学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 大津京駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないです。他の塾や通信教育に比べたら高いです。 講師自分で塾に行く時間を自由に設定できるので、部活と両立しやすいです。講義はどれも面白いし、自習も家より集中してできます。 カリキュラムどの教科も難易度や志望校によって授業を選択できるところがいいです。 塾の周りの環境駅からすぐなので、交通の便はとてもいいです。コンビニもあるので、お腹が空いた時助かります。パチンコ屋があったり、治安はあまり良くないかもしれないです。 塾内の環境教室内は静かで落ち着いた雰囲気なので、集中して勉強できます。 良いところや要望授業がビデオなので、通塾時間を自由に設定できるところがいいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大津京駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金模擬試験の費用が、何度受けても同じ等、配慮はされています。ただ、やはり受験のためにしっかりコマ数を取ろうとすると、かなり高くなります。 講師画像授業なので、講師や教え方が厳選された内容になっている。ポイントがおさえてあって、わかりやすい。 カリキュラム部活に専念しているので、塾は無理かと思っていたが、自分の都合に合わせやすいカリキュラムになっている。また、土日祝日含めて10時~22時と長時間開いているため、非常に勉強しやすい。 塾の周りの環境私鉄とJRの駅に近く、路線バスの乗り入れもあり、交通は便利。近くにイオンとコンビニが2店舗あり、昼食等を買うのも便利。ただし、周辺にパチンコ屋が複数あり、競艇場も近いために、治安はあまりよろしくない。 塾内の環境自習室の席数が多く、環境も良いため、集中して勉強できるようになっています。 良いところや要望映像授業であり、スケジュールに融通が利くところが、子供にとって都合がよく、満足しています。 その他気づいたこと、感じたことわからないところなどがあった時などに、すぐ質問できてよいらしいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金目指す学校に対して、細かな指導アドバイスが有った。又相談にも、丁寧に対応してくれた 講師個別指導ではなかったが、個別にも若干の指導をしてくれた。成績の事についての相談にも、親切であった カリキュラム目指す学校に対して、どの様な事が必要か、指導があり、それに対してのフォローもあった。 塾の周りの環境立地に関して、交通の便が良い事、送り迎えがしやすかった事また、駐輪場や駐輪場が近くにあった事 塾内の環境スーパーのテナントとして入っていたため、館内放送が若干聞こえた。 良いところや要望交通の便が良い、他の生徒も、そこそこのレベルなので、刺激もあって、環境が良い その他気づいたこと、感じたことチューターさんの、レベルをある程度揃えてもらうとなお、良いと思った

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南草津駅西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ブランド力があるだけに授業料は高いかもしれないが、人により合うか合わないかがより強く出る塾である。 講師衛星授業なので、講師に対して良いも悪いも答えにくい。主体力が問われる塾である。 カリキュラム基本、サテライトなので即時フィードバックができない。主体的な性格気質がないと思うようには進んでいかないため、人により適不適があるだろう。進路の相談など、生徒のケアが全く不十分。 塾の周りの環境駅に近く通いやすい場所。ただ、鉄道沿線だけに音はやや気になる。 塾内の環境一人ひとりのペースを大切にされた環境で、整然としている。自習学習が基本なので静かでもある。 良いところや要望学習の成熟度を衛星任せ、本人任せにするのではなく、勉強の仕方から習熟度まで、もっと本人に寄り添うような、ある意味親身になって対応するような場所であって欲しかった。 その他気づいたこと、感じたことブランド力というものに左右されがちなところがあるので、進学先の実績というより、中身の実績をもっとアピールしたら良いと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近江八幡駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金期間特典及び科目選択数での割引きなど多彩なカリキュラムにおけるコースが準備されていますが、結局高額な授業料を一括払いする必要が有り父兄にとっては悩まし限りです。 講師現在も予備校に通っていますが、大学進学に向けてのアドバイス(教科選択)及び今後の将来設計に対してのアドバイスなどをいろいろとご教授頂いております。駅前に予備校が有り下校後に勉強して帰宅しております。 カリキュラム大学の進学に向けてのカリキュラム選択に際して、自分が苦手意識のある科目に対して塾長からアドバイスを得ながら日々勉学に励んでいると思われます。 塾の周りの環境駅前に隣接している予備校にて、非常に利便性に兼ねており日々活用させていただいております。 塾内の環境駅前の立地にて、周辺にはバス・タクシー・JRが有り更に校舎テナントビル内には居酒屋及び飲食店が有り多少難点が有るかと思われます。