TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い方だと思うが、オンライン授業ができて個別対応なら、仕方ない価格帯だと思う しかも成績がちゃんと伸びるので、惜しくない 講師学校の先生より分かり易く面白い授業なので、短時間で理解が早い カリキュラム個人で単元を細かくセレクトできる模試もリアリティがある内容 ちゃんと進んでるか見てくれる 塾の周りの環境駅が近く、学校帰りや悪天候でも行きやすい ただ、選挙の時期になると駅前ゆえにうるさい 塾内の環境個別にできるからいいのだが、不調なPCがあり、思うように授業が進められない時があるようだ 良いところや要望全体的に講師陣もよく、校長先生もとても良かったです 成績も確実に伸びます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金学習予定のない日でも利用でき、好きなだけ学習できるのはいいが、年度始めに1年分一括支払いの為大変だった。せめて二回払いなどにしてもらった方が経済的に楽だったし、もっと学習内容を見直せたような気がする 講師個別指導や個別懇談があり、親身になって相談してくれるところ。また、個別にカリキュラムを組むため周りに流されることなく進められるところ カリキュラム教材は苦手を克服する為、何度もチェックするようになっていたし、テストを繰り返すことで確実に身に付けるようになっていた。長期の休みの前には苦手部分や課題を的確にし個別のカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅前なので、バスでも汽車でも通いやすく、また学校から近かったので帰りによるにも便利だった 塾内の環境駅前のわりに騒音が酷くなく、学習しやすい環境に思えた。ただ自主学習室が狭くまた座席数も多くなかった為使用できないこともあった。密集する為集中出来ないこともあったらしい 良いところや要望担当の先生が常に気にかけてくれるので、学校の先生より安心して任せられたし、相談する事も出来た。ただ、受験勉強のみだったので、学校のテスト対策などをしてくれると成績アップに繋がり本人のやる気もでたらめのではないかと思えた。 その他気づいたこと、感じたこと模試など度々受けていたが結果のみでその後の学習に生かしていたかが疑問。もう少し子どもの自信に繋がることをしてもらいたかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾、家庭教師も含め、内容と料金を比較し、料金は妥当と思った。 講師本人のやる気には繋がらなかった。講師から積極的な指導がなかった。 カリキュラム保護者との連携があまりなく、把握できなかったので良かったとはいえない。 塾の周りの環境交通手段は、駅、バス停も近いので便利です。スーパーもあり人通りがあるので治安の心配はなかった。 塾内の環境当初、自習室もあるとの説明を受けたが、あまり活用できる雰囲気ではなかったようだ。 良いところや要望優しい先生で、本人のやる気に任せていたようだが、もう少し熱心な指導をしてもらいたかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。兄弟がいるので、支払いが大変だったと思う。支払った割に身につく事はなく市販の教材を使い自分で学習した。その方がお金もかからず、ぐんぐん学力が伸ばせた。 講師映像をかなりたくさん進められる。そんなに塾にばかり通えないので、塾の教材ではなく自分で学校の勉強や別に購入した教材で学力キープさせた。講師も、自分よりもできない講師も多いと感じて信頼できませんでした。 カリキュラム他と比較したことがないのでわかりませんが、映像を見ただけで分かったような気になる友達が多いが学力はそんなに上がっていない人が多いようだ。中学からの延長でただ通っているだけの人がすごく多い。 塾の周りの環境迎えに来てもらおうと思うと駐車場もほとんどなく、夜最後まで学習した後歩いて帰ろうと思うと一人だと怖いなぁと感じた。 塾内の環境狭い。集中できる環境だとは言えない。映像をヘッドフォン等で聞くことが苦手なので苦痛だった。集中できず。 良いところや要望みんなが、たくさんの人が中学校の延長で通っているだけの塾であり、良いところは、駅に近いところに校舎がある位だった。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。勧誘がすごすぎ。もっと頭の良い先生方が常駐してくれないと質問にも的確に答えてもらえず時間が無駄であった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ウェブを用いた講義であるため通常の学習塾より料金設定も低めである。 講師中央の講師の講義が地方でも聴取できるのがよいがライブでの質問などが出来ないのが難点。 カリキュラム自身の進行状況に応じて教材を合わせることが出来、理解を深めることが出来る。 塾の周りの環境バス通りに面していて交通のべんがよく通学する高校の近くであるため放課後なども利用しやすい。 塾内の環境仕切りにより個人のスペースが保たれ余裕のある空間で静かに学習可能である。 良いところや要望同じ箇所を理解できるまで繰り返し聴講でき時間も比較的自由に選択出来る。 その他気づいたこと、感じたこと衛星予備校という性質上直接講師に質問できずわからなかった場合の対策が不安。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括で支払わなければならなくて、一度に高額な出費になる。また、一講座が八ヶ月単位なので支払いの周期が早い。 カリキュラム衛星授業で、自分のペースや繰り返し見ることができるのは魅力的である。 塾の周りの環境通っている学校から近く、部活終わりに寄ってから帰宅できるので学習習慣はつけやすい。 塾内の環境机が、個人個人仕切られていて集中しやすい。また、同じ学校の生徒も多数いるのでやる気になる。 