TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金勉強時間とう週に1回、面会式で相談でき、料金に対して満足している。 講師年が若く、子供の年齢に近いためきがるに、相談しやすいそうだ。 カリキュラム細かいところまでは、把握していないので回答できません。まだ、良いか悪いのかわからない。 塾の周りの環境駅に近く、また、自転車で通学できるので、いつでも通いやすい。また、駅近くで人通りも多く、安心して通学できる 塾内の環境細かいことは分からないが、自習しつが整っていて、いつでも気軽に利用できる。 入塾理由オンラインがあり、部活していてもべんがくにいつでも対応できる。 定期テスト細かいことは把握してないので、どのように対応しているかわからないため回答できない 宿題特に問題ないりょうである。面談で進捗をフォローしてくれるので問題ない 良いところや要望困っていることや要望は特にない。強いていえば授業料金が高い。 総合評価面談してくれて、進捗フォローがよい。自習室が利用しやすくてよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金あまり矯正しないでしっかりと本人の意思に任せてくれるのでよい 講師適宜教えてくれるので自分で考える意思がうまれてよいとおもう。 カリキュラム計画的にやってくれるので安心して任せておけた印象でありました 塾の周りの環境畑だらけだから危なくないが道が狭く抜け道沿いなので通うのは危ないイメージがありました。それは改善してほしかった 塾内の環境かなりしっかりと使いやすい環境をととのえてくれてあったです。 入塾理由わかりやすいのにしっかりとフォローしてくれたので安心できた 定期テスト定期テストは特段やらなかったが、大学入試はかなり的確に指導してくれた 宿題宿題は特にないがかなりしっかりやる意識をつけてくれました。良かったです 家庭でのサポート特にないですが帰りが遅くなるので毎日迎えに行きました。そこでコミュニケーションがとれました 良いところや要望変わらず子供のやる気を引き出してあげるやり方をつづけてください その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、満足した感じが常にありました。ありがとうございます 総合評価何度も言いますがかなり子供のやる気をひきだしてくれました。よかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金実際に予備校に通うより割安で、同じ内容が受けられるのでいい 講師東京の予備校のいわゆるカリスマ講師の授業も受けられるので質が高い カリキュラム予備校のレベルの授業が受けられるのでいい。動画で受けるので、自分のペースで勉強できるのがいい 塾の周りの環境住宅街のど真ん中にあるので、立地条件はいい。自宅からも徒歩通学圏内。送り迎えの必要も無いのでいい。 塾内の環境特に突出しているところはない。自習スペースしか利用していない。 定期テスト実際に授業を受けるわけではないので、定期テスト対策などは特にない 良いところや要望自分のペースで学習できるのが、子供にとって合っているので、言うことはない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金某塾に比べ、追加料金もさほどなく、夏期講習冬期講習も良心的でしっかりみてもらえた。 講師受験対策がしっかりしていた。 要点や重点、解き方のコツなど、わかり易かった。 カリキュラム人によって合う合わないはあるかもしれないが、自分で教材を勧めながら、自分の苦手なところを克服する、繰り返すなど、少人数でしっかりみてもらえた。 塾の周りの環境駅からすぐです。交番もあるので安心です。 駐車場スペースもあります。近くに遅くまでやっているスーパーもあります。 塾内の環境教室はそれほど広くなく、少人数で授業が受けられるよう、分かれています。 自主学習スペースも広く取られており、防犯対策もしっかりしてました。 入塾理由本人に合っていた。 自分のペースで苦手なところをしっかり勉強てきた。 定期テストテスト対策は各学校の教材を使って、しっかり対応してくれた。大事なポイントをまとめたり、サポートもしっかりしていた。 宿題宿題はほとんどなく、大事なところ、絶対に覚えてほしいところなど、単元テストのようなものをしていたので、自分で自主的にやっている感じでした。 家庭でのサポート親も参加するセミナー、説明会、受験対策などがありました。動画で情報もくれたと想います。 良いところや要望受験生の時は、塾でコロナになったりなど、少し心配はしましたが、除菌をしてりなどの対策はしていただいたと思いますが、1年2年3年が一緒の部屋にいることが多いので、受験直前は分けてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 お休みしてもきちんと振替授業もしてくれました。 総合評価うちの子には、本当に合ってました。 塾に通っていなかったら、第1志望校には落ちていたかも …。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は適当だと思います。このアンケート、とにかく回答を記述式にするのはやめた方がいいと思いますます。 講師衛星のリモートで有名塾講師の授業が受けられるのが最大のメリットです。 カリキュラム時間の融通が利き、本人もマイペースで通えるので続けるのに抵抗がないようです。 塾の周りの環境立地が駅前のため、治安のメリットデメリット両面ありますが、メリットのほうが大きいと思います。 