但し、築年数が少なく設備環境に関しては問題無いと思われます。 良いところや要望個人での受講を選択しております。やはり、授業における個人差(教科進捗度合)など加味すると衛星予備だと自己管理と自宅での受講が可能。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 草津駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金平均がわからないが高いと思う。そのわりに成績が上がってこない。 講師駅から近い。学校から近い。衛星予備校なので先生は良いのか悪いのかわからない カリキュラムカリキュラムは良いが衛星なのでサボってもわからない。季節講習はしらない。 塾の周りの環境駅前なので環境はよい。治安は繁華街に近いので遊んでしまい良くない。 塾内の環境知らない。自習室があるらしくテスト前に利用しているようだか小さいのか入れないことがあるらしい。 良いところや要望成績をあげてくれればいいです。苦手なところのフォローをしてもらえればいいですね。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾や予備校でもたいして変わらない気がします。同じ高校の子供は多いようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR石山駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、噂では聞いていましたが、高額です。 しかし、成績の伸び、本人のやる気を見ていると、満足しています。 講師高三の夏、部活を引退してから本格的に通塾を始めました。先生方の親身なアドバイス、周りのやる気のある雰囲気もあり、順調に勉強ができていることでイキイキとしていました。結果はもう一年頑張る事になりましたが、確実に成績が伸びました。 カリキュラム高三なのであまり詳しく聞いていませんが、必要な教科、強化しないといけない教科など、先生がわかりやすく、教えてくださいました。 塾の周りの環境駅の中にあり、とても通いやすい。帰り道もすぐに電車にバスに乗れるので安心です。車でのお迎えも車は停めやすいです。 塾内の環境教室は、少し狭く感じましたが、本人は特に何も言っていませんでした。 ただ、自習室が、道を挟んで離れた所にありました(と言っても駅前には変わりありませんが) 教室も自習室も清潔です。 良いところや要望定期的にグループで話し合いをすることで、刺激をもらっていました。仲間と目標を設定したり、競争したり、淡々と勉強をしているだけではなく、メリハリがあったと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR石山駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金初めに一括で払わなければならないので、高額に感じるが、払った講座については何度も見ることができるし、模擬試験代などはいちいち払わなくても良かったので、トータルではそれほど高くなく、満足している。 講師衛星予備校なので、一流の講師陣の授業が何度も繰り返し受けられたと思う。 カリキュラム英語が弱かったのだが、集中的に英単語が覚えられるプログラムのおかげで劇的に英語の成績が上がったと思う。 塾の周りの環境駅に直結しているビルに入っていたので、下車徒歩一分ほどで行けて便利だった。が、逆に電車の音がうるさかったりしたこともあった。 塾内の環境駅や電車の雑音はあったが、塾内が汚れていると感じたことはなかった。 良いところや要望衛星予備校だったので、講師は一流でわかりやすかったし、弱いところを繰り返し聴けるのがとても良かったと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 彦根駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、やや高いと思いました。受講する授業の数によって料金がかかるので、授業をたくさん取るとかなり高額になり、講座を精査しないければなりませんでした。料金設定は、ちゃんと明記されてるのでわかりやすかったです 講師衛星授業なので、講師に関しては詳しく子供から聞いていないので分かりませんが、子どもはわかりやすいと満足してました。教室におられる先生も、部活をしながら通っていたんですが、たとえ30分でもいいから毎日塾へ来るよう声かけをして下さり、わずかな時間でも毎日学習する習慣がつきました。相談にも気軽に乗って下さったようです カリキュラム自分にあった、自分に必要なカリキュラムを選択することができ、また、衛星授業なので、自分のペースで受講ができ、部活が忙しくても何とか空き時間、隙間時間を見つけて受講することができました。基礎的なカリキュラムも多く基礎をしっかり身につけることができました。 塾の周りの環境通学している高校の最寄り駅のすぐ前にあったので、学校帰りに寄りやすく、通いやすかったようです。近くにちょっと休憩できるスーパーもあり、長時間塾にいる日も、お腹がすくとちょっと食べるものも買えて便利でした 塾内の環境教室内は、自習ペースも十分あり、授業を受けない日もよく利用していました。その塾に通ってる子は大半同じ高校の子どもたちで、進学校だったので、みんな目指すものがあり、真剣に勉強する子が通っていたので、勉強に集中できる環境だったようです 良いところや要望大手の塾なのでデータも豊富で、受験に関して説明会や面談でいろいろ教えていただけました。