良いところや要望もう少しリーズナブルな料金体制にして欲しい。セット割引など割引パターンを増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日が休校なことが多いようだが、自習スペースは出来るだけ無休で開放してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講習の質は高いと思うが、受講料金は高い。双方向の授業ではなく、映像視聴なのだからもっと安くしてほしい。 講師東京の一流の講師が授業をするところはとても良いと思う。わかりやすい教え方も特徴の一つ。 カリキュラム教材も独自に工夫されていると思うが、一方で、映像の視聴なので、一方通行でしかない。 塾の周りの環境駅前で立地はとても良いと思う反面、駐車場がないため、送迎は路上駐車になる。 塾内の環境教室は手狭だが、不便はないと思う。環境も静寂で受講生は集中している。 良いところや要望さっきも書いたように、授業の質が高いところ。ポイントを抑えた内容だし、難易度にも対応している。しかし、料金が高い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一科目いくらとういう設定のため、たくさん取ると料金が高くなる。 講師学習に対するアドバイスを的確にしてくれた。受験情報なども提供してくれた。 カリキュラム合格に向けて適切なカリキュラムを提供してもらい、安心して勉強出来た。 塾の周りの環境学校の近くにあるため、学校帰りに立ち寄り勉強ができた。駅も近いため、夜遅くてもバスで帰ることもでき安心して、通わせることができた。 塾内の環境みんなが集中して勉強しているので、本人も集中して勉強することができた。 良いところや要望子どもが受験に向けて集中して勉強できる環境や、受験に向けてのアドバイスを適切にしてもらえた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金入会金が高く感じた。私立高校だったので、学費の両立が大変だったと思う 講師知らせもないまま開講時間なのに私用で塾を閉めた、当日行ってみて貼り紙があり気づいた対応が遅いのではないかと思った カリキュラム段階別、志望校別で細かいカリキュラムを組んでいて、選択肢が広かったから 塾の周りの環境駅前の明るい場所にあり、学生も大勢いたこともあり安心して通わせることができた 塾内の環境他校の生徒も大勢いたが、皆真剣に勉強をしにきているので、集中できたのではないかと思う 良いところや要望特にないが、どの塾を選択したとしても、結局は本人のやる気次第だなと痛感しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金設定は高いと思う。もう少し良心的な価格にしていただきたい。 講師講師が親切に説明してくれたので、本人は満足しているようであった。 塾の周りの環境駅から徒歩数分のところにあったので、通い易かったのでよかった。 良いところや要望有名な講師の講義を、ある程度好きな時間に受けられるのがよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い 授業は ビデオで 同じものを 何度も見れるが もっと リーズナブルでも いいと 思う 講師とにかく学費が高い 衛星授業なので 質問があっても ファックスで 面倒 塾の周りの環境家も駅から近く 予備校も 駅から近いので 歩く距離も少なく とても通いやすかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金首都圏の塾はもっと高いかもしれないが、料金は高いと思う。講師もいない映像授業なのでもっと安くていいと思う。 講師映像授業なので講師はいない。担任は講座を勧めてくることが中心で有効な指導やアドバイスはあまりない。 カリキュラム様々な映像授業の講座が能力別、志望校別に揃っている。どれを選ぶかが重要で子どもによって合う合わないもあり、効果が上がる講座もあれば今ひとつなものもある。 塾の周りの環境大通りに面しているし、夜も人通りがある。何より向かいに交番もあり治安はいい。駅やバス停も近い。 塾内の環境中に入ったことはないのでよく分からないが、外から見ると狭い感じだが、教室には充分な机があり、特に不便なく集中できるらしい。冷水器があるといい。 良いところや要望自分で計画的にどんどん学習を進めるチカラのある子には合っていると思う。時間も選ぶ講座も自分に合ったものを自由に選べるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこともう少し一人一人にきめ細かい情報とアドバイスが欲しいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金名前が通っているので、高いと感じたが、下手な塾をりはましだと思った。 講師ある程度、好きな時間に有名な講師の授業を受けることができる。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムを組んでくれたので、良かったと思う。 塾の周りの環境駅から近かったので、通うのに楽であったし、近くにコンビニ、スーパーがあったのでよかった。 塾内の環境室内は、冷暖房、騒音等が、考慮されており、快適であったと思う。 良いところや要望有名な講師の授業が好きな時間に受けられたこと。要望は、特に要望はなし。 その他気づいたこと、感じたこと本人に合ったカリキュラムを組んでくれて、好きな時間に授業か受けられた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金金額は上を見たらきりがないが子供の学習の進捗にあわせて進めることができるのがよいと思いました 講師特になし人に数回子供のことについておしえてもらうきかいがあるが最後には物売りの話となる カリキュラム内容によっては詳しく理解できない授業もあるらしく高いお金を払っているのに困ります 塾の周りの環境校舎が駅や学校から近いため電車の本数も少ないから助かりました 塾内の環境みんな真剣に学習しているような話を聞き環境はよいと思いました。 