学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 毘沙門台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金できればもう少し安くしてほしい。他塾と比べると少し高い。追加で払う料金もある。 講師志望校合格に向けて、一生懸命に勉強方法や進路について説明して下さった。 カリキュラム正直、動画学習が受験勉強に直結していたとは言えない。 塾自体の成績を気にされていて、受験では必要のない中学ドリルのようなものをさせられた。 塾の周りの環境毎日通塾するにはいい環境だった。 しかし交通量が多く、騒音もする。 塾内の環境可も不可もない環境だった。夏場も冷房で寒く、冬場は暖房がついているが寒かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福山駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金いくつか講座を取っていたので合計ではとても高額になりました。 講師映像授業をしている先生はわかりやすく、面白い先生が多いと子供は言っていました。 カリキュラムカリキュラムについてはよく分かりません…が、子供が言うには、受験に必要ない科目も取らされることがあるらしいです。 塾の周りの環境少し寂れた雰囲気の場所を通らなければなりませんでしたが、コンビ二や駅も近くていい環境だと思います。 塾内の環境子供曰く、冷房が効きすぎていて寒いらしいです。上着を持っていくことをおすすめします。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島西条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他を知らないのでなんとも言えませんが、決して、安くはなかったです。しかし、その価値はあると思っています。 講師生徒一人一人をよく見ていただいていたのではないかと思います。 カリキュラム合宿に参加させていただきましたが、かなり集中して取り組む内容だったようで本人も頑張った達成感は感じていたようです。 塾の周りの環境送迎の車の駐車スペースはなかったため、迎え時に路上駐車となってしまい、近隣には大変ご迷惑だったとは思います。 塾内の環境授業が行われる部屋と、自習室は別だったようで、集中して取り組めていたようです。 良いところや要望とにかく、先生が大好きでした。勉強だけではなく、色々な面で本人の成長を助けていただいたと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 毘沙門台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金可能な限りもう少し料金を安くして欲しい。 講師入校前に娘の進路について親身になって熱心に考えてくださった。 カリキュラムビデオ授業は自分のペースで勉強でき、集中もできると感じていた。 塾内の環境幹線道路のそばにあることもあり、バイクがよく通りうるさいことがあった。 良いところや要望結局志望校には合格しなかったが、他の学校には進学できたのは当塾で勉強したのが大きいと感じている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島西条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括購入した方が少し割引があるので、一括購入したが、その時は高いなと思う 講師ビデオ学習なので講師の質はあまり関係ないが、普段から子供をよく観察してくれていると思います カリキュラム自分のペースで、気になるところは何度でも見れるところがちょうどよい 塾の周りの環境駅から近いし夜遅くても人通りがあるので安心。学校帰りに送らずに済みます 塾内の環境ヘッドフォンをしているし、ビデオをひたすら見てるだけだし、机に仕切りもあるし集中できる 良いところや要望自分のペースで進められるのがそういうのが好きな子供にはぴったりです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島西条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金必要があるのかどうかわからないものを1年前ぐらいにまとめ買いをするので、子供がどこまで進めるかわからない。 講師ビデオ学習なので講師はあまり関係ないですが、モチベーションを上げてくれたり、子供の観察をよくしてくれていると思います。 カリキュラムビデオ学習なので、自分のペースで進めることができるのがわが子にはよかったです。 塾の周りの環境駅から結構近いので、学校帰りに直で行けるのが親は楽です。夜でも結構人通りがあるのが安心です 塾内の環境隣の席との仕切りもあるし、ビデオ学習をヘッドホンでするので音も気にならない 良いところや要望校長先生も生徒が多いのに結構一人一人を見てくれている気がしました

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島舟入校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高高い料金が不満。塾との連絡も特にないため、わからない。夏期講習、冬季講習は高い気もする 講師塾での様子もわからない家から近い。 塾の周りの環境家からちかか、歩いて通うことができる。夜間は、少しくらい道もあるが、男なので問題はない。 塾内の環境塾での出来事を聞いたこともない 自習室は自由に使えると聞いている 良いところや要望特に無し、子供が嫌がらず通っているのであれば問題はないと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金詳細は覚えていないが、高かった印象がある。動画での授業であり、結果も伴っていないため、正直不満足である。 講師動画の数学と地理の先生はわかりやすく、かつ面白い先生だった。一方で、実際にその場にいる生はレベルの差が激しく、質問してもわからないということもあり困った。 カリキュラム動画を見て学習し、それでもわからないところは、校舎にいる先生に質問するという形がだった。動画は繰り返し見ることができるので、自分の理解スピードに合わせて進められる点がよかった。