TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金予備校であればこれぐらいであろうという金額である。講座数に応じた料金なのでわかりやすい 講師特に詳しくは知らないが、わからないことを質問するとわかりやすく教えてくれるようだ カリキュラム特にはわからないが、ビデオ教材は講師によっては非常にわかりやすいようだ 塾の周りの環境自宅の最寄り駅にあるので通いやすく、駅から近いので安心できる 塾内の環境皇室に自習室や学習室があり、静かな中で学習できる。また講師と相談できる部屋もある 良いところや要望特にはないが、この塾の特徴は「どこでも同じ授業が受けられる」ということだと思うのでそこをうまく活用できれば良い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金確か、定額で最初に支払う形式だったと思います。自習室の利用も含め、回数制限はなく、わかりやすい料金体系だったと思います。 講師とても親身になって、対応してもらったと思います。基本的には自分のペースでの勉強となりますが、ポイント、ポイントで指導してもらいました。 カリキュラムタブレットを使用して、確認して、わからないところやあやしいところなど、またタブレットを活用して反復していく方法だったようです。子供には合っていたようです。 塾の周りの環境駅から非常に近く、夜も明るい環境でした。とくに周辺は繁華街ではないことは治安上、良かったと思います。 塾内の環境ちょっと狭いように見受けられましたが、綺麗に整理整頓されていたと思います。特に学習上、問題はないと思います。 良いところや要望大学入試に向けた豊富な情報を持っていることが最大の良いところだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金口座をいくつ取るかで価格は変わります。受験に絶対はないので、ついつい講座数が多くなるとかなり高額になるとおもいます。こなしきれず、学習せずじまいの講座もでるようで、あまり適切な指導ではないかと思います。 講師基本映像授業なので、講師的な役割は、聞きたいときに理系の方がいるか否かで、質疑応答ができずに1週間過ぎてしまうこともあったようです。自己管理ができないと難しいようです。 カリキュラム映像授業は分かりやすく、眠気を引き起こさないものが多く、見たいところだけをゆっくりしっかりみることができよかったようです。教材は分かりやすく教室だけでなく、自宅でも好きな時間に確認できるので部活と併用する方にはいいと思います。 塾の周りの環境駅から少し距離があるので、9時を過ぎると人通りもへってちょっと寂しい感じです。 塾内の環境よく言えばアットホームな感じで、休憩室(ご飯を食べる部屋)も狭く、自分のブースにしかいるところがなかったりするらしい。 良いところや要望自分のリズムで学習できるので、部活などでなかなか時間にゆとりがない方にはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本は自分で頑張れるか?流されやすいお子さんや嫌な事から逃げがちなお子さんには向かないかも。自分のペースで学べるところは、隙間時間も踏まえしっかり学習できるのでよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、金額面だけでみると高価な部類であると思います。ですが、受けられるカリキュラムやサポートを考えると、値段相応ではないかと思います。 講師授業料は高価でしたが、それに見合う指導は受けられたのではと思います。第一志望はかなり高めに設定したので残念な結果でしたが、希望していた大学、学部へ進学することが出来ました。 カリキュラムカリキュラムはかなり詰め込んでしまったようで、子どもは大変だったと思います。ちょっと心配しましたが、自分で選んだので頑張っていたようです。 塾の周りの環境自宅からは遠いですが、通学途中の駅から近いので通いやすかったのではと思います。駅から近いけど、駅の周りは夜遅い時間になると暗い感じなのが少し心配でしたが、治安は悪くないと思います。 塾内の環境塾内は勉強する雰囲気については良かったようです。お世辞にもキレイという感じではありませんが、よく手入れされていて管理されていたと思います。 良いところや要望静かな環境、ノイズの少ない環境、学びをすすめやすい環境を提供してもらえたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと今までは言われてからやる感じ(勉強だけでなく生活面で)でしたが、この塾で学んでからは自立する感覚も生まれてきたように感じられます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金平均的な授業料金だと思います。私は妥当なきんがくだと感じました 講師親身になって、指導してくれる講師がいて、とてもよかったです。