学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 西新校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金具体的な費用は自分は管理していないのでわかりませんが第一志望の公立大学に合格出来なかったと思うと 折角の塾も少し勿体なかったかな(高くついてしまったかな)と残念です 講師数学と英語の先生の教え方が子供には合っていたみたいで子供の成績の伸びをよく褒めてくれていたと思います カリキュラム教材については詳しく知りませんが子供はとにかく数学を好きになりましたので子供には向いていた教材だったのではないかと思います 塾の周りの環境塾自体は街中にあって交通量も多い場所だと思いますが通っていた高校が田舎の方で地下鉄とバスを乗り継いで塾に行っていました 塾内の環境塾には行った事がないので主観的な事は言えませんが子供からも特別には不満を聞いた事はないので普通だと思われます 良いところや要望よく電話連絡等もあったみたいで先生なりに親身になっていてくれていたと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じて加算されますので、その点は明瞭ですが、1講座単価が高いので近辺の集団講習の塾と比べると年間経費が高い 講師担任・副担任制度があるが、担任は不明で副担任は週3回しか塾におらず、指導面で不安 カリキュラム映像授業にでている講師が、面白いので授業を楽しく視聴している 塾の周りの環境駅前なので、夜遅くなると不安 塾内の環境携帯電話を回収されるので、雑音が少なくなる。また周りも静かなので集中して学習ができる その他気づいたこと、感じたこと東進模試の日が大会と重なり、クラブ活動と両立しない場合があります。追加金を出せば日程変更できるようですが、できれば無償で日程変更できればいいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他と比べてはないため単に高いという感想。古い映像にも同じく払うことになる 講師オンラインなのですぐに質問できない。かなり古いビデオで学習することもあった カリキュラム個人のレベルに合わせて選ぶことが可能。基礎を固めることも出来ている。 塾の周りの環境駅に近いので通いやすいがそのぶん賑やかなときもあり集中しにくいときがあった。 塾内の環境まだ進学に本腰ではない生徒が私語をしたり雑音をたてたりで、オンラインに集中出来ないことがあった。 良いところや要望進路相談などの担当教員がとても熱心で、子供のことをよく理解してくれていた。毎月の報告も丁寧だった、

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千早駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金いろんな講座を受けた方がいいと思うが、高いから限界があると思う。 講師最初の担任が途中変わったたりと指導を最後までしてもらえなかった。 カリキュラム一つの講座料金が高いので、たくさん受けるのを躊躇してしまう。 塾の周りの環境駅に近くて良いと思う。 塾内の環境静かに勉強できる環境だったようだか、寝てしまうこともあるようだった。 良いところや要望本人には連絡がらあるが、親にも連絡が欲しかった。何が本人に足りないか親も知るべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合は、あとからDVDで見られる。自分で管理できるこには良いシステム。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅部田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他と比較して、高くも安くもないと思う。平均な価格帯だとおもう。 講師特に成績が飛躍的伸びたわけではなく、期待したとおりではなかったが、とりあえず第一志望に合格できたのでよたっか。 カリキュラム普通と思う。特に特徴的なとことはないと思うので、平均的な感じ。 塾の周りの環境自宅から近いのはすごくいい。歩いてでも行くことが可能。駐車場があまり良くない。 塾内の環境校舎はきれいで自習室等も整っており、使用することが可能であるため。 良いところや要望講師の先生がわりと親身になり相談には乗ってくれているとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと今までの事以外では、その他気になったことはとくにはありません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金まとめて払うので高く感じますが、不用なコマ数はとってないと思います。 講師まだ通い始めなので分かりません。 ただ、家でも学習できるので良かったと思います。 カリキュラム苦手なところをチョイスさせでもらい学習しています。通い始めたばかりで、部活との両立なので通えない日がありますが、自宅でもできるという点がいいと思います。 塾の周りの環境学校帰りに寄ることができます。家からもそこまで遠くないので、雨の日も送迎できる距離です。 塾内の環境息子は騒がしくなく集中して学習できると言っています。一階二階で学習できるようです。 良いところや要望入塾前の電話のやりとりで塾側の申し送りがきちんとできておらず大丈夫かなと思ったことがあります。ただ、息子がやる気があり通わせることにしました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の予定などサイトにログインして確認できるようになり良かったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大垣高屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い感じがしました。選んだ講座と志望校なら仕方ないです。 講師本人の自主性に合わせて、進めていた。目標に対しての進捗状況のフィードバックがある カリキュラム課題を明確にした内容で進めている。本人の弱みや強みが把握してのカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅から徒歩で5分もかからず行けた。自転車置き場が少し離れていた。 塾内の環境教室は適度の広さがあり、よかった。学校が休みの日に朝から晩までの時に休憩室が、あまり使えない。 良いところや要望結構詰め込んだ内容の講座を選んだけど、進捗を日々確認して親にも分かりやすく解説があった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 姫路北条口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。