また、センター前にはセンター過去問が大量に置いてあり、自由にとって解けるようになっていた。ただ、自主性が問われるものである。また、基本的に料金が高い。 塾の周りの環境新しくできた駅のすぐそばで、高校もとても近く交通の便はよかった。すぐ下にコンビニエンスストアもあり、夜遅くまで勉強するときなどには便利であった。 塾内の環境自習室は私語禁止で基本的には静かであるが、パソコンを使うため、使い方の悪い人がいると音が気になることがあった。 良いところや要望立地はいいため、交通の便やコンビニなどでは便利である。どの先生がどの教科に対応できるのか、同じ時間帯に、全教科対応できるような先生の組み合わせにすべき。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 五日市駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金模試や指導も含めての料金だから、適正な価格だと思う。追加料金も特に高額では無かった。 講師講義を受けられるのは上位の者だけだ、などの指導で自尊心を高めて、やる気を持ち学習出来た。 カリキュラム一年間、模試を受け続け、どれだけ目標に近づいているか一目でわかった。目指す大学の過去問を繰り返し解き、確実に力がついたように思う 塾の周りの環境駅前なので、明るくて良かった。自転車で10分程度なので通学に取られる時間も考えずに済んだ 塾内の環境自習室で飲食している人がたまにいて、咀嚼音がうるさかったらしい。 良いところや要望子供だけでなく、保護者の面談がもう少し頻繁にあると情報が入りやすかっあ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1年分を前払いで一括で支払うので、その時は結構大変でした。提携ローンは金利が高いので使えず。受講する講座を1年分まとめて決めるので、本当に本人に合ってるのか、必要なのか見極めるのが難しく、結局この講座は必要なかったという事もあった。1講座いくらという料金設定で、多くなるほど割引率が良いという料金設定ですが、基本的に高めの料金設定。必要以上の講座を取りすぎてる人もいるのではないかと。 講師パソコンで個別受講するので自分に合った講師と授業を選べ、好きな時間に受講出来、聞き逃した部分は巻き戻せるので融通が利く。授業内容は完成度が高い物が多く、分からない内容があれば塾の先生に聞く事が出来る。 カリキュラム最初に志望校を決め、それに沿って受講内容が決まるようです。1年間の授業を最初に決めて、自分のペースで受講して行く。塾に行けない時は自宅受講も可能。定期的に模試も行われています。 塾の周りの環境交通の便は駅のすぐそばですので抜群です。学校帰りに電車を途中下車して塾に行っています。建物の一階にコンビニ、近くにマックがあり、ほとんどそこで間食を取っています。 塾内の環境あまり広くない談話スペースで、生徒がたくさんいるので食事は塾内では取りにくい。個々でパソコンで受講するので、授業は集中して受けれるようです。狭いのに、換気など行なわず、空気清浄機もないので冬は空気が悪いと感じていました。 良いところや要望本人のペースで勉強出来るので、わが子には合っているようです。雨の日や休みの日は自宅受講出来ますし。定期的な模試、月間レポートでわが子の近況もわかりますし、このままお任せしたいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島府中駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金安くはありません。東進の場合は、途中で辞めても返金処理がないので、成績が全く上がらないのに我慢しています。 講師私語が多い所が悪い所で、先生の人格的に魅力があるせいか、喜んで通っていました。 カリキュラム定期テストのときには、過去問題をいただける点が中学の時は良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、便利です。周りの中国銀行に駐車している方が目立ちます。 塾内の環境環境は良いです。雑音も気になる事はありません。何も問題ないです。 良いところや要望東進にも先生が教えてくれればいいのにと思います。質問しても何も答えれないらしいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 呉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金りょうきんてきには、ほかのじゅく、よびこうにくらべて、ちょっとたかいようなきがします。 講師いつでも、なんでもはなせて毎日自習室にいけてひじょうにいいとおもいます。 カリキュラムじぶんでビデオをみてべんきょうしていくのでじぶんのペースでできていいとおもいます。 塾の周りの環境駅前でほかにもおおくのよびこうや塾がありあんしんでき、ひじょうにべんりだとおもいます。 塾内の環境えきまえでもひじょうにしずかでありしつないもきれいに整理整頓されています。 良いところや要望まいにちでもじしゅうしつにいってべんきょうができるのでおやとしてはいい。 その他気づいたこと、感じたことじぶんなりにビデオをみてべんきょうできるのでじぶんのぺーすでできる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金基本的に、ビデオ講習であるので、使いまわしがきく教材であるため、割高な気分がしておりました。 塾の周りの環境駅前ということで、交通の利便性はよいのですが、繁華街に近く、講習終わりの夜間は酔客がいますので、環境的に良いとは思いません。 塾内の環境基本的に、小規模の地方都市ですので、騒音等雑音で困ることは比較的少ないかと考えます。 良いところや要望ビデオ講習であるので、時間が許せば、何度も繰り返し受講できるというメリットはあるが、一方通行であるので注意が必要。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 呉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり支払いが苦しい金額である。子供が満足しているのが救いである。 講師ていねいに相談にのってくれたり,学習環境に配慮したりしてくれる。 カリキュラム部活もあり,自分の行きたい時に行けるのがよい。授業も選択できるのがよい。 塾の周りの環境道路がせまい。