学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 広島皆実校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

講師可もあり不可もありと感じたから。丁寧で分かりやすい時と丁寧すぎてうっとおしいときがある。 カリキュラム共通テストの過去問演習の講座を取りました。過去問十年分が収録されており、自動採点してくれ、問題一つずつに解説動画がついています、が全く必要ないです。なぜなら書式のように解説してくれれば十分だからです。ただ、デジタルになることで非常にやりにくくなるというデメリットはあります。 塾の周りの環境他の塾同様、立地は市電通り沿いなので雨の日でも通いやすいです。 塾内の環境食事するカウンター席、通路に面して学習スペースがありますが、そのせいでまーうるさい、そしてほかの塾を知らないので何とも言えませんが個人スペースは狭く左右、後ろとも距離が近くストレスが溜まりました。 良いところや要望生徒と先生で楽しそうなのはいいところだと思いますが、受験生には僕含め不謹慎に感じる人もいる事を知ってほしいかなと。雰囲気を壊したいわけではないですが、、、 あと週一であるTM?という名の自己啓発は受験と関係ないので「希望制にすべきです」 その他気づいたこと、感じたこと入塾するとき苦手分野の古典の講座だけ申し込むつもりでしたがその時、古典はインターネットを使えば分かると頑なに拒否され共通テスト過去問講座だけを勧められました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 毘沙門台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金できればもう少し安くしてほしい。他塾と比べると少し高い。追加で払う料金もある。 講師志望校合格に向けて、一生懸命に勉強方法や進路について説明して下さった。 カリキュラム正直、動画学習が受験勉強に直結していたとは言えない。 塾自体の成績を気にされていて、受験では必要のない中学ドリルのようなものをさせられた。 塾の周りの環境毎日通塾するにはいい環境だった。 しかし交通量が多く、騒音もする。 塾内の環境可も不可もない環境だった。夏場も冷房で寒く、冬場は暖房がついているが寒かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金詳細は覚えていないが、高かった印象がある。動画での授業であり、結果も伴っていないため、正直不満足である。 講師動画の数学と地理の先生はわかりやすく、かつ面白い先生だった。一方で、実際にその場にいる生はレベルの差が激しく、質問してもわからないということもあり困った。 カリキュラム動画を見て学習し、それでもわからないところは、校舎にいる先生に質問するという形がだった。動画は繰り返し見ることができるので、自分の理解スピードに合わせて進められる点がよかった。また、センター前にはセンター過去問が大量に置いてあり、自由にとって解けるようになっていた。ただ、自主性が問われるものである。また、基本的に料金が高い。 塾の周りの環境新しくできた駅のすぐそばで、高校もとても近く交通の便はよかった。すぐ下にコンビニエンスストアもあり、夜遅くまで勉強するときなどには便利であった。 塾内の環境自習室は私語禁止で基本的には静かであるが、パソコンを使うため、使い方の悪い人がいると音が気になることがあった。 良いところや要望立地はいいため、交通の便やコンビニなどでは便利である。どの先生がどの教科に対応できるのか、同じ時間帯に、全教科対応できるような先生の組み合わせにすべき。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.