入塾理由大学受験するにあたり塾を検討して、本人の学習スタイルにマッチしていたため。 家庭でのサポート雨の日や、夜遅めの時期の通塾の時には家内が車で送り迎えしています。 良いところや要望今の内容で不満がないので継続して通えています。 総合評価問題ないので継続して通えてます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はうちの家庭には高く感じたが、一般的には平均的な金額だと思う。映像を見る受講なのでもっと安くなると良いと思う。 講師映像授業なので有名な先生の受講が出来るが、対面と違い一方通行なところもあると感じた。 カリキュラム東大特進で東大の専門の問題を解いてきた。担当の指導の先生の対応はまあ良かったと思う。 塾の周りの環境車で送迎をしたが、雨の日に傘がいらないくらい駐車場も近く、混雑せずスムーズだった。駅からも近く、電車での利用も便利 塾内の環境自習室は混雑する事もあったようだが、自由に使えて満足していたようだ。 入塾理由東大を目指すのに、東大特進コースの特待を利用出来るとわかり、通う事にした。家から近くなのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はなかった。塾では 大学受験一色の受験勉強をしてきた。 宿題宿題はなく、映像を見てテストを受けて進むという講座だと聞いている。 家庭でのサポート学校から帰って夕食を済ませてから塾に車で送迎した。で完全送迎だった。説明会も夫婦で参加した。 良いところや要望コロナ禍で、消毒や換気をよくしてくれると聞いた。空気清浄機も入れて対応は良かった。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、定期テストの時は自分でテスト対策に集中したり、スケジュールが組み立て安かったと聞いている。 総合評価志望校に不合格だったので。模試は成績は良く、合格に近いと思っていたのに結果残念だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いのかなと思いましたが、分割払いができたので、大変ではなかったです。 講師毎週、週間チェックがあり、親身に相談にのっていただけて心強かったです。 カリキュラム志望校にあった授業を案内してくれ、受講ペースも細かく指導されたので安心でした。 塾の周りの環境高崎駅東口を出て、目の前のビルにあるため、放課後も通いやすかったです。ビルの一階にはコンビニもあり便利でした。 塾内の環境自習室も比較的使用できたようで、集中して勉強にとりくめたようです。 入塾理由夏期講習の体験授業を受け、本人に合っていると思い、入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は特になかったです。定期テストはほどほどに、模試で成果を出せるよう指導されました。 宿題宿題などはなかったようです。週間チェックがあるので、受講ペースや理解度も端末で確認され、アドバイスがありました。 家庭でのサポート受講し、自習室で勉強してくると、帰りがかなり遅くなるので、自宅から最寄り駅までは車で送り迎えをしました。 良いところや要望本人と先生の意志疎通が細かくできていて、本人も先生を信じてついていきました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、志望大学に合格することができ、感謝してます。共通テストが終わってから、二次試験までの一ヶ月半の間は、本当に心強かったです。 総合評価本人の希望通りの大学に入るための最大限の指導をしていただけました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要に応じた受講が可能で、不必要なカリキュラムを受ける必要がないことがよかったです 講師個性的な教育手法や勉強法が紹介され、本人の好みにあった勉強ができることがよかったです カリキュラム本人のペースで学習できることや、難易度も教科ごとに合わせて受講できることがよかったです 塾の周りの環境駅に近く、飲食店も多いため休憩もしやすく、自宅からも自転車で行ける距離なので、少し遅い時間まで通うことができました。 塾内の環境個別でのデスクもあり、自習もしやすく、静かな環境で通いやすいことがよかったです 入塾理由実績や料金、自由度、立地を見て、よかったため選択をしました。 良いところや要望ハイクオリティな講義を自分のペースで受講できることがよかったと思います。 総合評価立地がよく、ハイクオリティな講義が自分のペースで受講できることがよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間一括払いのため、月額で毎月とられるのと比較すると負担がおおきい。 講師全て子供に任せているためエピソードはないが、親にもLINE等を送付してくれる カリキュラム内容や質もどの講座を受講するかによるが子どものレベルに合わせて提案されるので、レベルによっては希望通りにいかない 塾の周りの環境同じ建物の中に、前橋市が運営する学習室もあり、書店も併設、駅から近くで環境としてはよいとおもう 塾内の環境手狭である感じはするが、塾のタイプからすると必要十分なのかも知れない 定期テスト定期テスト対策をしていたら受験対応が遅れると考える。 定期テストはほどほどで良いと考えるので対策は不要 宿題しゅくだいはない。 予習を要する講座もあるらしいが本人に任せているため詳細は不明 家庭でのサポートさしたるサポートなどしていない 良いところや要望駅からの近さ。 毎週ラインが親にも届くので様子がわかる。 