宿題小学生の頃は宿題がありましたが たくさんではなかったです。 本人のやる気次第です。 中学生はほぼ宿題はありませんでした。 クラブ活動の両立を応援しているので 学校の授業をしっかり集中して聞く 塾で復習、その先に進める生徒は進んでいく 基礎力を高めていく、そんな塾です。 良いところや要望LINEで塾長と直接連絡が可能なので 小さなことでもすぐ相談することができました。 冬は教室の出入口近くの席になると寒いと言ってました。 総合評価勉強だけを教えるのではなく 社会に出てから通用する基礎力の基礎を 教えてくれるところです。 これは学校でも家庭でも 中々出来ないと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾ステップアップの保護者の口コミ

講師相談は聞いてくれる先生が多く感謝しています 悩みは少し楽になります、 カリキュラム学校と同じような雰囲気です。 なので、わかりやすいので安心でした 塾の周りの環境交通機関が多いので楽に移動できます その他気づいたこと、感じたこと休んだ時はよく教えていただけます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾ステップアップの保護者の口コミ

料金安い方だが、授業内容や教材とは伴っていない 夏期講習なども普段とあまり変わらない内容で値段だけがあがる 講師先生の私語が多く集中できない カリキュラムあまりしっかりしたカリキュラムはなく みんなが自分で勉強するスタイル 自宅でもいい内容 塾の周りの環境家から近く、通いやすい場所にあった。 道路に近いので暗い道では無く安心 塾内の環境生徒は私語なく勉強するよう言われているが先生がずっと関係ない話を先生同士でしている

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾ステップアップの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて破格値だと思います。 塾と呼ばれる場所は敷居が高い気がしていましたが。非常にお安かったので入塾を決める際は入りやすかったです。 講師話しやすい先生で、子供も長らく楽しげに通っていました。 カリキュラム教科書に沿って学習させてもらえるので、学校での勉強で困る事が少なくなりました。 夏休みの宿題をするための日を設けてくれたり、漢字や英語の強化特訓などもあって良かったです。 塾の周りの環境駅近くで便利ですが、駐車場に傾斜があるので車は停めにくいです。 塾内の環境静かに真面目に集中するには不向きかもしれません。 良いところや要望なんと言ってもお値段がお安いところが魅力です。 指導内容もうちの娘には合っていました。 ただ、講師の生徒への対応や授業中の態度など、お値段なりだなと思う事もあります。 その他気づいたこと、感じたこと娘は気に入って通っていたので、最後に残念な形で終わってしまったのが心残りです。 学校の勉強に遅れる事なくついていけるようになったので、こちらに通って良かったと思ったがています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾ステップアップのの口コミ

料金安いとおもうまた色々なキャンペーンもありとても良い。 すごく良心的である 講師代表の方が指導してくださるのでとてもわかりやすい。すぐに生成が上がる カリキュラム一人一人に配られその人に合わせたカリキュラムで表になっているのでわかりやすい 塾の周りの環境大阪線の下田駅と和歌山線のjr香芝駅もあり良い。また大きいショッピングモールもある 塾内の環境静かで良い。休憩時間もあり、50分という所には代表の考えた所があるみたい。 良いところや要望個別指導なので多くの教師がいなくとても集中できる環境である。とても良い その他気づいたこと、感じたことちょっと狭いところがあるので移転してもう少し大きいところで今の人数で良い

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾ステップアップの生徒 の口コミ

料金ほかの塾からここの塾に移ったのですが、他の塾と比べたら非常に安いと思います。テスト対策も費用がいらないのがいいです。 講師メインの指導は代表の人になります。なのでとても分かりやすかったです。 カリキュラム学校に合わせて進んでくれるので理解しやすいです。数学英語が範囲まで行けば、理科や社会国語もできます。 塾の周りの環境少し暗くてわかりにくいですが、少し歩けば大通りに出るのでそこまで不安ではないです。 塾内の環境とてもしずかです。周りの人が静かに勉強しているのでまるで図書館で勉強している感じでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾ステップアップの生徒 の口コミ

料金高くもなく安くもなく普通だと思う。 毎月定額でテスト対策費などが必要ないのが大きいとおもう。 講師厳しくもあるが、やるべきことをしっかり伝えてくれる。 わからない問題は教科に関わらずすぐ教えてくれる。 カリキュラム学校の内容と同じテキストを使っていて、学校と同じ進度で勉強するので理解しやすい。 塾の周りの環境少し暗い感じがする。 駐車場が少ないのが少しきになるところ。 塾内の環境静かで勉強しやすい。 勉強のコツや覚え方のコツなどが掲示されていたりするのでやる気ぐ出てくる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾ステップアップの保護者の口コミ

料金個人の塾なので安いと思います。 テスト前も2週間前から毎日あります。しかも無料です。 講師勉強の仕方を教えてもらえます。 最初かなり厳しいですが、そこを耐えると勉強の方法が身に付き、自分自身で勉強出来るようになります! カリキュラム学校に合わせた進度でかつ学校と同じ内容のテキストを使うので非常にわかりやすく、理解しやすいです。 塾の周りの環境繁華街の近くにあり、大きな道があるので、通わせるのはそんなに不安にはならなかったです。 塾内の環境とても静かです。 静かなので受験の時は家で集中できない時は毎日通っていました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾ステップアップ 香芝教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾ステップアップの生徒 の口コミ

料金高くもなく低くもないという感じです。 個人の塾なので大手の個別指導の塾に比べると比較的リーズナブルかと思います。 講師生徒一人一人の事を考えて教えてくれます。 学校の進度に合わせて授業が進んでいくので、非常に勉強しやすくりかいがしやすかったです。 カリキュラム授業→復習(テスト勉強)→テストが1週間の流れです。 授業に聞いたところをもう一度塾で自分で勉強できるので頭に入ってきやすいです。そのため、学校の授業がすごくわかりやすくなりました。 塾の周りの環境車が止めにくいのが難点ですが、それ以外悪いところは時にありません。 塾内の環境授業もピンポイトに行われ最低限の授業なので、授業中にうるさいという事は全くないです。 静かなところで勉強できるので、すごくはかどります。 良いところや要望自分のペースで勉強ができ、授業は英語数学がメインですが、学校よりも少し先を勉強するようになったら、理科社会国語や学校の小テストなどの勉強もさせていくれます。 いろんな塾に行きましたが、結構融通が利く塾かなと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.