満足です カリキュラム教材もわかりやすく、苦手を克服でき、学ぶ意欲にワウカリキュラムでした 塾の周りの環境駅から近く、塾に通うのにちょうど良い場所にあるので、大変便利でした 塾内の環境学びやすい、教室で、集中して学習することができたとおもます。よかったです 良いところや要望学ぶ雰囲気があり、他の生徒さんもしんけんでしたので、自然と学ぶ意欲が出てくる その他気づいたこと、感じたこと特に問題はなく、他のかたにも、進めることができる 学習塾だと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金校外模試等の成績が良ければ、減免措置があるので、それほど授業料がかからなかった 講師衛星予備校なので、ビデオ事業でよい講師の話が聞ける。一方、臨場感はない。 カリキュラム大規模予備校のため、矜持が工夫されている。ただし、画一的ではある。 塾の周りの環境駅から徒歩圏のため、通学時間が短い。また、車での送迎も可能であった。 塾内の環境新しい校舎であり、自習室等が完備されており、使いやすかったとのこと 良いところや要望大学入学先に対する個別の指導を増やすほうが良いと感じるが、有名校に偏っているのは仕方がないとも感じる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自分の場合、有効に利用できなかったので、高くついてしまいました。 講師部活動などで忙しく、あまり有効に活用できなかったので、夏以降また、検討したい。 カリキュラム忙しくてあまり有効に活用できなかった。夏休みなどにもう一度検討したい。 塾の周りの環境学校に近く、交通の便も良かったが、有効に活用できませんでした。 塾内の環境特に不満はありませんでした。自分の問題で有効に利用できなかった。 良いところや要望もう少し、事前のリサーチができれば良かったと思います。内容については語れません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんでした。有効に活用できるように計画性を持って勉強させたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、平均的な価格だと思いますが、取るカリキュラムによって違います。また、毎月の授業料の他に夏季、冬期講習等に別途料金が掛かります。進学結果から見れば満足できる価格だと思います。 講師自分にあったカリキュラム選択に関していろいろと助言してもらったりしました。 カリキュラム自分の空いた時間に授業が受けられるので、高校3年間部活動をしながらも塾に通えることが良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は駅から徒歩1分と大変便利です。息子は自転車で駅まで行き、そこから地下鉄で高校へ通っていたので、学校帰りにそのまま塾に行けることが最大のメリットでした。近所にはショッピングモールもあり、食事にもとても便利です。 塾内の環境教室内には空気清浄機が設置され、風邪、インフルエンザ予防も考えられています。 良いところや要望この塾の特徴であるフリータイム学習に満足しています。部活動や学校行事で受講できない時でも、後日受けられたり、自宅でネット配信授業が受けることができます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い!基礎講座にはいくら掛かります。基礎講座には演習が必要です。志望の学部にはこの人気講師の講座も受講してください。等々、次々と「必要」と言われ高額になっていった。 講師担任の先生は毎年変わるので、その先生の考え方一つで毎年授業カリキュラムが変わり一貫性が無かった。こちらが希望する進路に変更はないにも関わらず担任が変わるたびにその担任の得意教科などのカリキュラムを強く勧められて、受講生本位の指導ではないと感じた。 カリキュラム結果が伴わなかったので、何一つ良いと思えるものは無い。 塾の周りの環境駅前だったので通学には便利だったが、騒音雑音が多く集中できる環境では無かった。 塾内の環境塾が入っているビルが古く防音に問題があったと思われる。駅前の賑やかな場所柄雑多な音が氾濫していた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金遅がけに入学して、通常料金のうえ特別の許可で入学させてやるという感じが今でものこっている。 講師科目により先生がちがい、良い先生もいたが、パソコンでの映像を見ての勉強なので自分のやるきしだいで成果がかわる。 カリキュラム科目選択の薦めがあまり的を得ていなくて、料金をかせごうという態度がありありとわかった 塾の周りの環境駅前にあったので、学校から自宅への通学途中でよって、勉強して帰るには都合の良い場所でした。 塾内の環境パソコンで学習するためヘッドホンをしており、雑音がなく、マイペースで勉強できた。 