学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金月払いではなく一括納入なので、支出が嵩む。続けるとお安い感じにはなると思うが、途中でやめたくなった場合、損してしまう。よく考えて塾選びをしないといけないと思う 講師先生が熱心に指導してくれる。自習室もあり、休みの時に利用もできる カリキュラム目指す大学の指導方法も的確で、安心してお任せできる。志望校へ合格させてもらえると信じている 塾の周りの環境JRの駅も近く、学校帰りに利用しやすい。帰りもJR通学なので便利 塾内の環境静かに勉強できるスペースがあるんじゃないかと思う 良いところや要望塾側に指導もお任せしている。安心して子供を預けています。 その他気づいたこと、感じたこと 

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神辺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金だけ見ると少し高い気もします。ですが、料金にあった指導なので無駄には思いませんでした。 講師講師はベテラン講師なので分かりやすかったとおもいます。施設で子供達を見てくれている先生がとにかく子供達に寄り添い、気が抜けてると声をかけてくれたり、逆に気負い過ぎてると肩の力抜くようにと声かけしてくれたりで、安心してお任せしてました カリキュラム一括払いなので、最初しどいですが、それ以外は払うことがなかったので私には向いていました。 塾の周りの環境学校と家の途中だったので、自転車で行ってくれて助かっりました 塾内の環境教室の中にまで入る機会がなかったので、整理整頓はわかりませんでした。でも、勉強できるスペースは1つではなかったので、その日によって場所を変えたりして、集中できる場所でやっていました 良いところや要望とにかく施設長さんがマメに声かけ、LINEで呼び掛けをしてくれたのが良かったです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、ほかに比べて高かったようです。 テレビに出るような有名な先生方の講義なので仕方ないのでしょうか… 講師対面で講義を受けるのではなく、パソコンで講義を視聴するタイプの塾でした。 親としては、疑問があった時など、どうするのか心配でしたが、本人のペースで進められるので、私の子供にはあっていたようです。 カリキュラム1つの教科、カリキュラムに対して、先生の候補が何パターンかあり、先にそれぞれ視聴して、本人が自分に合うと思った講師を選ぶことができたので、勉強も進めやすかったようです 塾の周りの環境学校から自宅までの最寄り駅近くにあるため、部活後でもそのまま通塾できました。 塾内の環境個別に仕切られたスペースで受講し、講義を受けないで、勉強するときは、自習室もあり、そのときの勉強の進み具合で場所を選べていたようです 良いところや要望個人懇談や三者懇談、保護者会が定期的にあり、相談がしやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと三者懇談、二者懇談をするスペースは、仕切られてはいますが、隣の方の話が聞こえるし、受付にいる他の塾生に話が聞こえるのが気になりました。 個室があればいいのでは?と思いました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 廿日市宮内校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金うちの家計では教育費としてはかけ過ぎでありもう少し安くしてほしい 講師自分の意思をしっかり持った講師でついていきたい気持ちになるようだ カリキュラム自分が好きな時に好きな量取り組める内容になっており対応しやすい 塾の周りの環境自転車で通っているがあまり不安に感じるところがなく安心できる 塾内の環境勉強に集中できる環境が整っており、長時間勉強が継続できている 良いところや要望もう少し早く勉強の成果が出るように工夫をしてほしい。向上に時間がかかっている その他気づいたこと、感じたこと学校の成績がなかなか上がらないのでとても不安です。このまま継続して良いものか不安です

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 廿日市宮内校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高すぎるのでもっと勉強してもらいたいのでよろしくお願いします。 講師わからないところわかるまで丁寧に親切に根気よく教えてくれて満足している カリキュラム録画を個人で好きな時間に好きなだけ受けられるのは本人次第のところは良い 塾の周りの環境交通の便は来るまで送り迎えしているがそんな渋滞しないしていないので安心 塾内の環境環境はとても良く勉強に集中できるような状況と聞いており良かった 良いところや要望学生の意思を尊重して勉強ができるカリキュラムはとても良いと考える その他気づいたこと、感じたこと成果がもっと早く出るようなカリキュラムがあっても良いと思うので考えてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 白島駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1教科短期間なのでよくわからないが、こういうカリキュラムでこれにはいくらかかり合計がいくらです、と最初に提示された金額のみだったので助かりました。