それは仕方ないと思っています。 講師高2の娘は大変分かりやすく、話もしやすい先生達と言っています。 行かせてよかったと思っています。 カリキュラムそこまで把握してませんが、娘のレベル、受験校の難易度にあったカリキュラムなのかな?と思います。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思います。 コンビニも近くにあり、便利な立地だと思います。 塾内の環境人数はそれなりにいますが、それなりの子達が通っているので、静かな環境だと聞いています。 良いところや要望娘の成績も少しは上がってきていると思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 今のままで満足しています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金今の所普通だと思うが、高校3年でどのくらい増えるのか少し不安 講師若い先生が多いが熱心で、環境も整っている。相談もよくのってくれる カリキュラム必要なものを無理のない範囲で強制しない。部活やその他のこととの調整しやすい。急な変更も可能 塾の周りの環境駅近く、コンビニ、飲食店もあるので、どうしても学校帰りなど、食事ができなかったときでも、軽食をとれるので、お金はかかるが、勉強中空腹で集中できないということはない 塾内の環境コロナ対策きちんとされており 保護者も、訪ねやすい雰囲気、 良いところや要望急な予定変更もし易く、部活で遅れて2単位が一単位しか受けれなくても、すぐ違う日に予約が取れる その他気づいたこと、感じたこと最初の頃、学校から帰ってくるのが遅くなり時間になっても登塾できなかったことがあったが、塾から来てないと連絡してくれて、一人一人のことをきちんと見てくれていると感じた

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金山駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾より高いと聞く。結果を出せれば安いとは思う。 夏期講習などはまだ受けたことがないが、料金に模試代金も含まれるので気楽。 講師動画を見るシステムなので、講師と直接関わることがないのでよくわからない。何度も観られるのは良いと思う。 カリキュラム塾側と相談して本人が決めたが、実際それがあっているのかは分からない。今後どのような結果になるか期待。 塾の周りの環境地下鉄を出てからすぐにエレベーターで直通できるので、便利。定期内で比較的近いので、良いと思う。 塾内の環境パーテーションで仕切られていて、イヤホンで動画視聴なので、こんな物かと思う。 良いところや要望とにかく通いやすいのが良い。自分で予定を立てて受講をするので、きちんと計画を立てられるのなら良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人次第。塾の方から積極的に関わってくる感じではないので、自己責任かと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 加古川駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学習時間を確保するためにオプションで追加で支払った。 講師やるべき事や方向性をしっかりと示してくれるのは良い。ただ講師が、それぬ沿って学習を進めることが出来ていない。講師にはかなりムラがあり、外してもらったこともある。ほぼ自主学習であった。 カリキュラム方向性をしっかりと示してくれる。 塾の周りの環境駅前で人通も多くて便利であるが、車でのお迎えには適さないため。 塾内の環境騒いでいる生徒がたくさんいて、集中して学習ができないことがあると、度々、聞いた。 良いところや要望金額に相応な対応をして欲しい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山市駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金徐々に結果がついてきたので、結果的に高いとは感じませんでした。 講師やや厳しいきいていた評判より優しく丁寧に教えてもらっていると感じました。 カリキュラム本人にあった参考書などを、用意してくれた。不必要なものはなかった。 塾の周りの環境駅から信号を渡って3分程なのでよかった。昔自分が通っていた場所なので安心できた。 塾内の環境少し教室が狭いと思いました。街中の立地なので仕方ないかとも思います。 その他気づいたこと、感じたことマスクの徹底や除菌、コロナ対策が出来ている点は安心ができました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、相場がどれくらいであるのか分からないので判断できない。 講師専門の講師が多いことに加え、チュウターとして個別の質問に答えてくれる。 カリキュラム内容については子どもしかわからないが、過去のノウハウが蓄積されているようであり信用できる。 塾の周りの環境駅から近く、通っていた高校の通学経路にあり通うのが便利である。 塾内の環境自習室が充実しており、分からないところは教えてくれる。 良いところや要望よいところ、要望などは特にない。 その他気づいたこと、感じたこと受験生の面倒をよく見てくれており安心できる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 首里儀保校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の予備校や塾と比較すると、少し高め。 そのかわり年に何度か親対象の講演会などがあった。 講師塾長はじめ担任の講師に進路相談などできた。 教材以外にも学習のことで相談でき、自分の癖からの修正方法なども教えてもらった カリキュラム教材は自分の進路と進達度に合わせての選択。 定期的に保護者会もあり、その時期に合わせ目標達成度の説明があり、本人のみでなく親へのモチベーション維持にもなった 塾の周りの環境モノレール駅や市内線 市外線のバス停が近い。 近くに予備校や塾が多いので、帰宅時に人気は多い方。 塾内の環境学習スペース、自習スペース 休憩スペースと区別されており、教室に入るときは必ず携帯は入り口に預けないといけないため、気が散ることは少なかった。 良いところや要望年間払いで、たいきんを一度に支払いしたのですが、ほかの塾のようなそのごの追加払いはあまりなかった。 模試の回数も多いが、その分フィードバックもあり、模試料金も追加での支払いはなかった。 その他気づいたこと、感じたこと東進衛生でも教室により、合格結果はことなります。 