学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 五位堂駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業のみでこの値段はやはり高いです。定期的にプロ講師による弱点克服の対面講座等で軌道修正できるシステムなどがあれば金額は妥当と思います。 講師五位堂衛星予備校に関しては、プロ講師がいなく、レベルは高くない。あくまで与えられた映像授業でやっていくしかない。面談は1年に2回。内容もパソコンに示された試験結果のデータの提示のみ。具体的な勉強の進め方のアドバイスは無いと思ってください。 カリキュラム大手塾だけに有名講師の映像授業が受けれたり、結果分析能力は高いと思います。ただ、それを個人のその後の対策にどう繋げていくかは、その塾にいるスタッフの能力だと思うので、そこは保護者としても再三お願いはしましたが、ほぼノープランでした。 塾の周りの環境駅近、近所にスーパーもあり便利なところです。 ただし、塾の駐輪場が雑草や放置自転車で荒れ放題。屋根も無し。 塾内の環境同じ高校の生徒達でおしゃべりしてうるさいので今日は帰ってきたと、帰宅したことが何度かありました。2階が自習兼映像授業を受けるスペースですが、ほぼ放置状態だそうです。 入塾理由自宅から近かったので、特に長期休暇中の日々利用に有利だと思って選んだ。本人は映像授業より対面を希望していたが、通校時間の短さのほうがメリットがあると思い、決めた。 定期テスト結果分析のデータを見せられ、どこが弱いかを伝えられ、あとはがんばれと言われただけでした。 家庭でのサポート授業についてはサポートのしようがなくお任せするしかなかったので、サポートと言えば高額な授業料の捻出でしょうか。 良いところや要望駅から近いところと、大手塾ならではの有名講師の授業(映像ですが)を受けれるところ。 総合評価基本的に、生徒の状況を把握しているのが塾長一人。この方が保護者との面談もされます。ただし、この方は英語しかわからない人で、理数系で苦労していても具体的な指導や対策はできない人なので、自分で頑張るしかありません。質問に即答できるわけでもなく、もちろんプロ講師ではないので教え方が上手いわけではありません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 橿原神宮前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直高いと思いますがみるみる成果が出て自信が着いたのでよかったと言うことです 講師過去問演習がレベルに会わせて出きるのでクリアすべき目標設定が的確である カリキュラムとりくむ問題が系統だっているので進度もよく実力が着いたとおもう。 塾の周りの環境駅に近くコンビニがあるので気分転換がしやすい。遅くまで明るいので寂しくない。車がおけないので送迎が困った 塾内の環境個人スペースがあるが、食事の場所が狭くいつも苦労していたようだ。 入塾理由家から近く通学途中にある。有名予備校である。 宿題自学自習のオンライン教材が充実しているので隙間時間の活用が出来た 家庭でのサポート送り迎えや食事面の栄養さとがメインでした気分転換を意識していた 良いところや要望長時間自習していたので食事スペースは重要です。リラックスできるように広かったらよかったですね その他気づいたこと、感じたこと自学自習が出きるタイプにはピッタりのところです。豊富な問題数が宝です 総合評価結果が出たと言うことはよかったと言うことです。行かせてよかったと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR奈良駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金少しの講義を受講するだけで費用が高い。あまり入らないのも重要。 講師役にたつ講義もあるが、衛生予備校内には多く講義を受けるよう促す職員だけで、指導について的確なアドバイスができる人は事実上いない。 カリキュラムいい講義もあると子供から聞くが、事前にどれが良いのか見極めはつきにくい。 塾の周りの環境駅からのアクセスは最高。食べる所もある 塾内の環境駅前で人通りが多いわりには周りは意外と静かで自習室も比較的自由に使えるが、午後からしか使えない。 入塾理由兄が利用した実績があり、成果があった。 通学途中で寄りやすい交通の事情も良かったこともある。 定期テスト定期テスト対策は事実上ない。本人がどう考えカリキュラムを組むかが重要 宿題講義が教室であるわけではなく、ビデオで見るだけなので宿題が出されるものではない 良いところや要望午前から使えるところもあると聞いているので、午前から使える方が受験生のためになる その他気づいたこと、感じたこと進捗の確認を何人か一緒に行うのは、学校や進路が違うケースが殆どであまり意味がない 総合評価自主的に勉強することができる生徒には向いているが、そうでないものには向いてない