長期休暇の講習は無料の物もあったと思います。 講師自分で計画を立てて行ける人には良いのだろうが、我が子には無理だったようだ。分からないところだけ勉強したい、自分からモチベーションあげられない人には不向きだと思う。 カリキュラム昔のことなので、親子揃って忘れてしまいました。薄い教科書の様なものを使用し、映像を観ながら勉強するようです。 塾の周りの環境学校からも駅からも近いので便利でした。まわりはマンションが多いイメージですが、車通りが多くコンビニや飲食店はそれなりにあり、治安の悪さは感じなかった。 塾内の環境静かで両サイドには衝立?があり、集中して勉強できる。背もたれにすがり背伸びをすると、隣の人の背中が見えるらしい。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気や性格、親の協力など塾に通わせるにあたって色々と勉強不足だったと後悔。塾自体は良いところだったとはおもいますが。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金入塾を決めると、選んだカリキュラム×何万という計算で国、英、社で年間50万ちょっと支払ったがその他にテキスト代や設備費などを徴収されることはなく、夏期、冬季講習などはないのでホント最初に払うだけなので、トータルしたら安いのかな?と思ってしまう。いつ行っても自由なぶん、毎日通うならおすすめします 講師保護者面談で詳しく今の状況を教えてくれて、良く見てくれているなという印象。やる気が落ちているとき声かけをしてくれたりしてきめ細かい。偏差値も10以上上がった カリキュラムビデオ学習なので最初はわからないまま進んでしまうのではと思ったが、確認テストが95点以上で合格、しかも日数をあけて、2回続けて合格しないとクリア(次の単元にすすめない)というやりかたなので、わからないところを徹底的に!という感じ 塾の周りの環境学校からも自宅からも一キロ程度なので、学校から直接登塾もできるし家に戻ってからでも自転車で行ける 塾内の環境新しくはないが、ビデオ学習なのでイヤホンをして無音に近いと思う。休憩場所もあり、日曜日などは昼ご飯を持参して一日中いる 良いところや要望先生もおだやかで、とても親身になってくださるし今のところなにも不満ありません

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島可部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金の割には成果がなかったと感じている。うちの子には合わなかったと思う。 講師先生が常時いるわけではないので、質問したいときにタイムリーにできない。塾が狭くて、自習に向かない。 カリキュラムインターネットでの授業が多く、自宅で自由に履修できる点は良いが、わからくても質問ができないため、本人はそこが嫌だと言っていた。 塾の周りの環境立地自体はそこまで悪くないと思うが、わが家からは遠かったので、送り迎えが大変であった。 塾内の環境教室内が狭くて、自習などにあまり向いていない。若干雑然とした感じ 良いところや要望担任の先生は親しみやすく、コミュニケーション能力が高かったので、楽しくは通えていた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 五日市駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ビデオ学習にしては料金が高いと思いました。子供には合わなかったのか、成績は上がりませんでした。 講師ビデオ学習なので講師の先生がどうとかはないのですが、フォローだ少なかった様に思います カリキュラムビデオ学習なので、何度も見返すことが出来る点は良かったと思います 塾の周りの環境電車の駅の近くにあり、JRと市電どちらも使えて通塾しやすい場所でした 塾内の環境私が訪問したときは特に雑音は気になりませんでした。よほどの神経質ではない限り集中できるかと思います。 良いところや要望合う合わないがあるので一概に言えませんが、成績は上がらなかったので満足できません。指導計画ももう少し手厚くしてほしかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島高屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1年分をまとめて、という支払い方なので最初だけと思ったら講習だなんだと結構途中でも必要になりました。 