良いところや要望パソコンで学習するタイプなので、時間的制限がなく、自由に塾を利用でき勉強するスウィッチになった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料の高い安で予備校を選んだわけではないので、満足でも不満足でもない。 講師どのような大学を受験するかについて、相談することが出来たのは良かったと思う。 カリキュラム自分のペールでカリキュラムに取り組むことが出来たのは良かったが、結果には結びつかなかった。 塾の周りの環境通学経路でもある金山駅の近くにあったので、学校帰りにかようにも全く不便はなかった。 塾内の環境予備校内の環境について特に不満を聞いたことはなかったので、悪くはなかったと思う。 良いところや要望クラスで授業を受ける形式ではないので、自分のペースで学習することが出来るのは良かったが、結果には結びつかなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ビデオ受講なのに、かなり高いと思います。もう少しなんとかならないのかな。 講師ビデオ受講だが、何度でも見れるし、講師の教え方もわかりやすいようだ、 カリキュラム個人個人にあったカリキュラムを組んでくれて、丁寧な対応だった 塾の周りの環境駅から近いし、学校の帰りにも寄りやすいので、使いやすい。治安もよいと思います。 塾内の環境キチンと整理されていて、みんなが使いやすいようにされている。 良いところや要望進路指導な先生がとても熱心に対応してくれるので、さぼれないようにしてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと色々た保護者にも説明してくれて、熱く語りながら進路指導してくれました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金全国同じ料金体系だと思うのですが、自分の住む地域からしたらかなり高めの料金だと思います。 講師映像を見ての受講でしたので講師がいいのか悪いのかはよくわからなかった カリキュラムカリキュラムは豊富にあったと思うが、子供の成績が芳しくなかったので活用できたかどうかはわからない 塾の周りの環境高校から比較的に近くて学校の帰りに行くのは便利だったが、高校から見ると家と反対方向の位置に塾があったため子供に帰りが遠いと文句を言われた 塾内の環境冷暖房が効きがよすぎて冬が暑すぎたり、夏が涼しすぎたりすると聞いたことがある。自習室の席は多かったようです。 良いところや要望塾に通った効果があったとは思えない結果に終わったのは残念でした。もうちょっと厳しくてもよかったかなとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校のテスト期間中は図書館など子どもが勉強できるようなところは席の取り合いだったので、自習室を使えることは助かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。まとめての支払いだが、途中でやめても返金がない。有名講師かもしれないが、子供には合わなかった。合わなければ高い料金を支払う意味がない。 講師とにかく料金が高い。まとめての支払いなので、途中でやめても返金がない。子供は合わなかったようで途中で行くのがいやになっていた。 カリキュラム自分が受けていないので、まったく分かりません。子供がいやになっていたので、良くはないのだろうと思う。 塾の周りの環境普通の場所。 塾内の環境中を見てもいないので、私には分かりません。個室になっているようなので、問題ないのではないでしょうか。 良いところや要望個別指導でも、集団での授業でも子供のやる気を引き出せないと意味がない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いと思いました。上の子供はより費用の掛からない予備校に通い、充分な効果を得ましたが、子供それぞれの性格による向き不向きもあるので、そこは仕方がなかったかと思います。 講師自分の流儀以外には適応することが決して得意ではない子供でしたが、そんな子供をそれなりにさりげなくいいペースに乗せて下さったようです。 カリキュラム融通の利きにくい性格の子供でしたが、そんな子供でも沿って行けるような、多面的な受け止め方が可能なカリキュラムであったようです。 塾の周りの環境公共交通機関の手段が乏しく、しばしば乗用車による送迎を必要としたのは若干手間がかかりました。 塾内の環境清潔感は充分に保たれていたようです。それなりに意欲のある生徒さんが多かったので、必要なだけの静寂は保たれていたようです。 良いところや要望知名度があることが、子供にとっては心理的な安心感をもたらしていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が希望したので選びましたが、費用対効果を考えると、少々高い買い物であった感は否めません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要な科目だけ登録して受ける形でかなりう細かく分かれているのでちゃんと受けるには結構料金がかさむ。