登下校の連絡が親にもある 総合評価内容は良いが一括納入する必要があるため負担感が強いと言わざるをえない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いと思った 講師定期的に面談があり、子供と話をする機会を用意してあったところは良かった カリキュラム進むペースは本人次第だったし、教材は問題集のみだったし、どういう学習をしていたかよくわからなかった 塾の周りの環境家と駅の間にあり、学校帰りに寄ることができ、送迎いらずでよかった。駐車場は少なく、送迎の時間には車が混み合って危ないと感じた 塾内の環境教室がいくつもあり、静かな環境で学習することも可能で、いい環境が整っていると思った 入塾理由家から近く、周りで通っている人が多かったから、いいところだと思い入った 良いところや要望講師が子供と面談をして、学習の進み具合や、学校?部活の話なども聞いてくれ、アドバイスをしてくれたのは良かったと思う 総合評価最後まで子供の進路の応援をしてくれ、自身を持たせてくれたところ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個別、集団、東進と値段は高いが成果はあると思います。本人のやる気次第でもありますが。 講師何が足りてないか、どのように勉強を進めたら良いか本人に合ったやり方を細かくアドバイスしてくれました。 カリキュラム自由に使えるプリントなど、たくさんおいてあると言っていました。始めは苦手などの克服、学年が上がり追い込みに入る前にカリキュラムを終わらせ、更に上を勉強できた様子です。 塾の周りの環境バス停や学校が近かったのは便利でした。塾のある場所は道が狭いが車通りは多いです。少し離れた場所に広目の駐車場はありました。 塾内の環境地下から三階まであります。個別や集団、東進と各フロアがあります。 良いところや要望先生は話しやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受講コマ数によって価格が決まってきたり、セット受講価格設定があるがどのくらいが適正価格かわからない 講師的確なアドバイスとカリキュラムの構成の提案。進捗具合の管理と指導が適切だった。 カリキュラム受講教材の種類の豊富さとカリキュラム内容の充実。進行状況や学力の状況に応じてカリキュラムの変更が可能。 塾の周りの環境JRの最寄り駅より徒歩3分程度で駅前通りに面しており、周りにフリーの勉強スペースがあり混雑状況により、そちらを利用することもできた 塾内の環境受講人数の割には教室が狭いような気がする。場合によっては集中できないようなときもあった。 良いところや要望アプリやサイトを利用することで大学情報、入試情報がすぐ確認できる その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、事務員さんらしき方とのやり取りもスムーズにいき、講師との連絡も割とスムーズにいったような気がする
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通常の講習だけでは済まず、夏期講習などの受講も含めると、費用負担が大きい。 講師自主学習出来る環境がある。若い先生がいて質問などがしやすい。 カリキュラム自分の苦手な教科の成績アップに向けた対策として、細かく講座が準備されているのはよかった。受講費用が高くつくのが難点。 塾の周りの環境駅前にあるため、学校帰りに立ち寄りやすく、休憩する際の場所にも困らない。 塾内の環境自習スペースや休憩スペースがあるのはよいが、生徒数から考えるともう少し広い方がよかった。 良いところや要望システム上、生徒の自主性を重視することになるが、弱点強化に向け、もう少し早い段階から明確な指導があってもよかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、講習の料金設定がもう少し安くなればよいとは思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一般的な予備校に比べると、かなりリーズナブルであるが、内容もそれなりである。パックになっているが、すべてに取り組む時間がなかったようである。 講師有名な先生の講義を受講できる。自分の好きな時間に受講できる。 カリキュラム第一希望大学のレベルに合わせたカリキュラムではあったが、その大学に特化したものではなかった。 塾の周りの環境自転車置き場が、やや遠い。高校の最寄り駅の駅前なので、電車の待ち時間に合わせて滞在できる。 塾内の環境込み合っていて使えないなどの状況はなかった。土足厳禁だったので、ちょっと抵抗があった。 良いところや要望特にない。3者面談が時折あり、コミュニケーションも取れている。 その他気づいたこと、感じたこと本人の自律性に任されているところが大きく、行ったところで本当に勉強しているのか?という感じであったが、どの講座をどのぐらい受講しているのかの報告書が毎月送られてくるので、それなりに把握できていた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金今考えますとやはり他の塾に比べて高いと思います。まとめて支払いがあるので大変です。 講師本人が苦手な国語を克服出来たのは先生方の力によるところが大きいと思います。 カリキュラムよくわかりませんが受験の前からは教材を頼りに勉強をしておりました。 塾の周りの環境高崎駅西口からすぐなので雨に濡れることもなく電車で通っていた子供には最適な場所でした。 塾内の環境繁華街なので騒音は仕方ないと思います。5階に教室があるので余り気にならないようでした。 