講師映像授業なので、本人のやる気が上がらなければどうしようもないなということを学ばせてもらいました。 カリキュラムカリキュラムというわけではないのですが、休日は夕方早めに塾が終わるし、年末年始もお休みが多いのでかゆいところに手が届くという感じではないです。 塾の周りの環境街中にある他の塾に比べると送迎しやすく、自家用車も止めやすかったです。 塾内の環境年の近いチューターの先生がたくさんいらっしゃるので、話はしやすかったみたいです。 良いところや要望うちの子は全然ダメでしたが、やはりできる子はどんどん伸びていったと聞きましたので合う子にはとてもハマりの良い塾なんだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり少し高めのように思います。ただ、分割払いなどせんたくできるのはありがたかったです 講師ビデオ学習だったから繰り返し学習ができてよかったようです。それにわかりやすくてよかったみたいです カリキュラム子どもが自主的に授業を選択していました。何度も繰り返して受けることができたみたいです 塾の周りの環境駅から近いけど、住宅街の中にあったので車で迎えに行くには少しせまかった 塾内の環境個別に別れているようなので他の人にペースを乱されることなく勉強できたようです 良いところや要望良いところはアットホームなところです。先生も相談に乗ってくれるのがとてもうれしかったようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島高屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金に関して今となっては結果に伴ったものだったのかはわかりません 講師この塾は映像配信システムのため、特に特定の講師の指導がどうとかいうのはありません カリキュラム購入した教材を使うところまで成績が伸びなかったのは勿体無かったと思います 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、通っているのは近隣の学生がほとんどでした 塾内の環境学習している所を見に行ったことはないし、子どもからは特に何も聞いてなかったと思います。 良いところや要望もう少し本人と保護者へ受験に向けて奮起を促すような何かがあっても良かったかもしれません

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は各教室ごとに設定されていることですので、その料金に見合った内容の授業を受けていると思うので、特別不満などはないです。安ければよいという事でもないと思うので。 講師先生方全員とても熱心に指導して下さり、こちらとしても安心して子供を預けられた。授業計画もとてもよく練られており、わかりやすいと子供からよく聞いていた。勉強するのが苦でないみたいなので、むしろ自分から机に向かっているので、それも指導して下さる先生方のおかげだと思っております。 カリキュラム教材などもとてもわかりやすくまとめられていると思います。授業のカリキュラムもよく練られているので、子供が計画的に勉強できる体制が整っていると思います。 塾の周りの環境交通の便は駅近くで便利でいいと思います。すこし騒音など気にはなっていますが、子供は全く問題ないようで日々熱心に勉強させてもらっています。 塾内の環境塾内の環境に関しては子供からは特に不満はないようです。保護者から見ても塾内はきれいに清潔に保たれているように感じましたし、子供からもそのような衛生面の不満も特に聞いていないので良いと思います。 良いところや要望生徒一人一人に向き合ってくれているので、その姿勢は今後も続けていってほしいなと思います。現状で子供が不満なく通っているので特に要望などはないです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の様子を見る限り毎日充実しているようですので、とても良い環境で勉強できていると思います。引き続きご指導していただけたらと思っております。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島大町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金キッチリとカリキュラムを消化できれば高くないと思うが、進行状況が悪くても催促なしで少し無責任と思った 講師常駐で質問したら教えてもらえる塾講師の先生が不足している状況が良くなかった カリキュラム自分で計画を立てられれば魅力的だとは思ったが自主性だけでは効率が悪かった 塾の周りの環境駅の近くにあったので利便性は抜群に良かった治安も繁華街ではなかったので特に問題はない 塾内の環境雑音が気になろることは特になく、気になるとしたら電車の雑音くらいで環境は悪くない 良いところや要望もう少しアドバイスを個々に与えてくれるシステムにしてもらった方がいい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金値段は年一括払いで活用すればするほど得になるので良いと思う。 