送迎の車は入ってはいけないようになっている。駅前なのは良い。 塾内の環境私語が多い生徒がいると,配慮して別の部屋を柔軟に用意してくれる。 良いところや要望子供の満足度は高い。先生方が体調に留意され,元気で子供に関わってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと同級生も利用している子が多く,その点でも安心である。受験の相談にもしっかりのってくれる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いです。追加もあり、いっぱい払いました。月謝は年払いの一括請求なので、大変でした。 講師クラブ活動との両立をしていたので、自分の時間に通塾できたのは、とても良かったです。 カリキュラム第一志望の大学へ現役合格できたので、よかったと思います。特に自由な時間に通塾できたのは良かったみたいです。 塾の周りの環境西広島駅前で、学校のクラブ終わりに自転車で通えたので、とても良かったです。 塾内の環境自習もでき、クラブ活動との両立をしていたので、塾からのクラブとか、クラブからの塾とか、便利に使っていました。 良いところや要望第一志望の大学へ現役合格できたので、良かったです。特にクラブ活動と両立できたので、その点が一番良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと月謝の一括請求はやめてほしい。特に途中でやめた生徒のお母さんたちは、大変でした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり、少し高いと思います。また特別講習料金など度々発生する事もあり、共働きでないと2人を通わせる事はしんどいと思います。 講師子供は、塾の先生については学校の先生以上に信頼感・進路相談を実施していましたので、先生との距離も近く信頼出来ると思います。 カリキュラム最後の追い込み指導含め、子供へのやる気・頑張りを引き出して頂き、100%ではありませんが、何とか大学受験が無事終了致しました。 塾の周りの環境学校帰りに通える場所でしたので、問題なく、コンビニもあり便利でした。 塾内の環境道路を隔てた場所にあるので、騒音などの話は子供からはありません。 良いところや要望定期的に保護者面談での情報は頂きましたが、もう少し大学受験志望校に対して細かい情報が頂きたかった。 その他気づいたこと、感じたこと共通一次で失敗したが、先生に励ましを受け、立ち直り私学には何とか合格出来ました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福山駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師生徒に、アドバイスしてくれそうなところ。 受講スケジュールを立ててくれるところ。 カリキュラム部活の都合で受講できる。休みが少ないので、出来るだけ通えるから。 塾内の環境駅から、近いので便利。夜は遅くまでやっているので、都合が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと担任のフォローを期待します。ミーティングなとで、刺激がありそうです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は他塾より少し高いと思います。受講する授業により価格が決まっているから分かりやすいが、希望大学によりコースが決まっているのでのびしろはあまりないとおもいます。 講師あまり会話はなく本人に任せていました。受験間際間で部活があったんですが、あまり休むことなく行ったので子供にはあってたんだとおもいます。週一でミーティングがあったらしく受験に対しての不安が軽減されたと思います。 カリキュラム第一志望に合わせてカリキュラムを組んでいたため子供にとって安心して取り組めたとおもいます。英語が思いの外点数が上がったので教材があってたのかもしれません。 塾の周りの環境駅前にあるので治安はいいと思います。コンビニが近くにあったので息抜きにお茶などするのは便利がいいと思います 塾内の環境自習室は十分あり環境はいいと思います。教室も静かで清潔に保たれていました。 良いところや要望良いところは週一でグループでの進路状況の話があったようで受験に対する不安は軽減されたとおもいます。複雑な大学受験なのでもう少し保護者との面談があったほうが良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと東進の講師の指導力は子供も面白いと言っていたので優れていたとおもいます。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福山駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金妥当な金額かもしれないが、電車代もかかるので結構な負担になっている。 講師その日のうちに再テストをしてくれるので、理解して帰宅できるのが良い。 カリキュラム中学校の試験に合わせた授業をしてくれるので、試験で役に立ったらしい。 塾の周りの環境駅前で駐車スペースが路上になってしまい、近隣の方々、通行中の車に迷惑をかけている。 塾内の環境階段付近にホコリが目立っていたが、多数の生徒が通っているので仕方ないと思う。 良いところや要望他校の友達もでき、楽しく通っているのでよかった。競争心も芽生えているようだ。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島可部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金めちゃくちゃ高いです。独学でまかなえる方は行かない方がいいと思います。 講師映像授業ではとても分かりやすい講師の方々で個性が際立っていました。 カリキュラムほぼ映像でやるので教材はそんな重要ではありませんでした。クオリティは高かったので納得してます。 塾の周りの環境アストラムラインやバスターミナル、JRが近くにあるので色んな方法で通えます。 塾内の環境本当に綺麗でした。教室内も静かで良かったです。ただパソコンは慣れるまでは難しかったです。 良いところや要望分かりやすい授業で良かった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.