良いところや要望電車で通っている人には最適な場所です。それと教材が充実しています。 その他気づいたこと、感じたこと受験勉強がピークのお正月に自習室が使えないのが残念でした。せめて1月2日から開けていただきたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通常の学費だけでなく、夏期講習などの参加費用なども高額でかなりの負担であった。 講師詳しいことはわかりませんが。年齢の近い講師の方々が多く、相談はしやすいようでした。 カリキュラム強化したい科目ごとに細かくテキストが準備されているが、費用が高額であるのがネック。 塾の周りの環境駅から近く、家から学校までの通学途中であったので通うのには非常に便利だった。 塾内の環境自習室もあり、自分のペースで学習しやすい環境が整っていたように思います。 良いところや要望受験に向けた年間スケジュールが明確になっているので、取り組みやすい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の自主性を尊重しているのかと思いますが、もう少し個別に相談出来る機会を設けて頂けたら良かったように思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数で変わりますが、あれもこれもと詰め込めとかなり高額になります。 講師目標達成のためのカリキュラムをしっかりと個人に合わせて作ってくれたり。足りないところを補習してくれたりと面倒見が良かった カリキュラム教材は志望校に合わせた内容で市販の教材も併用して納得できるまで教えてくれていた様です 塾の周りの環境駅から近く、家からも自転車でかよえる所でアクセスは良かったです。 塾内の環境中には騒いでいる生徒もいて賑やかなところもありましたが、自習室とかが利用できて勉強には集中できていたみたいです。 良いところや要望基本のパックと足りないところを補うだけでしっかり学力が上がる仕組みがあって、やる気が有るならさらに上が目指せます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他と比べていませんが、高校生の塾ってこんなに高いんですね!?びっくりしました。月謝ではなく、講座を一括で買う感じなので、もしその講座が合わないと感じたら、また新しい講座をまるっと契約しなくてはならないので、始めが緊張します。お試しでいろんな講座は見られるんですが、ね。 講師正規の講師の先生は、うちのことは最初から気が合わず、怒って帰宅してしまうことが多々。高校生向けの塾はみなそうなのかもしれませんが、親との面談回数が年1回しかなく、親は塾とどう付き合うのが正解なのかわからずじまいでした。 カリキュラム一人ひとりに講座の選択権があり、何度もわからない部分は見返せる利があったと思います。基本的には塾で受講ですが、申請し許可が出れば、家での受講もできたのはいいです。夏期講習では拘束されるのではなく、期間中にこれをやりましょうみたいに自由度高めで、やることが多すぎる入試直前の夏休みに強制されなくてよかったです。 塾の周りの環境駅から近いのはいいんですが、群馬の高校生はほぼ自転車通学。自転車置き場が遠いうえに暗く人通りもない場所にあり、帰りは心配でした。 塾内の環境男性スタッフが多いせいか、清掃が行き届いていなかったそうで、夏に虫が出るのを嫌がっていました。雑音は勉強の妨げるようなものではなかったようです。 良いところや要望集団での受講ではないため、授業中に指名されることがなく、集中して受講できたと思います。トップクラスの先生方の授業は質が高く話も上手なのがよかったようです その他気づいたこと、感じたこと質問はチャットや現場の講師が教えてくれるので、すぐに解決できます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金どこの塾もやはり、高いと思う。 高いとは思うが、塾としては平均的な金額なのかと納得はしている。 講師親身になってくれる。合格させてくれるノウハウを持っていると思う。 カリキュラムレベルにあわせた所から勉強できる。弱いポイントもAIが選別して教えてくれる 塾の周りの環境駅からすぐちかくでよいと思う。歩いて行ける距離である。近くに学習塾がたくさんある 塾内の環境教室のトイレが和式なので使いずらい。トイレの音が聞こえるので利用しずらい。 良いところや要望LINEで生徒、塾、保護者のグループを作ってくれて連絡など便利である。 その他気づいたこと、感じたこと先生が少ないので、その場でわからないことがすぐ聞けないときがある。 しかし、必ずレスポンスはあるので安心はしている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金本人で利用したので一括入金でした。もう少し料金設定に洗濯があるといいなと思いました。 講師年齢が近い講師が多く、受験のいろいろなエピソードを教えていただき参考になりました。不明な点を解るまで根気よく教えてくださいました。 カリキュラム本人に合ったカリキュラム、教材を選定してくれたのでとても良かったです。 塾の周りの環境駅前だったので交通の便はとても良かったと思います。車で送り迎えした際は駐車場が狭かったです。 塾内の環境個別に仕切られていたので集中できる環境だったと思います。隣の人との距離がもう少し空いていればもっと良かったと思います。 良いところや要望電話をかける時、始業時間ギリギリでないと連絡が取れないことが多かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します