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 生駒校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金入学金だけでなく そこから講座を購入にするにあたっての 金額がとても高いと感じた 講師チューターがあるとは聞いていたが なかなか質問をしにいきにくく とても困っていた カリキュラム過去問をやらせるのが とても早くて 生徒自身の実力にあった指導ができていない 塾の周りの環境シンプルに駅から近い ビルに併設しているため 場所自体はとてもいい ただ大型車が通ると校舎がゆれる 塾内の環境階段がなくエレベーターでのみ 移動ができるので 移動にとても時間がかかる トイレもちゃんと掃除されていない 入塾理由合格実績の他 立地の良さから 通いやすいと考えたから 多くの人が通っていたから 定期テスト定期テストを対策するような 講座などはなく 自分自身で対策をする必要がある 良いところや要望まずは値段をもっと安くすべき それだけでなく 高いのならそれに伴った環境を整えるべき

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近鉄郡山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学力が上がっていることが定期試験などの数値でわかるため、値段はさほど気にならなかった。 講師担当の講師と受講者によって好き嫌いがあるので差は感じると思われる。 カリキュラム学校のことを優先させていただけるので、自分の予定を考えた上で勉強しやすい。 塾の周りの環境駅前にあったので学校帰りに行くことができるため良かった。また夜遅くても、駅前ということもあり治安も良かった。 塾内の環境前が駅ということもあり、電車の音や踏切の音が多少聞こえるが気にならないレベル。 入塾理由進学実績が高く、春季に無料で講座を受講することができたため。 良いところや要望塾長がすごく親身な方で、受験生に寄り添った考え方をしてくださり、時には厳しく時には楽しいと言った環境であった。 総合評価志望する大学に行くことができ、勉強だけでなく、塾内でも楽しい生活を送ることができていたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西大寺駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師映像授業なので指導の質はいいとは思いますが、いかんせん成績が伸び悩んではいたので少し不満でした。 カリキュラム教材等は良く配布されていて充実していたと思います。また進度についても先取りしていく形で、いい予習になっていたと思います。 塾の周りの環境高校の帰り道にちょうどあるのでアクセスは良かったと思います。 塾内の環境自習室で喋っている生徒がたまにいるとよく愚痴っていました。そこの管理が甘いとは思います。 入塾理由高校からのアクセスが良かったのと、息子がここがいいと言ったために東進衛星予備校さんを選ばせていただきました。 良いところや要望良くも悪くも生徒の自主性が求められるので、自主的に勉強ができる生徒にはピッタリだと思います。 総合評価アクセスの面では駅からも近く良いのですが、その他の面でのデメリットが多かったように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受験対策の為、月謝でなくパック料金になっていたので支払い額が高額でした 講師チューターさんの年齢も近いので、アドバイスも聞きやすかったようで、本人も楽しく頑張れた感じがします カリキュラム教材は受験校や本人との面談で選定されていました 先生方にお任せしていました 塾の周りの環境王寺駅前なので学校帰りに行くには便利ですが、近くには居酒屋など飲食店もあり、遅い時間は少し心配になります 塾の送迎と乗客の送迎の車が混み合うのが大変でした 塾内の環境子供からは特に不満を聞くことがなかったので悪くはなかったと思います 入塾理由大学受験の為、本人との相性、立地や通いやすさ、チューターさんが知り合いと言う事もあり決めめした 良いところや要望志望大学に合格が出来たので良かったです  本人が良ければ親は言う事なしです 総合評価大学受験の為の塾だったので志望する大学に合格出来たので良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 橿原神宮前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金価格は適当なものだったが、内容はあまり良くなく、個人に合わせたものではない 講師こちらから質問すると、とりあえず答えてくれるが、積極的でない子には合わない カリキュラム何年も前からの使い回しの動画を勝手に見て学習するスタイルなので、コスパは良くない 塾の周りの環境同じような受験目的の塾や予備校が立ち並ぶ駅前なので、便利に利用できるので、余計な時間がかからないので、子供の負担は少ない 塾内の環境ビルのワンフロアーを使っていたか、それてもスペースは足らず、狭かった 入塾理由通学途中の駅前に立地しており、価格とそこそこだったので、利用していた 定期テストあくまでも、能動的に動かないと何もしてくれないので、対策も何も無い 宿題特に宿題はなく、自習中心なので、じぶんのペースで学習できる。 