良いところや要望部活と学習の両立は難しいとは思いますがその事についても先輩たちの体験などを交えて教えてもらえたので良かったです その他気づいたこと、感じたことよい学校に進学することを重視しているのか子供のレベルをよくみてしどうしてほしいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じたもので、早めに支払えば少し安くはなる。決して安くはない。夏期講習などは無料体験の人のみ。 講師基本、映像授業なのでテレビに出るような有名な講師がわかりやすく教えてくれる。 カリキュラム教材購入は特になし。カリキュラムは基本英語と数学が主でそれに合わせてオプション教科。どちらかといえば英数が良くて理社が悪い子供にはなんとも言えない 塾の周りの環境1番家の近くにある。本人が通いやすいことで決めた。駐輪場もあるし、駐車場もあるので親が迎えに行くことも可能。隣にコンビニ。 塾内の環境教室内は静か。狭いかと思えば通塾しない子もいるからか意外と広く感じる。 良いところや要望家で勉強できない人には、自習室が充実していて勉強捗って良い。自宅受講も可能なのでいかない日は全くできないわけではないところも良い その他気づいたこと、感じたことわざわざ遠方の子は通わない。近隣の高校の子より地元の子が多い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業で直接講師に教わることはないのに料金が高すぎると思う。受講数が多くなると割引もあるが、後からいろいろな勧められてくるのでその通りに受けているとかなりの負担になると思う。 講師東進予備校は映像授業なので講師に教わることはほとんどない。担任が一人いて面談などがあるが、特別熱心で有益な情報を得られているとは感じない。 カリキュラム多彩な映像授業が用意されているようで子どもの能力や進み具合によって選べる。基礎から応用まで充分なカリキュラムがあるが有効に選択できるかが問題で料金との兼ね合いもある。 塾の周りの環境自宅から近く、大通りに面していて交番もあるので治安はいい。バス停も駅も近い。 塾内の環境それ程広くないが、人数に対してしっかり学習場所は確保されておりパソコンが使えないということはないらしい。建物も新しくはないが特に不自由はないらしい。 良いところや要望うちの子にとっては、自分のペースで好きな時に好きなだけ進められている映像授業は合っていたようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金初めての子の大学受験で、半年ほどしが受講してないが、高額一括払いで驚いた。 講師志望校に合格出来る様に指導してくれた。学習場所を与えてくれてそこで集中して勉強していたをパソコン学習が本人にあっていたようで楽しんで受験勉強していたと思う。 カリキュラム詳しくは覚えてないが、料金が高額だったことしか覚えていない。三者面談をしながら本人が必要なコマを選びそれに向かって頑張っていた。 塾の周りの環境幹線道路に面しており駐車場もあり悪天候の冬日の迎えには良かった。周りも明るく校舎もきれいだった。 塾内の環境個々がパソコンにヘッドホンだかをして勉強してるので、集中できた。と聞いている。 良いところや要望特にありません。子どもが通って良かった。と言ってたので要望も不満もありません。 その他気づいたこと、感じたこと受験生の子どもに両親から応援、励ましのお手紙をそれぞれ子どもに内緒で書いて、講師から手渡しする。という企画が、恥ずかしかったが良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれ、高くなった。しかし、親身になって支援してくれる姿勢には感謝している。 講師モチベーションを保ちながら、生徒の自主性を尊重した体系がしっかりと構築されてる。 カリキュラムテスト前には学校別にその学校に合った対策がしっかりとされている。 塾の周りの環境駅にほど近く、また、家からもとても近いのでべんり。治安については問題なし。 塾内の環境生徒たちのマナーはしっかりと守られており、環境としてはまったく問題なし。 良いところや要望こどものモチベーションを保ち続けてくれるところはすごいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金意外と安いと思います。模試等での追加料金が発生することがちょっと辛かった。 講師子供の学力アップのために弱みをしっかり分析してくれたことが良かった。 カリキュラム時々やっている統一模試などが、結構を知る機会になったので良かったと思う。 塾の周りの環境駅に近いので歩いて通え、親としても楽が出来たのが嬉しかったです。 塾内の環境教室はちょっと狭い気はしますが、特に不満になるほどではなかったです。 良いところや要望親との面接がなく、成長の度合いは模試などの結果しか分からなかったので、もう少し会話して欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、衛星授業であることを考えて、少し高いと思う。しかし、講師の質を考えると仕方ないとも思う。 講師授業が分かりやすい。生徒が授業に集中する環境を整えることができる。 カリキュラムやった学習が、全てオンラインで管理されていて、勉強にどのくらい真剣に取り組んでいるか分かる。 塾の周りの環境新潟駅の近くで学校との動線、自宅からの動線どちらも便利な場所にある。 塾内の環境学習室は、静かで集中する環境が整ってる。席の数も十分にあるから自宅で勉強するより、良いと思う。 良いところや要望学習状況や、成績の推移がオンライン管理されているのは便利なシステムだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します