一番良かったのは、子どもが野球部だったので、塾へ通える時間が限られていたので自分のペースで受講ができた点がとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと家だと部活で疲れて遅く帰ってくると、勉強する時間が取れなかったけど、塾へ通うようになり、学校帰りに毎日30分でも勉強しに塾へよることで、毎日勉強する習慣がつき成績も上がりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近江八幡駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師良くもなく、悪くもなく、特にありません。わが子の頭が悪かっただけ。 カリキュラムとにかくお金がかかる。沢山授業をとりたくてもお金を払わなければ無理。わが子の頭が悪かっただけ。 塾の周りの環境駅前だったので、学校帰りにそのまま行けたのはよかったです。 良いところや要望もっと親身になってほしかった。大学受験をよくわかってなかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長浜駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業なわりには高額。毎日自習室で勉強できたと成績が上がったのでそれ相応かもしれませんが、ただのサラリーマン家庭にしてはつらかったです。 講師映像授業だったのと子供に任せていたので授業状況についてはよくわかりませんが、成績は上がったので成果はあったと思います。ただ、浪人しているので成功とは言えません。 カリキュラム授業後に必ず理解しているかのテストがあり、他にも定期的にテストがあり、確実に習得してから次に進んでいける。テストの結果で個別に授業が取れる。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便はよいです。近くにスーパーもありお昼ご飯やおやつもすぐに買いに行けます。 塾内の環境スマホは登校時に預ける、映像授業を受ける部屋と自習室は分かれている。 良いところや要望成績についてはおおむね満足しています。子供の性格上の問題かもしれませんがメンタル面でもフォローしてもらえたらよかったかなとは思います。一番は授業料金がもう少しやすければなと思います。 その他気づいたこと、感じたことみなそれぞれ個別に授業をとっているのもあり、映像授業なので、塾にいつもおられるのが講師の先生がいるのでなく、サポーター的な職員の方なので自由な雰囲気でした。厳しすぎると反発する性格なのでよかったかもしれませんが、甘えも出たとおもいます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 草津駅東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金実際に授業を受けているわけではないのに高いように思う 料金に合わせて内容の充実を望む 講師子供からの意見ですが、分かりやすいカリキュラムになっているようです カリキュラム分かりやすく、興味を持てるようになっているようですが効果は出ていないように思います 塾の周りの環境駅から近いので、下校途中に寄りやすい環境だと思いますが、繁華街なので少し心配です 塾内の環境全体に古い印象 食事がとれる環境ではないよう 狭いために席を確保しにくいよう 良いところや要望特にない 自由なシステムな分個々の生徒に対して適切な指導をしてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 草津駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金直接講師の話を聞くだけになるので、本当に聞きたいことが聞けたかというと厳しかった。それに見合う値段かというもう少しだった。 講師忙しい中質問に行っても、親身になって質問に答えてくれたし、もしそのタイミングで分からなかった際にまた来て良いといってくれた カリキュラム教材はとても分かりやすく、またレベルの高い問題をそろえてもらっているので、とてもやりがいをもってとりくめた 塾の周りの環境駅からも意外と近いので、通学しやすく、また学校帰りでも周りに食事をするところもあるので、べんりだった 塾内の環境衛星予備校なので、それぞれの個室間をきちんとつくっていただいていたので、しゅうちゅうしやすかった 良いところや要望自分と向き合っている感じがするので、それはいいとおもう。あとは、チューター制度があるので、フォローしてもらえた その他気づいたこと、感じたこととくにないが、やはりたいめんこうざにくらべると本当に聞きたいことが聞ききれないことがある。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近江八幡駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像が1年間しか見れないのなら少し割高な気がします 高3になり2年の復習がしたくても出来ないのが少し不便に感じます 講師好きな講師を選べて自分に合った講師の授業が受けれるのでとても分かりやすい カリキュラム普通 必要以上にコマ数を取らなければ良いと思います 社員の提案ではなくパンフレットを見て決めるべき 塾の周りの環境ご飯を買いに行くコンビニもあり、周りもそんなにうるさくないみたいです 塾内の環境挨拶しない社員、意識の低い生徒、開校時間が遅い 合格実績や儲けばかり気にした面談