家庭でのサポート年に何回か親子めんだんが実施され、今後の学習計画や進路についてはなしあった 良いところや要望あくまでも学習の成果が上がるかどうかは自分次第といっところである その他気づいたこと、感じたこと行きたい時に予約無しで受け入れてくれるので、自由度があがる、 総合評価なんとか目標達成することができたが、個人の努力の賜物だと思う、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 橿原神宮前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業なのに他の塾の対面授業と同じくらいの値段がするから。 講師難しいところもわかりやすく説明してくださるし、授業の最後に授業内容のまとめをしてくれるから良かった。 カリキュラム自分のペースで進めることができるので、分かりにくいところもゆっくり勉強することが出来てやりやすかった。 塾の周りの環境駅からとても近く通いやすかった。西出口を出るとすぐなのであまり歩かなくてすむのが助かった。模試とかがある土日は交通量が多い。 塾内の環境整理整頓がきちんとされていて勉強に集中しやすかった。備品などもきれいで掃除されていた。 入塾理由周りの人や前に通っていた塾の先生に勧められたから。友達が通うから。 良いところや要望自分にあったペースで苦手なところもしっかり補えるのがいい所だと思った。 総合評価自由な所と自分に合ったペースで受講を進めれる所がとても良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金この価格で自分の子供が行きたい学校に行けるなら良いと思ったため。 講師いろいろな映像授業が用意されているので、自身の能力別に選択できるところが良かったそうだ。 カリキュラム志望校ごとに演習が用意されており、自分に合った勉強法が確立できていたところが良かったようだ。 塾の周りの環境交通費は王寺ということもありJR電車でのアクセスが基本であった。通っている学校によって通いやすさは変わってくる。 塾内の環境三年生になると自身のロッカーが用意されるようで、教材を置いておけるようだ。 入塾理由同じ学校の子が系列の予備校へ通っていたこと、そして進学実績があり有名だったこと。 良いところや要望特になかった。志望していた学校に進学できたようでよかった。一年間しっかり見ていただいた。 総合評価予備校に持続的に通えるようにサポートしていただいた。チューターさんと子供が共に勉強計画を立てていたようだ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高の原駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はあまり高くないと思いますが、季節の講習をたくさん取るためにどうしても高くなる時があります。 講師チューターさんも親身に接して下さり、とても仲がいい子もできたみたいで、良かったです。 カリキュラムあまり聞かないので分かりませんが、娘は一生懸命頑張っています。 塾の周りの環境駅近で通いやすく、治安も良いところだと思います。下にスーパーもあるので、買い出しに出かけたりできます。 塾内の環境静かな町なので、騒音等はあまり気になりません。整理整頓もしっかりされています。 入塾理由娘の周りの子が通っていたのと、大手だから。映像授業もあり、臨機応変に対応できるから。 良いところや要望スマホを預かってくれたりして、勉強に没頭できるような環境を整えて下さるのがよかったです。 総合評価通わせてよかったと思います。娘も最後まで一生懸命通っていました。いい環境だったからだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ひとつの受講が質はとても良いが高いと感じてしまった。また高速基礎マスターもすこし高いと思った。 講師教師の大学の知識が豊富なので大学について聞いたら色々なことを教えてくれる。 カリキュラムひとつの受講が約1時間くらいで内容が濃いのでお手軽さがある。 塾の周りの環境大和八木駅から徒歩2分くらいで着くくらいとても近くて便利です。また私が行ってた高校からは帰りのついでに寄れる距離で通いやすかったです。 塾内の環境自習室には机1個につき1つiPadやタブレットが支給されていていつでも受講できるのが快適。 入塾理由同じ高校に通う人がみんな通ってたから自分も行った。成績をあげたいと思い通った。 良いところや要望たまに、タブレットが壊れていて上手くいかないことがあるので定期的に点検して欲しいです。 総合評価先生は真摯に良い大学にいけるようにサポートしてくれてとてもよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 奈良学園前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業なので、もう少し安くてもいいと思った。 模試の値段は比較的安いと感じた。 講師ベテラン講師のおかげで、勉強に身がはいってそうだった。 映像授業のため、眠くなることがあるらしい。 カリキュラムチューターがスケジュール管理を担当してくださり、サボることがなかった 塾の周りの環境電車の騒音がうるさいと言っていることが印象的。特に模試の時や、リスニング時などには気になっていた模様。駅近という立地上、仕方がないことかもしれない 塾内の環境一度行ったことがあるが、ロビーが狭かった。