TOP > 東日本学院 個別指導コースの口コミ
ヒガシニホンガクイン コベツシドウコース
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東日本学院 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別指導としては安い部類に入るのかなと思います。料金設定もわかりやすいですし、内容からしたら十分な費用対効果です。 講師とにかく講師の先生がメンタル面まで気遣ってくれてありがたかったです。個別指導ということで、弱点の補強を重点的にやってもらいました。 カリキュラム生徒一人一人にあわせた指導が行き届いていると感じました。冬期講習はかなり実になったと思います。 塾の周りの環境家から車で10分程度なので送迎も便利でした。学校からは遠いので送っていく必要はありましたが。 塾内の環境塾内は整理されていて、職員の皆さんも温かい雰囲気でした。自習室も完備しており、いつでも空いてる先生に質問できる体制もあってよかったです。 良いところや要望メンタル的に落ち込んでいたので、個別指導の所を探しました。女性講師の方でメンタル面まで気をつかっていただいてとても感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東日本学院 個別指導コースの保護者の口コミ
講師若い先生なので中学生の息子は話しやすく、質問がしやすいのでよかった。 カリキュラム定期テストの勉強でわからないところを、ネットで見ることができるのが良い。 塾内の環境子供だけで行くには人通りが少なく危険な感じですが、車の送迎で行く人がほとんどなので、駐車場が広く送迎はしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと1対2の個別を選択したので、1対1より緊張することなく教えてもらえるのでとても良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東日本学院 個別指導コースの保護者の口コミ
講師2対1の個別クラスを受けていました。英語の先生とはすぐに打ち解けたようで、楽しそうでしたし、成績も上がりました。残念なことに数学の先生は相性が悪かったようで、息子が一番不得意とする「怒ってやる気を引き出す」対応だったようで成績には響きませんでした。 カリキュラム本人の実力に合わせてカリキュラムを組んでくれました。1年生からの復習も取り入れてくれたので基礎の部分からやり直すことができました。また、どれもこれも覚えられないタイプの息子に合わせてテストに出る要点だけを短時間で学習させてくれました。 塾の周りの環境大きな通りに面していたので夜遅い授業の終わりでも、暗い夜道を通ることはなかったので安心でした。本部は少し離れているので親の送迎が必至で大変でしたが、南矢野目校のおかげで親の負担も減りました。 塾内の環境届け出をすればいつでも自由に自習室をつかっていい、と言われていましたので授業のない日も行って勉強していました。家だとどうしても気が散ってしまいがちですが、環境がと通っていたためか.本人も取り組みやすかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと大人数での授業は集中できない、聴いていない、という息子にとって個別指導のプログラムは大変ありがたいものでした。2対1なので緊張しないでできたし、質問しやすい、わかりやすい、というメリットがあったようです。
投稿:2013年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します