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他も比較したのですが、結局はどこも似たり寄ったりなのかなと。特別高いとも安いとも感じませんでした。 講師フレンドリーな先生が多く、難しい年頃だとは思うのですが、良く話を聞いてくれました。 カリキュラム本人に任せていたので、授業内容等はよく把握していませんでした。 塾の周りの環境駅にものすごく近かったので、電車を使って通うのにはとても便利で安全だったと思います。 塾内の環境建物自体はプレハブのような建物なので、外の音に関しては静かという訳ではなかったと思いますが、特に気にしている様子もなかったです。 良いところや要望結局は本人にやる気があるかどうかだと思うので、気を引き締めるように言われたり、行き詰まったときに話を聞いてもらえたり、冗談を言い合ったりできる雰囲気の中で勉強出来たのはよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人も言ってるのですが、もっと早いタイミングで入っとけばよかったと。塾で勉強する習慣はついたので、もっと早くからはじめていたらもう一つランクが上の大学に入れたと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1講座あたりの単価が高い。選択するほど割引き額がアップするが、そもそもが高い。 講師子供の能力や性格に合わせた講師、プログラムをうまく選択してくれた カリキュラム講座を沢山選択したこともあり、授業料が非常に高価だったことが難点 塾の周りの環境駅前に立地されたいたため、学校帰りに気軽に立ち寄ることができた。 塾内の環境具体的に学習していることをみたことがないので詳細は不明。ただし、建物内は綺麗でPC端末も十分設置されていた。 良いところや要望子供に接する先生が熱心で真面目であることが話をするだけで伝わってきた

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近江八幡駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金衛星受講にて、自分自身でのコントロールにて対応することから料金は多少割高感はありますが、自由度を加味すると仕方ない金額? カリキュラム今後、定期模試などにてカリキュラムの増減を検討予定。 塾の周りの環境駅前からすぐの立地条件および個別ブースでの自主学習に対応に自由度があり快適と思われます。 塾内の環境開校後2年程度しか経っておらず新しい環境での開校塾と思われます。3階建てで階下は飲酒食店のテナントにて騒音および臭気など気がかりな面があり。 良いところや要望衛星予備故に、自己管理学習となり周囲への外乱要因および仮眠など目が行き届かないと思います注意すべき所は指導頂きたい思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金東進予備校は、CMなど有名講師における解説など以前の塾・予備校に比べ人気および実績を重視する傾向となり料金も高額化しています。通常の高校学習では国公立および有名私立の入試対応が如何に困難だと身を持って感じています。 講師衛星予備校にて、定期的にカリキュラム講座の内容を理解して進むことから自らのペース配分及び目標が崩れと大変。進路の目標を明確化して受講する必要あり。 カリキュラム定期模試及び自宅学習を含めて自己管理での教育を重視した塾と思います。講義内容も理解度を増す場合は、何度も受講が可能にて助かります。 塾の周りの環境交通の便が非常に良く、休日および平日での開校時間が長く非常に重宝しております。基本的に、塾にて学校の予習時間となり復習および模試(進路受験)に備えた対応はすべて自己管理となる。 塾内の環境個別のブースにて、自己管理での学習にて仮眠など集団教育と異なり目が行き届かない。 良いところや要望校舎が新しきく更に、内部の改装など設備環境および周囲のライバル予備校・塾に対して闘争心(進学率UP)を目指して講師を含めて連携して対応して頂いております。但し、進路指導を含めて現状把握および改善を含めてアドバイスが欲しい。(受講者の自覚を得るため)

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近江八幡駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高いですが、他の塾よりは、為になるきょういくがされておりました。 講師講師は、良くみてくれて良い勉強が出来ます今後も続けて、塾通わす様にします。 カリキュラム授業内容は、カリキュラムで計画を立てそれをじっ王しておりました、狂いが出ると修正s手おりました。 塾の周りの環境交通機関は、非常に便利で、バス、電車タクシー有りの状態です。非常に良い環境です。 塾内の環境辱野雑音とかは壁が圧ため何も雑音が入りません、非常に「良い環境です。 良いところや要望塾の良い点は、何事もチャレンジ精神でプログラムを組み教育することです。 その他気づいたこと、感じたことその他は、非常に良い環境なので生徒の成績が上昇するヒトが多かったと思いました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.