また、上にも書いたが、電車の騒音が気になった。自習室自体に関しては、広々していて快適そうだった 入塾理由部活動との両立が可能だと感じられたから。有名講師に教わることが得策だと感じたから。 良いところや要望駅近なうえに、部活動と両立できるところ。しかし、主体性が大事になると感じた。 総合評価環境なども含めたら、値段相応のサービスを受けることができると感じた。全体的には満足している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR奈良駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金サービスの充実具合に比べて思ったより安く感じられた 先生方のサポートもしっかりしているので満足している 講師授業内容が洗練されたものなので分かりやすくしっかりと理解出来たか確認するためにテストが実施されるのはとても良い点だと思うがテストの点が低すぎると再受験するまでに時間がかかりすぎるのが良くないところ カリキュラム生徒に進捗具合を完全に任せている面が少々不安になるところもあるが個人的にはとても良いと思ってる。 塾の周りの環境駅チカなこともあって遠くからも簡単に通塾できるし通塾したくなくても家から受講できるので問題は無い バスも近くにあるので立地面はとても良い 塾内の環境先生一人一人が丁寧に対応してくれるので困った時には相談しやすい環境が出来上がっていて良いと思う 入塾理由近いのと実績が教室の窓に大量にはられていてものすごく印象に残っていたから 定期テスト特に学校のテスト対策というものはないが学校も同じ範囲の元進んでいくので受講していればテスト対策になるとも言える 宿題宿題などはなく個人が好きなようにできるので難易度とかは存在しないと個人的には思った 良いところや要望現状に満足しているので特に要望は無い、何年もやっているのでわかりやすい 総合評価立地面がよく通塾しやすい、先生の対応が丁寧でとても良く、自由度があるいい塾だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大和高田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師良かった点は自分の希望大学の対策をしっかり教えてもらい計画を経てて進めてもらえたこと 悪かったところは お金に関してはやっぱり余計なところを案内されることも多く、後々これは必要なかった、、と言うこともあった カリキュラムいろんな講師の授業が受けれる中 案内してくれるおすすめの講師などはわかりやすく理解しやすかった 悪い点は 日本史など進められたのはあまり必要がないのでは、、と思った 塾の周りの環境駅前にあるのと駅を降りてすぐにコンビニ、スーパーなどがあるので お弁当を作れな時など買って持ち込めるので便利だった 塾内の環境仕切りがしてあり、雨が降っても音さえしない いつも静かで集中できる環境 悪い点は 火事など起きたら逃げ道はあるのか疑問に思ったことがある、2階だったのとあまり窓もなさそうだったから 入塾理由大学を受験するにあたり、ほぼ部活に集中した3年だったので、学力低下、偏差値は低くく 部活が終わったのと同時にたまたま夏期講習のチラシをみて、オンライン授業で自分の学力に見合ったとかろからのスタートであることから入塾した 定期テスト高3夏に受験対策で入ったので二学期の定期テストの対策はなく、ずっと受験対策ばかりやっていた 宿題出された課題はやらないと次に進めないのでやればやるだけ多くなる感じではあった 良いところや要望受験の仕組みなどがよくわかっていなかったのでいろいろ教えてもらいどのように受験するかのスケジュールと対策をたてることができたのが良かった 総合評価受験の仕組みや 過去のデーター、いろいろ教えてもらい対策を考えてもらえて良かった 悪い点ははもう少し安くても、、とは思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 五位堂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一科目あたりの単価が高く、何科目も取らないと成果が上がらないような感覚になるから 講師わからないところは丁寧に指導してくれるし、何度も映像を見直すことが出来る カリキュラムその時その時に合った勉強の仕方を効率よく教えてくれるから、コツコツとこなせた 塾の周りの環境駅から近く、防犯対策も充実していたように思うから。 自転車置き場もあり、塾生は無料で自転車をとめることができた 塾内の環境塾内はロッカーなども綺麗に掃除されており、各自机もあるので、集中しやすい 入塾理由個別があり集中して勉強出来、また映像での勉強がわかりやすいと聞いたから 定期テスト定期テスト対策は自分自身でしており、塾では大学受験対策を中心にしていた 良いところや要望受付の助手さんが、勉強以外で困った時や分からないことがあれば色々と教えてくれる 総合評価個人個人に合った指導をしてくれ、親身になって勉強の仕方を教えてくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 橿原神宮前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は何とも言えないのですが、もう少し成果があれば良いのですが、あまりあるとも思えない。 