学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 福井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はかなり高いが内容がしっかりしていれば問題ないとは思う。 講師まじめな性格の人が多くて安心に勉強することができたので良かったのでないかと思う。 カリキュラム医学部希望であったのでもう少し難易度の高いものが必要と思い残念だった。 塾の周りの環境駅に近いところだったので通うのにとても便利だったのはありがたいと思う。 塾内の環境勉強しに来ている人ばかりなので、特別良くも悪くもない環境だった。 良いところや要望要望としては、医学部に特化した難易度の高い教材とできる講師の確保が必要です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR茨木駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ただただ高い。基本eラーニングの形の授業なので、もう少し安くならないものかと考えてしまう。 講師基本的にタブレット授業なので予定通りに授業を進めることができるので不満はない。 定期的に懇談をしてもらえるので、現状を理解しやすい。 カリキュラム学力に合わせてカリキュラムが組めるところが良い。授業ごとに小テストもあり確認ができるところも良いと思う。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良いが、時々バイクの音がうるさい。 塾内の環境個人で授業を受けたり自主勉強をするスペースとなっているので、基本的に塾内の環境は良いと思います。 良いところや要望定期的に保護者会や懇談があるので、現状や今後の課題がわかりやすいのが良いと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 橿原神宮前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師通い始めたばかりなのでよくわからないが、多分いいだろうとおもう。 カリキュラム本人がまずまずだと言っている。 塾の周りの環境通っている高校の通博徒中の駅前に立地しているので、とても便利。 塾内の環境行ったことがないのでわからないが、自習室も含め良い環境だと聞いている。 良いところや要望難関大学への合格実績が近年よいので、非常に期待できるとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の都合の良い時に受講できるシステムなので、体調に合わせられる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金駅近で非常に便利で、塾が周りに多く、治安も良い。部活動の後遅くに電車で直行しても、コンビニが近くにあるので飲食にも困らなかった。、 講師親への進捗率などの報告などフォローがイマイチ。アドバイスがもっとほしかった。料金が高い。 カリキュラムあと少しで合格できたのが悔やまれる。何か親として、あと一歩足りないところなど事前に進捗率を報告してほしかった。 塾の周りの環境非常に便利な場所です。部活動の後遅くに学校から直行することも多かったが飲食にも困ることなく安心できた。、 塾内の環境非常に静かで自宅よりも集中しやすいといっていた。毎日自習室を利用していた。 良いところや要望自習室は非常に静かで集中しやすいと言つていた。親への進捗率のアドバイスや情報があれば良かった。 その他気づいたこと、感じたことセットが多くオーバー学習になっていて、必要な箇所が薄くなってくる。補填するといらないところもセットになっているので高額になる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 枚方市岡南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金中3の時に5教科を受け、受講料が高かった。年間100万円かかった。 講師進路指導実績がよいので、熟練の講師が多かった。面倒見がよかった。 カリキュラム5教科を受講したので、消化しきれなかった教材があったため無駄になってしまった。 塾の周りの環境駅の近くにあり、治安は問題なかった。自宅から近いので便利だった。 塾内の環境イオンビルの中にあって広いスペースがあり、勉強に集中できる環境にあった 良いところや要望先生が面倒見よく、接してくれた。授業とは直接、関係なくても相談にのってくれた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通ではないかなと思います。追加料金が何度かありました。 講師あまりよくわからない 子供にしかわからない事 画面の中にいる講師なので相談はできない カリキュラム教科ごとに集中してできるカリキュラムになっていてよかったみたいです 塾の周りの環境駅の近くで電車でも自転車でもかよいやすく、人通りもありよかったです。 塾内の環境一人一人のスペースが確保してあり集中して学習できたみたいです 良いところや要望部活でおそくなっても自分の始めたい時間に画像を見て学ぶ事ができたので良かったです その他気づいたこと、感じたことこれまで以外で、その他、気づいた事、感じた事はとくに有りません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大府駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金必要の教科を選んでいくとびっくりな金額になり。価格に合わせて妥協する事になった。 講師困りごととかを親身に対応いただけた。また、今後の勉強方法等とても参考になりました。 カリキュラム個人のレベルにあった勉強方法のアドバイスをいただけた。ただ、その分教材が高く付きました。 塾の周りの環境近くに通える場所がなく、学校の帰り道の場所になり交通の便は良かったと思います。 塾内の環境雑音は無い環境下で、集中して勉強が出来たのではないかと思います。 良いところや要望他の場所に行ったことがないのでひかくができず、特に不満や良いところが見つかりません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急西宮ガーデンズ前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金部活などで、遅刻や欠席したとき、なかなか振替などできにくく、料金的にはもう少し安いと嬉しい。 講師なかなか質問があっても、聞くタイミングがなかったようです。もう少し聞きやすい環境や時間の余裕があればよかった カリキュラムバランスよいカリキュラムではなりましたが、個々の弱点などをおさえてくれるような、進め方もあるとよかった。 塾の周りの環境自転車や電車どちらでも、通いやすかったので、とくに不満はないです。 塾内の環境施設内の環境は特に問題なかったように思います。自習室の数がもう少しあると良かったです。 良いところや要望映像学習は自宅でもでき復習するには良いが、部活をしてからの映像はなかなか眠気との闘いで、我が子には難しかったようです。すこし、だれてしまうので