もちろん通樹本人の力や継続力もありますが、塾長や講師の子どもへの働きかけももしかしたら影響するのかもしれません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福山駅家校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高いので上手く講義や講習を選ばないと高額にもなるし、消化不良にもなる 講師講義の内容まで報告や話をしたことがなく分からないため、判断しようがない。 カリキュラム子どもが自分で考えた学習計画に対して十分満足できる講義が揃えられていたため。 塾の周りの環境駅前で雨の日でも学校帰りに通学するには都合のいい立地条件であったため 塾内の環境個別の学習スペースがあり、そこで講義を受けたり自習したり自由に利用できる環境がよかった 良いところや要望大人数を扱うのでやむを得ないのかもしれないけどもう少し個人的な指導があってもいいと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の予備校などの料金がわからないので、この料金が適正化どうかわからないので。 講師どの教科の講師も、とても授業が上手くわかりやすい。 自分のペースで勉強を進めることが出来るのでありがたい。 夜遅くまで教室が使えるので、とても助かる。 カリキュラム進学したい大学の方向に合わせて、カリキュラムの教科選びのアドバイスを しっかりもらえたり、いつまでにこのカリキュラムを終えた方がよいなど、 具体的な目標を言ってくださったのはよかった。 塾の周りの環境通学で使う駅のすぐ目の前に教室があり、学校の帰りに直接行けるのは とても良いと思う。 塾内の環境教室はいつもきれいで、整理整頓してあり、自習室も静かでとても良いと思う。 良いところや要望塾のテストの予定や、教室の開室時間の変更などは 事前に予定表をもらえるので助かる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 折尾駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い!のひとことです。教材や夏休み冬休みのたびに代金を払わないといけない。 講師進路について親身に、なって考えでくださいました、成績は今一つ伸びませんでしたが、人として信頼おける講師の先生に感謝しております。 カリキュラム本人の実力に合わせたカリキュラムは良かったのですが、量が多くて、考えずにただこなすだけになってしまった感じがしました。 塾の周りの環境駅からすぐの場所なあり、自宅も歩いて帰れる場所にあったので、とても立地は良かったです。 塾内の環境教室が狭く、自習室も狭くて、ゆったり学習できる雰囲気ではなかったようです。エアコンも効きすぎたり暖房が効かず寒かったりして体調を崩してしまったことがありました。 良いところや要望自分でどんどんできるお子さんは、東進で十分だと 思います。個別指導が必要なお子さんには、進めません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 武生駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金的にはやはり少し高めの設定な気がする。その前に行っていた塾と比較するとだが、 講師TVでも有名な講師の人がいて、その講師の授業が見れるので、とても良い。 カリキュラムは学校の教科書にそった内容だが、最後は受験に沿った内容のテキストになってくるのかな? 塾の周りの環境駅の近くなので、電車が通るとやはり建物内とはいえ、やかましい。通過する電車の場合は特にうるさい。 塾内の環境塾内では携帯電話はフロントで預けてから部屋に入るので、とても良い。 良いところや要望録画映像を見るというスタイルで、わからない所は前に戻り、何度も見直すことが出来るので、周りに気を使わなくてすむ。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 五位堂駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金元々が高い料金設定で支払っているのに、それを十分活用してもらえてないと感じたため。 追加かいろいろ発生するなら、もとの料金設定を低くして欲しかった。 講師こちらが質問すればいろいろ答えてくれるが、こちらから何もアクションを起こさなければ放ったらかしであった。 子供が積極的に聞きに行くタイプではないので、高い料金を支払ってるのに割に合わないと感じたため。 カリキュラム入校時あと1回コースの申し込みがあると聞いていたが、1回だけですまなかった。 子供の進み具合を把握して貰えてない感じがした。 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離にあったので。 駅前にあったため、周囲が明るく安心感があった。 塾内の環境教室がせまかった。 良いところや要望定期的な懇談があったことはよかったが、こちらは初めての子供で分からないことが多かったので少なく感じた。 とにかく、こちらから動かなければ何も教えてくれない事はどうかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教室に行かなくてもオンライン授業で受けれると言うことだったので、ずっと自宅で受けていたが思うように成績が上がらなかった。 私が言っても子供は聞いてくれなかったので、塾のほうから塾に来るよう勧めてくれたらよかったのにと思った。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本大江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金安くはない。授業を増やせば増やすほど、高くなる。収録した映像なので、もう少し安くてもよいと思う。 講師講師がこまめに目をかけてくれるが、プロの講師ではないため、大丈夫かなという思いはある。 カリキュラム学校の授業に比べるとかなり早く進むので、予習や受験には良いと思う。自分で選べるのも良い 塾の周りの環境送り迎えをしなくてもバスで行くことが出来る。周りに店もたくさんあるため、食事の心配もしなくて良い。 塾内の環境車がたくさん通る通りにあるため、騒音が気になるのかなと心配な面はある。塾ないは綺麗で整頓されており、清潔感がある。 良いところや要望毎週、必ずミィーティングがあり、どこまで進んでいるかや、友達どの意見交換ができる場があるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと天候が悪いときや、忙しい時は家庭でも授業を受けることが出来る点はとても便利だと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.