講師分からなくても、分からないと言いにくい環境。でも行かないと不安なので行ってます。 カリキュラムお金を払って行っている以上もう少し成果が感じられるとありがたいのですが。 塾の周りの環境駅の近くで、色々な人たちが入り乱れ、1人で通うことは出来ない。車の待機場所も少なくていつも苦労しております。 塾内の環境教室はあまり広くないですが、とても綺麗に清掃されていると思います。 入塾理由大学受験に向けて勉強のやり方が分からなかったので、教わりたくて通い出しました。 定期テスト対策問題はありましたが、試験は全く違う問題ばかりでした。残念です。 宿題そこまで難しいと思った事は無いが、量が多すぎるような気がします。 良いところや要望家から近いのでとりあえず通ってはおりますが、もう少し成果が目に見えてほしい。 総合評価ただ安心を買っているだけの様な気がします。思った成果結果はまだ感じていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八木校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高く感じた。チューター制度があるのが魅力であったが、それほどうちの子には役に立たなかった。 講師うちの子には、ネットで講座を受ける様式が合わなかったと思う。 チューター制度が魅力であったが、それほど役に立っていなかった。 カリキュラムカリキュラムが難易度が高くて、量的にも多く、こなし切れていなかった 塾の周りの環境駅の近くで、コンビニや、百貨店が近く、補食や文房具、参考書などの買い物にも便利だった。車で送り迎えする時の駐車スペースがないので困る。 塾内の環境子どもがよく、となりの席の子の物音が気になって、集中出来なかったと言っていた。 食事スペースがとても狭かった。 入塾理由高校から近く、最寄りの駅からも近く手通いやすかった。 進学実績がよかった。 定期テスト大学受験の予備校なので、とくにテスト対策はなかった。自習室で勉強はできた。 宿題勧められる講座がとても多くて、うちの子は、こなしきれていなかった。 それに対するフォローも満足いくものでなかった。 良いところや要望難関大学を目指す子どもにとっては、それに対するさまざまなサポートがあると思う。最新の情報を持っているし、AIを導入して、弱点を効率よく見つけてくれる。 総合評価難関大学を目指す子どもには、さまざまなサポートがあり効率的に学習を進めることができると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR奈良駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金何コマ余っているか分からないまま、終わってしまい、数コマ無駄にした。余っているコマ数があるのか、把握できないのでこちらから確認しないと知らないまま無駄にしてしまうのが勿体無い。ここは不親切と思った。 カリキュラム子供のレベルに合わせたプランを組んでもらえるが、無駄だと思うのも勧められる事もあったので、学校でカバー出来る内容のものは減らしたりした。 塾の周りの環境アクセスはとても良かったが、受験も差し迫った高3の冬に今の校舎に引っ越しするというありがたくない状況だった。 塾内の環境自習室は一人ひとり区切られていて、静かで集中出来る環境だったようです。 入塾理由学校と家の中間にあって、通いやすかった。 部活との両立が出来るため。 定期テスト大学受験の予備校なので、定期テスト対策などはない。    宿題個人で進めていくスタイルなので、宿題は無かった。家でも映像授業が見れるので、ごくたまに自宅で受講していました。 良いところや要望自宅では集中出来ないみたいで、勉強はいつも予備校でやっていました。予備校が空いている時間はいつでも自習室が使えるのは良かったです。 総合評価映像授業のため、その子によって合う合わないがあると思った。見てみないと為になる授業か分からないのに、授業料が高いのでそこは不満に思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八木畝傍校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は比較的高く、また過去問演習に関しては詳しい解説もついているのでとてもお勧めします。しかしAIに自分の弱点を判断してもらうっていうシステムは賛同できないです 講師環境はいいと思います、ただ映像授業ばかりとるのではなく、自習に重きを置いたほうがいいです! カリキュラムまず2時試験の過去問を早めに終わらせて、傾向を知るというカリキュラムにはとても賛成でよかったです! 塾の周りの環境立地はとてもよく、駅から徒歩1分のところなので安心して通えます 塾内の環境雑音もありますが、そんなん気にしてたら試験の時集中できなくなるので、気にしたらダメだと思います。そこまでうるさくないので気にならない人は気にならないです。 良いところや要望塾のいいところはみんながやってる姿を間近に見れるので、モチベーション維持にもつながる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.