講師良かった点は視聴ビデオの授業が分かりやすかった良くなかった点は親が授業の進度状況の把握ができなかった。 カリキュラム分かりやすい視聴VTRが良かった。保護者への説明不足が良くなかった。 塾の周りの環境交通の便は高校の近くにあり、しかも駅に近いので通うのに便利が良かった。 塾内の環境個別に学習できる環境なので授業に集中できた。自習室もあったらしい。 良いところや要望授業のVTRは分かりやすいが、進路指導などの相談業務をしてくれれば良いと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広大附属前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高いし、成績は上がらないのに次々と次の教材の購入を進めてきます 講師衛星なので全国的に有名な講師がの授業がうけられることが良いらしいです カリキュラム本人に任せているのですが、自分でやるのと変わらないと言っています 塾の周りの環境学校から近くて部活の後、通うのが楽だし、遅い時間になっても帰宅も楽で体力的に良いです 塾内の環境自習室などでみんな静かに勉強していて、集中できるといっています 良いところや要望本人が希望し、通わせましたが、思うような成績につながらなかったので、3年からは塾を辞めたいようです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島高屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金望む結果が得られなければ、納得のいく料金とは思えなくても仕方ないかな。 講師先生との距離は近かったようですが、本人のやる気が上がりませんでした。 カリキュラム映像授業が合う人合わない人分かれると思います。うちの子は合わなかったです。 塾の周りの環境自家用車で迎えに行っていたのですが、あまりに多くて困りました。 塾内の環境やる気のある人には良い環境なんだと思います。そうでなければ、だらだらと時間をつぶすだけかもしれません。 良いところや要望年末年始が割とお休みが多いのは、少し納得できない感じがしました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広電井口駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はだいぶ払ったので、高かったと思う。複数の教科を取っていたので、仕方ないのかもしれません。もう少し安くなると生徒が増えるのではないかと思います。 講師数学の先生が面白く、興味を引く授業をしていたので、大変良かったようです。ほかは難しかったようです。 カリキュラム基礎的な授業から応用へと段階的に進めていただき、何とか授業についていったようです。 塾の周りの環境交通の便がよく、街路灯もあり、歩いていける距離だったので安心して通学させることができました。 塾内の環境比較的小さかったので、少し狭い感じがしましたが、自習室が利用できて、助かったようです。 良いところや要望学校ではできないところ、難しい問題を教えてくれる、過去問題を教えてくれるなど学校にはない授業が受けれるところが塾の良いところだと思う。 その他気づいたこと、感じたこともっと小人数で授業をする、料金をもう少し安くできないかと思う。そうすれば、もっと塾に行かせるし、成績 も上がったのではないかと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島舟入校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金じぎょうないようからしてほぼてきとうなりょうきんたいけいであるとおもう。 講師こべつにわからないことをていねいにしどうされるのでよいとおもう。 カリキュラムがっこうではおしえてもらえないないようのかりきゅらむがあり、せいちょうできた。 塾の周りの環境こうつうのあくせすがややわるく、あるくきょりがながいのでふべんをかんじる。 塾内の環境せつびがぼうおんせいがあるようで、ざつおんなどがつたわりにくい。 良いところや要望しんがくりつがたかく、せいちょうもかんじられるのでよいとおもう。 その他気づいたこと、感じたこときょうしつのかずがすくないのでせつびめんのじゅうじつをはかってほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師入塾について、カリキュラムや授業の内容について丁寧に教えて頂きました。 カリキュラムパンフレットを通して説明がありましたが、少し複雑でわかりにくい所がありました。 塾内の環境交通の便がよい場所にあるので、生徒がとても多く活気がありました。少し賑やかな雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたことこれから通うので、志望校の合格目指して、しっかり力をつけてくれればと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.