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高横須賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと感じている。年払いで支払ったが、この料金は基本カリキュラムのみで、追加追加があるらしい。 講師まだ授業で習っていない範囲の学習が必要らしいが、わからないところを丁寧に教えてくれる。 カリキュラム授業震度に関係なく、学習ができる学習教材であり、非常に満足感がある。 塾の周りの環境交通手段は、鉄道であるが、学校の帰りによることができるため便利である。 塾内の環境自分の勉強に集中できる環境であり、学校よりも良い環境である。 良いところや要望学習レベルが、学校にあっているらしく気持ちよく塾に行っている。 その他気づいたこと、感じたこと家からは遠いため、休日などで学校がないときに、わざわざ行くことが大変である。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 秋田駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないと思います。料金はコマ数に応じたものです。高いですが、相応の価値があったと思います。 講師親身になって相談にのってくれて、本人の学力と希望の大学に合わせたカリキュラムを適切に組んでくれた。 カリキュラム診断テストのもと実力を判定し、そこから希望校に合わせたカリキュラムを適切に組んでくれました。苦手科目も最終的には得点原になるほど力がつきました。 塾の周りの環境駅の近くだったので、電車で通うのに便利でした。また、車での送り迎えもしやすい立地でした。 塾内の環境各自オンラインでの授業が主だったので、家での受講も可能でした。しかし、本人の希望で、緊張感をもって学習したり講師にアドバイスをもらったりできるようにと、ほぼ通って学習しました。学習しやすい環境だったと思います。 良いところや要望全国レベルの予備校なので、希望校についてのデータがすぐに分かることが利点です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 桶川西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金相場がよくわかりませんが、高い気がしたので。コピー代も取られたから。 講師三者面談は定期的に設定されていて、模試の結果や状況は伝わりましたが、ほとんどお金の話や、結果の説明が多くて、結局は本人のやる気次第、な印象も。課題となるコマが進んでいないと親にも連絡が来ていたが、本人のやる気に繋がっていたかどうかは不明。 カリキュラム先生の話を聞いた限りでは、苦手な教科や分野を克服出来そうなカリキュラムだなと思ったから。 塾の周りの環境駅からまあまあ近いが、駐車場が狭く、雨の日の送り迎えや、悪天候の日の面談に困ったから。 塾内の環境先生が少ないとの理由から、塾の開いている時間が少なく、高3で学校はもう授業ないのに、塾は2時から、とか、朝から利用出来なかった。 良いところや要望先生から、映像授業が進んでないと電話が来るので、進み具合は把握出来るのは良かったけど、もっと生徒の相談にのったりアドバイスしてくれるといいかと。自習したいのに閉室してるのも困った。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山石井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金内容は、悪くないと思うが単純に高めの料金だと思う。一括なのも痛い 講師成績の悪い子供に対してやる気を出させるような方向に誘導してくれた カリキュラム個人のレベルに合わせた今やるべきカリキュラムとこれからやるべき事の提案があった 塾の周りの環境自宅から自転車で5分くらいの場所なので便もいいし人通りの割とある場所なので安心感もある 塾内の環境割と教室は狭いと思われ静かなほうだと思う。周りの姿勢にいい影響を受けてくれるのでは 良いところや要望家から近いこともありいつでも自習をしに行けるのはいいと想います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高岡駅南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金必要な講座数をとると、非常に高額ですが、他の塾のように夏期講座など別での大きな支出は無かったと思います。 カリキュラム大手塾であるので、映像授業形式でいつでも取り組むことができ、また分かりやすかったそうです。 塾の周りの環境交通には手段としてあいの風とやま鉄道利用して通学しやすい。立地です。 塾内の環境机は仕切られているが、周囲の音は気になるので、集中できないとよく話していました。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業形式でなので、都合良い時間帯で取り組むことができるのが良い点でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小倉到津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。必要な科目を取るように相談すれが大丈夫だと思います。 講師親切で色々なことに対しての質問に答えてくれるところがよかったです。 カリキュラムカリキュラムを強制的に決められる感じがしたのでそこは気になりました。