有効期限までに進まないと無駄に終わる。本人のやる気次第。 講師本人にやる気と能力があれば伸びるのかもしれないがうちの子の場合やる気は無いし能力も無いので無駄に通って時間を費やしてるだけだった。塾で宿題をやることが認められていたのでただ宿題をやるためにだけ通っていただけで塾の課題が進まなかった。 カリキュラム結果的に学力は伸びずどんどん低下する一方で役に立っていない。カリキュラム通りに確実に進めるやる気が無い子にとってはただの勉強部屋と同じ。部屋に籠っていても勉強しているとは限らない。 塾の周りの環境自転車で通うか親の送迎で通う事が前提。バス停は最寄りにあるが路線が家から遠いので直接行った方が早かった。夜遅くまで開いているがバスはやっていないので自力で行くか送迎するしかない。 塾内の環境個別授業と言う名目でPCで授業を受ける形。個別のブースになっているが左右に仕切りがあるだけ。ヘッドホン等で音声を聞くのでごく静か。 良いところや要望集団授業ではないので時間に縛られないのはいい。やる気のある子を伸ばす仕組みはできている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業・テキストの質を考えると高額すぎる。自習室として制限なく通えるのでその金額が含まれているのかもしれないが、先ほど書いたように進学すると過去の学年の動画が見れないので確認ができず不親切だと思う。とにかく割高く感じた。 講師映像授業なので、良い悪いは言えない。ただ個性が強すぎて授業に集中しづらい講師の映像授業もあった。 カリキュラム先取学習がうたい文句だったが、我が子には合わなかった。通年講座も満足に受講できてないのに季節講習を受講できる余裕はなかった。進級すると過去の動画授業が見られず、再度内容が確認できなくて不親切だと思う。 塾の周りの環境バス路線の並びの立地条件だが、近くに飲み屋街もあるので、治安がよいとは思えなかった。 塾内の環境特に良くも悪くもなかったようだが、個室のブースになって映像授業を聞くので睡魔に負けて眠り込んでいる子もおり、それで騒がしくなかったかもしれない。 良いところや要望良いところは我が子にとっては何もなかった。中学時代に通っていた勧めで受講したが、対面の講師が教えてくれるわけではないので、我が子には不向きだと思った。我が子に合っていないので要望も一切ない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛生授業料は、はっきりいってかなり高い金額だと思う。一括で払うため、かなりきつい 講師塾が終わってからも、個別の質問などに対して、対応してくれた。 カリキュラム希望する大学の受験科目や難易度にあわせた内容のカリキュラムを選択できた 塾の周りの環境自宅に近いことと、幹線道路沿いにあり、人通りが多いので、帰り道も安心 塾内の環境自習室があり、自由に活用できたので、空き時間があるときは積極的に活用した 良いところや要望塾長をはじめ、熱い先生が多く、受験に向けて引っ張っていく力が強いと感じる その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、結局は、受験する子供本人がどれだけ真剣に受験勉強に取り組むかということで、塾にいかなければならないということはないと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金まあれだけのかりきゅらむでの料金ですから文句は言えません。合格できればやすいものです 講師娘にやさしくていねいにおしえてくれているようです。学習ほうほうなどもおしえてもらっているようです カリキュラム本人がりかいできているようなのでいまは安心しています。高校の授業の予習復習にやくだっているようです 塾の周りの環境高校のだいたいちかくで、駅にもちかいので重宝しています。夜暗くなったときがすこししんぱいです 塾内の環境一回教室をみせてもらいましたが、きれいだったようにかんじました 良いところや要望授業でわからないところを補充してくれるのがありがたいですね。たすかっています。 その他気づいたこと、感じたこと親としては希望する大学にごうかくしてくれればありがたいですね。それだけです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金基本的に高いです またたくさん科目をとるように進めてくるのは閉口 講師授業内容はよくわからないので評価が難しい 料金が高い印象がある カリキュラム教材やカリキュラムはいいと思うが 個人の自主性が一番でもう少し厳しくてもい 塾の周りの環境駅から 学校から近いが 誘惑する施設も一方である どちらとも言えない 塾内の環境自主的に勉強できる環境は整っていると思います 時間帯もいいです 良いところや要望講師はいいと思うが
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気