自己主張した方が良いと思います。 塾の周りの環境夜も明るく治安もよいのですが、駐車場などがないので遠方の人は困るかもしれないです。 塾内の環境勉強にも集中できるし、わからないところも聞けるのでよかったと思います。 良いところや要望とても親切なので通いやすく、自習室も勉強しやすい環境でよかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千里中央駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師オンラインでの授業を行う講師は経験が豊富で、対面でなくても理解しやすい。 カリキュラムオンラインで豊富なカリキュラムが用意されており、レベルもちょうどいい。 塾の周りの環境最寄駅からすぐであり、人通りも多いので、安心して通うことができる。 塾内の環境もともとがオンラインの授業向けなので、集中して受講できるようになっている。 良いところや要望基本的にオンライン授業だが、分からないことがあれば教えてもらうスタッフもいる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ほかの予備校と比べて、かなり高めの設定だと思うので、値段だけ見るときびいしい。 カリキュラム教材に関しては、わかりやすく丁寧で、単元ごとになっていて役立った 塾の周りの環境周りに店もたくさんあり、空き時間に行けるところがたくさんあったので便利だった。 塾内の環境パソコンルームが充実しており、いつでもパソコンを使えるので便利だった。 良いところや要望いつでも気軽に質問できる人や環境を、もうすこし充実させてほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 島原田町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金長期に通ったわけではないので、その場合の料金はわかりませんが、短期間の講座でもそれなりにします。 講師試験前の対策や模試の対策だけではなく、普段の予習復習や授業でのノートのとり方のアドバイスをいただき、 実践していたみたいです。 カリキュラム理解度に合わせて教材を用意されていたようでした。ただ、学校での課題の多い時期があり、本人がどちらも中途半端になってしまい、辞めてしまいました。 塾の周りの環境土地柄というか、田舎なので公共交通機関が少なく、ほとんど親の送り迎えが必要だと思います。 塾内の環境部屋の広さの割に、生徒が多かったような気がします。 通っていたのはコロナが流行る前ですが、今はどうされているのかと思います。 良いところや要望ひとりひとりにあわせて、教材だけではなく普段の勉強のアドバイスをいただけるのはすごく良かったみたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌森林公園駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一度払っただけで、最後まで、何もかからないのは良かった。ただ、始めが高すぎる。 講師講師は1人、わからないところの質問がしづらい。 カリキュラム成績の悪い教科を徹底するのではなく、良い教科を更に伸ばすカリキュラムにして貰えば良かった。 塾の周りの環境駅の目の前で、学校帰りに寄れるのと、スーパーの隣りなので、晩御飯を買ってから塾に行けるのが良かった。 塾内の環境映像授業なので、環境がどの程度影響しているのか良くわからない。 良いところや要望映像授業なので、本人のやる気の管理が難しい。家でも出来るのが、いいのか、悪いのか。 その他気づいたこと、感じたこと塾全般に、上位校を目指している子メインなので、国公立に入れるか入らないかで頑張っている子の行き場がわからない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大分西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は受講する科目数によって変わるので、あれもこれもとするとかなり高額になります。十分な検討が必要です。 また、受講前の一括納入なのも高額に感じる点かもしれません。 講師講師は東進ハイスクールの方々ですので、少しクセの強い人もいるようてすが、概ね飽きの来ない、わかりやすい授業が行われています。 カリキュラム実績のある東進ハイスクールのカリキュラム、教材なので、十分に検討されています。それを個人の状況に合わせて組むことができるのが良かったです。 塾の周りの環境交通手段は自転車が多いです。大通りに面しており、交通量が多いですが、その反面ら夜でも人通りがあります。 塾内の環境個人ごとにスペースが割り当てられるので、集中して学習できる環境と言えます。 良いところや要望生徒の自主性に任せるのは良いのですが、毎週クラスミーティングを行っても受講が滞っていたりすることもあるので、定期的な確認やアドバイスを丁寧にやってもらいたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のやる気次第で取り組み方が大きく変わるので、生徒任せにせず、サポートが必要です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 住道校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金この塾に限った話ではなく、学習塾全般として、料金は高いと思っています。 講師親切丁寧な指導をしてくださってはいましたが、講師によっては、また教科によっては十分ではない場合があった。 カリキュラム習熟度に応じて複数の選択肢から選ぶこともできたのが良かったと思います。 塾の周りの環境周辺にいろいろな種類のお店や施設があり、さまざまな年齢や職業、立場の人々が行き来していた。 塾内の環境一人あたりのスペースが十分であり、熱心に取り組む講師、生徒が多かった。 良いところや要望すでに概ね満足のいく対応をしていただいており、特段の要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと今まで回答したこと以外で、その他きづいたことや感じたことは、特段ありません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.